Posts Tagged ‘投資物件専門’

七夕ですね

2025-07-07

いい波に乗れますように!

これは実際の海で良い波に乗りたいし

人生のいい波にも乗りたい!それが僕だけでなく全ての人が!

こんな想いを込めて書いております。

僕は人生は自分の思い通りだと思っているので

願いはちゃんと叶うんです。

 

勿論ただの神頼みとかそういう話ではなくて

その願いがあればそういう行動をするので

人生は思い通りって思うんです。

 

何が食べたいと思うから食べに行くし

どこどこに行きたいと思うからそこに行く努力をするだけで

だから人生は自分が思った通りにしかならないんです。

 

それを紙に書くことが大切だと知ってると思うんです。

それがどうどうと書ける時期がこの七夕の時期です。

最終的には僕がお焚き上げをしてきます。

 

天に届けと煙にして送り出しますからね。

こういう季節ごとは楽しめるといいですね。

ってことで7月中は笹を出しているので

 

ご自身の願いを書きにいらしてくださいませ( ^ω^ )

きっと願いは叶うと思いますので!

例えばいい物件が買えますように!なんて叶えたら

 

物件を探すために行動すると思うんです。

そういう不動産投資に関する願いであれば

僕らがその夢のお手伝いをすることができるんです。

 

なので極力具体的に教えてください。

そしてそこに向かって全力でサポートいたしますので

ってことで短冊でも書きたいと思う方は下記からどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

こんな感じの僕らが

仲間や家族にする同じアドバイスをしておりますので〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

10冊目の出版記念なんとかやってます!

2025-07-05

10冊目の不動産投資本を出版したという祈念で

色々なイベントを開催いたします。

 

1冊買ってくれた人へ

不動産投資セミナーへのご招待です。

 

2冊買っていただいた人に

僕がご飯をご馳走しながら、不動産投資や人生について語り合う会

タイミングが合わなければ夜でも構いません。

 

10冊目買ってくれた人に(10冊目ということで)

伊豆ベースへ不動産投資ツアーを一泊二日で開催いたします。

 

詳しくは下記リンクをご確認くださいませ。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/

僕らへの直接申し込みは受け付けてないので

上記リンクから申し込みくださいませ。

 

あっ出版記念BBQもやります。

7月19日(土)にお台場付近で行いますので

タイミング会う方はご参加くださいませ。

 

こちらは誰でも参加OKです。

会場には不動産投資で成功されている方もいると思うし

サハラ砂漠マラソンに出た人もいると思うし

 

色々と刺激を受けられる時間になると思うんです。

人生の大きな転機は誰かとあって大きく変わった!って思える人に

どれだけ会えるかです。それは自分がやってない

 

領域で活躍していたりする出会いだったりすると思うんです。

僕もある人との出会いがサハラ砂漠マラソンに参加することになりました。

あの人とあの時会わなければ、きっとサハラには行かなかったと思うんです。

 

昨年の出版記念BBQに来てくれた方の中から3人ほど

サハラに巻き込まれております。

その人達からしたらきっと僕との出会いが人生を大きく変えたと思うんです。

 

サハラに関してはそうあって欲しい( ^ω^ )

僕自身にもそう僕が思っている人がおります。

影響をもらうより、与える側でありたいですよね。

 

ってことで7月19日の出版記念BBQは色々と刺激のある人が来ると思いますので( ^ω^ )

BBQ参加希望の方はメールか電話で申し込みくださいませ。

[email protected]

03-6380-6780

出版記念BBQに参加したい旨をお伝えください。

 

定員になり次第締め切りとさせていただきますので〜

出版記念なんとかはどなたでも参加OKなので

ワイワイと楽しいお話が出来ればと思っております( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

強い信念が武器になる

2025-07-04

『仕事も遊びも一生懸命』

『明日やろうは馬鹿野郎』

『やったことない事やってみよう』

『やりもしないで無理って言うな』

 

僕自身にはいくつかの言葉の軸がある。

そしてやらない事も沢山ある。

ゴミは捨てない。とかみんなも当たり前の色々があると思うんです。

 

これが行動に表れているのが強い信念だと思うんです。

プロサーファーになりたいプロゴルファーになりたいとか

そういう強い信念があるから練習も頑張るんです。

 

人並の努力ではプロにはなれません。

めちゃくちゃ努力をしてます。

僕の身近にはプロサーファーになりたい人達の姿が見えます。

 

僕には出来ません。

昔プロボクサーだったんです。とか

どんなスポーツでもプロになれる人はリスペクトします。

 

そこに至るまでの努力。

これが僕が考える努力の100倍はやってると思うんです。

だからプロの領域にたどり着けると思うんです。

 

僕らの職業は不動産投資専門の会社です。

よくプロの目から見てどう思う?

なんて質問よくされました。

 

僕らは不動産投資専門のプロとして自覚を持たなければならないんだと!

なんの認定もありませんので自称の話ですが、

僕自身はバリバリ営業をしていたころはそういうつもりで仕事をしてました。

 

海に一緒に入ったら海には沢山の危険があるので

海の流れとか危ない点を説明して一緒に入ったりします。

不動産投資も同じです。

 

何千、何万人の人と一緒に投資物件を見てきて

沢山の方の相談に乗ってきたからこそわかる成功方法。

そしてここれは1つではないってこと。

 

正解は沢山あるから、そういう引き出しを増やさなければ

僕らからのこういう提案がありますって言えません。

だからこそ、いくつになっても向上心というか

 

不動産投資専門の会社としてプロ言われる立場として

学び続けなければなりません。って気持ちで日々僕らの知識レベルを上げております。

そんな沢山の引き出しの中から一番あう提案をしております。

 

アパートローンのアレンジも出来ます。

いい物件が合っても融資が組めないとかでは結果買えません。

ある程度融資先からの回答を貰い

 

どの程度なら買えるのか?

どの程度の自己資金が必要なのか?

こういう事をちゃんと把握してから投資物件を探したほうがいいんです。

 

投資物件を紹介する前にこういうどの位かえるのか?を

しかりと金融機関さんから返答を貰いながら無駄のない行動をするのがプロだと思います。

沢山の経験をしたからこうした方がいい!が沢山あるんです。

 

逆にれはやらない!という選択も沢山してるんです。

僕らと面談をするという事はこういう事を明確にするだけです。

そこから投資物件を紹介する感じです。

 

ってことでどうぞ一度は起こし下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じに僕らの強い信念を基に全力でフォローさせていただきますので(*´з`)

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

言葉には力があるし引き寄せもある

2025-07-01

類はとも呼ぶという言葉がある。

これは学生時代を思い出せば理解できると思う。

同じクラスでいくつかの仲良しグループがあったと思う。

 

ヤンキーはヤンキー同士が鶴み

物静かな人は物静かな人たちと鶴み

自然と気の合う仲間が惹かれあっていくだけなんです。

 

これが大人の社会でも同じです。

僕はサーフィンをしているのでサーファーが多いし

サッカー好きな人の周りにはサッカー好きが多いと思うし

 

ウチの営業マンを見ていても思います。

おおらかな営業にはおおらかな人が集まり

細かい営業には細かいお客さんが集まったりするんです。

 

これはそういうもんです。

自然と惹かれ合うもんです。

だから僕の周りには滝行に参加した人が600人以上いたり

 

サハラ砂漠マラソンに出るという人が多かったりしてるんです。

富士企画の営業マンはこんな感じですってよくHPにアップしてますが

これを見てオモロい!って思う人もいれば

ふざけすぎだろう!って思う人も色々といると思うんです。

 

ただ僕らの日常がひまわりだったりするんです。

だから僕らは飾ることなく日常を出しているだけなです。

こうすることによって、ふざけていると思う人は近づいてこないし

 

これでも良しとしてくれる人が来てくれると思うんです。

どんな不動産投資会社なんだろう?ってHPを見ますよね?

そこでなんか違うな〜って思えば問い合わせもしないと思うし

 

良さそうだなーって思うから問い合わせをすると思うんです。

だから自然と無意識に引き寄せられているんですよね。

仕事でもプライベートでもどうせななら気が合う仲間と過ごしたいと思うんです。

 

相思相愛でないとそれは成り立ちません。

お互いが心地よいと思わなければ成立しません。

 

僕は商品は手前から買います。

奥の商品からは取りません。

なんとなく手前の商品はその中では古いのかもしれませんが

 

商品として売っている以上は食べれますし

そういうのを見ると自分だけ良ければいいのか?

なんて思ってしまうんです。

 

こういう所作や自分ルールの積み重ねで、気が合う合わないが決まってくると思うんです。

年収とか役職とか社会的地位とかそんなことは全く関係ありません。

気が合う合わないはこういうことなんだなと思ってます。

 

お金持ちで絶対買うであろう人でも

横柄な態度で接してくる人とは取引なんてしません。

仕事をする相手は確実に選んでおります。

 

誰でもいいから買ってもらえればいい。なんてレベルの仕事ではないんです。

あまり出会いませんが、レストランとかの店員さんに横柄名態度であったりする人や

俺はお客様だぞ!って人とは一緒に過ごしたくないです。

 

職業とか役職とか相手の立場で態度を変えてく人

そういう人は僕は合わないですね。

とは言え営業マンもクリスティと合わせると20人以上おります。

 

タイプも僕みたいなタイプもいれば細かいとこに気付けるタイプもいたり

やさしいタイプとかまー色々なタイプのスタッフがおりますので

誰かとは気が合うとは思うんです。

 

どうせなら気の合う、自然と惹かれあう人とやった方がいいですよね。

普通に問い合わせしても、引き寄せのパワーがある人はちゃんと引き寄せられますので

念を込めて問い合わせをしてくださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ~

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

もっとやれば良かったって後悔はしないと決めてる

2025-06-10

振り返ると、あん時こうすれば良かったなーとか

やっぱやっとけば良かったなーなんて

反省したり思う事ってあると思うんですが

 

そういう思いをするならやればいいってことで

基本的にこういう後悔をしないために色々な自分ルールがあります。

 

後でもっとやれば良かったとか

こうすれば良かったという類の反省はほぼないんですよね。

あったとしてもまーいっか!って思う事も多いので悩み事ってないんですよね〜

 

どうにもならん事は、まーいっかです。

どうにかなる事は、行動力して対応するだけです。

この行動力が色々と変化をもたらします。

 

会社でゴルフをやっているメンバーが増えたので

ゴルフコンペ見たいのやるかー?

って決めたんでやるんです。

 

そのチラシがこちらです。

8月2日にみんなでゴルフです。

そしてそんなに上手くないですが、僕も参加します。

第一回目なのでコンペというより

 

ただ僕らと一緒にゴルフをしながら交流を深めましょう!ってやつです。

サーフィンではこういうのあちょいちょいやってたんですが

ゴルフはお初の話です。

 

机を挟んで不動産投資の話をするより

こういう自然の中でゴルフでもやりながら

最近の不動産投資業界の話やアパートローンの話など

 

なんでも相談し放題ってやつで、

しかも営業とはそれなりに仲良くなれると思います。

当日は投資物件を持って行ったりとかそんなもしかしたらあるかもですね。

 

参加希望の方は営業まで行きたい!と声を掛けてくださいませ。

埼玉の長瀞カントリークラブでの開催です。

プレー代は12,070緣を直接ゴルフ場に支払う感じです

 

スタートは8時です。

ゴルフ好きの不動産投資やりたい人!やっている人!

お待ちしておりますので〜

 

そんなゴルフは8月の話なので

その前に相談希望の方は下記リンクから事前に予約して下さい。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

ひまわりおじさん

2025-05-30

ひまわりでこうやって写真を撮りたくて

ひまわりを8個買ったんですが、

なんと届いたのが32個だったんです。

 

まさかの1袋に4つも入っていたんです( ^ω^ )

なので僕の周りにひまわりが沢山あるんですよね。

32人でこんな感じの写真を撮ったらめちゃくちゃいいと思うんですよね。

 

って事で大宮のクリスティの方が人数多いから

急遽大宮のクリスティまで来ました

突然言っても、みんな居ないですよね、、

ってことでいるメンバーでパシャリと

ひまわりおじさん増員中です( ^ω^ )

 

ひまわりは皆んなを笑顔にするし、

元気にすると思うんですよね。

仕事は楽しい方がいいし、元気な方がいいし

 

どうせなら元気で明るい会社の方がいいじゃないですか

って事であちこちで、ひまわりおじさんが増えたら

明るい街になるんじゃないかなと、ふと思った日でした。

 

って事でどうせ不動産投資やるなら

楽しんだ方がいいと思うんです。

辛い気持ちでやるもんではありません。

 

僕らからは不動産投資を通じて人生を楽しむこと

そういうのも合わせて伝えられたらいいな〜なんて思っておりますので

どうぞ色々と相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

不動産投資からわくわくを〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

僕らのも日々学んでます。

2025-05-27

昨日は大宮のクリスティで融資の勉強会でした。

オンラインでやることが多いんですが、

昨日は顔を合わせての勉強会です。

なかなか両者の営業は同じ場所に揃うことはないので

記念に一枚です( ^ω^ )

 

今回は融資の話です。

先日は税金の勉強会をオンラインでしたり

僕らも日々学んで、皆さまのお役に立てられるよう頑張っております。

 

いい投資物件を探し出すのは僕らの仕事ですが

対応している僕らの提案力をあげる為に日々学びです。

個人的で学んだり、全体で学んだりこれを永遠に続けて行くしかありません。

 

特に融資の話は変化するし、

税金の話も変化しておりますのでアップデートが必要です。

仕事の仕方でもAIは入ってきたりして

 

テレワークというのが定着してきたりと

働き方も変化しております。

 アパートローンも色々と変化しております。

 

半年前と今では色々と変わっております。

不動産投資を成功させるにはそんな融資情報は必要になってくると思います。

知っているのと知らないでは買える物件が異なりますので

 

ご自身がどの位の融資が組めるのか?

ちゃんと把握してから投資物件を探してくださいませ。

そんな提案からスタートしてます。

 

勿論現金でやる方には不要な話ですが、

融資をお考えの方はまずはそこを把握してくださいませ。

日々色々な金融機関さんとお話しをしているから

 

自然とアップデートできておりますので( ^ω^ )

アパートローン相談の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

ベテランスタッフがいい感じにお話をさせていただきます

こんな感じのメンバーですが

仲間や家族にする同じ話をさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サハラの効果は終わらない

2025-04-28

どこに行ってもサハラの話題は尽きません。

やっぱ皆んな興味ありますよね〜

7日間で250k、自分で食料寝袋など全て背負ってやりますからね。

なかなかこれを想像出来る人って少ないだろうし

想像出来ないから興味が湧くと思んですよね。

まだまだ暫くはサハラの話で盛り上がりそうです。

 

因みに来年も行きますからね〜

2026年を最後にする予定ですから〜

 

そしてサハラの一瞬を切り抜くと

普段通っているジムでのトレーニングの方が

全然ハードですから( ^ω^ )

 

最近はバランスボールの上でミット打ちとかしてますし

全然こっちの方が心拍数は上がってます。

サハラでの心拍数は80ちょいな感じで

意外と上がらなかったんです。

 

そんなことを考えながら砂漠を歩いてたんですが

ただ長い目で考えると、サハラの方が最高でしたけどね。

でも捉えようです。

 

辛いとか、しんどいとかって思うと気持ちが負けるから

そんな事は言葉の変化で全部最高にしてましたので

サハラは最高に最高でした( ^ω^ )

 

サハラ砂漠マラソンってどんなとこだろう?って調べたのなら

どうぞ来年ご一緒にサハラを感じてみましょ〜

間違いなく絆は生まれると思います。

 

そこから不動産投資を始めてもいいくらいです。

信頼関係がないから不安になったりもするだろうし

その信頼関係ってそう簡単に生まれるもんでは無いと思いますが

 

サハラをご一緒すると、一緒に練習したりもするしご飯食べる機会も増えるし

何よりサハラは2週間は一緒に過ごすことになるし

250kを共に過ごした、あの経験は他の何にも変えられないんです。

 

そしてサハラを決断すると、歩きまくるので自然と健康になりますからね。

健康でないと何も出来ないし

不動産投資でお金を得ても健康であることが大前提の話だと思うんです。

 

いきなりサハラ位の挑戦がないと行動が変わらないと思うんですよね( ^ω^ )

 

ってことで不動産投資とサハラに興味があれば

どうぞお気軽に下記リンクよりお問合せくださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの仲間がいい感じにお話をさせて頂きますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

ゴルフ部あるよー

2025-04-22

本日はクリスティの営業と合同で伊豆へゴルフ合宿です。

日中はゴルフをして今夜は伊豆ベースで合宿です。

勉強と交流です。

 

ゴルフをやっているメンバーでタイミングがあったメンバーを

集めたら15人も居ました!

こんなにもゴルフをやっているメンバーが居るなら

 

定期的に不動産投資家さんたちもとも交えて

ゴルフツアーでもしたら面白いんじゃないかなと( ^ω^ )

そんな事イベントを今後やってみようかと思っているので

 

ゴルフ好きな人はアンテナを張ってて下さいませ。

仕事だけの関係より、一緒に遊んだ方がいいんです。

そんな中で男女関係なく、年齢も関係なく一緒に遊べるのが

 

やっぱゴルフだと思います。

僕自身は基本的にはゴルフはやってませんが

会社のイベントであれば参加しなければと思っております。

 

ただ、今回もスコアーは118でした。

こんな感じのレベルでよければってかんじです。

ゴルフを通して不動産投資を学ぶ。

 

こんな感じでいいかなと思っております。

机を挟んで不動産投資の話をするより

大空の下ゴルフをしながら話をした方がいいお話ができたりするもんなんです。

社内でも毎月1回程ですが、ゴルフミーティングしておりますので( ^ω^ )

 

そんな奴でもいいからご一緒したいなんて人が居れば

それはそれでいつでもどうぞ~

 

って事で物件をお探しの方は下記リンクからどうぞお気軽にご相談下さいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

家賃が上がっているエリアもある

2025-03-15

先日管理部のスタッフと立ち話をしてたんですが、

そういえば◯◯さんから、購入時から利回りが1%上がったと

お礼のメールが来ました。

 

しかもこれは宇都宮の話です。

そして他もどこか利回り上がっているエリアある?

なんて聞いたら、

 

最近は川口周辺はガンガン上がってますよー

えっ?川口って治安が悪いってニュースも聞くけど

それが結構な感じで上がっているそうです。

 

当然入居つけもいい感じらしいです。

全ての物件がそうなるとは思いませんが、

そんなエリアはあるんです。

 

他にそんなエリアないの?って聞いたら

川崎、松戸、柏、さいたま市、宇都宮、、って名前が上がってました。

僕らの管理エリアは関東圏です。

 

そんな経験値からの雑談情報です。

当然物件の立地や設備とかで、こういうのは変わってくると思いますが

僕らはこんな日常会話から日々情報を収集しております。

 

管理物件がガンガン増えているので

管理部スタッフも増員中です。

こちらも興味がある人はご連絡くださいませ。

 

って事で投資物件を買うなら僕らへ

購入後は管理も任せていただければ、

管理部からもフォローさせていただきますので( ^ω^ )

 

そんな購入後の管理の話も含め、購入物件の話も聞いてください。

購入がゴールではなく、スタートですので

 

って事で不動産投資の疑問、不安などなど全て解消してから

スタートラインに立ってくださいませ。

 

そんな相談は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

写真は花粉症や調子悪い時は、

純米酒を鼻と目に入れるんだよ!

細胞からうぉぉぉぉぉおおおおってなるから!

 

ってやって見せた時の写真です。

ちょっと痛いんですが、色々とスッキリしますからね( ^ω^ )

 

これと同じで不動産投資の相談にくるとめちゃくちゃスッキリしますので

しかも当たり前ですが、全く痛みなんてありませんからね。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries