Posts Tagged ‘サーファー新川’
新川さんを囲んでサハラ砂漠マラソンを語る
僕がサハラ砂漠マラソンに挑戦するというのは、
このブログを見ている方は知っていると思いますが、
普段全く走ることもしてませんんし、マラソンは一番嫌いなスポーツでもあります。
そんな僕の周りには実際にサハラ砂漠マラソンを走った人がおりまして
そんな人たちが僕のために
『新川さんを囲んでサハラ砂漠マラソンを語る高尾山トレイル+ビアパーティ』を開催してくれます。
サハラ砂漠マラソンへエントリーは終わってますが、
とにかく色んなことが不安でしょうがありません。
そんな僕の気持ちを察してくれたんだと思いますが、本当有難い話です。
僕はいつもこうやって色んな人に助けられているんです。
こういう仲間がいるからチャレンジ出来るんですです。
残り10ヶ月なのでそろそろ本気を出さないとダメですよね。
全て言い訳ですが、まだほぼ走れてないんですよね。
頑張ります!やるしかないですからね!
苦手だからやらないなんて言ってたら何の成長もありませんからね。
とは言ってもサハラ砂漠マラソンはやっぱハードルが高いですよねー
何ども言いますが、これは皆さんにもチャンスです。
きっとサハラ砂漠マラソンなんて一生やるチャンスなんてないと思うんです。
だらか身近にやっている人がいるから、
俺もやってみようかなーなんて思うもんだと思うんです。
直に誘われたら、いやー俺は行かねよ!とかそんな感じになると思うんですが、
こんな過酷なやつは結構な勢いがないとやれません!
そんな背中を僕が押してあげますので
ご希望の方は新川まで連絡くださいませ〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
夢と希望と勇気を届けてます!
サハラ砂漠マラソンに挑戦すると昨年の10月頃に決めて
来年のサハラ砂漠マラソンに僕はチャレンジすることに決めたんです。
250kmを7日間ほど掛けて食料を背負って走るレースです。
今日はここまで、今日はここまで来てください!というレースです。
水の支給だけはあります。
寝袋や食料などは背負って走るやつで
世界一過酷なレースと言われているやつです。
なんでこんな過酷なレースにでるのか?
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
この言葉が僕の中にはあるので出会ってしまったらやるしかないですね。
実際に走った人が身近にいまして聞いてみたら
歩いても出来るよ!って言うんです。
東京マラソンも本気の人もいれば着ぐるみなんか被っている人たちもいたりするじゃないですかー
あれの着ぐるみタイプの感じでやろうと思っております。
だから決して無理はしません。
ダメだったらリタイヤしちゃいます!
そりゃー出来れば完走はしたいですし、
事前に走りこんだりして体つくりは頑張ります。
でも、ダメだったらすぐリタイヤして気持ち切り替えて
観光でもしようと思っております(*’ω’*)
なので大切なのはスタートラインに立つことなんです!
やってみる!という勇気と決断が大切なんです。
そしてどうも1日目は20kmほどらしいんです。
これならどうですか?
20Kmのマラソンレースと考えたら急に楽にならないですか?
そしてやってみてダメだったら辞めちゃえばいいんです!
そっからはせっかく休暇を取ったので、楽しむしかありません!
なので、完走した方がいいんですが僕の目標はスタートラインに立つことなんです!
ゴールは結果なので、どうなるかわかりません。
命かけてやるもんではないですので、無理は絶対にしません(*’ω’*)
そして僕は普通のサーファーです。
年齢も52歳でレースをする日は53歳になっております。
普段はサーフィンしかしてません。
マラソンは大嫌いです。
フルマラソンもやったことは有りません!
でもサハラ砂漠マラソンのスタートラインに立って景色を見てみたくなっちゃったんです!
もうこの心は止まりません!
でも一人では心細いので、徹底的に色んな人を巻き込みたく思ってるんです。
なので、このブログを読んでしまった人はチャンスなんです。
ゴールを目指すのは当たり前ですが、
スタートラインに立って、サハラ砂漠マラソンに挑戦してくる人たちと仲良くなって
これだけでももの凄い財産にもなると思うんです。
そんな貴重な経験がブログを読んでいるということは
それなりに身近な人だったりすると思おうんです。
僕はどうであれやちゃいます!
これに参加してくれる人が増えれば増えるほど楽しいチームになるんです!
走るのも歩くのも個人のペースになるもんだと思いますが
同じ時期に同じ経験が出来るって貴重な経験です。
ぼくの周りには不動産投資家さんが沢山おりますので
そういう人達が巻き込まれると思います。
夜な夜な楽しい話をしながら7日間一緒に過ごせる経験が出来るってす凄いと思うんです。
ってことでそれそろ本気で仲間集めをします!
ドラクエでも色々なメンバーが入ってチームになります。
やる!!と決断するだけです。
調べたら無理そうな情報が沢山入ってくるかもです。
先に決断してから、調べたほうがいいと思いますよ~
そんな話を昨年の11月頃に収録してたのですが、
その時の話を昨日YouTubeにアップしましたので
興味がなくてもチェックしてみてください。
決断した男の姿です!
不動産投資の話は一切ありません(*’ω’*)
一緒にサハラ砂漠マラソンにチェレンジしてくれるお方大募集でーーーーーす(*’ω’*)
クリスティからは2名参加予定です。
ここから社内も含め巻き込みに力をいれていきますので
一度きりの人生、楽しんでしまいましょ~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
遺志は引き継ぐ
僕自身も生きている人全ておいて寿命がある。
いつ死ぬのかは分からないから
今を一生懸命、毎日楽しく生きる!
そう思っているからそう生きている。
サーファーという人種は、
海に入っていい波に乗れれば
最高~って叫ぶ
波がなくても海に入れた事に
最高~って叫ぶ
サーファーは結局海に入れれば
最高~って叫ぶことが出来る。
最近気付きました!
サーファーって毎日
『最高~!!』って言いながら生きているんです。
サーファーじゃない人は
今日は最高!!ってどの位叫んでいるんでしょうか?
昨日も何度も何度も叫んでいました。
だから僕の人生は楽しいんです。
そんな感じになったのはいつから?
そんな質問をよくされます。
本から学んだ事もありますが、
やはりそれは大先輩たちから教わってきたことが僕自身を作り上げたのだと思います。
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
クリスティの先代から学びました。
一緒にこの道を歩いたりしました。
先代の社長が毎年お参りに行っていた場所です。
だから僕はこの場所に定期的に身を置きに行きます。
『我が人生に一遍の悔いは無し』
本当に羅王みたいにこう言って亡くなった人からも沢山学びました。
そういう人達からの遺志は僕は勝手に引き継いでいると思っております。
僕自身が引き継いだ様に、
僕が亡くなった時には僕自身を引き継いでもらいたいですね。
そうやって常に『生きる』という大テーマの中に
不動産投資を取り入れております。
生きる為にはある程度のお金は必要です。
コロナで働き方も大きく変わってきております。
副業が認められてきて不動産投資にも注目されてきております。
僕らは不動産投資一筋で20年以上営んで来ました。
沢山の経験があるから色々なお話を伝えることが出来ます。
コロナでも物件は動いております。
むしろコロナだからこそ、注目されているのかもしれません。
とにかく行動しないと変化はしません。
僕らはそんなお手伝いをしております。
不動産投資を通じて幸せになってもらう方法です。
幸せの価値観は人それぞれだと思うので
不動産投資の提案もそれぞれ異なります。
どうぞ僕らの提案を聞きにいらして下さいませ(^O^)/
ZOOMでも直接でもどちらでも大丈夫です。
ご希望の方は下記より申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資業界にはそんなに影響はない
僕らは日々お客さんと色々なお話しをしております。
不動産は高額なのでどちらかと言えば、
直接お会いするケースが多いんです。
コロナが気になって外出を控える人が多いから
問い合わせ件数がグングン伸びております。
そして直接会いに来る人も増えておりります。
ここ最近はセミナーは開催しておりません。
その分、個別にお会いしている感じですね。
大手企業を中心に自宅で仕事をしている人が増えているからなのか
色々な方が時間がある様で、ご来店してくれる方が急増中です。
コロナに負けるな~って楽観的な人もいれば
慎重な人達もおります。
別にどっちがどうってことはないし、
基本的には自分の事は自分で管理しないと駄目ですよね。
不動産も同じで自己管理が大切です。
やり方も色々とあります。
正解も沢山あります。
なにからやったらいいのか分かりませんよね。
だから相談してください(^_-)-☆
不動産投資専門の僕らだから出来る話が沢山あります。
正解は1つではありません。
ゴールもスタートする時の自己資金も年収も家族背景も資産状況も色々な面で異なります。
だから提案が変わるんです。
とにかく、沢山の目的や夢などを教えて下さい。
そのゴールに行くためのアドバイスを僕らは徹底的にしております。
明日は天気も回復するそうなので、
どうぞ四谷まで足を延ばして相談しにいらして下さいませ。
早朝でも、夜遅くでも、日中でも
担当スタッフが空いていたら何時でも対応させて頂きます。
面談を希望される方は下記リンクより申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らですが、インスタからもちょろっと覗いてみて下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サーフィンの大会で優勝しました!
1週間ほど前にじん帯を痛めたのですが、
昨日citywave tokyoでサーフィンの大会がありまして、
じん帯を損傷したから、大会には出れませんと連絡したのですが、
『分かりました…一応エントリーはそのままにしときますね。』
そう主催者に言われてしまい。
いやいやじん帯を痛めているんだから無理でしょ!
そう思いながら自分の膝の具合を観察しながら
サーフィンのポーズをしてみたら意外と平気に出来まして…
あれこれならいけるかも!!
そう思い当日を足をびっこひきながら大会に出場したのですが、
ケガをしているので、一切力むことが出来ず
力の抜けた綺麗なターンが出来てしまい。
なんと優勝をしてしまいました(*^-^*)
周りの人達には全員に止められました。
ケガしてんのに何でするの?
もういい年なんだから辞めとけ...などなど
でも歩くのは辛いけど、
サーフィンのポーズは出来たので大丈夫!!
そう言い切って出場してみました。
3クラスあって、色々あって3クラス全部出ることになりました。
結果は、
Aクラス4位
Bクラス優勝
マスタークラス3位
数うちゃ当たるってことです。
お医者さんにも言われました。
3週間は絶対安静にしてください。
サーフィンしたら悪化しますよって
試合当日は膝にサポーターをグルグルにまいて出場しました。
なんでもそうですが力を抜いてやって方がいいんですよね。
ケガしているから、上位も狙ってないし、
いい感じにリラックしながらアドレナリが出てきてほぼ痛みはなかったんですよね。
やっぱアドレナリン効果は凄いですよ!
そんなこんなでヘロヘロになりながら
全てのクラスで決勝ラウンドに上がれました。
ケガをして出場しないのも正解かも知れません。
でも僕の真ん中にある言葉は
『仕事も遊びも一生懸命』です。
ケガをしたって出来る事を考えてやろうと思えた自分にご褒美を上げたいですし
試合に出たからこそ、結果を残せただけです。
たまたま結果が出たからよかったと言われるかも知れませんが、
結果は出なくてもいいんです。
ケガをしてまで出場すること
ちゃんとスタートラインに立つことがとっても大事なことだと思うです。
どうしたら一番楽しいのか?
無理をしない程度に無茶をすることだと思ってます。
そんな精神があるからこそ、僕は色々と結果を残せているだけなんです。
どんなことでも、全て自分で決めていいく人生。
他人になんと言われようと、自分で決めて進んで行くから
時にはおぉ~って思う様な結果が残せるだけです。
いくつになっても『挑戦』はし続けます。
ただ過酷な事はもうしたくないので、楽しいことに色々とチャレンジしたいと思っております。
ケガのない様に皆様も人生を楽しんで下さいませ(*^_^*)
人生を楽しむには、ある一定のお金と自由な時間が必要になります。
不動産投資を通じてそんな事をお伝え出来ると思います。
ぼくらはそんなアドバイスをしておりますのでどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
14人の達人が不動産投資を成功の秘訣を伝える本
7月3日の波の日に出版した書籍が健美家さんでプレゼント企画されてます。
詳しくは下記リンクをチェックしてみて下さい。
https://www.kenbiya.com/ar/ns/books/review/3708.html
Amazonキャンペーンもまだ開催しております。
上記の写真をクリックして下さい。
8月25日(日)は出版記念セミナーです。
13時から新宿で開催予定です。
定員に限りがあるので、
どうぞお気軽にご参加下さいませ。
ランチミーチィングも開催しております。
ランチをしながら不動産投資の話をたっぷりしましょ。
不動産投資一筋で20年の経験があるので
色々なアドバイスが出来ます。
タイミングを合わせてどうぞ会いにいらして下さいませ。
キャンペーン特権の中には滝行参加券もあります(^O^)/
この時期はそんなに辛くないですよ。
みしろ気持ちいい感じです。
そしてボード作成もしております。
こんな感じの手に持てるサイズのサーフボードです。
本物のサーフボードと同じ工程で作りますので
子供であればサーフィンも出来ます。
僕自身が乗ったら重くて沈みますが、
citywavetokyoならなんとか乗れました。
そんなキャンペーンも開催しておりますので
良かったらお気軽にご参加下さいませ(^O^)/
気になるAmazonキャンペーンは下記リンクから確認下さいませ
http://gomashobo.net/bookcam/shinkawa4thbook/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
『14人』の達人に学ぶ不動産投資成功の秘訣発売しましたー!
サーリン歴29年でサーリンが大好き過ぎてるので、
またまた今年も7月3日(波の日)に本を出版することが出来ました。
そして皆さんの優しい応援のお陰で取り合えずランキング1位になってました。
今回は14人のタイプの違うベテラン大家さんにも
少しずつお話を聞かせて頂きまして
皆のお力を借りていい本が仕上がりました。
地方物件がいいのか、都心がいいのか?
新築がいいのか、中古がいいのか?
一棟がいいのか?区分がいいのか?戸建てがいいのか?
全てにおいて一長一短ありますから
そんな色々なことに拘って行っている人たちの話を聞いてきております。
不動産投資をする上で、大切なこと
『人と比べて行うものではない』
『幸せの基準は人それぞれ』
こんな話もしておりまして、ちょっと違った感じの
不動産投資本になっております。
下記のAmazonからもポチっと買えます。
僕は不動産投資を通じて幸せになってほしんです。
幸せの価値観て人それぞれです。
僕は波のいい日にはサーフィンをしていたんです。
サーフィンをしながら仕事しているのが僕は楽しいんです。
僕は仕事が好きだから、
セミリタイヤとかそんな発想は全くありません。
だから僕自身はそんなに不動産投資に興味はありません。
ただ60を過ぎた辺りからは少しゆっくり波乗りする時間を増やしたいなとも思っているので
その為にいくつか持っていたらいいかなと思う程度です。
僕は立場的に人にご馳走する機会が多いですが、
そうでなければ僕自身は時計もつけないし
高級車に乗りたいとかも思いません。
これは僕自身の価値観です。
だから僕はリタイアしたからと言って羨ましいとかも思いません。
人それぞれですからね。
不動産投資を通じて、自分が幸せに思う瞬間ってなんだろうって考えてほしいんです。
きっとそんな事を感じれる本になっておりますので
ぜひ手に取って下さいませ(^O^)/
そして会いに来てくださいね~
o9o-46o1-65o1
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
明日は早朝から、皆さんの健康診断を行います!
人間は毎年、健康診断を行っていると思います。
そこで何かが見つかれば対処していくと思います。
それと同じで不動産投資を所有し始めたら
定期的に色々と見直しをしてみませんか?
良かれと思ってたけど…あれ?
なんてことが意外とあります。
問題なければなんの問題もありません。
不動産投資一筋20年以上の新川が診断致します。
20年間も不動産投資一筋なので
色々な引出がありますので、色々とアドバイスが出来ます。
僕はサーフィンも30年以上行っております。
たまに初心者と一緒に海に行きますが、
初心者は僕と言うことを聞かないと海では大けがをします。
海には沢山の危険があります。
これは経験しているからこそ分かる潮の流れがあるんです。
この経験に勝るものはなかなか無いですよね。
不動産投資も同じだと思ってまして
20年間不動産投資一筋で営んできて
沢山のお金持ちを見てきたり、
セミリタイヤのお手伝いをしてきたり
沢山の人の悩みを一緒に考え解決して来ました。
だから僕はサーフィンの事と不動産投資の事が
めちゃくちゃ詳しいんです(^O^)/
相当数の経験を積んで来ました。
だからじっくり話をしてみませんか?
朝は7:00から夜は22:00位までなら対応出来ます。
結構お役に立てると思いますので
お気軽にご連絡下さいませ(^O^)/
o9o-46o1-65o1
新川(しんかわ)まで直接どうぞ!
ただの相談会です。
物件紹介を希望の方は別途担当スタッフを紹介致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サハラ砂漠マラソン完走した本田けんさんがラジオ収録に来てくれました
昨日はサハラ砂漠マラソンを見事完走した本田けんさんがラジオ収録に来てくれました(^O^)/
サハラ砂漠マラソンの概要を簡単にお伝えすると
サハラ砂漠を食料、寝袋など必要な物を全て自分で準備してリュックにしょい込んで
7日間・合計230km~25km走るレース。
日中は40℃まであがり、夜は14℃程まで下がるり
ひたすら砂漠を地図とコンパスを頼りに前へ進む世界一過酷なレースと言われている。
そんなレースに日本人として30名程の人が出場しました。
そして無事完走してきた熱い漢がラジオに来てくれました(^O^)/
サーファーで同級生でサハラ砂漠に挑戦なんて
本当に考えられません。
今の自分ではスタートラインに立つことすら出来ません。
自分の出来ないことをやってしまう人達がたまにいるんですが
そんな人にいつも自分の限界を引き上げて貰っております。
自分の限界を決めるのはいつも自分です。
他人が決めるのではありません。
そんなサハラ砂漠マラソンの魅力をたっぷりと聞かせて貰いました。
そして今回初の試みで、公開収録をしてみました(^O^)/
なんとサーファー大家の会からタイミングが合ったメンバーが来てくれました。
皆、本田さんの話に刺激を受けてくれたと思います。
ラジオ局側から、雑談形式で皆で少し話をしますか?
そんな提案を受けて急きょ座談会が開催されました。
これはまた面白く(^O^)/
ラジオ放送以外なので、どう流されるのかはまだ分かりませんが...
サーファー大家の会のこと
旦那がセミリタイヤしたいと言ってきたら奥さんはどうなる?
仲間のこと
リフォームのこと
サーファーという人種のことなどなど
色々と楽しい話をさせて頂きました(^^♪
内容は後日来て欲しいですが、
仲間っていいね~
そんな話です(^O^)/
放送は、6月15日(土)23:30~23:59
FM83.0Mhz
インターネットラジオであればどこでも聞けますので!
過去のラジオも結構いい感じですよ。
こちらから過去の番組を全て聞けますので~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命の僕らに会いに来ませんか?
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
私は千葉県一宮の海沿いに拠点を移していましたが、
肋骨を痛めているのでサーフィンは出来ないんです(-_-メ)
波が良くても、ただ、海の側にいるだけなんです。
ただ仲間がサーフィンをしに来てくれるので、楽しく過ごしていたんですが、
サーフィン出来ないのに、海の側にいるのはそろそろ限界です。
なので今夜には四谷に戻ります。
会社はもう少し休みなんですが、私はもういいです。
たっぷり休めた気がするので、もうガンガン働きます(*^^)v
なので、四谷の富士企画に遊びに来てください!
朝から私は仕事をしております。
不動産投資の話はもちろんですが、
その他、
サーフィン、ヨガ、滝行、スパルタンレース、トライアスロン、ラジオ番組、
ダブルフルマラソン、5時間耐久リレーマラソン、citywave、富士登山などなど
色々とネタは持っておりますので、
色んなパワーも与える事も出来ると思います。
ご希望の方は
o9o-46o1-65o1
新川まで直接ご連絡下さい。
ただ私は物件の紹介はしておりませんので、
物件を紹介して欲しいとかそういう人は営業へお願い致します。
私はただの相談相手としてご利用下さいませ(*^_^*)
物件紹介希望の人は下記リンクより申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ナイスガイな男たちが対応させて頂きます。
因みに全員、真冬の滝行は経験者です(*^_^*)
次回の滝行は5月15日(水)です。
ご希望者がいればご連絡下さいませ(*^_^*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/