Posts Tagged ‘アパート経営’

そこに山があれば登る

2025-10-09

熊本の阿蘇山まで移動してきました。

記憶では熊本は初上陸です。

阿蘇山は写真でしか観たことありませんでしたが

想像以上の景色です。

緑がなければサハラ砂漠と一緒です。

こういうとこに身を置くと地球ってすげーって思うし

地球規模で見た時に僕の悩みなんて大したことありません。

 

そう思うためにもこういう壮大な場所へ身を置くというのはいいことだと思ってます。

僕は日常的に大きな海の中へポツンと入り

そういう時間を意図的に作ったりしてます( ^ω^ )

 

だから悩みはないでしょ〜

なんて言われることもありますが、

それなりに有るけど悩んでもしょうがない事は悩まないって決めているだけなんですよね。

阿蘇山といえば草千里です。

大草原の中に馬や牛が放牧されております。

近くまで寄れるので不思議な体験でした。

 

そして背の高い山があったので登ろうと思い登ってみたんですが

上から見える景色はやっぱ全然違ってくるんです。

標高は1000Mほどですが、全く景色は異なります。

登るのも大変です。しんどいし、汗もかくし

でも山頂に行くとやっぱきてよかったーってなるんです。

最初は行きたくないって思ったとしても

 

しんどい、辛いの後にくる達成感はやったものしか分かりませんから

なんでもこのての奴はやった方がいいと思ってるんです。

こういうとこに一緒に行ける関係になった方がいいので

 

社内でも色々と変な事を企画しております。

・高級な越前カニを食べに行くツアー

・20kほど歩いて温泉に入って宴会でもするツアーとか

 

僕らがやってみたい事を一緒にやりながら

関係性をいい感じにして、結果不動産投資がうまく行くような

方向にしていきたいと思っております。

 

モリモリ会もあります。

不動産投資家さんを集めてワイワイと楽しく過ごす時間です。

そこに金融機関さんも呼んでみるので( ^ω^ )

 

こちらは11月21日(金)19時から開催いたします。

新宿辺りで前回と同じ場所ですが

参加希望の方は担当スタッフまでご連絡ください。

 

その他にも

ママチャリレースや滝行などもあったりしますので

不動産投資以外の遊びながら学び、仲良くなる!ってのが

 

ゴロゴロしているので、タイミングが合う奴とか

どうぞお気軽にご参加くださいませ。

僕が個人的にyってるのもあるので

 

そういうのはインスタで告知したりしているので

インスタをやっている人は繋がっといてくださいませ。

アイコンはこちらです( ^ω^ )

新川義忠で検索すれば見つけられますので

 

ってことで不動産投資の相談があれば下記から相談ください。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

神々が集まる場所へ

2025-10-08

宮崎県へ何度も来てますが、初めての高千穂へ行ってみました。

宮崎空港からもそれなりに距離もあるし

行きたいけどサーフィンもしたいしって思ってしまうので

 

何度も宮崎に来てるけど一度もそういう方面に足が向かなかったんですよね。

ただ今回は急遽宮崎入りしたのでどうしても行ってみたいを実現してみました。

高千穂といえばコレでしょうか?

下に降りてボートに乗ってみたかったんですが

まさかの事前に予約をしなければならない!なんてシステムで

 

外国人に大人気すぎて全然取れないらしいとのことでした。

ってことで諦めて高千穂で一泊することにしたんですが

そしたらなんと夜神楽が観れるとのことで

数年前にちょうど聴いた伝説の話をそのまま

神楽として観ることが出来てとっても感激でした。

写真では伝えにくい躍動感や様々な空気感などなど

とにかく神を身近に感じることができる街でした。

僕的にはとっても貴重な経験をさせて頂きました。

これがどう不動産投資に役に立つのか?

直接的な事は無いように感じますが、不動産投資家さんと一緒に旅をしていると

 

会話が自然と不動産投資の話になるし

賃貸物件を見つけてはあーだこーだって話になりますからね。

宿に泊まれば民泊や宿泊業の話になり泊まっている宿の

 

こーだ、あーだ始まるんですよね。

そんな神々の住む街からどう不動産投資業界を盛り上げて行こうか

それぞれの立場に立ち出来る事を全力で向き合って行こうと思っております。

 

って事で不動産投資の事でお悩みことがあれば

何なりとご相談下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもご連絡くださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望者は上記リンクからどうぞ( ^ω^ )

沢山の神々からパワーのお裾分けをもらっているのでいいお手伝いができます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

みんなのヒーローになる!

2025-10-07

僕らは不動産投資家さんの味方であり、ヒーローになれたらいいなと。

困った時にはお役に立つし、助けられるし、絶対的に強い味方なだし

ヒーローであるべきだななんて思ってしまいました。

 

実際百戦錬磨です。

僕個人はこの不動産投資業界に25年以上おります。

しかも不動産業として様々な不動産投資家さんを世に出しましたし

 

25年間ひたすら沢山の方の困ったを解決してきました。

本で読んだことや、YouTubeで学んだ事ではなく

実践で色々なことを経験してきました。

 

だから色んな方向からの意見やアドバイスが的確にお伝えすることができます。

上手な金融機関の選び方や融資を使う順番など

自己資金や年収などの背景によって使える金融機関が異なります。

 

金融機関を使うにはもう一棟買う為の使い方を考えた方がいいんです。

貸してくれるからどこでもいいではダメなんです。

どの位の資金があるかによっても買える金額は変わってきますが

 

使えるお金をどう銀行に見せてどう借りるかが大切なんですよね。

そう言う融資の組み方は変化します。

半年前の有志情勢と今は変化してます。

 

僕らも日々会社として使える金融機関さんを増やしております。

僕らを通さないと使えない銀行もあったりします。

そんなどんな融資をどう使えばいいのか?のセミナーを開催致します。

 

10月30日(木)19時から四谷で行います。

融資のお話をしますので、今回は年収の制限を500万以上の方とさせて頂きます。

どうしても融資を使う場合には、年収の制限が入ってしまいますので

 

参加希望の方は下記メールか担当営業まで出たい!って伝えてください。

[email protected]

10月30日セミナー参加希望と題名に入れてくださいませ。

 

長年この業界で皆んなのヒーローでもある僕らだからこそ

お伝えできるお話をさせて頂きますので( ^ω^ )

直接皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

株価が上がってますね

2025-10-06

高市さんが女性初の総理になって株価は上がっておりますね。

株価が上がると利益を確定して不動産投資物件を買おうって人が増えるんですよね。

でも逆に株価が下がると、やっぱ株式投資は怖いね。ってなって

 

また不動産投資に目が向けられたりするんですよね。

そういうもんなんですよね( ^ω^ )

だからこの投資物件業界は世の中の景気には大きく左右はされないんですよね。

 

大きく儲からないけど、大損も無いよね!って言われる場所にいるんです。

いわゆるミドルリスク・ミドルリターンって横文字では言われてるんです。

銀行にお金を預けているのも元本保証されている投資みたいなもんです。

 

銀行にお金を預ける行為を投資と言われるとどうでしょうか。

元本保証をして年間0.0001%お金が増えます.

ただ営業時間外のお金の引き出しは手数料が掛かります。

 

こう改めて聞くと全然よく無いですよね。

結局手元にある現金を使って何をするかです。

 

株式投資をするのか?不動産投資をするのか?

ただ銀行に預けるのか?

お金の管理の仕方は色々とありますからね。

そして不動産投資に興味がある方はどうぞご連絡を下さいませ。

不動産投資一筋の僕らだからできるお話がありますので( ^ω^ )

お気軽に相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )

株式投資で利益確定したら不動産投資に流れてくる方は多いですからね〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

伊豆ベース73ツアー行って来ました。

2025-10-05

伊豆ベースへ不動産投資家さん達と一泊二日で行ってまいりました。

めちゃくちゃ楽しかったです。

四谷に集合して車で伊豆まで向かい、伊豆ベースで一泊しての帰宅です。

 

少人数だからこそ一人一人としっかりとお話ができて

人となりがちゃんと伝わると思うし

不動産屋とお客さんとの関係をよき関係にしてくれる旅です。

 

いい物件を紹介するのは絶対に僕らから見たら良い人であったり

仲の良い人を優先してしまうもんです。

じゃあどうやって仲良くなるのか?仲良くなるには遊ぶしかありません。

 

雑談などがないと仲良くなんてなれません。

仕事の話だけしてても仲良しにはなれないもんです。

だから仕事以外の話をするだけなんです。

 

そう言う会話を繰り返していると自然と仲良くなったりするもんですからね( ^ω^ )

って事で今回参加された方達とはいい感じの関係になれたと思います。

僕の事も理解できたと思うし、僕らもご一緒できた方との距離感を縮められました。

 

物件紹介するなら一泊二日とかの小旅行に一緒に行けた方が

結果色々とお話しが出来るのでいい関係になるんです。

とは言ってもハードルが高いとは理解はしておりますので、

 

軽くお酒を飲みに行ったりとか

ランチに行ったりすることがとっても大切だったりするもんですからね

ってことで、まずは面談と言う形から仲良くなり

 

いい感じの投資物件をゲットして下さいませ。

ご希望の方は下記リンクからどうぞ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

広報セミナーを開催致します。

2025-10-03

定期的に開催しているマーケティングセミナーを開催する日が確定しました。

いつも主催してくれている千葉テレビの大林さんが久しぶりに単独でお話しをしてくれます。

題して「令和版 メディアに取材される方法」です。

 

広報は広告と違いますが

テレビの影響力はめちゃくちゃあります。

僕自身も水曜日のダウンタウンに2回程出たり

仕事も遊びも一生懸命の記念日の話では

民放2社が本日は仕事も遊びも一生懸命の日です!

ってテレビで言ってくれてたりとか

こういうのは純粋にメディアから取り上げられたとう奴で

当然ですが費用は無しですが、

反響は凄かったです( ^ω^ )

 

広告は費用対効果を見ますが、広報とはどうしたらメディアが取り上げてくれるのか?

そういう勉強の話です。

これはどんな職業でも全てにおいて必要な知識だと思います。

 

通常僕らがやるセミナーは不動産会社の人はNGにしているんですが

同業者の方も参加OKのセミナーなんです。

共に学び成長して行こうって奴です。

 

大家業で広報は大切です。

その物件がどう目立つのか?どうしたらメディアが取り上げてくれるのか?

そういう観点で話を聞けば当てはまります。

 

なので経営者さん、広報担当の方もいらっしゃったらどうぞ

きっとお役に立ちますので( ^ω^ )

 

日程を伝えてませんでしたね。

10月17日(金)19;00から1時間位です。

場所は富士企画で行いますので、参加希望の方は営業担当までご連絡くださいませ。

 

当日は不動産投資の話は一切しません。

物件紹介もしません!あくまでも富士企画のマーケティング部として

千葉テレビのプロデューサーさんが好意でやってくれているセミナーなので( ^ω^ )

 

千葉テレビ側からはテレビを使ってみませんかー?的なお誘いはあると思いますが

興味がなければ断ればいいだけです。

僕らからは特に不動産投資の話はする予定はありませんので!

 

ってことで不動産投資の相談事がある方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

物件紹介ライブをやります。

2025-10-02

毎月第一金曜日の19時から物件紹介ライブを開催しております。

物件紹介ライブとは営業マンがこれはいい物件だ!と思う投資物件を

ライブで紹介する会なんです。

月一回の会で生配信をしているのでぜひご参加くださいませ。

物件の紹介プラス、エリアの紹介もしているので

投資物件を買う時のそのエリア情報ってとっても大切なことだったりするんですよね。

 

知っているエリアでないとなかなか手を出せないだろうし

このエリアには実は◯◯なんです!って情報も合わせた物件紹介ライブなので

きっとお役に立つ情報も合わせて吸収できると思いますので

 

物件を探してなくても、大家業を営んでいるなら、行くなら毎回聞いた方がいいですよ。

僕自身も聞いて学んでおりますので( ^ω^ )

 

とは言っても全ての人にお役に立つには

やはり個別での相談会です。

これが一番的確にアドバイスができますので

 

何か悩みや元気がない方も含めてどうぞお気軽にどうぞ

少し遠くの方はオンラインでも対応できるし

購入だけでなく、売却の話や管理の話などトータル的なアドバイスをしておりますので

 

興味がある方は下記リンクからどうぞ申込くださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきいますので

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

入居率99%

2025-09-30

昨日は管理部との打ち合わせでした。

僕らは普段中古の投資物件を仲介しておりますので

その流れで買っていただいた投資物件の管理もそのまましているんです。

 

そして毎月の入居率を確認しているんですが、

なんとクリスティでやっている入居率が99%を超えてました!!

富士企画は98.8だったんですが誤差です。

 

新築の物件というより築年数は20〜30年経過している物件が

ほとんどの中でこの数字ですので

僕ら営業部は安心して管理を任せることができます。

 

投資物件は買った後の方が大切で

入居が付かない物件だとなんのために買ったのか分からなくなります。

物件選びって入居がちゃんとつく物件を選ぶ必要があるんです。

 

新築物件は新しいので安心感はありますが、

どんな物件もそれなりに古くなってきます。

問題は古くなっても入居者がちゃんと入るのか?

 

これが見えているかどうかです。

一般的に不動産屋の営業なんて売って終わりでしょ?

なんて思っている人が多いと思いますが

 

僕らは買ってもらって管理をしていいタイミングで売却をしてもらうんです。

だから全然終わらないんですよね!

一般住宅とは違うし、僕らは管理もするし自然とこうなるだけなです。

 

なので売りっぱなしはないし、買ってもらった後の管理はめちゃくちゃ大切なんです。

だからこそこの入居率を上げる必要があるんです。

入居率が悪いと営業も任せられないってなると思うんです。

 

だからこの一番わかりやすい入居率を100%にする努力が必要なだけなです。

そこに向かって日々管理部は動いているだけなです。

だからどうぞ僕らにお任せくださいませ。

 

融資がつく物件、入居がつく物件、将来売却できる物件を僕らが選びます。

それが僕ら営業マンの役割なんですよね( ^ω^ )

これを理解できるといい味方になれると思います。

 

不動産屋なんて思って来る人もいますが、

そういうのはちゃんと伝わりますからね〜

ってことでパートナーとして不動産屋をみている方はぜひお越しください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでも対応しております。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ( ^ω^ )

 

全力で営業部と管理部で支えまくりますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

和太鼓叩いて来ました。

2025-09-29

学生の時に単位が足りなくて、特別授業として和太鼓を習っていた時期があったんです。

そんな和太鼓を叩ける機会がありまして、昨夜は参加して来ました。

太鼓の音色を聞くと、血が騒ぐんです。

 

血が騒ぐって意味は僕はこの太鼓の音色を聞いた時以外

そう感じたことはありません。

なので多分僕には向いているんだと思っております。

 

ドーーーン!と講師人の音を聞いた時に、久しぶりに血が騒いだんです。

やっぱカッケェーーーーって( ^ω^ )

魂がウォーーーーーってなったんです!

大和魂というか日本人らしらというかなんか

僕には太鼓の音色がめちゃくちゃ心地よいんです。

2時間半の体験でしたがめちゃくちゃ気持ちが良かったんです。

 

やっぱこういう体験に時間とお金を使っていきたいなと

改めて思った次第でございます。

やりたいことはどんどん勇気を出して飛び込み

 

やったことない事をやり続けて

僕自身のレベルを上げていけたらと思っております。

これは仕事にもちゃんと落とし込み

 

皆さんが僕らの仕事っぷりをみて感じてくれて

心から感謝できるレベルまでの仕事をしたいなと

魂が震えるほど、まではないと思いますが

 

ありがとうの感謝の気持ちを言われ

それが本当に心からありがとうって言われる時もあるんですが

僕も苦労した時はうるるるする時もあったりするんです。

 

日々僕らも学びをし続けておりますので

成長は止まっておりません。

融資の状況もちょこちょこと変化しております。

 

なので定期的にどうぞ相談というか会いにいらしてくださいませ。

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

相談希望の方は下記リンクからどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

ちなみに太鼓の様子は僕個人のインスタで上げておりますので

覗いてみてくださいませ( ^ω^ )

@surfrider.yoshio 新川義忠 で検索して見て下さい。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

体力測定という名のトライアスロン

2025-09-27

もう何回目なのか分かりませんが、

毎年このトライアスロンに出ているんです。

順位とかタイムとか全く興味もなく

 

ただ完走できるのか?ただそれの確認です。

まずはエントリーしなければなりません。

体力というより気持ちの問題です。

 

なのでトライアスロンの練習はしてません。

サーフィンや僕なりの日常でトライアスロンが完走できるのか?の確認です。

トライアスロン位完走できてたら、色々と出来そうな気がしてまして

 

逆にトライアスロンが完走出来なくなったら

ちゃんと体を鍛えようと思ってるんです。

実際は体力的な話より、気持ちの方が必要だったりするんですよね。

 

体力がないから無理って決めるのは気持ちです。

俺には無理だよ〜とかいうのは体力でなくただの気持ちです。

なので気持ちがやろうと思わなければやれません。

 

なので感想出る自信がなくてもエントリーしたら

みんな練習します。

その努力すること、トライアスロンと向き合うことが

 

結果健康に繋がるのですよね。

だから完走できる出来ないは関係ないんです。

長生きするには適度な運動は必要と言われてますし

 

何をするにも体力はあった方がいいんです。

サハラ砂漠マラソンに出ろと言いたいですが、

サハラに出ないのであればトライアスロン位完走できる

 

気持ちと体力をちゃんと持ち合わせて欲しいもんです。

結局体を鍛えるって心を鍛えているだけなんですよね( ^ω^ )

 

そして今回僕がトライアスロンに出るもう一つの理由は

ある方に出会う為なんですが、

その方との出会いは3年前のトライアスロンです。

 

たまたま抜いたり抜かれたりを繰り返しながらで

最後は手を繋いでゴールしたんです。

その時の写真です2023年ゴールの瞬間です。

でこの年は別にこのままありがとう!って終わったんです。

がその次の年、去年の話なんですが、

 

また僕の目の前を身の覚えのある姿が走っているじゃないですか〜

んで話しかけたんです!

去年一緒にゴールしたと思うんですが、、、って

 

そしたらえ?誰?って顔をされまして、、

僕も1年ぶりだったので、話しかけたんですが、

あれ?この人だっけ?ってなり、、勘違いかなーって思った瞬間に

 

あーーー!!

明日やろうは馬鹿野郎の人だ!!って思い出してくれまして

一番最初に出会った時の背中には

 

明日やろうは馬鹿野郎

仕事も遊びも一生懸命

 

この文字を背負って走っていたので

道中この言葉について熱弁してたんです。

そして2度目の再会時には、

 

帽子に明日やろうは馬鹿野郎って書いてあったんです。

そして結果また一緒に手を繋いでゴールしたんです( ^ω^ )

んで2度目だったからSNSで繋がったんです。

 

そして色々見ていると、めちゃくちゃすごい人で

僕より20も上なのにあちこちでトライアスロンに挑戦していたりしている人で

うわぁ〜この人サハラに連れて行きたい!!って思わせるような人でして

 

んで今年は絶対会いたいな〜って思いレースに挑んだんですが、

自転車を置いてあるとこになんと、その方からの差し入れが( ^ω^ )

僕のビーサンは左右の色が違うことがよくあるんですが、

このビーサンを見つけて、絶対僕だと確信して置いてってくれたんです。

どこにも名前なんて書いてないですからね( ^ω^ )

 

んで今年もちゃんと会えたんです( ^ω^ )

もう最高でした!

また来年もここでしか会いませんが、お互い元気な姿で会う約束をしました

僕があと20年続けてやっと同い年になります。

だから僕もこの歳までやり続けて、

色んな人に色んなものを届けたいと思っております。

 

って事でいつも通りの日常になんでもいいんですが

挑戦tいう言葉を入れてみては如何でしょうか?

僕は色々と変な事をやっておりますので

 

どうぞ色々と巻き込まれてみてくださいませ。

不動産投資もまだやってないのであれば、これまた挑戦です。

そんな挑戦を僕らは裏方としてしっかりと支えてまいりますので( ^ω^ )

 

どうぞ色々とご相談くださいませ。

相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

挑戦し続けている方を僕らは全力でサポートしますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

« Older Entries