Posts Tagged ‘投資物件’
予定通りに行かない事を楽しむ
実は来週からアフリカに行く予定をしてたんですが
まさかの飛行機が飛ばない!!ってメールが届いて
えっ?ってなってどうも内戦があったらしく電気や水の供給が不安定で

日本からここ1週間ほどの飛行機を飛ばしてなかったとの事なんです。
そんな事あるんだ、、
まっ誰も悪くないし、むしろ当日じゃなく事前に教えてくれたし
きっと神様が守ってくれたんだなと思うと感謝できますし
そう思えた自分の心にも感謝です。
昔なら、色々と文句を言ったかもしれないし
でも言ったとこでなんの解決にもならないし
そんな危険なとこにわざわざ行かんでもいいのかもって( ^ω^ )
ただ1週間ちょい空けていたので、そのままどっか行くかーー!!ってなって
急遽当てもない旅に切り替わったんですよね。
これはこれで楽しくなるわけですよね。
どこに行くかはこれからですが、旅をしながら仕事はできるし
オンラインでの打ち合わせも普通に出来ますし
どこか行った場所で偶然にも投資家さんがいれば合流もできるし
1週間もぽっかり空けてたら日本一周も頑張れば出来るかもしれないし
北海道行ったり沖縄行ったりも出来るし( ^ω^ )
こういうピンチを楽しむというか旅行のトラブルは楽しむに限りますからね。
とは言っても僕は不動産投資家さん達との旅なのでお仕事です( ^ω^ )
全国各地の民泊や空き家などを肌で感じて
どのエリアへの投資がいいのかのリサーチです。
って事で不動産投資家さんになると景色が変わってきます。
脳みそから不動産投資家さんになると入ってくる情報が変わってきますからね。
そんな目線で街を見ると面白いもんですよ。
って事で不動産投資で何かご相談があればお気軽にどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
そして僕がどこにいるかはインスタをフォローして見てくださいまし( ^ω^ )
新川義忠で検索すると出てくると思います。
インスタからは元気をお届けしておりますので。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
入居率99%
昨日は管理部との打ち合わせでした。
僕らは普段中古の投資物件を仲介しておりますので
その流れで買っていただいた投資物件の管理もそのまましているんです。
そして毎月の入居率を確認しているんですが、
なんとクリスティでやっている入居率が99%を超えてました!!
富士企画は98.8だったんですが誤差です。
新築の物件というより築年数は20〜30年経過している物件が
ほとんどの中でこの数字ですので
僕ら営業部は安心して管理を任せることができます。
投資物件は買った後の方が大切で
入居が付かない物件だとなんのために買ったのか分からなくなります。
物件選びって入居がちゃんとつく物件を選ぶ必要があるんです。
新築物件は新しいので安心感はありますが、
どんな物件もそれなりに古くなってきます。
問題は古くなっても入居者がちゃんと入るのか?
これが見えているかどうかです。
一般的に不動産屋の営業なんて売って終わりでしょ?
なんて思っている人が多いと思いますが
僕らは買ってもらって管理をしていいタイミングで売却をしてもらうんです。
だから全然終わらないんですよね!
一般住宅とは違うし、僕らは管理もするし自然とこうなるだけなです。
なので売りっぱなしはないし、買ってもらった後の管理はめちゃくちゃ大切なんです。
だからこそこの入居率を上げる必要があるんです。
入居率が悪いと営業も任せられないってなると思うんです。
だからこの一番わかりやすい入居率を100%にする努力が必要なだけなです。
そこに向かって日々管理部は動いているだけなです。
だからどうぞ僕らにお任せくださいませ。
融資がつく物件、入居がつく物件、将来売却できる物件を僕らが選びます。
それが僕ら営業マンの役割なんですよね( ^ω^ )
これを理解できるといい味方になれると思います。
不動産屋なんて思って来る人もいますが、
そういうのはちゃんと伝わりますからね〜
ってことでパートナーとして不動産屋をみている方はぜひお越しください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでも対応しております。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望の方は上記リンクからどうぞ( ^ω^ )

全力で営業部と管理部で支えまくりますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今年も残り3ヶ月ですよー
まだ暑い日が続きますが、だんだんと涼しくなって来てますよね。
もうそろそろ夏が終わり、秋になり、あっという間に冬になりますよ。
そして今年も残り3ヶ月で終わります。
今年やろうと思った事やりましたかー?
今度やろう!って先延ばした事沢山あると思うんです。
僕もやろうと思ったことが、出来てないことも沢山ありますからね。

1年が過ぎるということは、一つ歳を重ねてきます。
いつか必ず誰にも訪れる体力の低下。
小学校6年の50m走のタイムは7.2秒でした。
なぜか覚えているんです。
中学の時の方が早くなってるかもしれませんが
全く記憶がないんです。
これが53歳の今測ってみたら何秒なのか?
こう書いていたら確認してみたくなりました。
誰か今の50M走を何秒で走れるのか?一緒に計測しに行きましょう。
きっとどっかで出来る気がするので( ^ω^ )
どちらにしても確実にスピードは落ちてると思うんです。
歳を重ねるということはそういう事だと思うんです。
だから僕は日々体を動かし、スーパーおじいちゃんになってやるんです。
今から20年後は73歳いです。
20年あれば確実に変化は出ると思うし、
運動するという習慣をちゃんと身につけて過ごす20年と
何もせず過ごした20年だと確実に体力の差が出てくと思うんですよね。
元気に動ける体を僕は幾つになってもやってみせます。
トライアスロンもサハラ砂漠マラソンもやったります。
運動が苦手な人でも出来ます。
運動が習慣にない人こそ、不動産投資を通じてお金もちになれますので
その後こそちゃんと幾つになっても動ける体でありつでけて下さい。
不動産投資はお金を時間を手に入れられます。
とは言ってもどの物件でもいいって事ではありません。
ちゃんと正しい物件選びが大切です。
そんな物件選びを僕らも一緒にしております。
物件が決まったら今度は融資です。
これも順番が大切ですし、僕らだからこそ使える金融期間も紹介できます。
投資物件を買い進めるには融資アレンジは必須ですからね。
そして購入後の管理も責任持って対応しておりますので
購入後のトータル的にサポートしております。
まだ年内に購入したい方まだ間に合います。
年内どうしても買いたい!って方は
早めにおっしゃてくださいませ。
仕事まの早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
体力測定という名のトライアスロン

もう何回目なのか分かりませんが、
毎年このトライアスロンに出ているんです。
順位とかタイムとか全く興味もなく
ただ完走できるのか?ただそれの確認です。
まずはエントリーしなければなりません。
体力というより気持ちの問題です。
なのでトライアスロンの練習はしてません。
サーフィンや僕なりの日常でトライアスロンが完走できるのか?の確認です。
トライアスロン位完走できてたら、色々と出来そうな気がしてまして
逆にトライアスロンが完走出来なくなったら
ちゃんと体を鍛えようと思ってるんです。
実際は体力的な話より、気持ちの方が必要だったりするんですよね。
体力がないから無理って決めるのは気持ちです。
俺には無理だよ〜とかいうのは体力でなくただの気持ちです。
なので気持ちがやろうと思わなければやれません。
なので感想出る自信がなくてもエントリーしたら
みんな練習します。
その努力すること、トライアスロンと向き合うことが
結果健康に繋がるのですよね。
だから完走できる出来ないは関係ないんです。
長生きするには適度な運動は必要と言われてますし
何をするにも体力はあった方がいいんです。
サハラ砂漠マラソンに出ろと言いたいですが、
サハラに出ないのであればトライアスロン位完走できる
気持ちと体力をちゃんと持ち合わせて欲しいもんです。
結局体を鍛えるって心を鍛えているだけなんですよね( ^ω^ )
そして今回僕がトライアスロンに出るもう一つの理由は
ある方に出会う為なんですが、
その方との出会いは3年前のトライアスロンです。
たまたま抜いたり抜かれたりを繰り返しながらで
最後は手を繋いでゴールしたんです。

その時の写真です2023年ゴールの瞬間です。
でこの年は別にこのままありがとう!って終わったんです。
がその次の年、去年の話なんですが、
また僕の目の前を身の覚えのある姿が走っているじゃないですか〜
んで話しかけたんです!
去年一緒にゴールしたと思うんですが、、、って
そしたらえ?誰?って顔をされまして、、
僕も1年ぶりだったので、話しかけたんですが、
あれ?この人だっけ?ってなり、、勘違いかなーって思った瞬間に
あーーー!!
明日やろうは馬鹿野郎の人だ!!って思い出してくれまして
一番最初に出会った時の背中には
明日やろうは馬鹿野郎
仕事も遊びも一生懸命
この文字を背負って走っていたので
道中この言葉について熱弁してたんです。
そして2度目の再会時には、
帽子に明日やろうは馬鹿野郎って書いてあったんです。
そして結果また一緒に手を繋いでゴールしたんです( ^ω^ )
んで2度目だったからSNSで繋がったんです。
そして色々見ていると、めちゃくちゃすごい人で
僕より20も上なのにあちこちでトライアスロンに挑戦していたりしている人で
うわぁ〜この人サハラに連れて行きたい!!って思わせるような人でして
んで今年は絶対会いたいな〜って思いレースに挑んだんですが、
自転車を置いてあるとこになんと、その方からの差し入れが( ^ω^ )

僕のビーサンは左右の色が違うことがよくあるんですが、
このビーサンを見つけて、絶対僕だと確信して置いてってくれたんです。
どこにも名前なんて書いてないですからね( ^ω^ )
んで今年もちゃんと会えたんです( ^ω^ )

もう最高でした!
また来年もここでしか会いませんが、お互い元気な姿で会う約束をしました

僕があと20年続けてやっと同い年になります。
だから僕もこの歳までやり続けて、
色んな人に色んなものを届けたいと思っております。
って事でいつも通りの日常になんでもいいんですが
挑戦tいう言葉を入れてみては如何でしょうか?
僕は色々と変な事をやっておりますので
どうぞ色々と巻き込まれてみてくださいませ。
不動産投資もまだやってないのであれば、これまた挑戦です。
そんな挑戦を僕らは裏方としてしっかりと支えてまいりますので( ^ω^ )
どうぞ色々とご相談くださいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
挑戦し続けている方を僕らは全力でサポートしますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
本日は名古屋です。
本日は名古屋で打ち合わせです。
名古屋なんて新幹線に乗れば1時間半ほどで到着です。
東京から一宮に行く時間となんら変わりません。
新幹線なんて乗ってしまえばパソコンを開けば移動中は仕事が出来ます。
車で名古屋なんて言ったら6時間ほど掛かるでしょか。
時間は24時間しかありません。
今朝は6時は起きて軽く、いやハードに体を動か位して
会社に立ち寄ってから名古屋へ移動で10時には名古屋です。
どう過ごすかは毎日自分次第です。
僕は予定をめちゃくちゃ詰め込みます。
詰め込みすぎて日々忙しく過ごせてます( ^ω^ )
忙しいが好きなんですよね。
何もしないでゆっくり過ごすが多分本当にたまにでいいんですよね。
よく聞かれますが、仕事のONとOFFはあるのか?
そんなもんありませーーーーん!
これは営業時代からそうでした。
会社が休みだからとか、そんなはお客さんというか
僕に聞きたいことがある人の為にできる事をできる時間に最速でやっていただけです。
だからそれが今日は仕事休みとかそんな事は思いませんでしたね。
これがいいかどうかって話ではなく、
僕自身はそうやっていたという話です。
生き方は皆んなそれぞれです。
なんを意識しどう生きるかの選択を無識に沢山しているだけですからね。
先日から始めた腕立てやらまだちゃんと毎日やってます。
こういうのは周りの人にも言うし、
ブログに書くことによって公にも言って
ちゃんとやるように自分をちゃんと追い込んでいるんです。
言葉にした方がやるし、言葉にしてもやらない人を見ると
またどうせやらんだろう!ってレッテルを貼られてしまいますからね。
これは不動産投資においても同じです。
いついつまで投資物件を買いたい!そう思うならそれなりに行動が必要です。
行動している人が買えているだけですからね。
僕らはそういう皆様の声を聞いて僕らも全力で行動します。
ただ闇雲に紹介するというスタイルではないので、
あれ?全然物件紹介して来ないな。。。って言われることもありますが
それは真剣に僕らも選んでいるからなんです。
なんでも、これ良い物件です!なんて事はしてないんです。
毎日皆様の要望に合う良い物件を探しまくってますので( ^ω^ )
って事で皆様のお探しの条件をお聞かせ下さい。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
仲間や家族にするお案じアドバイスをさせていただきます。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/

写真は名古屋へ移動中の新幹線からの富士山です。
今月の頭にはあのてっぺんに登ったので富士山って
やっぱ遠くから見るもんですね( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
民泊フェスに行って来ました。
総勢500人ほどの人が集まっている会場でのセミナーで
民泊の事を学んで来ました。
同じ不動産投資ですが、民泊は不動産投資家さんからすると
少しハードルが高い感じがありますよね。
実際話を聞くと儲かりそうなんですよね。
そして実際に僕自身もいくつかの民泊というか貸別荘を運営してまして
正確には運営をしてもらっているだけなので
何にもしてない感じです。
なので細かい内容は全く把握はしてないですが
10時から18時まで本気でしっかりと学びました。
実際にやってるけど理解してない事だらけだったので
登壇されていた方達の話方も含め内容も学びがいっぱいでした。
ポイントは個の学んだ後の行動です。
民泊と貸別荘の違いがちょっとまだ理解してませんが
どちらにしてもやれば儲かるんだなとの印象ですし
実際運営している物件もうまく行っております。
これをどう行動するかです。
500人もいて実際にやろうと思って人は沢山いると思いますが
実行に移し人がどの位いるのか?
せっかく時間を割いていい話を聞いたんだから
もう一歩動いて行動しなければまたいつも通りになります。
この変化をするということが嫌なのか分かりませんが
なんでもそうですが、信念をもってちゃんと行動した人達だけが
いつも結果を出すだけです。
僕自身ももう少し貸別荘業も増やしてもいいと思ってますので
僕は僕らりに行動はしてまいります。
不動産投資セミナーで色々と学んだり、こうした方がいいですよ!って
お話をしても意外と動かない人の方が多いってのは理解しております。
なので僕自身はそういう風にはならない様にしなければと思い
いつも色々と行動あるのみ!という感じで動き回っております。
ってことで僕らは一般的な不動産投資物件の方がいいって思っている方は
お気軽に下記リンクからお問い合わせくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

写真はオジオジとのツーショットです。
沢山の方が居たんですが、オジオジとしか写真を撮ってませんでした( ^ω^ )
そしてオジオジもちょど本を出版したとの事でしたので
一冊プレゼントしてくれました。
本からも学べるし、セミナーからも学べるし
でも最終的には個別にお話しを聞かなければ具体的な方向性には進みませんので( ^ω^ )
ご一緒した皆様、主催の生稲さん有難うございました!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
4432日目の記事
ブログを書き出して本日で4432日目でした。
もう10年以上毎日、その時に感じた事を書き続けているんですが
一体どの位書いているのか?調べてみたら
4432個目の記事でした。
これがどれだけ凄いのか?
12年以上365日毎日書いている事になるんです( ^ω^ )
同じことを毎日出来ますか?
僕はやると決めたら出来るんです。
すごくシンプルで簡単な事なんですが、やり続けるのは大変なんですよねー
結果が出ないからとかで、途中で辞めちゃうんです。
でもやり続けていれば結果は出るんです( ^ω^ )
それを知っているから僕はやると決めたことはやるんです。
だからやらない人を見るとなんでやらんのやろ?
やり切ればいいのに〜って感じることがあります。
途中で諦めるから達成できないんだよって
僕らの空気感はその人の感じていること
考えていることが空気感として滲み出ているだけだと思います。
優しい人、尖っている人。
近づくだけで言葉も交わさずで、僕らは何かを感じることができます。
人間ってすごいですよね。
言葉になってない言葉を感じてるんです。
そして気の合う仲間が引き合わせられるだけですからね。
不動産投資を成功させるにはそういう気の合う営業マンと出会えることは
めちゃくちゃ大切だと思うんですよね。
クリスティと富士企画には営業が20名以上おります。
20人もいれば色んな子がおります。
クラスに1位は気の合う奴はいたと思うんです。
だから一人位は気合うメンバーはいると思うんです。
そしてそういう出会いは自然と惹かれ合うものです( ^ω^ )

僕らはちゃんと毎日を楽しく不動産投資という物に向き合っております。
真剣に向き合っているからできることがあります。
個の写真は楽しいを前面に出している写真です。
これがふざけていると思う方は問い合わせはしないでください。
面白い!って思える方はぜひ下記から問い合わせくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする正しいアドバイスをさせていただきます。
いい物件をゲット出来るまでお互いの波長を合わせて
いい物件に出会えるまで行動しまくり支えますので( ^ω^ )
継続は力なりです。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
毎日腹の底から笑う
日常的に笑うことはよくある事だと思ういますが、
腹が捩れるほど笑うって、仕事中にはなかなかない事だし
一人でもなかなか腹が捩れるほど笑うまではないと思うんです。
でも気心知れた仲間とたわいも無い話をしている時に
おもろい話が出て腹が捩れることがよくあるんですよね( ^ω^ )
だから旅には出たほうがいいんです。
旅の道中には色々とありますので
腹が捩れるほどの笑いが何度も起こるんですよね。
そんな時いつも思うのがやっぱ毎日大笑いをしながら生きたいな〜って
目にシワを寄せて厳しい顔をしているより
目尻にシワを作って笑って生きてたほうがいいなって
そう思っているからそうしているんです。

こうしよう!あーしよう!って思い続ければそういう方向になっていくし
似たような仲間が自然と集まってくるだけなんですよね。
ってことで今回の勉強会なのか旅なのか?分かりませんが
どちらにしても僕は沢山の学びがあり成長できたと思っております。
そもそも10年以上前から、毎週の休みはいらないけど
その代わり毎月どっかに行こうって決めたんです。
そういう生き方をしようと( ^ω^ )
不動産投資のやり方も色々と正解はありますし
その正解は人それぞれバラバラです。
僕にとって幸せなことが全ての人にとっていいとは限りません。
だからその人に一番合っている不動産投資方法を真剣にお伝えします。
どうぞ肩の力を抜いてぜひ一度はいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
神津島へ来てます。
今日は不動産投資家さん達と神津島です。
神津島の人口は1800人も居ないんです。
観光業で成り立っている島です。
星がめちゃくちゃ綺麗と言われておりますが
残念なんがら本日は曇りだったので星は見えませんでした。
そして本日は時間があったので近くに山に登ってきました。
標高は600M程度でしたが、3時間程度でした。
その山の山頂にはなんと砂漠があるんです。
山頂に砂漠?って思って行ってみたら本当にあったんです。

砂浜なので裸足で歩いてみましたが、本当に砂でしてた。

山の山頂なのに裸足で歩けるなんて初体験でした。
3時間掛けて登るからこそこの感動はあるけど
ロープウェイなどで登ると同じ景色をみていても、
実は全然違う景色を見てるんですよね( ^ω^ )
山を登るということは時間も体力も使うのでそれ自体が嫌だと思う人もいると思います。
それを乗り越えられる人が見れる景色があるんですよね。
だからこういう場合は、敢えて大変な道を選んだ方がいい場合もあるんです。
そして今回神津島に来た理由の一つとして観光地の民泊業です。
6畳もない部屋で1泊で24000縁の部屋です。
ごく普通の部屋です。
なんならオーナーさんが住みながら、一部屋を貸しているスタイルです。
そして部屋は決して豪華ではないし、ごく普通の部屋で1日2万は稼げるのは凄いなと
不動産でお金を稼ぐには色んな方法があります。
労働力でお金を稼ぐより、部屋を貸してお金を稼いだほうが
賢いやり方だと思います。
歳を重ねてきたらこんなことできたらいいな〜なんて思いました。

ってことで最近考えているこいつをそんな感じにできたらいいな〜って
自分のレベルをまた一段階上げられた気がします。

何処に居ても何をしていても、不動産投資を学ぶことはできます。
意識を何処に向けているのか?ってだけの話です。
不動産投資家さんたちの旅は多くの時間をそんな話ばかりしているので
僕の旅は成長の旅でございます。
ってことでしばらくは神津島で学んでおります。
もし偶然にも神津島にいる方がいたら声を掛けてくださいませ( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
オンラインセミナーやりました。
本日は出版記念セミナーとして遠方の方でも気軽に入れるだろうと
オンラインセミナーで開催しましたが、
オンラインは参加している人のリアクションなどがほとんど分からないので
久しぶりにやりましたが、やっぱ苦手ですね。
対面でのセミナーはリアクションがわかるので
眠そうな人が多ければつまらないのか?とか
楽しければ笑ってくれたりの感情がわかるから
やっていても楽しいんです( ^ω^ )
って事でオンラインセミナーは面白くないです!
対面の方がやっぱ僕には合っております。
参加する方は気軽で参加できるけど、
話をする側は全然楽しくなかったです。
僕の場合はですが、、、
セミナーをやるのはいいんですが
オンラインは暫くやめようかと思います。
仕事は楽しくないと続きませんからね( ^ω^ )
仕事以外もなんでもですね。
いやいややっても宜しくないです。
なので不動産投資からも少しでも楽しさやワクワクできるような
そんなのが伝わるといいな〜って思っております。
とは言っても大前提として儲かる!を優先しないとダメです。
僕らには様々な投資物件情報があります。
そんな中から一番ベストな物件を提案しております。
どうぞお気軽に色々と尋ねて下さいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

そういえばママチャリレースのアイアンマンクラスに
まさかの強者がエントリーしてきました!
僕だけだと思ってましたが、やっぱ変態はいるもんですね( ^ω^ )
きっと仲良くなれると思いますので、また色々と楽しみが増えました。
不動産投資物件に出会うのも色々と楽しいですからね〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/









































