Posts Tagged ‘アパート経営’
仕事も遊びも一生懸命って30年言ってます!

クリスティカラーのサーフボードです。
勿論、いつもの言葉を刻んでおります。
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎

そして本日30年以上の友に言われました。
出会った頃かから仕事も遊びも一生懸命と言ってると( ^ω^ )
20年以上は言っているのは知っていたが
まさかそんな昔から言っていたとは
我ながら凄いなと自分を褒めてあげたいなと。
何かの信念を貫くとか、軸を整えるとか
一つのことを言い続けると当たり前の様になるし
明日やろうは馬鹿野郎の人ね〜
仕事も遊びも一生懸命の人でしょ〜
なんて言われる事は日常的な話
キャッチコピーであり座右の銘であり
名前でもあり、そんな存在です。

時にはカレー名刺になったり

大阪ドームに看板として出したり

カルタを作ってみたりとか


分かりづらいけど指輪にしてみたりと
とにかくあちこちに書きまくっているんですよね( ^ω^ )
CITYWAVE TOKYOの入口階段にも出していたりと

この徹底ぶりは改めて凄いなと思います。
30年も周りの人に言い続けたから
記念日として登録もされてます。

サウナハットもありました( ^ω^ )
ドラム缶ブロにも刻んでました。

こんなステッカーもあるし( ^ω^ )


探すと忘れている物がどんどん出てきます。



もう何だか分かりません!が信念を貫くということは
こういう事なんだなと( ^ω^ )
これが新川義忠という男って事です。
こんな僕らだからこそ正しい不動産投資を伝えられるんですよね。
相談に来た全ての人を成功させたいと思っております。
ただちゃんと僕らを頼ってくれないとそれは実行出来ません。
なのでちゃんと頼ってくださいませ( ^ω^ )
って事でパートナーとして僕らをと思っている方は
下記リンクからどうぞ相談にいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らが全力で支えますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
成田から岐阜へ

今朝バリから日本に到着しました。
そのまま家にも会社にも寄れずそのまま新幹線に飛び乗り
岐阜駅に向かっております。
岐阜駅へは約束時間のちょうどに到着です。
そして今夜には東京に戻ります。
成田から東京駅まで車で移動してその駐車場が出せるのが
23時までっ言われたんですよね。
そして明日は千葉の一宮で打ち合わせがあるので
今夜中に一宮へ移動します。
我ながら今日は移動だらけですが
この移動中をどう過ごすかが大切なんです。
やれることもやりたい事も沢山あります。
そのできる事をできる時間にやるだけです。
疲れたとかあんま思わないし、めんどくさいって言葉を使わないから
そう思こともないんですよね。
僕の場合生きてく上で面倒くさいってないんですよね。
だからバリ帰りにそのまま岐阜に行く予定を普通に組んだりするんです。
この忙しい位がちょうどいいって思っているんです。
別に余裕なんてなくてもいいんです。
新幹線なんて乗ってしまえば、こうやってブログを書いたり出来ますし
疲れていたらゆっくり休むことも出来ますからね。
ってことでいつも会いに来てくださいって時に
仕事前の早い時間でも、仕事後の遅い時間でも
何時でもいいって言っているのは
頑張っている人の為に頑張ろうって思うからなんです。
仕事前にジムに行く人もいるし
仕事終わりに行く人も沢山おります。
一般的には会社の営業時間があってその時間内にってとこなんでしょうが
僕は別に早朝でも深夜でも別にいいんです。
朝7時に来て不動産投資の相談をして、その後の会社に行くのが出来ます。
僕らサーファーは仕事前に波乗りをすると言うのは
ごく普通のことだし日常だし、特別なことではないんです。
それを仕事でもただやっているだけなんです。
ってことで僕は頑張り続けるし、やり続けますし
頑張っている人を全力で支えていきますので
どうぞいつでも相談にいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望の方は上記リンクからどうぞ〜
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事前の波乗り

この時期のバリは雨季なので雨が多い時期というか
毎日雨が降っています。
乾季と雨季の2つの季節しかバリにはありません。
日本は世界的にみても珍しくちゃんと四季があるんですよね。
ただ今年は夏からいきなり冬になった感じですが
紅葉もちゃんと楽しめる時期ですし

そういう季節ごとはちゃんと楽しんで下さいまし
秋は短いですからね。
あっという間に冬になってしまいます。
そんな寒い時期に南国からすみません。
なのでしっかりと勉強してきます。
そして月初めの第一金曜日には恒例の
物件紹介ライブを行っております。
今週の金曜19時からライブでお届けします。
選ばれた営業がその時の一押し物件を紹介してくれてます。
最近はそれで物件が売れてしまうこともあるようですよ。
みんな物件紹介ライブってただ物件を紹介しているだけを思ったら大間違いでして
僕的には営業マンの感じが伝わると思し
結局、会社は良くても営業マンがね〜
なんてことあると思うんです。
担当営業マンがそうならないように
事前に物件紹介ライブを観て
感じの良さそうな人や自分に合いそうな営業マンを
逆指名したりとかそういう使い方もありだと思うんですよね。
僕も現場の人はいいんだけど、営業がね〜なんて思ことってありますから。
やっぱ仕事やこういう投資物件を買うとか
大きなイベントは気の合う人とやった方が絶対いいんです。
営業マンは20人を超えております。
僕的には全員自信持っていい奴です!!って紹介できますが
気の合う合わないはそれそれなんですよね。
例えばサーファーであれば同じサーファーがいいし
サハラ砂漠マラソンに出たいと思うならウチの経験者がいいと思うし
全員なんらかの特徴があったりするんです。
ベテランがいいとか。逆に一生懸命やるから新人がいいとか。
色んな意見があります。
僕的にも新人はいいんと思ってます。
裏では上司がしっかりフォローしてくれるし
一生懸命物件を探してくれるし、何よりおっさんより若者を応援したいですよね。
そんな親心が芽生えてきております。
とにかく人それぞれだと思うので
そういう観点からでも物件紹介ライブを除いて観てくださいませ( ^ω^ )
メルマガ登録している方にはリンクを送りますので!
別に顔を出す必要もありませんし
ラジオ的な感じで聞いてもらえれば
そしてできれば質問があればその場で聞いてください。
なんせライブでやっているので!
質問がなくなれば、営業も遅くまで残ってやる必要がなくなり
収録でもいいんじゃないか?なんて話になってしまうので
旬な投資物件情報をお届けしているからこそ
ライブの必要性があったりしますので( ^ω^ )
ってな感じで、結局は物件情報は営業マンが持っております。
なので営業マンとのパイプはめちゃくちゃ大切なんです。
まだ担当もいない方は下記リンクから相談くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな素敵な営業マンがいい感じにお話をさせていただきます。
基本的に家族や仲間にする同じアドバイスです( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
デザインの勉強に
僕は仕事柄色々とデザインをすることがよくある。
そう言えば高校を卒業するに辺りに将来どうなりたいか?って考えた時に
インテリアコーディネーターになりたい!って思って
そういうインテリアデザインの専門学校に行きましたが
結果としてはパースの書き方、何となく色の持つ意味。
図面の書き方などの基礎的なこと、あと太鼓!
太鼓は単位が足りず、なんか受けろと言われ探したら太鼓の授業があったので受けました。
この太鼓が一番良かったですかね。

太鼓は未だに叩きたくなり本当に血が騒ぐんですよね。
そして図面を書くのは初めて就職をした会社で
実務的に教わり書いていたのである程度は身についております。
そしてデザインですが、これは感性の問題なので
色々と観て感じて自分の心の中に入れてくしかありません。
そういう学びの為に僕は旅をします。
沢山の建築に触れて観て自分ならこうするな〜
コレはいい!って取り入れたりするんですよね。
そして今回はバリ島に来ました。

こういう発想って日本にいるとなかなか出てこないんですね。

ちょうど僕はワーゲンバスを持っているので上手に活用したいと思っているとこなんです。
思っているあら出会えたのか?分かりませんが
次にやる現場の参考にしたいと思います。

照明の使い方も、少し暗くて写真では伝わりにくいですが
ビンタン(バリのビール)瓶を切って加工してました。
こういうのも作れちゃいますからね( ^ω^ )

お店の動線やエアコンの設置の仕方など
ただの空間ですが、結構考えられている空間です。
僕は空間を見るときにどう設計したのか?
設計者の思いを感じ取るようにしてます。
なんでこんな感じにしたのか?
僕もそうでうですが、物を作る人には思いがあるんです。
事務所のリフォームをしたのは僕です。
床、壁、天井、照明、家具、雑貨などで僕はその空間を作ります。
全て完成した時の雰囲気を想像しながらです。

そしてできた空間がこんな感じです。
こんな場所で普段働いております。
そしてコレは不動産投資も同じなんです。
最終的にこうなっているであろうを想像するんです。
想像できるからアドバイスができるんです。
想像できなければアドバイスはできません。
この投資物件を買ったら大丈夫だろう!
コレを買ったらやばい!なんてのが僕らには見えているんです。
だから僕らはコレは辞めときましょう!って言うんです。
僕らが買ってもらう投資物件は自社で所有している物件ではありません。
基本的に仲介物件です。
なのでお客さんが好む投資物件を探すだけなんです。
そして一番要望に合う物件を提案するだけなんですよね。
これが僕らの仕事です。
なので要望を全部お伝えください。
その中で無いものはないと伝えますし
今の相場である一番いいものを探して参りますので
ってことで不動産投資に興味があったり相談がある方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にするアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )
僕からは暫くバリからインテリア情報などお届け致しますね。
では今日も最後まで読んでいただきテリマカシ〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
本日は不動産屋に登録して14年目です。
会社設立は7月2日でして、波の日から1日ずれてまして
という意味ではもう14年目に突入してました!
って事で恒例の14やってみたいと思い絵を描いてみました。

コレをやりたい!ってLINEグループに送って
やってみたのがこちらです。

14周年目に突入してました記念です( ^ω^ )
振り返ったらあっという間でしたが
まだまだこれからも色々とやり続けるので
僕らをどうぞ宜しくお願い致します。
免許番号が若い(1)は設立したばかりだから気をつけろ
なんて話を聞きますが、
富士企画は免許番号は(3)ですが
再来年の11月には(4)になるんですが
東京都内で免許を取得しているので
これを千葉に支店を出すってなると
免許番号が東京都都知事から国土交通大臣に変わるので
免許番号が(1)になるんですよね。
なので免許番号が若い(1)は駄目だとか
経験が少ないとかは必ずしも正しくはないんですよね。
大宮のクリスティも免許番号は(3)なんですが
会社を設立してからはもう29年目なんですよね。
これは埼玉県で免許を取得して
途中で都内に支店をだして、それを閉めたりしたので
29年も不動産投資業専門なのに免許番号は(3)なんですよね。
色々と学んでいると、たまに正しくない情報をてにする場合もありますが
色んな情報をゲットして何が正しいのか?をちゃんと判断する必要もあります。
これもChatGPTに聞けば全て正しいという事でもありません。
僕らには長年の経験で得た知識が沢山あります。
なので色々な方に色々な提案が出来ます。
人それぞれの良いは異なるので
どうぞ疑問点や不安な点を全部ぶつけて見てください。
正しい方向へ導いてみます(*^_^*)
ってことで相談がある方は下記リンクからどうぞ~
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます!

遊び心の分かる僕らがいいアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
恒例のハロウィン
富士企画では毎年曜日関係なく
毎年10月31日はハロウィンパーティを
四谷のサルバトーレのオープンテラスでやっているんです( ^ω^ )

そして今年のテーマは黄色です。
細かい詳細は新川義忠のインスタでも覗いてみて下さい。
真面目にふざけているので( ^ω^ )
このイベントもハロウィンは渋谷だけじゃなく
四谷からも盛り上げるぞ〜って地域おこしの一環でもありまして
僕らが普段いる四谷も頑張るぞ〜ってはじめてもう既に10年以上
特になんの変化もありませんが、
負けじと今年もやってみました。
来年も再来年もやりますので、興味ある方はご参加くださいませ。
曜日関係なく10月31日は四谷でハロウィンやりますから〜
こんなイベントが富士企画には沢山あります。
富士企画というか僕にあるんでしょうか。
僕個人のも含め毎年恒例の決まっているイベントをお知らせしときます。
1月 第一土曜日 富士スピードウェイで6時間耐久ママチャリレース
1月 その次の日に小田原の夕日の滝で滝行
2月 メンタワイへサーフトリップ
4月 サハラ砂漠マラソン
6月 夏至の日 仕事も遊びも一生懸命の日なのでなんか色々とやる
9月 第一火水 富士登山
10月 体力測定のつもりでトライアスロン
10月31日 ハロウィンパーティ
これが毎年必ずやる日程が確定しているやつです。
日程が確定してないけどやるやつ。
新年会、花見、月見、忘年会、モリモリ会など
いろいろな飲み会を開催しております。
そして11月25日にモリモリ会をやります( ^ω^ )

不動産投資家さんたちが集まって
その中に金融機関さんを入れての飲み会です。
サラリーマン投資家さんたちは会社でも言えず
意外と同じような仲間が少なかったりしているので
そんな仲間との出会いがある場です。
12月になると忘年会だらけになると思いますので
一足先に僕ら的には忘年会的な感じでやります。
以前は年に数回やってましたが、今は年に一回程度の飲み会
大勢が集まっての立食パーティです。
情報交換の場ですので不動産投資家さんたちは
どうぞご参加して繋がってくださいませ。
ってことで参加希望の方は担当営業まで( ^ω^ )
担当が居ない方は下記メールか電話をください。
03-6380-6780
残念なんですが、申込だけして当日連絡もせず来ない人がおります。
そんな人は本当に迷惑なので申し込まないで下さい。

僕ら営業も一緒にお酒を飲みながら参加させていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
やり続けるから結果が出る
小さな継続をするだけ。
このブログを読んでいる人は知ってるかもですが
50代の僕が毎日腕立てをしたらどうなるか?ってのを

自分で人体実験してみました。
結果は確実に胸筋が大きくなりました。
ほぼ毎日30回ほどを1ヶ月以上やってみました。
ただそれだけです。
音楽に合わせて30回です。
自分のペースでやるのと違ってこれがいいんんですよね〜
僕自身はこうやる!!って決めたことは意外とやり続けられる方なんです。
60になった自分の為に動ける体であり続けようと
53の今頑張っているだけなです。
肉体を鍛えるということは気持ちも自然と鍛えられるんです。
苦しい限界をもう一回という根性というか諦めないという気持ちが強くなるし
運動をしているから何食ってもいいって思えるし
なんの我慢もしてません。
アイスもラーメンもチャーハンも食べます。
なのでそういうストレスは何もないんです。
なんでもそうですが、習慣化するまでが大変なんです。
習慣化したらなんの問題もありません。
歯を磨くのと同じ作業です。

そして結果的に同年代の人の中では動ける体になっただけなんです。
このブログも毎日365日どこにいても書いてます。
AIも使ってません。
AIが書いたであろう記事は所詮AIが書いているので
その本人の言葉ではなくなります。
だからこのブログは誤字があったとしても
自分らしさで、まーいっかって処理をしております。
何をやり続けるってとっても大変な事だと思います。
ただ僕は人より簡単には諦めないんですよね。
投資物件を探すのにそうしたら相場感が身につくのか?
これは一年間でもお探しのエリアをネット上で探しまくる!
これをやっていれば自然と身につきます。
あれ?これ安いな?なんて物件に出会うんです。
これを1年やればいいだけです。
もう11月で来月は12月でもう今年も終わりです。
今年の4月にサハラ砂漠マラソンに出ましたが
もう来年のサハラまで5ヶ月もありません。
人生はあっという間です。
どっかで努力すれば不動産投資の相場は身につきます。
うちの営業は全員相場感が身についております。
だからアドバイスができるだけなです。
どうせ買うなら安い物件の方がいいと思うし
失敗しない投資物件を買えば失敗しないだけなですよね。
僕らは不動産投資を通じて幸せになってもらいたいし
もう一件、もう一件と買いするめられる為の一件を提案しているんです。
ってことで不動産投資に興味がある方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
樹脂遊び

樹脂で水槽見たいな物を作ったりしております。
これを賃貸物件を募集する時に飾ってみたりします。
なんだこれ?ってなるんですが決めてくれるなら差し上げます。
そういうプレゼントに使ったりしてます。
こんなの作っている人を僕はみた事ありません。
それなりに時間もお金もかかります。
まあまあ手間なんですよね。
でも誰かが喜んでくれて部屋が決まるなら
逆に嬉しい限りでございます( ^ω^ )
僕の樹脂遊びは無限大に広がってます。
作り方は本当に簡単です。
一気に作らず、一周間ほど掛けて作り上げてるんです。
一気に完成系まで作ろうとすると失敗するもんです。
慌てずゆっくりやれば出来るんです。
そんな作り方というかどうやっているかは
新川義忠のインスタで公開しておりますので
チェックしてみて下さいませ( ^ω^ )
@surfrider.yoshioです。

最近偽アカウントも出回っているので
僕からは投資の話やLINEに誘導とか
そんな事は一切やっておりませんので( ^ω^ )
会社のインスタもありますが、
不動産投資会社ですが、僕らから投資話をしたり
LINEに誘導したりとか一切しませんからねー
って事で不動産投資の相談がある方は
下記から相談くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サハラの練習
今日は千葉の海ぞいを30km弱を
13kgの重い物を背負って7時間半ほど
サハラのメンバーと一緒に砂浜を歩いて来ました( ^ω^ )

今回は風が強くて、実際にサハラでも風が吹くので
それと同じ経験ができたので良かったです。
そこにクリスティの西野くんと神木くんが参加してくれました。

神木くんです。きっと再来年のサハラには参加です。

西野くんです。サハラには来るかわかりませんが
あの感動を一緒に感じて欲しいんですよね。
だからこの2人とはよくサハラの練習と題して
あちこち一緒に歩いたりしてるんです。
2人に共通しているのは普段あまり運動してないこと。
なので歩くと言う誰でも出来る運動に付き合ってもらいまして

こう言う運動と真逆にいる人こそ
サハラと向き合うと、周りの人にも良い影響を与えてくれたりするもんです。
日常的に運動している子がサハラマラソンをやるより
全く運動してない人の方が、俺も頑張らなければ!って
周りに影響を与えるもんだと思うんですよね。
だから普段から運動してない人こそ誘いたくなるんですよね。
次は岐阜で練習して、その次は鳥取砂丘で
その次は東京内で100Kウォークやります。
都内の100kウォークに興味がある方はどうぞご連絡下さい。
個人的にやるので特に参加費はありませんので〜
不動産投資を成功させても健康であることが前提だと思うんです。
健康である為にある程度歩けた方がいいんです。
そんな歩くと言うサハラ砂漠マラソンに興味がある方は
担当スタッフに伝えるか僕のインスタとかに繋がってといて下さいませ。
こんかいの練習風景などをアップしときますので
そして17kほど歩いた地点でスクワットをやる事になりました

富士企画メンバーで最近流行っているスクワットです。
まじでこれは最高なんですよね( ^ω^ )
日常に運動をどうぞ取り入れて下さいませ。
ちょっと疲れたので今夜はこの辺りで( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
入居率上がっております。

投資物件を専門に取り扱っている僕らですが
僕らも管理を行っているんです。
売りっぱなし見ないな感じで仕事はしておりません。
関東圏であれば管理も行っております。
その入居率が最近上がってきているんです。
投資物件は基本的に満室経営していれば何にもすることはないんです。
空室が1部屋でもあればやることは沢山あるだけなんです。
その空室対策をしている専門のスタッフがいて
最近めちゃくちゃ頑張っているんです。
だからここ最近の入居率が上がっているんです。
僕らの目標は入居率100%なんです。
そんなの無理と言ってたら出来ないですが、狙っていれば出来る気がしております。
この管理部があるから営業の売買部が強くなってるんですよね。
物件を買うのは簡単です。
選ぶのは難しいですが、選んでしまえば簡単です。
物件を買った後の管理の方が大変ですからね。
じゃあどうやって管理会社を選んだら良いのか?
その一つとしてやっぱ入居率です。
僕が知る限り96%台以下になったことはありません。
そして今はほぼ99%です。
もうちょいで100%です。
投資家さんからしても満室経営が出来ていれば安心だと思います。
こう言う物件をいかに増やすかが僕ら管理部の役割です。
会社的には物件購入、管理、組み替えなのど売却まで
トータル的にサポートしております。
そんな管理の詳しい内容を希望される方は下記リンクからどうぞ( ^ω^ )
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/









































