Posts Tagged ‘アパート経営’
僕らに出会うまでの不動産投資
僕らの会社、不動産投資専門の会社です。
でも、営業電話的な作業は普段一切しておりません。
普通に問合せいただいたお客さんや
お客さんや銀行さん達の紹介で、手一杯なんです(>_<)
一般的に不動産投資って想像すると、
都心部の新築区分マンションに投資を想像するのではないでしょうか?
同じ不動産業界でも、
全く取り扱っている商品が異なります。
しかもこ新築区分マンションへの投資物件の方が
ガンガンに営業電話を掛けていると思います。
このタイプの物件がダメってことはなく
目的が違うので、なんとも言えませんが
節税目的であって、借入額が少なければ全然いいと思いますし
成功している人もおります。
ただ、失敗していると言うか、
身動きが取れない人と沢山出会う機会があります。
そんな人達は、どちらかと言うと属性はいい方です。
その物件を売却するには持ち出しが必要になるような価格でしか売却をすることが出来ない。
もっと早く出会っていれば・・・
そう思うことがよくあります。
投資物件は色々とあることを知って下さいませ。
一棟アパートや、一棟マンションへの投資もあるんです。
新築区分マンションみたいな整備はされていと
購入後に、リフォーム費用などのお金が発生しますが
それでも、中古市場の方がグッと安く購入することも出来るので
この中古の市場を知っている人は
そちらの方がきっといいと思います。
投資目的や夢によって、購入物件は異なります。
僕らは、仲介会社なので、何でも取り扱いをしております。
区分マンション、一棟アパート、一棟マンション、ビル、戸建賃貸などなど
投資物件であれば何でもと言いたいですが、
新築の区分マンションだけは取り扱っておりません。
せっかくなので、1棟で終わらず、2棟、3棟と買い進めていただきたいんです。
そう思い、日々物件紹介に頑張っております。
いい物件が出れば、お客さんに連絡をする。
これをずっーと行っております。
ただ会えてない人には、物件消化は当り前ですが出来ておりません。
どうぞこの機会に富士企画に来てみませんか?
不動産投資のプロに相談する違いをきっと感じてくれると思います<(`^´)>
こんな感じの僕らが全力で対応させていただきます<(`^´)>
経験が人一倍あるからこそ出来るお手伝いをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ゴールデン休暇中ですが、頑張ってます( ̄▽ ̄)
5月の富士企画の面白企画です。
5月は《新茶フェア》を開催致します( ̄▽ ̄)
新茶特有の瑞々しい香りと爽やかな味わいは
葉茶を発酵させる紅茶やウーロン茶にはないものです。
様々な美味しい新茶をご用意の予定ですので、
美味しいお茶でも飲みにお越しくださいませ~♪♪
ちなみに6月の面白企画は、≪駅名読み方検≫を行います。
駅名でん?なんて読むんだ?
なんて駅名ありますよね?
でも不動産投資をする上で、地名は知らないとダメだと思うんです。
大家の端くれとして、いったいいくつの駅名が読めるのか?
そんな小テストを行おうと思っております。
不動産屋に入社すると、地名は自然と覚えてくるのですが、
読めない地名や駅名もたまに見かけます。
そんな読みずらい駅名を集めてみました( ̄▽ ̄)
6月の企画ですので、まだ出来ませんが意外と楽しいですよ~
それと、6月はもう一つ企画があります。
もう知っている人は知っていると思いますが、
≪夢がモリモリ会≫を開催致します。
今回で8回目になりました。
前回は90名を超える方が集まってくれて大いに盛り上がりました。
定員はいつも73名までとしているのですが、
いつもオーバーしてしまいます( ̄▽ ̄)
場所もいつもの場所です!
6月17日(金)19時30分から飲み放題です。
こちらは定員があるので、ご希望の方はどうぞお気軽にご参加下さい。
お一人3,000円になります。
楽しく情報交換が出来る時間になると思いますよ。
毎月ユニークなことばかりを行っておりますが、
物件探し、アパートローン、管理、売却など
仕事の方もきっちりと対応しておりますので、ご安心くださいませ。
仕事も遊びも一生懸命をモットーに頑張っております。
本日はこれから、5月フェアの新茶を求めて出かけて来ま~す( ̄▽ ̄)
一人では出来ないアパート経営
アパート経営は一人では出来ません。
沢山の方に支えられて、成り立つ経営です。
購入するまでは、物件を紹介してくれる不動産会社
物件を見つけたら融資をしてくれる金融機関
購入してからは、物件を管理してくれる管理会社
定期清掃を依頼するシルバー人材会社さん
確定申告を手伝てくれる税理さん
退去したら、きれいにしもらう為のリフォーム会社さん
また客付けをしてくれる不動産会社
その他、ガス屋さん・水道屋さん・自動販売機屋さん・インターネット関係者さん
などなど、沢山の人に支えられて成り立つ経営です。
アパート経営と言う名ですから、経営とは?
そう考えてアパート経営を行って欲しんです。
【不動産投資】
投資って名前がついていると投資になるが、
【アパート経営】
経営って名前がついていると経営になりませんか?
日本政策金融公庫などには、
不動産投資をやりたいと言っても融資はしてくれません。
アパート経営をしたいと言わなければなりません。
中身は同じですが、公庫は【投資】って言葉を嫌っております。
なので、公庫に相談しに行くときは、
アパート経営をしたいとかそんな感じに言った方がいいですよ( ̄▽ ̄)
公庫には、事業計画が必要だと言っている人もいるようですが、
富士企画を通して行っている方は、特に必要ありません。
理由は覚えてませんが、もう10年以上前から
一度も事業計画書なんて書いたことはありません。
毎月コンスタントに沢山持ち込みしているからなのか?
理由はしりませんが、富士企画の特権でしょうか
収益物件に特化した会社だからなでしょうか
金融機関さんから見た場合、
不動産会社は、毎月コンスタントにお客さんを紹介してくれます。
なので、ちゃんとやっている不動産会社を大切にしてくれるんです。
そんなことのような気がしております( ̄▽ ̄)
今現在公庫を利用している人はその支店になりますが、
まだ公庫を利用したことのない人は、
どうぞ富士企画のパワーを利用して下さい。
でも、融資だけは行ってませんので・・
あくまでも富士企画から物件を買われたお客さんへのサービスになります。
どのタイミングで公庫を使えばいいのか?
そんな提案も含めてさせていただきます。
仕事帰りの遅い時間でもどうぞお気軽にお立ちより下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資失敗から学べること その3
成功談は世の中には沢山あります。
年収が5000万、1億を超えたとか素晴らしい人の体験談は沢山聞けますが、
失敗から学べることも多いと思いますので、
失敗事例を紹介させていただきます。
昨日、一昨日の続きにになりますので、
この記事から見た人はさかのぼってみてください。
今回の失敗例の方
現金で千葉県内の13%の物件を購入
購入後、1年位で売却の相談が来たケースです。
前回と同様、たまたま千葉県内でした。
もう10年位前の話ですが、
3000万以のアパートを現金での購入希望でしたので、
余り背景は聞きませんでした。
ローンを利用する場合は、
融資を組めるのかどうかを把握する為に
年収やら、勤め先などなどの背景を確認致します。
でも、現金での購入される方には、聞く必要がないので
あまり聞かないことも多いです。
今回も特に具体的には聞かず、売買契約が終わりました。
その後の管理も引き受けていて、
ずっと満室経営を維持できておりましたし、
滞納など特別なトラブルはありませんでした。
むしろ、外壁のリフォームまでしてくれて、
数年間は保有する予定だったと思います。
その方が、1年もしない内に売却したいと連絡が入りました。
しかもできるだけ早く売却をしたい。
なんでと理由を尋ねると、
数百万のお金が急に必要になったとのことでした。
理由は少し長くなりますので、書きませんが
手元にある資金を使い過ぎたってことです。
中古のアパートの場合は、
購入後に色々と故障があったりで
リフォーム費用がかさむことがあります。
なので、購入後でもある一定以上の資金は手元に置いていた方がいいんです。
この方は、外壁のリフォームをしている位ですから、
ちゃんとその辺りも考えていたんです。
でも、1年もしない間に売却したいと、
しかも早く現金化したいとの要望でした。
実際は、少し安く変えていたのでリフォーム代+諸経費分も出たので
お金の損はしてません。
満室経営も出来てましたし、
投資としてはある程度の利益は出せました。
ただ他で資金が急遽必要になった!
これは、人それぞれ違うと思います。
子供が高校、大学入学で想像以上のお金が掛かるとか、
別事業で、資金が必要になるとか
色々なケースがそれぞれ考えられると思います。
それは、本人が一番理解していると思いますので、
お子さんが子供の年いる人は年齢などを把握をしながら
不動産投資をした方がいいと思います。
それと事業をしている人は、本業の業績悪化による
アパート経営を圧迫している人も耳にします。
不動産投資自体は上手くいっているが、
本業が上手くいかず、そちらの運転資金にまわしてしまって
アパート経営を失敗する人もおります。
アパート経営も一つの事業になります。
経営者としての自覚なども必要になります。
アパート経営者として心がけなくてはいけなともあると思います。
明日は、アパート経営に向いてない人はどんな人?
そんな話を書かせていただきます。
ご自身と比べてみてどうなのか?
そんなことを感じてくれると幸いです。
富士企画には、17年以上投資物件のみを取り扱って来ました。
そんな10年以上の経験を持つスタッフがおります。
困ったことがあればどうぞ、お気軽にご相談して下さいませ
こんな感じのスタッフが揃っております。
写真は今年の社員旅行でバリでダイビングをやった時の写真です。
こんな僕らでも不動産投資のことであれば
きっといいパートナーになれると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ちょっと一休み・・・
昨日は、スルガ銀行さんと共同で不動産投資セミナーを開催致しました( ̄▽ ̄)
沢山の人に来ていただきありがとうございました。
講師を務めたのは、富士企画の人気者の中下です。
スルガ銀行のいいところ、
上手な使い方などなど、とても勉強になりました( ̄▽ ̄)
それと仲介会社のいいところ、仲介会社だからこそ出来ること
沢山いい話をしておりました( ̄▽ ̄)
本日もセミナーをやります。
【投資物件を専門に取り扱っているから出来る高く売却する方法】
定員30名ですが、お陰様で満員になりました( ̄▽ ̄)
縁があって、幻冬舎さんから出版しましたので、
出版記念として、セミナーを開いてくれました( ̄▽ ̄)
本が完成するのは、沢山の人に沢山の時間をいただき完成した本です。
売却の話をメインに仕上げておりますが、
物件を保有している時の管理方法などなど
売却意外の話も書いておりますが、
実は、活字に出来なかったことが沢山あったんです( ̄д ̄)
そんなお話しをセミナーでは致します!
担当は私、新川です。
月に1回程度、どこかで話をしているので、
タイミングが合う方はどうぞお気軽に参加して下さいませ( ̄▽ ̄)
次回は、3月3日(木)の19時から20時です。
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/10736
こちらは少人数での開催を予定しております!
そんなこんなで、セミナーばかりを開催して
ちょっと忙しかったので、バリの不動産投資市場を見てきます( ̄▽ ̄)
という名目の社員旅行に行かせていただきます。
沢山の方にご迷惑をお掛けすると思いますが、
19(金)の夜には戻ってきます。
戻って来たら、また全力で頑張ります<(`^´)>
Mailは確認出来ますが、ちょっとレスポンスが遅くなります。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
お土産楽しみにしといてくださいませ(^_-)-☆
なので、個別相談会は1週間お休みさせていただきます。
20日からは全力で対応出来るので、それ以降で申込下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております( ̄▽ ̄)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
『ライフデザイン実践会』のセミナーで講師をしてきました。
ライフデザイン実践会、代表のななころさんよりお声をいただき
不動産投資専門の叶温さんとの3人でセミナーやりませんか?
そんな声を昨年いただき、本日そのセミナーが無事終了いたしました。
また沢山の方にご来場いただき50名の方が参加していただき
本当にありがとうございました( ̄▽ ̄)
『万年赤字物件を驚異の高値で売る方法』の出版記念を兼ねてってことで
本も沢山持参してしまい。
沢山の人に買っていただき、
売れないと帰り持って帰らないといけないから・・・
半ば強引に買ってもらった人もおりましたが、
大変ありがとうございました( ̄▽ ̄)
不動産投資専門の叶さんが開発したREITISSの説明を受けましたが、
不動産屋泣かせの商品ですが、とてもいい商品だと感じてしまいました。
不動産投資専門の税理士・叶さんのHPは下記からチェックして下さい。
不動産投資専門の税理士さんが開発しているので、
不動産投資家さんの強い味方になると思います。
http://tax.kanae-office.com/reitiss.html
明日までは、先着300名で2ヶ月無料で使えそうです。
不動産屋泣かせの商品なので、本当はあまり宣伝したくないですが( ̄д ̄)
叶さん本人もとてもいい人で、
この商品が【REITISS】が想像以上にいい商品だったので、ちょっと宣伝です。
その後に私から、『投資物件を高く売却する方法』をお伝えしました。
本に書けない、本音トークをしました( ̄▽ ̄)
ガチの本音トークなので、物件をお持ちの方は
きっと為になると思いますよ!!
次回は2月14日(土)に幻冬舎で出版記念セミナーを開催します。
http://www.gentosha-mc.com/seminar/seminar_160214/
基本的話す内容は本日と同じですが、
本日聞き逃した方で、タイミングが合う方はどうぞ(^O^)/
このライフデザイン実践会での講師は
今回で2回目でしたが、とてもいい出会いが出来て
今日も沢山のいい出会いがあったので、いい会だと思います。
http://japanlifedesign.com/lifedesign-qa
不動産投資だけでなく、色々な情報を
会員さん同士でシェアしあったり、
本当に素敵な会ですよ~
代表のななころさんもとても魅力的なひとですので、
良かったら参加してみてください。
そのななころさんが最後に登場しました。
ななころさん主催のセミナーはいつも興味深いセミナーを開催しています。
今回のセミナーもあっと言う間に50名が満員になりました。
ななころさんってどんな人?
そんな人は、下記をチェックしてみてください。
http://blog.livedoor.jp/try2103104/archives/cat_5010.html
すごく魅力的な人なので、自然と周りにいる人も
素敵な人が集まっております( ̄▽ ̄)
そんな人たちと出会えてこちらも幸せな気分になりました。
富士企画は不動産投資専門家です。
アパート経営であればきっといいお手伝いが出来ます。
物件購入、売却、管理などなどトータル的にサポートしております。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事後の遅い時間でも
もちろん土日でも事前にご連絡頂ければ何時でもどうぞ
ゆっくり好きな時間に相談しに立ち寄って下さいませ!
https://www.fuji-plan.net/mendan/
スタッフ一同お会い出来るのを楽しみにしております( ̄▽ ̄)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資専門の富士企画 1月のセミナー情報
1月は沢山の不動産投資セミナーを開催する予定です。
少数で行うセミナー(勉強会)も多く定員に限りがあるので、
どうぞ、タイミングが合えばお気軽に申込下さいませ。
下記フォームより申込むと楽待からQUOカード1,000円がもらえるようです。
知識を身に着けて、お金がもらえるなんていいシステムですね(^_-)-☆
そんなセミナーをちょっとまとめてみました!
中には、不動産投資に一切関係ない奴も入っておりますので、
ご興味がある方はどうぞご連絡下さい。
1月9日(土)『不動産投資で失敗した人の為の相談会』
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/9844
1月12日(火)『地方高利回り物件への融資付けを教える』セミナー
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/9764
1月14日(木)『サラリーマンに有利!!給料以外の収入を増やす一棟投資』セミナー
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/9825
1月15日(金)『自分の借入可能金額・取り組み可能金融機関を知るための』セミナー
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/9790
1月19日(火)『富士企画のいろいろな金融機関の特徴を知ろう』セミナー
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/9827
1月22日(金)『専門家だから出来る収益物件を高く売却する方法』セミナー
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/9650
1月26日(火)『富士企画・寺町税務事務所共催!不動産オーナーの為の確定申告』セミナー
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/9805
1月28日(木)NEW『静岡銀行東京営業部開催!静岡銀行融資を利用した不動産投資』セミナー
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/9763
1月30日(土)『赤十字社さんに習う人命救助方法』
申込フォームは特にありませんので、直接連絡下さい。
※不動産投資に一切関係ありません。
1月31日(日)『専門家だから出来る収益物件を高く売却する方法』セミナー
http://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/9761
1月入ったら直ぐに全力で動けるように、沢山のセミナーを予定しております。
その他、1月23日(土)にもコラボセミナーを予定しております。
詳細が決まれば、告知させていただきます。
2月も富士企画と金融機関とのコラボセミナーも予定しております。
モリモリ会も2月5日(金)に予定しとります(^_-)-☆
こちらもタイミングが合う方は、どうぞお気軽にご参加下さい。
いい情報交換が出来ると思いますよ~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
コラボセミナー満載の富士企画
投資物件を専門に取り扱っていると、
一緒にセミナーやりましょう!
お陰様でそんな声が増えて来ております。
まだ内容を打ち合わせ中が多いですが、
これからやるセミナー情報です。
12月7日(月)【相続対策は節税だけじゃない! 大家のための納税資金対策セミナー】
http://www.gentosha-mc.com/seminar/seminar_151207/
1月23日(土)【題名は未定ですが・・・】
楽待でコラム掲載中のななころさん
http://www.rakumachi.jp/news/archives/author/nanakoro
不動産投資専門の税理さん 叶先生
とても有名なお二人と行うセミナーになります。
公募は12月末から行います。
1月30日(土)【題名はまだ未定ですが・・】
昨日、日本赤十字社さんと話をしていて決まった内容です。
不動産投資とは一切関係はありませんが、
自分でも出来る人命救助方法になると思います。
2月14日(日)【幻冬舎主催で投資物件を高く売却する方法セミナー】
2月20日(土)【スルガ銀行さんと共催で行います】
その他、まだ日にちが確定していないですが、
色々なコラボセミナーを考えております。
不動産投資に関するセミナーが中心ですが、
何か役に立てるセミナーを開催する予定です。
そんなコラボセミナーを一緒にやってみませんか?
実際に不動産投資をしている方の話なんてとても聞きたい!
こんな声も多いです。
セミナーの講師デビューとかしてみませんか?
ご自身の体験談、失敗、成功両方聞きたいですね~
人前で話すと、色々と準備をしなければなりません。
改めてご自身を見つめなおすことが出来るいい機会です。
そんな方大募集です!!
ぜひ、お話ししてください!
セミナーコラボ担当の新川です。
o9o-46o1-65o1
o3-638o-678o
会社へでもいいですが、外出いていることも多いので、
直接ご連絡下さいませ( ̄▽ ̄)
一緒に楽しいことしましょう!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
出勤前に相談するアパート経営相談会
太陽の光で目覚めたくて、夜寝る時はカーテンを開けて寝ておるんですが・・
この時期は日が昇るのが5時前です。
日が昇る4時位から結構明るいんです。
だからこの時期は特に早く目が覚めてしまうんです(>_<)
んで何をしているのか?
走ったり、筋トレしたり、本を読んだりと色々とやってるんですが・・
朝早く外に出掛けても、沢山の人が走ってたり、ジムに来ていたり・・
朝からすごく頑張っている人が沢山いるんです!
そんな朝早い時間を有効に使いたい人の為に
投資物件を専門に取り扱っている富士企画では、
早朝から相談会を行っておるんです。
出勤前に、モーニングコーヒーでも飲みながら
アパート経営の相談でもしに来ませんか?
会社は四谷駅から徒歩2分位の場所です。
東京駅まで電車10分位です。
新宿駅も電車で10分以内です。
渋谷駅にも15分位です。
総武線、中央線、大江戸線、丸の内線の4線が入っております。
四谷駅から会社に出勤しても、間に合う人は沢山いると思います。
朝早く起きると、きっといい事が沢山あると思います。
そんな頑張っている人はどうしても応援したくなるので、
一度、朝一の相談会にでも来てみませんか?
そんな早朝担当は、3名おります。
(ただ、会社に歩いて出勤出来るメンバーです)
一番左(新川)とその隣(石田)と、一番右(中下)が対応させて頂きます。
アパートローンのこと、
物件の探し方、物件紹介
今後の方向性などなど、お悩みを解決しに来ませんか?
美味しいコーヒー、紅茶をご用意してお待ちしております(^O^)/
明日は?
ではなく、もうちょっと前にご予約して頂けると助かります。
予約が入ってなければ、そんな早くに会社には来ておりませんので(>_<)
生活保護受給額が下がっている・・・
アパート経営をしている人で、生活保護者をターゲットにしている人もいると思います。
なぜ生活保護者をターゲットにしているのか?
理由は簡単です。
相場より高い家賃で入居してくれるからです。
家賃は本人が払うのでなく、役所が支払っております。
その制度を利用して、家賃収入を得ることは、全く問題ないと思っております。
でも、その家賃が相場より高すぎるから・・
不正受給が多いから・・
色んな理由があると思いますが、家賃の支給額の値下げが各地で始まっているようです。
当たり前とも思いますので仕方がないと思いますが・・
例えば、今まで1Rで5万の家賃が上限だったにが、
4万になってしまって、差額の1万が支払えなくなる。
だから生活保護を受けている人達が一気に移動していると・・
そんな話をちらほらと耳にするようになって来ました。
生活保護者が入っているアパートや部屋を貸している人は、
定期的に役所の家賃支給額を確認した方がいいです~
支給額が下がると、入居者は引っ越しを考えます。
大家さんに相談して家賃を下げてなんて出来ないと思っている人が多いと思います。
もともとの家賃が、生活保護の場合は高いから、
少し位下げても平気な方が多いですよね。
入居付けには、みんな頑張るのですが、
せっかく入っている入居者が退去しない為のサービスですよね。
今いる入居者も大切に、長く住んでもらえるようなサービスをしましょう。
アパート経営、『経営』ですからね!
私も、不動産投資、『投資』と言ってますが、
経営ですよね。
経営方針をちゃんと決めて、
お客さん(入居者)満足度を上げながら
新規顧客(新しい入居者)を獲得する。
そう考えた方がきっと成功すると思います。
アパート経営の相談があればどうぞお気軽に
長年の経験があるからお伝え出来る話が沢山あります。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
もちろん土日でも
事前にご連絡頂ければ何時でも対応しております。
事務所内はこんな感じの部屋ですので、
お気軽にどうぞ~
スタッフ一同お会い出来るのを楽しみにお待ちしております(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/