Posts Tagged ‘不動産投資からわくわくを’
いよいよ新刊が買えますよ~
新しい新刊の発売日は7月3日の波の日です。
Amazonでも予約販売が出来る様になりました。
不動産投資からわくわくを
これが今回の書籍のテーマです。
下記をクリックすれば買えちゃいます!
この書籍からわくわくを感じて欲しいんです。
僕自身はお陰様でそんなわくわくした人生を歩めていると思っております。
周りにいる人達もそんな人だらけです。
人は同じ様な人たちと自然と引かれ合うので
自分と同じ感覚の人達が周りにいるはずです。
だから自然とわくわくを感じる事が日々起こるもんなんです。
それを不動産投資から感じる事が出来たら最高じゃないですかー
不動産投資はお金が増える、事業の一つになります。
そこが楽しいと感じれた方がいいんです。
やってて楽しくない事は続かないし、やめた方がいいんです。
仮にお金は増えたとしても詰まらないと感じていたら
長続きはしないです。
逆に余り儲かってなくても楽しさを感じていたら辞めませんね。
不動産投資に限らず結局はそんなもんだと思うです。
だから不動産投資にわくわくを取り入れてもらえるといいかな~
なんて思っておりますので、
発売日は波の日の7月3日になります。
ぜひ読んでくださいませ。
そして読んだら会いにいらして下さい。
わくわくする不動産投資をお届け致しますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
毎年の恒例時期なのですが、BBQ大会をやりますよ~
毎年7月3日の波の日に不動産投資の本を出しているのですが、
今年も例年通りに出版を致します。
まだこれから印刷なので手元には無いのですが、
出版記念BBQの日程だけ告知をさせて下さい!
通常の出版記念パーティーというと華やかな感じですが、
僕はこんな感じのサーファーなので
出版記念BBQとして、 BBQ大会を開催致します。
7月10日(日)11:00~14:00お台場で予約してあります。
詳しい場所は申込された方へお知らせ致します。
BBQだし外だし、晴れ男なので晴れるし
久しぶりに皆んなとわいわい楽しくBBQ出来たらめちゃくちゃ嬉しいです。
今回のテーマは『わくわく』です。
不動産投資からわくわくをお届け致します( ^ω^ )
出版記念パーティーなのにBBQってそれだけでも楽しそうじゃないですかー
料金はお一人さま6,000縁で新刊付きになります。
僕のカレーもご用意しときますので、
この記事を見ちゃた人は絶対に来ちゃって下さい。
引き寄せのパワーだと思いますので( ^ω^ )
パーティーという名のBBQ大会ですので、
とってもラフな格好でいらして下さいまし。
ぼくは半袖短パンで行きますので!
不動産投資業界では書籍を出していられる方も来てくれると聞いておりますので
いい出会いもきっとあると思います。
人数に限りがありますので、日程が空いている方は絶対いらして下さい!
参加希望の方は
上記メールアドレスか03ー6380ー6780までご連絡下さい。
出版記念BBQに参加したい旨の連絡を下さい。
仲のいい営業スタッフがいる方は、
担当スタッフへ伝えて下さいまし。
BBQへ参加される方は、本は買わなくていいですからねー
こちらのカレーもプレゼント致しますので!
とにかく外だしBBQだし、楽しみましょ~
そしてこれない人は7冊目の本を買って下さいまし
まだ発売してないのでそれはまた後日お知らせ致します!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
わくわくを感じる投資物件
先日、引き渡しを受けた物件をリフォーム会社さんと一緒に見て来ました。
どんな物件かと聞かれると、いわゆるボロ戸建です。
どんだけボロかと聞かれると、とにかく古い物件なんです。
この古さを僕はいい感じと思っております。
写真では分かりずらいかもしれませんが、
庭というか通路というか、そこにある街灯なんです。
そしてその上部にはコケがびっしりと着いているんです( ^∀^)
このコケを育てるのに何年でこうなるのか?
相当数時間が掛かっていると思うです。
そして僕は物件を見ないで買うということはした事ないので
事前にこぼ物件は見ておりますが、
じっくり見るというより、サーっとしか見てないんですよね。
だからこうやって改めて物件を観察していると
おっ!!と感じるのがあちこちにあることがあるんです!
そしてこの物件には井戸があります。
これは事前に気付きました。
んで、今日気づいたことは
先ほどの写真にあるコケが乗っかっている街灯
そしてちゃんとした茶室があったり
囲炉裏が部屋の中で使えるのがあったりと
囲炉裏は欲しいですよね〜
古民家までは行かないけど、
茶室が家にあるいい感じのボロ戸建なんです。
さぁ〜これから僕はこれを甦らさせます!
土地も150坪ありますし、
BBQも出来る場所やサウナ小屋を作っても楽しそう出し、
このボロ物件の古さを上手に残しながら、
お金を掛けずにいい感じに仕上げて行きます。
頭で考えていることを現場で形にしていくこと
これは僕がわくわくする時なんです。
リフォーム会社とももう何件もいい感じの物件を作り上げているので
いや〜今回もわくわくが止まりませんね〜って笑ってました。
僕が作り上げるリフォームはわくわくがとまらないんですよね。
結局これは、ボロを買って上手にリフォームして
そして賃貸に出す予定なので、投資物件に変わるんです。
家の中で囲炉裏に炭を入れてお茶でも沸かしたり、
魚でも焼いたり、そんな事したいじゃないですかー
仮に入居が直ぐに着かなかったら、遊べる時間が増えるからいいんです( ^ω^ )
そうやって不動産投資からわくわくを感じれるようになったら
多少の失敗は受け入れることが出来るんですよ!
どうせなら毎日楽しく、わくわくを感じながら日々元気よく
暮らしたいと僕は思うんですよー
だからそれを実行しているんです!
不動産投資はお金儲けの手段です。
どうせならお金を得ながら少しでもわくわく出来そうな
投資物件を買うといいんじゃないかなーって思っております。
そんなお手伝いを僕等はしております。
最近のテーマは
不動産投資からわくわくを!
こんなことを思っておりますので、
わくわくする様な物件を作れるんですよ!
このHPでも随時更新していきますので、どうぞお楽しみしといて下さい。
ご希望であれば、現場見学会でもやりますので
お気軽に仰ってください。
場所は千葉県の一宮になります。
ご希望の方がいれば、現場住所をお伝え致しますので( ^∀^)
下記まで現場見た〜いって連絡下さい。
ちゃんとご案内致しますので
そして投資物件を紹介してよー
なんて思う方は下記リンクより申し込み下さい。
僕等からすると、顔が見えている方が投資物件を紹介しやすいです。
メールだけのやり取りの人より、顔が見えた方がいいんです!
そこで色々とお探しの条件を把握出来れば
僕らが物件の資料を見たときにお客さんの顔が浮かぶんです!
顔が浮かんだらいい物件が出ましたーって連絡するんですよ。
だから、顔が見えてない人はどうしても思い浮かばないもんなんです。
なので、大変でも一度はちゃんとお会い出来た方がいいんです。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でも、オンラインでもいつでも大丈夫です。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい感じのスタッフが全力でフォローさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
滝行、行って来ました~
本日33回目の滝行に行って来ました。
水温は10度ほどでした。
夕日の滝という場所で、
神奈川県の足柄にあるんです。
滝の高さは23m真っ直ぐに落ちてくる滝としていいらしいです。
この滝に僕は今日で33回目でした。
春とは言っても辛いもんは辛い感じでした( ´Д`)y━・~~
今回はいつも以上に入ってしまいまして、
無の領域に入った気がしました。
多分ですが、20分ほどは入ったのではないでしょうか。
一般的な滝行は禊作業とも言われております。
何度も言ってますが、定期的に禊をしとけば
いい運気になるんです。
コレからも時期は暖かくてそんなに辛くはないので、
興味がある方はどうぞお気軽に声を掛けて下さいませ。
富士企画メンバーもその周りのメンバー総勢500人以上の方が
滝に巻き込まれております。
本日もNHK方が取材に来ていたので、
やらんと分からんでしょう~
なんて言って巻き込んでしまいまいした( ^ω^ )
映画とかでも辛い経験を一緒に乗り越えると
強い絆が生まれる事ってあると思うのですが、
滝行に参加すると言うことは、そう言うこともあるって言う話なんです。
共通の話題が滝行なんて親近感はめちゃくちゃ湧く気がするんですねー
あんな辛い経験をやった仲間ですからね(๑>◡<๑)
そんなこんなでご希望の方は新川までご連絡ください。
滝の動画はインスタを除いて見てください( ^ω^ )
新川義忠で検索で来ますので!
営業マン、お客さんという関係で無く
滝仲間になるといいな〜って思ってます。
不動産投資は一生物です。
一度手を出したら辞められません。
新築の区分マンション以外の話ですが、、
そんなこんなで不動産投資の悩みがあれば
どうぞ遊びにいらして下さい。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
オンラインでも土日でも
お気軽にいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
遊び心が分かる僕らが、不動産投資からワクワクを感じる話をさせて頂きます。
僕等は不動産投資からワクワクをお届けしておりますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
『わくわく』を感じれると頑張れる
元気があれば何でもできる!
逆に、体調を崩している時とかはなんも出来ないですよね。
だからいつも健康で元気でなければならないのです。
周りに元気な人がいれば、周りも自然と元気になるもんなんです。
例えば会社に行って、『おはよう!!』と元気に入ってくる上司や
気が付いたら机に座っている上司がいたとしたら
周りに元気の影響力があるのは元気な方であると思うです。
これって他人のパワーを自然と受けてしまうもんなんです。
隣の奴が落ち込んでいると、こっちまで元気なくなってくることもあると思います。
人は必ず誰かになんらかの影響をもたらすもんなんです。
どうせであれば、いい影響を与えたいし、
いい影響を与えて欲しいんですよね。
そんな富士企画メンバーはいつも元気があり
いい影響を与えてくれるメンバーが多くおります。
これは来ればわかると思います。
来なければ伝える事も不可能です。
こんな集合写真を撮る不動産会社ってありますかね?
クスっと笑ってもらいたいんです(^O^)/
こんな僕らをふざけた会社だな~と思う人は近づかなければいいだけなんです。
こんな会社がいい!!
楽しそう!!
そう思ってくれる人が来てくれると僕らも嬉しいんです。
仕事は当たり前ですが、ちゃんとしております。
そんなのはあったり前の話でして
仕事は楽しくするべきなんです。
だから僕らは楽しくするんです。
不動産投資は将来の事を妄想したり計画したりすると思うのですが
その瞬間がわくわくするんです!
これを楽しく思えた方が、多少失敗しても
楽しいからいいか!!
なんて精神状態の方が楽なんです。
不動産投資を通じてわくわくを感じて下さい。
そんなわくわくする物件を作るのが僕は大好きです。
妄想も大好きです。
なんなら一緒に作り上げるアドバイスもしております。
こんなことやってみたいんだけど…
こんな楽しい秘密基地作りたいとか…
楽しみ方は人それぞれです。
僕は0から何かを考えるのが大好きなんです。
出来ないことをやってみたり、
なんだそれ~っていうのを作ってみたり
少し変わった物を作るのが得意なんです。
レジンアートもしたり、サーフボードを作ったりもしております。
詳しくはインスタを覗いてみて下さい。
新川義忠で検索すると出てくると思います。
こういうのを賃貸物件に取り入れたりすると色々とポイントが上がっていい気がするんですよね。
物件を買う、売るだけの相談でなく
管理の相談や空室対策をどうしたらいいかとか
不動産投資に関する全てのことをトータル的にフォローさせて頂きますので
オンラインでもご来店でもどうぞお気軽にご相談下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
全力で僕らがフォローさせて頂きますので(^O^)/
お会い出来るのをお待ちしております!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/