Posts Tagged ‘個別相談’
会いたい人には会える
昨日から急遽宮崎に入っているんですが、
偶然にも同じ日に何人かの人たちが宮崎に入っていまして
近くでご飯でもしてたら、2次会でもどっかで会えたらいいな〜
なんて思ってたらやっぱ会えたんです( ^ω^ )
こういう地方で会えると嬉しいもんですよね。
関東で会うのとはなんか違う雰囲気でなんか良かったです。
そしてまた別の人も宮崎で合流させていただきました

宮崎は羽田空港から1時間45分程度で到着するので
都内から千葉に行くのとそれほど変わりません。
そんな気やすさがあるから今回で僕も10回目宮崎入りでした。
今回の宿も一泊5000円程度の宿だし
昨晩の晩ご飯で入ったお店は生ビールが1杯600円で
飲み放題1時間つけると600円と
ちょっと言っている意味が分からなかったですが
どう考えても飲み放題にした方がいいですよね( ^ω^ )
って3人で飲んで食べても1万程度なんです。
そうなんです。宮崎は色々と安いんですよねー
売り物件も色々とみてきましたが、それなりに高いなという物件が多かった気がします。
特に市街地と青島は大人気な感じです。
たた他はそれほど盛り上がってなく
飲食店も少ないしアパート自体も少ないと感じました。
そういうエリアはまだまだあるのでこういう知識を身につけ
どこで不動産投資をしたらいいのか?
そんな目線で観光地を見ていると色々と気づきがありますからねー
ってことで関東園を中心に色んなエリアで不動産投資のお手伝いをしております。
どうぞこのエリアはどうだろうと?
お気軽にご相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
宮崎で合流できた皆様ありがとうございました。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ローカルセミナーをやりました。
本日は少人数での不動産投資家さん向けのセミナーを開催いたしました。
楽しい話をしてくれと事だったので
不動産投資の話をしながら刺激あるお話をさせて頂きました。
少人数だからこそできる、食事をしながらのセミナーというか勉強会です。
アウトプットをやると勉強になります。
誰かに何かを伝えるのは簡単ではありません。
自分の知識を誰かに伝えるという作業はこちらも学びになるんです。
楽しんでくれてるのか?つまんなそうなのか?
そんな表情を見ながら少人数だからできるワイワイしながらできるセミナーでした。
セミナー後はみんなでBBQでした。
そしてそのままお泊まりなので、今夜は力尽きるまで不動産投資談義です。
昨晩遅くまで起きていたのと、今朝が早かったので
僕は早々に眠りに落ちてしまいそうですが、
色々と刺激をもらえたと参加した皆様から言われたので
僕の役割は出来たかなと思っております。

そして今夜の宿は所謂一棟貸しの別荘です。
最近建てた建物なので綺麗だしいい感じです。
このブログを更新しながら睡魔に襲われております。
なので今夜はこんなとこで
明日も引き続き勉強会はあるので、皆さんのお役に立てるような頑張りたいと思います。
おやすみなさい
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
もっとやれば良かったって後悔はしないと決めてる
振り返ると、あん時こうすれば良かったなーとか
やっぱやっとけば良かったなーなんて
反省したり思う事ってあると思うんですが
そういう思いをするならやればいいってことで
基本的にこういう後悔をしないために色々な自分ルールがあります。
後でもっとやれば良かったとか
こうすれば良かったという類の反省はほぼないんですよね。
あったとしてもまーいっか!って思う事も多いので悩み事ってないんですよね〜
どうにもならん事は、まーいっかです。
どうにかなる事は、行動力して対応するだけです。
この行動力が色々と変化をもたらします。
会社でゴルフをやっているメンバーが増えたので
ゴルフコンペ見たいのやるかー?
って決めたんでやるんです。
そのチラシがこちらです。

8月2日にみんなでゴルフです。
そしてそんなに上手くないですが、僕も参加します。
第一回目なのでコンペというより
ただ僕らと一緒にゴルフをしながら交流を深めましょう!ってやつです。
サーフィンではこういうのあちょいちょいやってたんですが
ゴルフはお初の話です。
机を挟んで不動産投資の話をするより
こういう自然の中でゴルフでもやりながら
最近の不動産投資業界の話やアパートローンの話など
なんでも相談し放題ってやつで、
しかも営業とはそれなりに仲良くなれると思います。
当日は投資物件を持って行ったりとかそんなもしかしたらあるかもですね。
参加希望の方は営業まで行きたい!と声を掛けてくださいませ。
埼玉の長瀞カントリークラブでの開催です。
プレー代は12,070緣を直接ゴルフ場に支払う感じです
スタートは8時です。
ゴルフ好きの不動産投資やりたい人!やっている人!
お待ちしておりますので〜
そんなゴルフは8月の話なので
その前に相談希望の方は下記リンクから事前に予約して下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
最新の金融機関融資動向お伝えします。
不動産投資をする上で投資物件を買い続けるには
アパートローンを上手に使わなければなりません。
だからアパートローンには詳しい方がいいんです。
結局ご自身がどの金融機関でどんな感じで融資が組めるのか?
自己資金はどの位必要なのか?
どんな順番がいいのか?
こういう情報を合わせて投資物件を買っていく流れになるんです。
これを正確に知っているのと、知らないでは
長い目で見たときに全然変わってくるんです。
そしてこれは定期的に更新していかないと駄目なんですよね。
僕らも日々日常的にそういう窓口を増やす努力をしております。
だから今ならこれです!っていうのが変化するんです。
僕らと仲の良い方は僕らが提案するので
別に知らなくても大丈夫なんですが、
そうでない人は知識としてしっとかないと勿体ない場合があるんです。
買い進める必要がない人には関係のない話です。
規模拡大をしたいとか、まだまだと思っている人は
常にアパートローンの情報はアップデートが必要なんです。
そしてこういう情報はネットに公開はしませんので
直接会いに来てくれた方への共有してるんです。
そんなセミナーを6月26日(木)19時から
富士企画のセミナールームでやります。
ただ定員に限りがあるので残り数名です。

部屋にはこんな感じの波もあります(*´з`)
事前にメルマガにながしてしまったので
残り数名の募集です。
まだ僕らとの距離を感じている人こそ
こういうセミナーを通じて営業と仲良くなってみてください。
僕らからはそんな営業活動はしません。
物件を探してと頼まれれば僕らは全力で頑張ります。
僕らだからこそ出来る融資アレンジがありますので
そんな提案を共有してくださいませ。
セミナーは日時を固定してますが
個別相談はいつでも対応してますので
ご希望があればご都合をお聞かせ下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

仕事も遊びも一生懸命の僕らだからこそ出来る不動産投資をお伝えします。
どうせやるなら楽しめた方がいいですからね。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
外壁掃除しました
アパートの外壁をケルヒャーで洗ってみました。
と言っても自分でやってのでなく、
アパートを借りてくれている方がやってくれてました。

一階部分というかケルヒャーが届くとこしかできてませんが
やる前を知っていたら新たに塗装をしたんじゃないかなと思うほど
綺麗に蘇ったんです。
別に頼んだのでもなく、ちょっと汚れ手たのが気になったのと
みんなが気持ちよくなりまっすからね〜って言いながら
びしょびしょになりながらやってくれてました。
有り難いですよね〜
こういう損得とか考えずにできる行動、魂っていいですよね。
仕事だと自分の時間を使うので
それが仕事に繋がるのか?って考えてしまいますが
普通に暮らしてく中でそういう感情がなく
先日のカラオケタクシーもそうですが、
損得抜きで相手のことを思った行動ができればと思っております。
僕自身も不動産投資に失敗しない人を作りたいと思い
もう何十年も携帯番号をオープンにして
何か困ったことがあったらどうぞ〜
なんてことをしております。
別にどこの誰でも関係ないですが
会話をする上で名前だけは名乗ってして欲しいと思ってますが
僕の知識でどこかの誰かにお役に立てればと思っております。
これをやっていると、それって仕事に繋がるの?
メリットあるの?なんて聞かれるんですが
そもそも見返りなんか求めてないし、
誰かのお役に立てればと思っているだけなんで
その人からはただ相談に乗っただけでも
回ってちゃんと帰ってくるもんなんです。
だからなんの問題もないんです( ^ω^ )
物件探してくれというのは営業に相談してほしんですが
なんか困ったことや方向性などなんでも相談くださいませ。
o9o-46o1-65o1
電話に出なければ留守電に残して下さい。
こちらから折り返しますので〜
最新の融資情報やそういうのも営業マンへ
僕は誰にも相談出来ない困ったこととか
営業されては嫌だな〜なんて思っている人の為です。
僕と何か話をしたからと言っても
こちらから営業電話をかけたりとかそんな事はしませんので

ってことで物件を探している人は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
正しく生きるより楽しく生きたい
正しく生きるのは大切ですが、楽しく生きることを忘れてはいけない。

僕の身近にいつも時間を守らない人がいます。
本人は悪気はないですが、毎度の事なので
もうそんな事を注意しても意味がありません。
周りが気をつければいいだけです。
あいつは時間が守らないから遅刻する。
そう言う人はいるじゃないですかー
あいつはいつも書類をミスをするとか
あいつはいつも連絡が遅いとか
色々とそれぞれの短所があると思うんです。
みんなそれぞれ良いとこもあれば、嫌なとこもあるもんです。
だから皆んなで助け合っていけばいいんです。
得意なことは得意な人がやるべきなんです。
女性より、男性の方が力があるだろうから重い荷物は男がもてばいいんです。
そして女性はそこに甘えればいいんです。
だから遅刻しようが出来ない奴に時間を守れと言う方がダメなんです。
僕は事務処理は出来ませんし、ブログを毎日更新してますが
誤字脱字は自分らしさとして、諦めてます。
この誤字脱字を気付ける人が修正をすればいいんです。
毎日ブログを書けと言っても中々やり続ける事はできないと思うんです。
でも僕はやり続ける事が出来るんです。
そして僕らの会社は不動産投資を専門的に扱っている会社です。
もうこの業界に20年以上ズッポリとおります。
山のような経験値が僕らにはあります。
なので不動産のことなら全てというより
不動産投資のことならめちゃくちゃ得意んなです!って話です。
不動産投資に関しては、楽しいだけではダメです。
しっかりとした正しいやり方で投資物件を買い安定と言うのが見えてきたら
そこから楽しみながらを入れるといいと思っております。
どうせなら楽しい方がいいですからね〜

どうせ集合写真を撮るなら、
そんな楽しさが伝わればなと思っております。
勿論正しくやるなんてのは大前提ですからね( ^ω^ )
ってことで仕事も遊びも一生懸命な僕らをどうぞ頼ってみてください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいつでも相談にいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サハラの話題は尽きない

砂漠でラクダに乗ってみました。
僕はサハラ砂漠マラソンに出ると、周りに言い続けていたので
会う人会う人に聞かれます?
どうだった?って
めちゃくちゃ聞かれます( ^ω^ )
やっぱサハラは気になりますよね〜
いくらでもサハラの威力はお話するし
聞いて欲しいので、ガンガンお声がけくださいませ。
僕の冒険と言う物語をお伝えしますので
そして来年も挑戦する僕に乗っかって一緒に行ってしまいましょう。
目指すはゴールではなく、自分の限界に挑戦です。
そうすれば完走が全てでなくなりすので( ^ω^ )
って事で不動産投資の話に戻します。
今月もやります。
僕らがやるセミナーです。
今回のテーマは『融資』です
最新の融資のお話をさせていただきます。
投資物件を購入する上で、やっぱ大事な事は融資情報です。
どんな金融機関がどんな金利でどんな人に、物件の融資を出してくれるのか?
この辺りを正確に判断してないと、購入の仕方を間違ってしまうからです。
アパートローンを知らないもと、
知っているにかでは、大きな差が生まれてきます。
これに関しては、僕ら営業マンも大きく左右されるんです。
融資の提案が出来ないと言う事は引き出しが限られているので
いい提案が出来ないし、引き出しが狭いから成績も伸びないんです。
なので営業まんが一番最初に覚えなければ行けいないのは融資の提案力です。
お客さんだったらこういう方法があります。
こういうのもありますが、、なんてお話ができている人の方が
結果がつきやすいもんなんです。
だからアパートローンのことは知っといた方がいいんです。
色々な組み合わせができますので
そして4月は若干の変更が多くなるもんなんです。
そんなアップデートした情報の共有ですので
どうぞお気軽にいらして下さいませ。
セミナー参加希望の方は
下記リンクへセミナー参加したい旨のメールをくださいませ。
セミナー会場は富士企画があるビルの3階で行います。

3階にはこんな感じもいい波もありますので( ^ω^ )
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
モロッコに到着
モロッコに着いたらドローン禁止らしき看板を見てえって思い
最後の荷物検査でまんまと引っかかって荷物は没収されました。
モロッコは国でドローンが禁止らしいです。

(写真は空港を出て直ぐの写真です)
砂漠で撮ろうと思ってたんですが、逆に没収されて良かったです。
気付かれなかったら、逮捕されてたかもしれませんからね。
モロッコと日本の時差はマイナス9時間です。
モロッコに到着してホテルに着いたのが17時
日本だと夜中の2時です。
時差ボケにならない為にもどっか観光でもしてきます。
そして明日はバスで4時間ほどの移動で、
ワルザザードへ入ります。
サハラ砂漠マラソンはスタートラインの立つだけでも大変ですね。
でもこのドローンを取り上げられたり、
僕ではないですが携帯を無くしたり、部屋が足りなかったりとか
タクシーに乗れないとか、もう既に色々とあります。
コレが旅の醍醐味です( ^ω^ )
そして意外と涼しいんです。
飛行機の中から砂漠らしき景色がコレがなんとも言えない絶景でした。
インスタにアップしてるので覗いてみてください。

後こちらからの動画を日本に送ってそれを
YouTubeにアップしてくれてる感じですので
そちらもチェックしてくださいませ。
そして僕行動とは別に会社は普通に動いてます。
今週末には恒例の物件紹介ライブも行いますので
こちらは月に1回のペースですが学びになりますので
どうぞ参加くださいませ。
オンラインで僕らがその街や物件を紹介する感じです。
って事で絶賛時差僕で苦しんでるので今日はこの辺で失礼します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今年度もありがとうございました。
会社の決算は今月ではないですが、一般的な話です。
今年度は如何でしたでしょうか。
良かったという人もいればそうでもない人もいると思います。
僕らの周り業界では、良かったとの声が多く聞こえております。
金融機関さんも今期もちゃんと目標は軽く達成しているそうです。
なので市場は動いております。
皆さんはどうだったでしょうか?って振り返りができる時期です。
年度末に限らず、月末にも振り返った方がいいし、
週ごとや毎日までその振り返りをしている人だと
これは成長が違ってくるんですよね。
僕自身は明日からサハラへ旅立つので、
それまでの日本にいる間は全力で駆け抜けました。
自信を持って言えます。
毎日全力で生きてきたと。自分にやれる事は全部やったと
そういう感じで今日を迎えられてます。
こんな感じに生きていたら、正直疲れると思います。
移動距離がまあまああります。
なんでもこうすれば出来るな!って出来る方法だけを考える癖がちゃんとあります。
なんか動き回ってしまうんですね( ^ω^ )
そして本日も日経平均が大幅に下がったようですね。
株式投資をしている人は大変です。
こういうのって僕ら一個人でどうこう出来る話ではないと思うです。
一夜にして大損とか、一夜にして大儲けしたとか
ギャンブルとは思ってないですが、
ドキドキ、ヒヤヒヤしてしまうこともあると思うんです。
これが不動産投資には世の中の経済で大幅に儲かるとか、大損とかは考えにくいもんなんです。
100%ではないですが、あまり話です。
東北の震災の時も、大幅に根下がったりもしなかったし
サブプライムも同じく値下がりはなかったです。
むしろ、チャンスと思って買いたいという人は増えた位なんです。
地震のあと2週間ほど、買い控え見たいのはありましたが
それだけの事でした。
ただ今と比べると安い時期だったって安く買ったと思うってると思いますが
あの事件があったから安くなったってことは
この中古を扱っている投資物件業界ではありません。
そうでなく、バンバン融資を出していた銀行が融資をやらなくなったりとか
そういう方向展開時期の方が、該当する投資物件が動かなくなるなんて事がありました。
これは今でもあります。
逆にいうと、あの銀行が使えるからいくらで売れます!って話になって
相場が来めったいくもんだと現場では感じております。
投資物件は保有しながらお金が増え、売却した時にもお金が増えるのがベストですが
売却時に儲かるは未確定の話です。
基本的に築年数が古くなれば価値は下がるもんです。
上がるなんてのは通常の逆の話なので、そういう話は期待しないほうがいいと思ってます。
なので保有時にどれだけ利益が出せるのかその辺りをチェックしながら
売却したらどうなるのかも厳しめで想定しながら何を買うのか選んでみて下さい。
これが一人で判断するより、僕らなりの経験値から一緒に僕らも判断をします。
僕らは基本的に仲介なので、その物件を売りつけるとかそんな事はしておりません。
いい物件を買ってもらって、ちゃんと利益を出してもらって
またもう一棟を買ってもらうための一棟と思ってその物件と向き合っております。
そういう僕らをどうぞ頼ってみて下さいませ。
この不動産投資業界が長いからこそ出来るお手伝いがありますので( ^ω^ )
粘土が変わると融資条件が変化することもありますので
改めてでも営業と情報交換でもしてみて下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
土日でもいつでもどうぞ〜って言っていても
最近は早朝とか遅い時間に来る人が減っております。
僕は頑張っている人が大好きなのでそういう時間がなくても頑張る人を応援しているんです。
ってことで下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。
明日の夜にはサハラに向けて旅立ちますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
投資物件の売却時期
投資物件は買ったあとどうするのか?
正解は色々あるますので、鉄板でコレって事はないんですが
本日は売却の時期について話をしようかと思ってます。
新築と中古だと売却の時期はズレるもんです。
新築の場合は概ね10年以上でしょうか。
10年過ぎると色々と問題も出てくるだろうし
建物の償却期間もそれなりに残っているので
融資期間もある程度組みやすいですし
この辺りで売却を考える人が多いでしょうか。
そして中古の場合です。
コレに関しては朽ちるまで持つという人もいれば
長期譲渡に切り替わる5年後に売却を考える人や
減価償却が終わったタイミングで売却を考える方がいると思うんです。
なぜ減価償却が終わったタイミングで売却を考えるのか?
それは投資物件を買うと、建物価格の部分を毎年償却出来るからです。
詳しくは税理士さんに相談して欲しいですが、
この償却出来なくなった投資物件は、
一旦売却して償却出来る投資物件と入れ替えをした方がいい場合があったりします。
投資物件は短期で考えたり、長期で考えたりしなければなりません。
あとは融資の情勢や、実際に売りに出したらいくらでも売れるのか?
買った物件は少しでも高く売却したいですよね。
じゃあどうしたらいいのか?
コレはその物件毎によって異なりますので
営業に相談してみて下さい。
僕らは融資のことも、どうしたら一番ベストなのか?
その辺りの答えはちゃんと持っております。
投資物件一筋の僕らだからこそ出来る売却方法があります。
そして高く売却すりゃいいって話ではありません。
正しく全て買主さんに伝え、いいも悪いも全て伝えとかないと
コレが後で聞いてない!なんて話になりますからね。
不動産会社や買主さんに聞かれなかったではダメなんです。
なのでそういう経験は散々僕らはしてきてるので
伝え漏れが無いような、不動産取引をしております。
これがめちゃくちゃ大事な事ですからね。
ご自身が物件を買うときを思い出せば
そういうのはちゃんと理解出来ると思いますので( ^ω^ )
って事で投資物件も売却入れ替えをお考えの方も
不動産投資専門の僕らを頼って下さいませ。
正しいお手伝いが出来ますにで
相談希望の方は下記リンクから相談下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資専門の僕らだからこそ出来る提案をさせていただきます。

こんな感じのメンバーですが
めちゃくちゃ頼りになるメンバーです!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/









































