Posts Tagged ‘投資物件’
サハラマラソをやるのか?やらないのか?
人生は常にこのやる!やらない!の選択の繰り返しです。
朝起きるのか?もう少し寝るのか?
仕事行くのか?サボるのか?
こうする。あーするの繰り返しで人は
1日に数万回の判断をしているそうです。
ただ殆どは無意識に判断しているようなんですが
そこにどれだけの意識を持っていくことが出来れば
もっとちゃんと考えるもんだと思うんです。
僕は来年もサハラ砂漠マラソンにチャレンジするとはきめてます。
やる!という選択をしたんです。
だから体を鍛えたり、来年の4月に合わせて体を仕上げていこうかなと思ってます。
やらない!という選択をしたら、
こんなにも体の調整なんてしないと思うんです。
サハラという過酷な環境が僕に刺激を与えてくれるんです。
この日常の出来事をやる。やらない。の決断をもっと深く考え
ちゃんと判断していくと、色んなことが変わってくると思うんです。
これを不動産投資をやる!と決断するとどうなるのか?
投資物件を探し出したり、不動産投資の本を読んだり
youtubeを見出したり、街を歩いているとそういう物件が気になったり
街の不動産会社の窓に貼ってあるチラシに目が行ったりすると思うんです。
街のアパートなどの空室が気になったりとか
目に入ってくる物が変わってくるんです。
決断しないと変わらないんです。
サハラにいくと決めても、その気持ちが弱いとやっぱ辞めた、、、
なんて人もまあまあおります。
なのでこのやる!!という決断は強く思えなければダメなです。
そしてより具体的な決断の方がちゃんと向かうんです。
不動産投資に関しては、より具体的にいつまで買うと
いつまで!というのも合わせて決断して
そこに向かって全力で取り組むという行動するもんです。
気になるドラマとかをNetflixとかで観だしたら
隙間時間に一気に観てしまうと思うんです。
どれだけ気になっているのか?
どれだけそれが無意識の状態でそうなるかです。
無意識に街の感じとか、人の動きとか?
駅にはどれだけの人がいるのか?
不動産投資に関するマーケティングです。
それを何気なく目でやっているのか?
不動産投資をやろうと決めても実際行動が伴わない人もおります。
そこに僕らとの温度差があると
僕らから物件紹介は減っていくもんです。
いい物件が出たら、買いたい!って言われている人に
僕らは紹介をしております。
買いたくない人に紹介しても意味がないですし、
興味のない人より、投資物件を買いたい!と言われている方に紹介するだけなんです。
だからその反応がイマイチだったり、反応が遅かったりする人は
どうしても早い人に比べてしまうので
その内後回しになったり、紹介しなくたってしまうんです。
お陰様でお客さんは多い状態ですので
こういう事があると知っといてくださいませ。
って事で不動産投資を始めたいと決断している方は
その決意を伝えにいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
仲間と同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
本日から通常営業です。
GW休暇をたっぷりとゆっくりとリフレッシュさせて頂きました。
本日より通常業務に戻らせていただきます。
って言っても僕個人なんの変化も有りません。
会社の定休日とかは関係ないと思っているので
むしろGW中はどこに行っても混んでいるから、
そんな日は働いた方がいいと思ってるので
沢山の投資家さんとお会いしていい話が沢山できました。
ってことで明日は恒例の物件紹介ライブです。
物件を紹介ライブとは僕らがテーマを決めて
そのテーマに沿った投資物件をオンラインで紹介する場なんですが
そのテーマがご自身に合わなくても学びになるので
タイミングを合わせてどうぞ参加してくださいませ。
物件紹介ライブのいいとこは、そのエリアの紹介もしくれるとこです。
例えば僕がいる千葉県の一宮町でこんな物件が出ました!
なんて話をしながら、一宮町はサーフィンが有名で
サーファーが多く住んでいるんです。
だから駅が近いより、海が近い方が良かったりするんです。
そして一宮には◯◯なとこがあるんです。
どの海が近ければいいって事もなく、実は◯◯だったりするんです。
こう言う街の情報を合わせて紹介してくれるので
これが一番の学びです。
投資物件を探す時の条件ってやっぱ知っているエリアで探すことが多いと思うんです。
そのエリアが広がれば広がるほど、いい投資物件に出会える確率は上がっていくもんです。
だからいい物件と出会う為に、物件紹介ライブに参加ください。
特別顔出しも必要有りません。
ただ観てればいいんです。
いや、できればライブでやってるのでコメントはください。
分からない事はその場で聞いてもらえると
他の人にも学びになったりするので( ^ω^ )
そして営業担当の顔も観れるので
どんな営業マンなのか?
頼り甲斐あるのか?任せていいのか?
そんな感じに覗いてみてください。
当然ですが最新の融資の話もしてくれます。
そしてたまに良き物件も初公開!なんてやっており
物件紹介ライブでそのまま物件を見に行って売れてしまうなんて流れもあります。
毎月第一金曜日の19時からです。
メルマガに登録してくれてる方にはリンクを送りしますので
どうぞメルマガ登録をしといてくださいませ。
こちらまでメルマガ登録希望の旨を送りください。
お名前もお願いします( ^ω^ )
不動産投資はしたいけど、まだまだ覗く程度がいいて人はメルマガ登録を
そんなまどろこしいのは抜きで、直接色々と相談したい!
なて人はどうぞ会いにいらして下さい。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
面談希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
こんな感じのメンバーが対応させていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
樹脂テーブル作ってます
いい感じの木を見つけたので、それを使って樹脂テーブルを作り出しました。
こういうのをやり出すと、止まらなくなっちゃうんですよね。
最終的にはこれテーブルにしようかと思ってるんです。
樹脂テーブルってやつです。
どうなるのかは自分でもまだ分かりません。
やりながら作り上げていくので( ^ω^ )
設計図も無いし心のままに、
あーじゃない、こーじゃないって思いながら
適当に作るんです。
この適当が感性のままです。
実際、適当に置いてるんですが、
それなりに纏まるのは自分で言うのもなんですが
感性がいいと思うんです。
思ってないとこう言うのは作れないかもしれません
何の根拠もないこういう自信は持っている人は強いです。
なんでも出来ない。僕には無理。って何もやらん人より
根拠のない自信がある人は、出来ると思うから
なんでもやっちゃうんですよね〜
僕は色々と思いついたのを作ってしまう傾向があります。
失敗も沢山してます。
途中で辞めてしまうのも沢山あります。
でもやり続けているから成功も沢山するだけだし
技術も上がってくるし、色んな事を理解してくるだけなんです。
何事も經験です。経験すればレベルは確実に上がります。
不動産投資も同じです。
やってみないと分かりません。
ネット調べると失敗している話も沢山あると思います。
なので失敗しないために学ばないとダメです。
学びもしないでやらい!は勿体無いと言うか
これから長い人生生きていけないかも知れません。
いや、生きてはいけますね!
生活保護やら日本では生きていく術はなんでもあります。
ただそこにはプライドもあるからなかなか利用出来ない人が多いんです。
自力で生きようとするから大変なんです。
でもそういう性分だから諦めるしか有りません。
だとしたら、必ず訪れる将来のご自身の為に何らかの
お金がお金を稼ぐシステムを構築して下さい。
ちょっとでも足しになると思います。
それが銀行に預けていても何もできません。
だからそれ以外の何かで運用をした方がいいんです。
僕らは不動産投資専門の会社です。
専門の会社だからこそ出来るお手伝いが沢山あるんです。
少しでも不動産投資に興味をお持ちの方であれば
本を読んだり、YouTubeからの学びも大事ですが
直接、第一線で動いている僕らにどうぞ相談してくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
考えたものを形にしてみた
ラクダを作ってみようと思って発泡スチールを大量に買って来ました。
それをサンダーで削って見たんですが
想像以上にラクダになって来たんです。
まさかこんなにラクダに近づけるとは思ってなかったんですが
こういうくだらない、よく分からないことに没頭している時間がやっぱ楽しんです。
何でもいいと思うんですが、僕にはこういう時間がよくあるんです。
仕事も遊びも一生懸命
この言葉が軸にちゃんとあるからいつも両立を考えてます。
考えているから実行するだけです。
そこに意味があるとか、何か得られるとかそんなことより
本能的に楽しいかどうかです。
意味のないことを全力でやり続けると
そこには意味がちゃんと生まれてきて
そしてその意味を仲間とシェアすると意義になり
その意義を積み重ねると美学になり
その美学を追求すると自分のスタイルになり
最終的に自分らしさになるんです。
こういう人らしさをちゃんと貫いて
個性を出していっていいと思うんです。
学校で全員同じ行動をさせられたり
個性を潰されたりして来ましたが
やりたいことを周りの目を気にしてやれないより
自分の物語なので、やりたいことは全部やった方がいいんです。
人に馬鹿にされたって、別に関係ありません。
ラクダを作っている時は僕は楽しいし、
誰かに迷惑をかける事はありませんからね。
不動産投資もご自身の生きてく上で必要とまで言いませんが
お金は必要だと思うんです。
労働で稼げるお金は限られてますし
時間も限られていますし、
年齢的な問題でお金を稼ぎ続ける事は難しいと思うんです。
若い時は労働力である程度は稼げますが
歳を重ねていくと現実的には難しいことも出てくるので
労働力以外でも稼げるシステムを考えなければなりません。
株式投資やらFXでも何でもいいと思います。
普通預金にお金を預けていても増えることはありません。
何でもいいので、お金がお金を産む場所にお金を預けて下さい。
そして学んでください。
考えて下さい。そして行動して下さいまし
不動産投資がいいかな。そう思う方はどうぞ僕らへご相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます( ^ω^ )
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの仲間がいい感じにアドバイスさせていただきますので!
ラクダが最終的にどうなるのか
インスタでアップしていきますので
気になる方は新川義忠で検索して下さいまし( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ソーセージとピーマンを見たらスパゲティ
GWってこともあり、人が集まって来てくれてまして
その中にやっぱ料理が得意な人がおりまして
朝海に入って上がって、腹減ったなーってとこから
冷蔵庫を見てピーマンとソーセージがあって
そこから大盛りのナポリタンを作ってくれたんです。
何でも作れちゃうんですねーってとこから聞いたら
パスタを見つけてナポリタンにしたのでは無く
ピーマンとソーセージからナポリタンを作ろうって
パスタを探したらあったのでナポリタンを作ってくれたんです。
(写真は食べかけですみません)
めちゃくちゃ美味しかったです。
何が言いたいのかというと、
僕は料理を全くやらないので、ピーマンとソーセージを見ても
ナポリタンなんか辿りつかないんです。
料理の引き出しが沢山あるから、ナポリタンへ辿り着いたと思うんです。
料理が得意な人からしたら、色々と引き出しがあるから
色々と提案ができると思うんです。
僕らの仕事は不動産を通じてお金を増やすことをしております。
もう長年仕事としているので、数万人の人とお会いして
色んな属性の人、色んな目的を持っている人
色んな方法で提案しまくり、実践して来ました。
だから僕らは不動産投資のことについては色々と提案ができるんです。
料理が得意でない僕は料理を作る時とかは
座って食べて、片付けるだけをやればいいんです。
自分の出番や役割を理解して、自分ができる時に本領を発揮すればいいんです。
そんな僕らが本領発揮できるのは
やっぱ不動産投資を通じて幸せになることです。
将来やりたい事。現状など全てにおいて皆さん異なります。
同じ自己資金、年収でも、性格が違えば考え方や目的も違います。
なので不動産投資において正解は色々とあるんですよね。
そういう沢山の引き出しを持っているから色々と提案ができるんです。
どうぞそんな提案を聞きにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
積み重ねている時間が違う
僕は趣味というか遊びで、樹脂を使って遊びをしてたりするんですが
来月ごろにクリスティの事務所を一つ借りるので
その受付カウンターを自分で作ろう思いこのGW中に試行錯誤してるんですが
この仕上がりがめちゃくちゃいい感じに仕上がって来たんです。
これ伝わりますかね?
波を見立てた感じの作品なんですが
長さが2M以上あるカウンターです。
数年前から、あちこちの現場でこういうのは作って来たんですが
やっと自分のっレベルを上げることができたというか
工程がちゃんと理解したというか
とにかく完璧に作れるようになりました。
これは単純に樹脂と向き合っている時間が長いから技術が上がったんです。
なんだかんだ、こういうテーブルはそれなりに作ってるので
沢山の失敗も重ねて来ました。
それを反省して次は失敗しないようにと
技術を磨いていき今のレベルまで達成できました。
樹脂はタイミングと温度管理がポイントでしょうか。
結局どれだけの時間を樹脂テーブルと向き合ったかという話だと思うんです。
だから色々と熟知してレベルが上がったんです。
なので樹脂テーブルをやりたい人には色々とアドバイスが出来るんです。
これと同じことが、いくつかあります。
真剣に向き合ったからこそ経験を積んだことです。
サーフィン 30年以上
ダイビングも30年以上
先ほどの樹脂テーブル
サーフボードを作ったりもできます
それと一番の知識はやっぱ仕事としてやっている
不動産投資の話でしょうか。
生きてく上でお金の増やし方とか運営の仕方
そういうのを不動産を通じて色々と熟知しております。
趣味レベルと仕事レベルではやっぱ向き合っている時間が全然違います。
何にせよ積み重ねてきた時間がどんだけなのか?
これで差が開くだけです。
それが心の持ち方でも異なります。
先日も先輩のお付き合いでエアコン工事の下見に現場に行った時に
僕は外で待機をしていたんですが、
その時に浄化槽のブロアーがあってんですが
僕はお客さんと投資物件を見に行った時に
無意識にその浄化槽を触る習慣があるんです。
ちゃんと動いているのか、動いてないのか?
そんな動作を確認する習慣があるんです。
完全なる職業病です。
ここまで無意識に物件を見る癖があればいいんですが
日常からこのエリアは賃貸物件としたらどうなのか?
なんて目線で物件を何気なく見ているか?どうかです。
不動産投資家さんや不動産投資をやろうとしている人は
普段からそういう目線で街を見てみるのもいいかもです。
ってことで不動産投資を考えていたり、悩みがある方は
どうぞお気軽に何でも相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
そんな相談がある方は上記のリンクからどうぞ( ^ω^ )
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ボロ物件もいい
投資物件を買う時どんな物件を選びますか?
そう聞かれたら、どうせなら平成築の物件を買った方がいいんじゃないですか?
なんて話をしてます。
どうせなら古いより新しい方がいいとう観点からです。
じゃあ自分ではどんな物件を買うのか?
築年数だけでは判断せず、常にトータルバランスです。
なので、昭和40年代の物件も買います。
本日見て来た物件も昭和40年代でした。
できれば新しい方がいいのは間違いないと思いますが
結局は値段とのバランスです。
安い物件を求めると、築年数が古い物件の方が
土地値に近い物件が出てくるのは、どうしても築年数が古くなっていきます。
どんな物件を求めるかですね。
新築物件で土地の投資物件は世の中にあ存在しません。
建物の価値が無いから土地値の物件が出てくるだけなんです。
なので土地値の物件を探すときあは、自然とボロい物件になるだけなんです。
そしてボロを買うには色々と注意をしなければなりません。
安い物件にはそれなりに理由があるもんですからね。
どんな物件でもそれなりに安い物件はありますので
トータル的に判断できるといいですね。
とは言っても、なかなか出来ないと思うので、
そんな時は僕らのようなプロにお任せくださいませ。
仕事として投資物件を日常的に見ているからこそ
安いとか高いとか、入居が入るとか、これはやめた方がいいとか
そんなアドバイスが的確に出来るので
どうぞ僕らの経験値を感じにいらしてくださいませ。
ちなみにこのボロでもいい感じ楽しめております。
トータルバランスですね( ^ω^ )
ってことで新築からボロまでトータル的にフォローしております。
相談希望の方はどうぞ下記リンクから相談にいらしてください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
自力で調べたり、悩んだりしていても
僕らと話をするだけで、方向性がバシッと決まるもんですからね!
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
GWは現場作業
毎年のことですが、GWは毎年何かを作ったり
誰かの現場を手伝ったりそんなことばかりをしております。
本日も友達の投資家さん達と外構作業です。
会社は休みですが、投資物件全てがストップする事はありません。
実際に購入申込書を貰いました。契約日が決まりました。
なんて会話が聞こえて来ております。
会社が休みになると全てがストップになるなんて事は会いません。
金融機関さんの定休日は暦通りですので
審査依頼をしていたらちゃんと動いてるんですよね。
だから融資が動いたら、契約に進むということもあったりするんです。
GW中はどこに出かけても混んでるし、
休みの人が多い中出かけると、渋滞も発生しますからね
そんな日こそ僕は仕事をしっかりとして
みんなが仕事をするときに、休んだりした方がいいと思っておりますので
不動産投資の相談事がある方はどうぞお気軽に連絡ください。
今はオンラインでも出来る時代ですのでとっても便利です。
僕の携帯番号はこちらです
o9o-46o1-65o1
物件を探してほしいとの依頼は営業にお願いしたいのですが
不動産投資に関する悩みなどは、僕でも大丈夫です。
そもそも不動産投資ってどう?
そんなことからでもいいですし
少しでも興味があればどうぞ〜
オンラインで考えているので
みんなが休んでいる時に、レベルアップしましょ〜
そんなお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
勿論サハラ砂漠マラソンの話でもいいので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
Chat GPT使ってますか?
ChatGPTって使ってますか?
仕事では使いこなせてないですが、
ちょこちょこと遊びならがいじっているんですが
その制度がどんどん上がっていっております。
サハラ前とサハラ後だと画像を作る時のレベルが全然違ってるんです。
サハラの写真を入れ込んでアニメ風にお願い
っていって出来たのがこちらです。
若干のツッコミ所は沢山ありますが、
以前からいじっている身としては、これでも凄いんですよね。
色々な仕事はどんどん変化していくんだなと感じております。
むしろAIができる事はどんどんAIniやらせてしまって
空いた時間で別な作業をどんどんやる感じでしょうか。
このブログも実際はAIに書かせることもできると思うんですが
そうなると書いているのは僕の真似をしているAIになってしまうので
ここは違うのかなと、僕自身でしか出来ない場所だと思っております。
高いう感情なしでできるのはAIにやってもらい
感情が必要なのは、僕ら人間がやっていけばいいんじゃないかなと思っております。
とはいえ制度はまだまだですが、進化はすごいと感じております。
不動産投資の話もAIがある程度は答えてくれると思いますが
僕らの脳みそにしかないこともあったりしますので
そこに関してはまだまだ僕らの方がいいアドバイスができると思っております。
不動産投資一筋の僕らがする人間味のあるアドバイスをお試しください。
人間だからできる提案をさせていただきますので( ^ω^ )
こんな感じのメンバーがいい感じに対応をさせていただきますので
不動産投資に関する相談がある方は下記リンクから相談くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
あの決断が人生を変えた
サハラから戻ってきて、1週間ちょっと経ってますが
サハラの話題は尽きません。
やる前に言いまくって出発したので、おかえり〜って皆んな迎えてくれうんです。
そしてどうだった?
なんて当然話になるじゃないですかー
僕の返答はいつも一緒で最高ですよ=
行けるなら行った方がいいと
サハラマラソンに行く前は、あんな過酷な奴どうせなら巻き込んでやれ〜
みたいな悪ノリで誘いまくってましたが
今も誘ってますが、
僕自身の気持ちは全然違ってまして
あんな感動するなら、あの感動を一緒に味わってほしい!
この純粋な気持ちになってます。
難しそうな挑戦ほど、周りは応援してくれますし
反対する人も同時に沢山おります。
この挑戦が偉大になればなるほど、応援されるし、反対されるんです。
ただサハラ砂漠で出会った人たちは
きっと全てにおいて、応援してくれます。
本人がやりたい事を全力で応援する。
これが正しい姿勢だと思うんです。
暖かく見守る事も時には必要です。
来年も僕はやりますので、
あの感動を一緒に感じに行きましょう
人生の大きな転機になります。
サハラマラソンなどの挑戦をして人で
やらなければ良かったなんて話は聞きませんからね。
やって本当に良かった!って声しか聞こえてきません。
これは不動産投資と全く同じなんです。
サハラマラソンも不動産投資もやった事ない人は
反対するもんです。
でもサハラマラソンも不動産投資もやっている人は
絶対やった方がいいよと言うもんです。
そんなサハラがどんな感じだったのか?
どんな斜面を滑ったのか?の動画をインスタにあげてますので( ^ω^ )
https://www.instagram.com/reel/DIbOEs4v6k7/?igsh=MTVldTJua3BrZ20yMw==
この斜面を滑って満足して辞めてしまった感じです!
僕らは不動産投資専門の会社です。
不動産投資のことだけを考えております。
どうしたらその人の夢のお手伝いができるのか?
どうしたら希望どうりの投資物件を買えるのか?
どう融資を組むのがいいのか?
どうしたら買い進めることができるのか?
どうしたら満室維持ができるのか?
どうしたら、どうしたら?
これを徹底的に日々追求しているだけなんです。
徹底的に向き合うから詳しくなるんです。
サハラも僕はそれなりに向き合いまし、
実際にサハラ砂漠へ行って経験してますので
経験談から色々とアドバイスが出来るんです。
不動産投資に関しては、25年以上向あっておりますので
相当なレベルでアドバイスができると思いますので
どうぞサハラマラソンのことでも不動産投資のことでも
お気軽にご相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望の方は上記リンクからどうぞ( ^ω^ )
こんな感じのメンバーがいいな感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/