Posts Tagged ‘トライアスロンに挑戦’
今年もトライアスロンにエントリーしました。
僕の年齢は52歳です。
それなりに歳を重ねてきました。
でも幾つになっても動ける体であり続けたいと思っているので
その体力確認として毎年、千葉県一宮で開催されるトライアスロンに参加してるんです。
順位を上げるとかタイムを何時間以内とかそんな目標は全くなくて
ただ完走出来る体力があるかどうかの確認をしてるんです。
あー今年もトライアスロンを完走できた!
このトライアスロンを取り敢えず完走できたら
その他の事が大抵は出来る体であると確信できるんです。
これがタイムアウトとかでゴール出来なければ
鍛え直さなければって思ってるんです。
基本的に週に1回のパーソナルトレーニングは行ってますが
週に1回なので、このペースを増やしたりとか
そう言うことをしていかないとダメだと思っているんです。
確実に何もしなければ体力は落ちてくるもんだと思ってます。
不動産投資をするにも、お金儲け出来たとしても
やっぱ健康でなければダメだし、
体が動かないと気力も落ちてきますからね。
レースは今年の10月6日です。
詳しくは下記リンクからエントリーしてください。
勿論僕はエントリー終わってます。
そして来年の今頃にはサハラ砂漠マラソンに挑戦してきます!
やってやると決めたから行ってきます!
詳しくは調べていませんので、分かりませんが
ちゃんと調べると出来ない理由を言いそうなので
やる!と決断してから調べたほうがいいと思います( ^ω^ )
僕はどちらにしてもやるので、どうぞこの機会に巻き込まれてくださいませ〜
一度きりの人生をちゃんと正しくハードに楽しみましょ〜
とはいえやっぱ色々とエントリーするだけでお金は掛かりますので
そう言うのは僕らにお任せくださいませ。
不動産投資を始めてちゃんとワクワクを感じてください。
そんなアドバイスを僕らはしておりますので
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいいので一度はいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らがお待ちしておりますのでー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
トライアスロン位完走できればなんでも出来る
幾つになってもある程度動く体であり続けたいですよね。
そんな基準の一つとして、僕は毎年トライアスロンに出ているんです。
タイムとかそんなことはどうでもいいんです。
因みにこの写真はスタート前です。
そしてこれがゴールした直後の写真です。
確実に痩せてました( ^ω^ )
だからある程度は過酷なレースなんです。
このレースが完走できるかどうかの体力測定の意味つけで毎年挑戦です。
トライアスロンが完走出来ていたら、大抵のことは大丈夫な気がしてるんです。
そんな自信にもつながると思うんです。
歳を重ねると、自然と体力は失われていくもんです。
しかも徐々にだから自覚症状がない状態で体力が無くなって言ってしまうと思うんです。
いやートライアスロンなんて俺には無理!
そうやってやりもしないで、無理って決めていいんでしょうか。
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
僕にはこの言葉がちゃんとあるので
僕はやり続けます。
もう51歳です。
サーフィンしかしてません。
僕より若い人が僕より体力なくてどうすんの?って思し
生きていると色んな壁にぶち当たります。
でも沢山の経験をしていると、色んなことが平気になってきたりするもんです。
そうやって意識して自分のレベルを上げながら歳を重ねた方がいいと思うんです。
クリスティの越中という営業が、
僕トライアスロンやります( ^ω^ )
って先日言って来ました!
全く運動から真逆にいそうなおじさんです。
そんな彼がやろうとする勇気はめちゃくちゃ凄いと思います。
越中くんを知っている人からすると、えっーーーー!?大丈夫か?
なんて考えやめた方がいいなんて言っちゃう人がいるのではないでしょうか。
本人がやる気を出してやろうとしているのに
邪魔するのは大抵はみじかな大人なんです。
でも彼はもうエントリーしているのでやりきると思います。
体型もぽっちゃりです。
でもレースは10月なのでまだまだ先です。
レースのために体を鍛えるし、健康になるしめちゃくちゃいいことなんです。
トライアスロンという過酷なレースにエントリーしてしまえば、
とことん体を鍛えるんです( ^ω^ )
理屈でわかっていても、みんな怖くてエントリー出来ないんです。
体力を作って整えてからエントリーしたいもんです。
そうやって一生、色んな言い訳をしてやらない選択をするだけだと思うんです。
不動産投資も同じで、ある程度勉強をしなければスタートすることはできません。
だからまだ勉強したいんです。
ではその勉強のゴールはどこですか?
宅建士の資格を取るまでですか?
宅建士の資格を取ればいいんですか?
そうだとしたら、もう勉強をして資格を取ってからまたいらしてください。
そう思いますが、
僕は宅建士の資格を持ってません。
でも、僕は宅建士の人と対等にお話しができるし、
何より経験があるから、まだ僕が教えられることが沢山あります。
宅建士の資格は一つの目安でないより、あった方がいいし
宅建士の資格を持っていれば騙されないなんてこともよく聞きますが、
実務が何もわかってない宅建士は世の中沢山いるので
宅建士があれば騙されないは、間違っている情報だと思います。
そんな事より、実際に色々と現場の営業マンに教わった方が早いと思います。
疑問、不安は全てぶつけて、ご自身がスッキリ出来たらやればいいし
どうもスッキリしなければ、やめればいいだけなんです。
そこに勉強はある程度でいいんです。
このある程度は必要のある程度は個人差がありますが、
覚えることも学びも永遠にあると思っているのでキリが無いことです。
不動産投資というのはお金を借りて行った方がいいのか?
現金をある程度入れた方がいいのか?
これは家族構成や考え方、使える資金がどの程度とか
そんなとこで全然変わってくることです。
正解は沢山あるし、個別の話になるのでバラバラなんです。
そういうは学んだ方がいいですね。
自分にはどれがあったやり方なのか?
個人で買った方がいいのか?法人の方がいいのか?
年収や資産背景、使えるお金でこれも変わって行きます。
こういう選択を沢山してこういう方向で行こうと決めることが大切です。
この方針を間違うと、よろしく無い方向へ向かってしまうので
ここの入り口はめちゃくちゃ勉強をした方がいいです!
方向性が決めることが出来たら、そういう物件を買えばいいだけなんです。
その方向性を導くのが僕らの仕事です。
長年、沢山の人の方向性を僕らは導いてきております。
それぞれに合ったアドバイアスができますので
方向性がまだ定まっていない方はどうぞいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。
ご希望の方は下記リンクから申し込みください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
僕らには経験があり増すので、的確なアドバイスができると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
トライアスロンに挑戦し続ける理由
毎年の事ですが、千葉県一宮で開催されるトライアスロンには出場しております。
なぜやっているのか?
好きなのか?全く好きではありませぬ。
理由は凄くシンプルでして
トライアスロンを完走出来る体ならなんかいいだろうと。
ただそれだけなんです。
別にタイムを何時間以内とかそういうことでもないし
特別練習をする事もないですし
基本的には毎年ぶっつけ本番で挑んでおります。
その自然体でちゃんと完走出来るかどうかがポイントなんです。
事前の準備は何にも必要ありません。
サーフィンだけでどこまで行けるか?
そんな思いもあります。
波乗りは全身運動だと思いますし
なんでもトライ出来るんんじゃないかなと思っております。
今年は8月にコロナになってその後に肺炎になって
体重も8kgほど減りまして、その時に筋肉が相当なくなってしまって
トライアスロンなんて本当に大丈夫かと思ってましてが
やっぱり、やってみりゃあ何とかなるもんですね!
僕は元気な姿を皆に見せる事によって
もっと皆も頑張れ~!
そんなメッセージも伝える事も出来ております。
だからこれからも色々とチャレンジはしていきます。
スイム1.5km
バイク40km
ラン10km
オリンピック競技と同じで一般的にはショートと言われております。
トライアスロンは水泳さえなんとかなれば、後はただの根性です。
自転車は漕げば前に進むし、
ただお尻がめちゃくちゃ痛いんです(T_T)
マラソンも足を前に出せばゴールに近づきます。
自転車で抜かしたのは1人だけです。
マラソンに関しては誰一人として抜いてません。
誰とも競争してないし、ひたすら自分との闘いです。
リタイヤするのもゴールするのも自分次第です。
トライアスロンに限らず、過酷なレースに挑んでいる人達は
きっとハートが強いはずです。
富士企画メンバーでトライアスロン経験者は
西井、中下はやってもります。
男性は全員滝行をやってますので
それなりに強いハートを持ってますが
今度はトライアスロンですね(*^_^*)
滝行とかトライアスロンにせよ
近くにやっている人がいないとなかなか挑戦しようってならないですよね。
不動産投資だけに限らず、
富士企画では色んなことにチャンレンジしております。
不動産投資以外も富士企画からは学べたり刺激を受けたり出来ると思いますので
どうぞ僕らと仲良くなって下さいませ。
いい刺激しあいながら成長出来ると嬉しく思っております。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
来社希望の方は上記リンクから申込下さいませ。
富士企画の社内風景はインスタで色々公開しております。
フォローして覗いてみて下さい。
@fujiplan
ぼく個人は
@surfrider.yoshio
それぞれ覗いているとどんな会社なのかがきっと伝わると思いますので(^O^)/
正しいく、楽しく不動産投資をお伝えしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/