Posts Tagged ‘ZOOMセミナーを開催致します’
不動産投資物件紹介Liveを定期的にしております。
不動産投資専門の僕らから定期的に
投資物件を紹介するZOOMを今年も開催しております。
物件を探している時に自宅から1時間以内とか
エリアをある程度限定して探している方が多いと思います。
知らないエリアで物件を買うのっていい悪いの判断が難しいと思います。
僕らは普段から扱っているエリアは関東圏です。
なので関東圏であればいい悪いの判断が出来るんです。
そんな僕らが行っている物件紹介ライブは、
そのエリアの特徴も含めて物件の良し悪しをお伝えしております。
もしかしたらいい物件に出会うかもしれませんし、
エリア情報も入って来ますので、これがとっても勉強になります。
そうやって知識をどんどん自分の物にしていけば
物件を探すエリアが広がってくると思います。
単純なことですが、狭いエリアで探すより
広いエリアで投資物件を探した方がいい物件に出会う確率は上がるもんです。
それと全営業が交代交代で行っているので
僕らがどんな奴なのかも覗けます。
メールだけでのやり取りの人や
電話だけでのやり取りの人もいると思います。
物件も大切なんですが、その物件を紹介する営業マンもとっても大切なことなんです。
本日が新年一発目です。
お客さん側は顔を出す必要はありません。
ただ試聴しているだけで生の声が聞こえて来ます。
なんならその中で気の合いそうな担当から直接紹介してよー
なんて指名なんかもしてもいいかもしれませんね。
通常お客さんからお問合せをいただくと、
単純に営業マンが順番で決まって行きます。
でも事前にどんな感じか分かっていれば
選べる営業マンっていい気がします。
もちろん指名料なんて掛かりませんし、そういう使い方をしてみるのもいいかもです。
なんにせよ、メルマガに登録をしとけな
この様な情報は流れてきますので、
トップページより登録してくださいませ。
不動産投資専門のクリスティと合同で開催しております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ZOOMセミナーをやっております
ZOOMセミナーを毎週金曜日に開催しておりまして、
セミナーというよりは、営業マンに物件紹介をしてもらっているんです。
その冒頭で少し僕が話をしているのですが、
前回はサーフィンのオリンピック大会が開催される会場近くの
アパートの室内をライブ配信しならが
融資の組み方を少しお話致しました。
ぞの部分だけを少し切り取って見ましたので
良かったら下記リンクを除いてみて下さい。
返済比率は100%の物件です。
返済比率だけで判断するのは間違いで、
見方を変えればいい物件になる場合もあるんです。
ただ、海沿いは塩害がやはりひどいので
エアコンの室外機や給湯器などが痛むのは早いですが…
そんなこんなんでテーマを持って物件紹介をしております。
今度の金曜日のテーマは『高』です。
例えば高利回り、高積算、高リッチをテーマに物件紹介を致します。
5月29日(金)20:00から開催致しますので
是非とも除きにいらして下さいませ(*^_^*)
テレワークはもう解除して通常営業に戻しました。
色々と物件紹介も増えて来ております。
ゆっくりですが、コロナ前と同じ感じに色々と戻って来ている感じがしております。
今はまだお互いの距離を取りながらだと思いますが、
前みたいに握手をする感じに早く戻れるといいですね。
サーファーは握手をするもんですからね(^_-)-☆
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
どんな時でも勝ち組の人達はいる
色々と大変な時ですが、
どんな時もチャンスと考えている人達がいる。
同じ業界でも必ずいつも平気な人達がいるのは間違いない
不動産投資家さんでも成功している人もいれば
そうでない人もいる。
その成功した人に教わってその通りにしていても
上手くいかない人が一定数はいる。
僕自身も不動産投資の事であれば
色々とアドバイスをしてきている。
例えば、かぼちゃの馬車の時これどう思います?
なんて話が金融機関を含めあちこちから相談されました。
その時の相手の関係性にもよりますが、
僕らはあの物件は扱いませんよ!
同業者の人や金融機関の人達は『ですよね~』って
ほとんどの人がやりませんでしたが、
投資家さんだけは、結構な人がやってしまったんですよね。
この違いがなんなのか?
不動産同業者や金融機関さんは僕らの事を
それなに経験があるから、ある程度信頼をしている。
そして、不動産投資家さん達はとは
どうしても物を販売している側だから
同じような信頼関係をきっと気付けていないのだろうと改めて思いますした。
不動産投資を一つの事業として考えてみると
通常は価格競争で周りの支えてくれている企業をころころ変えていたら
きっとその会社は長くは続かないだろう。
富士企画に出入りしているリフォーム会社には
退去の立ち合いをお願いしたりもしている。
投資目的で購入している物件なので
リフォーム費用は基本的に抑えたいものです。
でもそのリフォーム会社の人に
どうせリフォームの見積もりに行くのであれば
その退去の立ち合いもお願いします。
投資家さんの話もしております。
一般的なリフォーム会社は、
ちょっとでも汚れていれば交換を進める人もおります。
投資家さんの気持ちを少しでも理解してくれると
リフォームの提案が変わって来るもんです。
そういう感覚のすり合わせが必ず必要なんです。
日々小さな事をすり合わせをして
信頼関係を築きながらお願いして協力して事業を進めております。
お互い時にはミスもあります。
そんな時だからこそお互いが助け合います。
どちらかが上とか下とかそんな感覚は全くありません。
多分こういう感化がもしかしたら足りないのかも知れませんね。
お金を払ているんだから、ちゃんとやるのは当たり前!
それは確かにその通りだが、長年やっていると色んなことが起こります。
そんな時こそ助け合いですよね。
このコロナの時も僕は沢山の人に支えられてました。
だから僕は僕が出来ることでゆっくりと恩返しをするだけなんです。
普段から攻撃な人もいればそうでない人もおります。
どうせ一緒に仕事をするなら
僕らは、あーこの人に物件を紹介して良かったな~
そう思いたいですし、
いい物件を紹介してくれて本当にありがとう!!
そう言われる様な取引を常にしたいもんですね。
信頼関係とはそう簡単に気付けるものではないと思いますが、
ゆっくりと関係が深くなれるといいですね。
どうせなら富士企画から買いたい!!
そう言わせるために日々の小さな行動を見つめ直して行きます!
本日はZOOMセミナーを開催致します。
タイミングが合う方はそちらでまたお願い致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/