Posts Tagged ‘サーフィン’
インタビュー受けました
CITYWAVE TOKYO さんからちゃんとインタビューされました。
どんな内容なのかは下記リンクを除いてみてください。
https://www.instagram.com/reel/DEE5LDcPjFc/?igsh=MWxlMHkyenQzYWVkbQ==
最近の僕自身です。
CITYWAVEの魅力や
仕事も遊びも一生懸命の話など
この仕事も遊びも一生懸命を体現しているって
めちゃくちゃ言われるんです!
言葉だけでなく、行動し見せるこtが大事なんです。
それが心で感じている事なんです。
どう生きているのかが周りの人にちゃんと伝わっているだけです。
まー伝わりますよね( ^ω^ )
そしてどうしてもサハラ砂漠マラソンの話になってしまいます。
少し長い動画になってますがこのブログを見てるなら
覗いてみてくださいね〜
ついでにCITYWAVEでの動画で一番バズっている僕の動画です。
https://www.instagram.com/reel/C1X3JXHSfs2/?igsh=ZnZjbXh3dzdlNHJ1
久しぶりに見たら531万も回ってました〜
スーツで波乗りをしている動画です( ^ω^ )
不動産投資を始めると、基本的には
お金に余裕ができて来るもんです。
なのにずーっと生活のレベルを変えない人だらけです。
変えないからお金が増えているもんだと思ってますが
どっかで使えるよにならないとダメだと感じております。
そんな気付きのきっかけになれればと思いながら
仕事も遊びも一生懸命を体現しているんです。
せっかくお金も時間も余裕があるのに
全然遊んでいない人が多かったりするんです。
遊べている人たちは全く問題ないんですが、
極端な話なんですが、遊びすぎてお金が貯まらない人もいたりするので
何が正解7日は人それぞれですが
せっかく頑張って不動産投資を初めて
ある程度のお金が増えたら、ちょっと贅沢をして欲しいと
いつも心から思っております。
どっかで、もういいっか!ってやめ時を作った方がいいと思いますので〜
って事で何か相談事があればお気軽にどうぞ〜
会社は休んでいるので、オンラインであれば僕は対応しますので( ^ω^ )
新川義忠とSNSで見つけるか、
携帯番号をネットで検索してみてくださいませ。
このアイコンです。
facebookとInstagramしか使ってませんので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
スーツでスーツでサーフィン
CITYWAVE TOKYO って施設で
仕事も遊びも一生懸命ハロウィンパーティーして来ました。
参加してくれた皆さんが笑顔になってたので僕も笑顔になれました。
どこからそんなバイタリティが出て来るのか?
真剣に遊んでいる大人ってカッコいい!
なんて声をいくつか聞けました。
僕的には仕事、会社の宣伝で行っておりましたが
ただひたすら、参加してくれた方を笑わせながら
無邪気にやりたい放題やってたようにも見えますが
真剣に遊んでおりました( ^ω^ )
楽しむ時間ですからね〜
ハロウィンに因んで、みんな仮装をしてくれて本当よかったです。
僕自身も楽しめましたからね( ^ω^ )
なんせテーマが「仕事も遊びも一生懸命」ですからね
スーツを着ながらサーフィンをしていると
仕事中に遊んでいるのか?ん?何だろう?
こう思われるのが僕的には理想でして
仕事してるのか、遊んでいるのか?わからないけど
仕事はバリバリしているがいいんです!
因みにこのスーツはウエットスーツなんです( ^ω^ )
仕事も遊びもどちらも両立が大切なんです。
どちらかに偏ってはダメなんです。
そう思っていると、どちらもハードになってしまうんです。
遊んでいる時は、仕事せねば!
仕事している時は遊ばなければ!
なんて考えてしまうんですよね。
なのでずーっとなんだか忙しいんです。
生きるために仕事をするより
遊びために仕事をしたいじゃないですかー
そうやっているだけなんですよね。
なのでいつも遊びに来てください!なんて話をしますが
仕事前の早朝とか
仕事終わりの遅い時間とか
一般的には営業時間があってその中でお願いします、
なんてのが一般的だと思いますが
そんなことではなく、仕事前がいい人もいるだろうし
夜遅い時間の方が都合がいい人もいるだろうし
勿論、土日希望の人もいるだろうって思っているから
そう言っているだけなんですよね。
本気で不動産投資を始めたいけど
なかなか営業時間に間に合わないから始められない!
なんて人の為に何時でも対応しようと決めているだけだし
仕事前とかの早朝に来てくれる方は
頑張っている人が多いので結局はちゃんと買えたりするもんです。
平日は仕事が忙しくて行けない!って人のための
その仕事前にどうぞ〜って話ですからね。
夜がいい人は夜でもどうぞ〜って
電車が動いている時間であれば僕は対応しておりますので( ^ω^ )
頑張っている人を真剣に応援したいと本気で思っているからの対応をしておりますので
ってことで相談希望の方は下記リンクから事前に申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らがいい感じにお話をさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
バリで不動産投資家に会う
バリ島へ20代後半でバリ島へ3ヶ月だけ行こうと決めて
そのまま5年住み続けてしまっている子に会いました。
サーフィンを始めたのは1年ほど前
不動産投資家さんだから会ったのではなくサーファーだから出会えたんです。
出会いはインスタからでした。
偶然インスタを見つけてくれて、いつも凄い元気をもらってます!
なんて連絡が入り、いつかバリで〜
まんて軽い感じで話しれたんですが、
偶然僕らの目的地と、彼女のいる場所が近くて
ちょろっとお茶をしたんですが、
印象通りの元気印の子でした!
そしてどうして今バリに住んでいるのか?
何してるのか?色々と聞いてたら、
やっぱ物件持ってました〜
彼女は人柄で周りのローカルの子たちが助けてくれてます。
お金が沢山あるのではなく、人柄で生きてます。
彼女のことは騙せないとローカルの子たちは言っているそうです。
どんな物件を持っているのか聞いたら
流石というような物件でした。
ドローカルしか持ってないような情報です。
仮に僕がバリでやろうとしたら、日本人向けの価格になってしまいます。
しれを彼女は人柄で普通にゲットしてました。
バリ島などのお観光地にはローカル価格と観光客向けの価格があります。
普通にローカルフードは一食100円程度です。
観光客向けのお店に行けば、普通に日本で食べるより高い感じです。
僕はバリに何度も来ていますが、一泊2000円程度の宿に泊まったり
ローカルフードを食べているのでお金はほぼ使ってないんです。
なので滞在費は想像以上にいくらも使わないんです。
使うと言っても日本へのお土産程度でしょうか。
そして不動産投資を成功させるには日本でも同時じことが言えます。
人柄で成功している人がやっぱいるんですよね。
これはお金は多少あればどうにかなります。
本人も勿論頑張っておりますが、周りが助けてくれるんですよね。
この人柄は持って生まれた天性的なものだと思っております。
いい人オーラが滲み出ている人たちはいますよね。
少しでもそんな人柄で成功できるように日々修行ですね!
そんな学びが沢山あった旅でした。
勿論、売り物件も見て来ました。
まだまだ高騰している感じもあり、観光客向けの物件は売れ残っている感じです。
定期的に見ているからこそ分かることがあるんです。
バリはまだまだ伸びておりますが
結局は相場で買うことが大切です。
その相場を理解せず、買ってしまうから失敗するんですよね。
世界どこでもいいですが、労働力以外での収入は強いです。
それが不動産投資に向けば僕らはお手伝い出来ますので
どうぞ何なりとおっしゃってくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの素敵なメンバーが揃っておりますので( ^ω^ )
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サーフィン大会のトロフィーを作ってます。
なんでも自分で作りたくなるので、
DIYとかそんな事でなく、いつも遊び道具を作って遊んだりしてるんです。
それをいつも見ていたcitywave tokyoのスタッフから
4月13日の大会のトロフィー作れませんか?
そんな依頼がこの不動産屋の僕に依頼がありました!
頼まれたらやるしかないので一生懸命作っております!
まだ途中ですが、こんな感じで作ってるんです。
レーザー刻印も持ってるし、樹脂は普段から使ったりしてるし
時間さえあればこの位はいい感じに作れるんですよね。
本気でやれば副業として生計できる気もしてます。
レジンテーブルとか、あーいうちゃんとした物も作れるんです。
ただ知らない人からの依頼は受け付けておりません。
なので断らなければならないので頼まないで下さいね( ^ω^ )
僕の本業は不動産投資を皆様に色々といい感じに提案することです。
不動産投資のことであればなんでも聞いてください。
めちゃくちゃいい感じに、いいアドバイスが出来ると思っております。
僕は人間力で仕事はしておりますので
いいフォローができると思っております。
そして本日から不動産投資家さん達と海外視察に旅立ちます。
ってことでバリ島に入りました。
明日からはバリ島の不動産投資情報を色々とお届けいたします。
日本では桜が満開になると思いますが
残念ながら今年ぼ桜は感じることができないかもしれませんね。
そんなこんなでまた明日。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
インドネシアの平均月収は2万円程度
インドネシアにいるんですが、
インドネシアの一般的な平均月収は2万円ほどです。
3万だとまあまあいい方です。
これが一般的な家庭の話です。
マクドナルドもインドネシアにはあります。
金額は日本と大して変わりません。
味も日本と変わりませんが種類は日本ほどありません。
マックシェイクを飲みたかったんですが、
日本でも有名なミロしかありませんでした。
こんなことを知る度いつも思います。
日本に生まれて本当に良かったなと( ^ω^ )
そんなインドネシアの首都はジャカルタなんですが、
人が多すぎて首都移動する計画があるそうです。
そして今んとこの計画ではジャングルに移動するという計画があるそうです。
東京もそんな話は昔もありましたよね。
群馬かどっかに移動させるとか、、うっすらそんな記憶があります。
ジャカルタも人が多すぎるので、渋滞が凄い感じです。
世界を見て日本と比べたりして
どう日本に落とし込むことが大切です。
僕は海外の不動産投資には興味がないというか
国内でも不動産投資はそれほど興味がないが正しいでしょか。
でも目線は常に不動産投資家として街を眺めたり
地元も人の話を聞いて、日本ではこうしたら面白そうとか
これはしたら危ないとか、そういうのを体で体験している時間です。
勿論地元の不動産市場を見ますが、
それより沢山の人との会話から聞ける情報を自分なりに判断することが大切です。
日本の地方で投資物件を探すときその地元の不動産会社にこのエリアはどうですか?
なんて話を聞くと、いい話が聞こえてこないケースが沢山あリます。
だからその地元の人が駄目だと言っても、僕は買う場合もあります。
一つの参考として聞き自分でもっと調べます。
なので地元の人の話は参考程度と思っております。
これは何度もいろんな場所で、このエリアは入居は無理と言われる物件を
それなりにちゃんとリフォームして蘇らせれば
ほぼ決められなかったことはありません。
こういう判断を僕らはいつも自然としております。
どうぞ投資物件を買うときはちゃんと僕らを頼ってくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいまし。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
引き寄せのパワー
30年以上一緒にいる仲間男ですが、
左の奴は富士企画のロゴを作ってもらったり、
大宮のクリスティのロゴも作ってくれてたんです。
そんな彼の携帯をちょっと借りて写真を撮ろうとしたら
ロックがかかってたんですが、
僕と同じロック番号を入れたら
なんと全く同じ番号だったんです( ^ω^ )
そんな事ってあるんですねー
6桁の数字が同じって
現場では大笑いです( ^ω^ )
真ん中のやつは
専門学校にはじめて通った日に隣に座って来た奴なんです。
話をしたら地元も同じでなんと高校生の時の僕が付き合っていた彼女と
中学校の時に同じ塾っだったと( ^ω^ )
二人ともそんな専門学校からのマブダチであり。
今でも定期的サーフィンをしているマブダチなんです。
そんなダチに僕が不動産投資はやった方がいいよとか言われると
知らん人に言われるより、全然説得力があると思うんです。
不動産投資がダメ、危ない、危険と言っている人たちは
不動産投資というのを知らない人だと思います。
実際に不動産投資をしている人で
そんなのやめた方がいいなんて人に出会う方が僕は難しいと思っております。
でも世の中には沢山の失敗している人たいが存在しているのも事実です。
結局誰から買おうとしているのか?
誰とその事業をやるのか?
そんな事だと思うんです。
歯並びを矯正したいと思った時に
本当にこの歯医者でいいのか?
レーシックをしたいと思うけど
本当にここでやっていいのか?
そんな不安があると思うんです。
そういう不安がレーシックなんか危ない、危険、失明したらどうする
こういう不安が取れなくて、
やめた方がいいという人は大抵やってない人が言うもんなんですよね。
僕の仲間でレーシックをやっている人はおりますが、
みんなやった方がいいと口を揃えて言っております。
だから実際にやっている人の経験話を聞いてください。
やってない人に相談なんてしたら、反対されるもんですからね。
不動産投資はどんな人でもチャレンジできると思っておりますので
このブログを読んでいると言うことは、なんらかの力で引き寄せられている気がしております。
そう言う力には逆らわず、どうぞ会いにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ( ^ω^ )
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資一筋で長年の経験があるからこそ
向き合えることがあったりしますのでー!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
CITYWAVEが茨城県境町にオープンしました
元々期間限定で品川の大井町にあったのですが、
本日1月4日に茨城県境町にオープン致しました。
サーフィン未経験でも波に乗るという感覚を簡単に味わう事が出来ます。
本格的なオープンは4月になるそうです。
それまでは土日だけの営業だそうです。
海でのサーフィンとは少し違いますが、
ここはここで仲間とわいわいするには楽しい施設だと思います。
通いまくっていると確実に上手くなりますし、
海のサーフィンをしてなくても出来るサーフィンですからー
言葉で言っても伝わらないと思うので
今年はぜひ1度はやっちゃってくださいましー
不動産投資家目線で少しお話をします。
この施設は境町が約3億5千万をかけて整備したそうです。
CITYWAVE側は年間の家賃として400万支払うそうです。
まあまあの土地の広さだし、まあまあの建物です。
月でいうと約33万です。
これに電気代とかそういうのがどういう感じなのかは分かりませんが
商売としてもめちゃくちゃありですね。
境町はふるさと納税でめちゃくちゃ潤っているそうです。
子供を育てる世代にも色々となんかあったりしてるそうです。
町がこの様な企業を町にどんどん誘致しております。
CITYWAVEも本社を境町に移動しているそうです。
まだまだ空地も沢山あります。
東京から通うと1時間は掛かります。
4月にはちゃんとオープンするので
そこを利用する人たち向けに何か宿泊施設とか
そんなものを用意すると、それなりに収益が出る気がしております。
境町は市ではなく町ですが、力がありそうです。
まだまだ伸びしろも沢山ありそうな町です。
ぜひ遊びに行ってみて下さいましー
CITYWAVEに行きたい人がいたらぜひ声かけて下さい。
タイミングが合えばお付き合いしますのでー
明日から富士企画も本格的にスタートです(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サーフスタジアム行って来ました。
パーフェクトな人工の波が出てくるという
静岡県牧之原市のサーフスタジアムに行って来ました。
サーフィンは海の自然と向き合うスポーツで
人工の波乗りはサーフィンとは言わない。
そんな思いはちょっとだけありますが、
海でのサーフィンでもめっちゃくちゃ練習になります。
海の波はいつも同じ波なんて事はありません。
こちらは基本的にいつも同じ波なので
反復的に練習が出来るんですよね。
人工的にチュープ(波の中に入れる)の波を作り出し
その中に入るという技というか
そういうのがあるんです。
この波の中に入ることが出来るのはサーファーだけであって
誰でもそう簡単に入れる様な場所ではないのです。
でもこの人工波であればタイミングなどが分かれば
海に比べると意外と簡単に入れるもんなんです。
1時間貸し切りをするとなんと23万です( ゚Д゚)
それを仲間で3時間貸し切った感じです。
プロサーファーや無茶苦茶上手い人達と一緒だったので
刺激も受けたしとっても楽しかったです。
夕方はこんな感じです。
夜になるとこんな感じになります。
この施設は今日本でここにしかありません。
なので日本各地からプロサーファーや僕みたいな一般サーファーが通っております。
僕の友達でも、静岡市牧之原に通うからとういう事で
部屋を借りたりしている人も増えて来ております。
この施設が出来たお陰で、確実にサーファーは静岡県牧之原に注目をしております。
人が集まれば自然と宿泊施設も増えたりしてきます。
こういう流れをよんで、こういう施設の側に貸家か何かを持って
賃貸すると以外と安定的に入居者は入ってくるかもしれませんね。
そして僕自身が無茶苦茶通っていた。
品川の大井町にありましたcitywave tokyoは現在は閉鎖しておりまして
来年の4月にオープンが茨城県堺町で確定しております。
そうなると今度は茨城県の堺町に僕はきっと通う事になると思います。
実はBMXやスケボーなどが出来る施設がもう先に出来ておりまして
『堺町 アーバンスポーツクラブ』この施設の中に合体するようです。
どうやら堺町はふるさと納税で税金が沢山あるらしいです。
東京駅からのバス便もあるらしく
東京駅から1時間20分ほどで到着です。
これが遠いと思うのか、座って他の作業していたらあっという間に到着しますし
近いと感じる方もいるのではないでしょうか。
どちらにしても、こういう施設が出来ると
自然と人は定着していくはずです。
新しい駅が出来るぞ!
だから土地を買っとけー
そんな話と一緒ですね
戸建て賃貸とか、茨城県堺町のアーバンスポーツクラブ付近で買っとくと
サーファーやBMXをやっている人達が借りてくれるかもしれませんね。
そんな情報も僕らは敏感にキャッチしております。
物件の選び方、管理会社の選び方、融資の組む順番、などなど
トータル的にフォローしております。
どうぞお気軽にちょいちょいと顔を出しにいらして下さいませ
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論、土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
申込は下記フォームよりどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい感じのスタッフがいい感じにお話をさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
CITYWAVE TOKYO JAPAN CAP 出場して来ました。
沢山ジャンプして来ました(^O^)/
コロナの関係でCITYWAVE TOKYOでの大会は久しぶりでした。
総勢35名の方が参加してました。
僕なりに少し違った感じでも楽しんでみました~
結果は2位でした🏆
こんな感じです。
決勝に行ったらスーツを着てやろうと決めていたので
ファイナルまで行けてよかったです。
普段から遊んでいる仲間たちと
1日、真剣に技術を競い合うのって本当に楽しかったです。
仲間であり、時にはライバルになったりで
幸せ、愛がいっぱい溢れていた大会でした。
次は2月ごろに行うようです。
またそこにはきっと出場するつもりです。
大人になると、こういう緊張感って味わう事が少なくなってきております。
ここの施設は、いつ行っても同じ波があるので
誰でも簡単に練習が出来ます。
練習しているから上手くなっていくんです。
サーフィンとは少し違いますが、
似ている部分も沢山あると思います。
来年の8月にはこちらの施設は無くなってしまいます。
それまでの限定施設ですが、
ここで出会った仲間は大切な仲間です。
こうやって仲間が増えていくんだなと
改めて身に沁みました。
まだ行ったことのない人は、こんな機会に1度行ってみて下さいませ。
事前に仰ってもらえればお付き合いは致しますので(^O^)/
『仕事も遊びも一生懸命』
この言葉通り貫いて行動に移しております。
そんな仲間が沢山いるので仲良くなれると幸せな気分になると思います。
品川の大井町駅から徒歩5分程度の場所にあります。
富士企画メンバーも全員参加しているので、
詳しくは担当スタッフに聞いてみて下さい。
経験に勝るものは無いと思っております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
カレー祭り
CITYWAVE TOKYOでカレー祭りを開催致しました。
ここで出会った三共食品さんの社長。
今はただの友達です。
その三共食品さんとコラボでカレーを作ってみました。
ちょうどCITYWAVE TOKYOもカレーを作っていたので
みんなでカレー祭りでもやろうよ!
なんてことでやってみました(^O^)/
ただ会場を貸し切って来てくれた人にカレーをプレゼントするという内容。
4時間貸し切ってまして
初級クラス、中級クラス、上級クラス、仮装クラスと4つに分けて開催です。
最後の仮装クラスは、カレーの恰好したら
無料で誰でも入れる!そんな時間でした(^O^)/
とにかくカレーっぽく、
黄色感じならなんでもいいんじゃないかと
そんなことで、ホットドックをカレー色にしてみました。
会場は黄色い人だらけで
とっても楽しかったです。
大人になってこんな感じに本気で遊ぶ人って少なくなってきてるんですが
ここにはそんなナイスガイな人達が沢山おりました。
やっぱ本気で遊ぶ大人はいいですよね~
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
まさしくこのカレーですよね(^O^)/
このカレーが食べたい!!
なんて声も沢山聞こえております。
社内販売もしております。
楽天でも販売しております。
仕事も遊びも一生懸命カレーです。
明日やろうは馬鹿野郎カレーです。
https://item.rakuten.co.jp/sankyofoods/10000059/
共に販売価格は730縁です。
7月3日発売の730縁で『波』に拘っております。
こちらの新刊の発売日も7月3日で『波』です。
よーく見ると表紙は波の絵です。
そんなこんなで
毎日をちゃんと生きる!!
そう決めて一日を過ごす人もいれば
ただ流されている人もいると思います。
どう生きるか?をちゃんと考えて行動出来る毎日になれるといいですね。
仕事も遊びも一生懸命という軸があれば
常にどちらかに偏らず、常に両立する行動が出来るようになりますので(^O^)/
そんな僕らだからこそ出来る提案が沢山あると思います。
一人で悩んでも何にも解決しません。
お気軽にカレーでも買いに来て
ついでに不動産投資の相談でもしにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/