Posts Tagged ‘不動産投資’

滝行に行って参りました。

2024-01-07

総勢60名以上の方が参加してくれました。

新年一発目の修行( ^ω^ )

45回目か46回目の滝行でした。

 

不動産投資家さんからプロサーファーや芸能人もお友達も

とにかく過去最高の方達が集まってくれてご一緒できたことに感謝です。

辛い経験を共にすると絆が生まれるんです!

 

きっと一生覚えてくれると思います。

本当貴重な経験だと思います。

 

滝行なんて自ら行く人なんて少ないと思います。

いつかやってみたいと思っていても、

なかなか勇気も出ないもんだと思います。

 

なので僕みたいな人に巻き込まれた方が楽しいと思うんです。

滝行した後は、タイミングが合うみんなで温泉です!

温泉に行ったらまっぱです。

 

これぞ裸の付き合いです!

滝行という修行に向き合った後に

お互いの健闘を讃えながら入る温泉がどんなに楽しいことか( ^ω^ )

 

毎年やっているので来年もタイミング会う方はどうぞ〜

来年まで待てない!って方には

次は2月25日にやりますのでー

参加希望があればご連絡くださいませ!

 

寒い時期にやるから意味があリますからねー

ご希望の方は夏前までならお付き合いしますので( ^ω^ )

 

因みに3月4月もめちゃくちゃ辛いですからねー

そして5月6月は梅雨の時期で水の量が増えるので

水量が強まりめちゃくちゃハードになりますからね。

 

滝行にも時期がありますが、不動産投資にも時期はあるんです。

融資が出やすい時期とか?投資物件が動きやすい時期とか

賃貸入居がつきやすい時期とか、こういう時期的なものはちゃんと理解してください。

 

滝行は勇気があればなんとかなりますが、

不動産投資はそうはいきませんので、ある程度学んでくださいませ。

そういうお手伝いも僕らはしております。

 

明日より通常営業に戻りますので、新年改めてご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

富士企画メンバーの男性は全員滝行に行ってますからねー!

心も鍛えられているメンバーがいい感じにいい感じのアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

6時間耐久ママチャリレース選手権に出てきました!

2024-01-06

これもすっかり恒例行事の一つでして、

6時間耐久ママチャリレース選手権を富士スピードウェイでやるんです!

 

今回で4か5回目の出場でして

『仕事も遊びも一生懸命』チーム

『明日やろうは馬鹿野郎』チームの2チームで参戦です。

 

いつもは大勢で交代交代でやっていたんですが、

今回h何を思ったか、2人でやると言い出してしまいまして

僕自身は2人でスタートを切ってしまったんです。

 

何より、死ぬまでやりたい事100個の中に書いてしまったんです。

途中でやめたりしたら、また来年もチャレンジしなければならないし、

こんな辛いことはとっととやった方がいいんです。

 

6時間、ママチャリで走るって想像つかないじゃないですかー

でもやり切ったんです!

1人では出来なかったことが2人いれば出来ちゃうんですよねー

 

励まし合うし、支え合うんです( ^ω^ )

支えられてばっかりでしたが、

なんと2人の写真がこれしかありませんでした( ^ω^ )

 

どんな方なのかは下記リンクを覗いてみてください。

https://youtube.com/@user-xl8os9ic2y?si=wUrzJgjF8A49XTjO

 

富士山だし、富士企画なので富士山の格好で走ってました。

どんな感じだったのかは僕のインスタを覗いてみてください。

そしてどうにかこうにか2人で走り切ったんです!!

でこひろしさんのおかげです。

一緒に同じ目標を設定できれば支え合うんですよ!

 

これは不動産投資も同じなんです。

僕らはただ物件を皆さんに売っているのではなく

皆さんのこうしたい、あーしたいを叶えるために全力で支えてるんです!

 

それが僕らの仕事なんです。

今回僕がでこひろしさんを巻き込んだのと同じで

皆さんが僕らをちゃんと巻き込んで無理難題を言ってください。

 

そこに向かって出来る方法を考えるし

そこに向かって一緒に歩むことができると思うんです。

 

今回も沢山方とご一緒できてとっても幸せな気分です。

達成感は半端ない感じです。

 

きっと来年もやります!

良かったら一緒に6時間走り切ってみませんかー

絆が生まれますからねー

 

そして明日はまた恒例の滝行です。

こちらの絆も凄いですからねー

 

今日はもう疲れたので早々に寝ます。

明日ご一緒する皆まよろしくお願いいたします。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

心機一転頑張ろう!

2024-01-05

そう思えて頑張れる季節ですね。

毎年必ず、自分の目標なりを明確にした方が

その方向に無意識にでも引っ張られるのでちゃんと紙に書いた方がいいんです。

 

デジタルでもいいんですが、

毎日偶然にも目が入る位置に置くことが大切なんですよ。

 

ウチの自宅にある文字です。

人生最高!って文字を毎日必ず目にしてます。

これも自然と見ております。

自分が愛するもののために

自分を愛してくれるもののために

 

まだ他にも色々とあるんですが、

こういうビジュアルで見ることがいいと思ってるんです。

人生最高って毎日見ているから毎日最高なんです( ^ω^ )

 

意識するとこから始め、

無意識で出来るようになれば意識しなくてもいいと思うんです。

そういう訓練です。

 

営業時代は売り上げの目標をいくらやる!なんて言葉をトイレに貼ってました!

だから僕自身は他の人より成績が良かった気がします。

当然それだけではないですが、そういうのもあるんではないかなと思ってます。

 

なので、不動産投資に対する目標的なのを書き出してみてはどうでしょうか。

トイレでも洗面でも寝室でも毎日見ていれば、

自然とそういう方向に流れていくもんです。

 

そういう見えない力も借りながら努力して下さいませ。

僕らもしっかりと支えることが出来ますので、

いつでも頼って下さいませ。

 

大宮のクリスティは本日からスタートです。

富士企画は8日からのスタートです。

少しのずれはありますが、ご希望の方はいつでもご連絡下さい。

 

ちゃんとした相談がある方は下記リンクから事前に予約をお願い致します。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

樹脂遊びも得意でした!

2024-01-04

こんなの作ってどうすんの?って話ですが、

ちょと時間があったのでパーっと作ってみました。

 

最初はただの板です。

そこに塗装をして樹脂で光沢を付けて飾り付けです。

写真では伝わりにくいですがまあまあの力作です。

 

板の状態からここまで大体2時間程度で出来ます。

ただ材料費はそれなりにしております。

 

そしてこれはまだ完成ではありません。

工程も凄く簡単です。

塗って置いているだけなんです。

 

固定は樹脂を塗っているのでそれで固まればそれで完成です。

もう少しいじりたいのでもう一回樹脂を塗りたくります。

 

そして使い道はまだ考えておりませんが、

作ってみようと思ってしまったんです。

一度思うと、僕の場合は止まりません。

 

一気に作ってしまいます。

こんな感じの物をなん度も作っているので

材料もあるし、もう簡単なんです。

 

こちらも昨日のお寿司を握ると同じで

どこにも披露する場がありません。

なんか仕事の依頼でもくればいいんですが( ^ω^ )

 

不得意なことは出来ないし、やるのも嫌ですが

得意なことは大変でも出来るし、何より楽しいんです。

 

なので僕らが得意なのは不動産投資の話です。

どんな物件を買った方がいいのか?

やめた方がいいのか?買い進め方?

 

それぞれに合ったやり方を僕らは提案をする事が出来ます。

不動産全般というより不動産投資に特化しておりますので

不動産を通じてお金儲けや資産掲載が得意なんです。

 

どうぞ新年から僕らを頼って下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

特技は寿司を握ることっす

2024-01-03

みんな隠れた特技をなんらか持ってそうですが、

僕自身で言うと寿司を握る事なんです。

高校生の時にバイトをしてまして、その時に握っていたんです。

 

そんなんで握れるの?なんて思うと思いますが、

お寿司屋さんに行くたび未だに職人さんの手元をしっかりと見ているんです。

なので僕はお寿司を握るのがシロートレベルだと上手なんです。

 

そして本当に寿司を握ると言う事しか出来ないんです。

酢飯の作り方はわかりません。

魚を3枚に下ろすのは、無理やりやれば出来ますが、基本的にちゃんと出来ておりません。

 

でも寿司だけはちゃんと握れるんです。

機会があればお披露目はしたいといつも思っております。

本日も新川家にて家族全員集合する時に僕は寿司を握るんです。

そしてこれが本当に美味しいんですよね( ^ω^ )

なかなかこんな機会がないのですが、

 

今年のはじめ頃にスナックよしおでも開催しようと思っているので

その時にでも寿司を握れそうであればお披露目もしてみたいと思っております。

 

そして僕らのが得意としているのは

投資物件の売買です。

 

アパートなどの賃貸物件の売買取引が大得意なんです。

お寿司を握ると言う感覚と同じ僕らの特技なんです。

年が明けてまだ不動産投資に関する目標的なのを立てなければ

 

しっかりと目標を設定してもらい。

それを僕らとも共有して下さいませ。

共有する事がすごく大切な事ですので!

 

そしてこの不動産投資に関する全ての事が

僕らが得意として頼りにできる部分であったりするんです。

この休み中に疑問に思った事や、これからの事などなんでも

 

お気軽にご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

出来る事をコツコツとやるしかない

2024-01-02

また日本で大地震が起きております。

僕自身にも友達があっちの方にいるので心配です。

海外の友達からも日本は大丈夫?なんて連絡が来ました。

 

ニュースを見ていると気分が落ちてきます。

祈ることくらいと多少の寄付程度しか出来ません。

 

とにかくみんな心配ですよね。

過去に大地震は定期的に経験していても、

僕自身はいつも少し離れている場所でしか経験しておりません。

 

実際に家が倒壊したりしているのはいつも画面越しでしか感じれておりません。

不動産投資家に限らず、地震大国の日本にいる以上ある程度の想定はしなければ

ならないのですが、それ以上の事が起こるから大惨事になっている思うんです。

 

不動産買うと言うことはこういうリスクがあると理解してください。

そしてこう言うリスクをカバー出来る火災保険もちゃんとあると理解して下さい。

 

そして火災保険は実際の火災や地震より

何かが飛んできて壊れたとか、そう言う時に使える保険があったりするんです。

うちのアパートも台風の風で塀が倒壊したんですが、全部保険で賄いました。

 

こういう時こそご自身が入っている保険がどんな内容なのか?

ちゃんとチェックして下さいませ。

そんな見直しも僕らも出来ますので!

 

何が必要で、何が不要なのかは経験値でお話出来ます。

いつも今自分たちが出来る事を常に全力で行うしかありませんからね。

 

僕らは不動産投資専門の会社です。

不動産投資に関する全てのことを色々とフォロー出来ますので、

なにかお困りの事があれば何なりとご相談下さいませ。

 

新年は8日から通常営業致します。

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。

2024-01-01

365日ブログを書き続ける事が僕にはできるんです。

やり続ければいいだけで、言葉で言うと簡単な事なんですが、

この継続する事が難しいんですよね。

 

やろうと決めたことはやればいいんです!

僕自身は昔タバコを吸ってまして、辞めようと!と決断するまでは

時間がかかったんですが、決断してしまえば

 

意外と意思は強くちゃんと辞める事が出来たんです。

このブログももう何年も続いているのか把握はしてませんが、

何年も365日毎日どこに居ても更新はし続けているんです。

 

どれだけの人が定期的に見ているかは関係なくて

僕自身の頭と心の整理で行っております。

文字にすることで周りの人にも自分が考えている事が伝わるんです。

 

そしてネット上にオープンにしているから

ちょっとずつでも広まってるんです。

 

せっかくなので見てもらいたいとも思いますが、

そこは関係なく、僕が決断した事なのでやり続ける事が出来るんです。

 

自分でこうやろう!って新年改めて思う事もあったりする思います。

そう決めたのであればやり抜いてくださいませ。

僕は頑張っている人を応援したいんです。

 

今年も天気も良く、新年早々いい波でした。

朝一波乗りの後にサウナにも入り何もかも最高な朝でした。

 

色々とやりきって時計を見たらまだ9時ごろでした。

なんなら寝ている人もいるんではないでしょうか。

サーファーの朝は早いんです。

 

これが特別ではなく標準的な生き方です。

今年もサーファーらしく、自分らしく色々と

この不動産投資業界に刺激をもたらしたいと思っております。

 

どうぞ富士企画とクリスティスタッフ共々今年も宜しくです!

最高の人生をお金の面からサポート致しますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

2023年、ありがとうございました。

2023-12-31

今年はどんな年だっったでしょうか?

年末最後は恵の雨が降ってくれて有難い締めくくりですね。

そういう風に思っていると何もかもいい事だらけの日常なるんです。

 

とういう事で今年一年も最高にいい年でした。

世の中的に副業がOKになっきたり、人口的に年配者が増えているので

老後を考える人たちの層が圧倒的に増えてきているので

 

投資物件が活発に動いた年でもありました。

昔に比べるといい物件が少ない!こんな声も沢山聞こえてきますが

時代は変化しておりますし、

 

昔に比べて、圧倒的にプレイヤーの数が増えてきております。

飛行機の値段やこの時期の宿泊費は

年末年始価格になって通常より値上がりしてるじゃないですかー

 

これは需要と供給のバランスが価格を決めるもんです。

なので、投資に注目が集まっているので

自然と不動産投資にも自然と注目が上がっているんです。

 

それともう一つ、物件を買いにくる人たちが共通して僕らに伝えてくる言葉があります。

それは、『ネットに出す前に物件情報を下さい!』こう言われます。

そういう皆様の声を聞いているので

 

自然と市場に物件情報が少なくなっているだけなんです。

なので実際にいい物件が少なくなっているのではないんです。

 

仮にそうであれば僕らの売上は落ちていくもんですが、

そうなっていないので、物件はあるんです!

実際僕らの取引している物件の7、8割が

 

市場に出ていない投資物件なんです。

なのでいい物件を買うにはある程度営業マンと仲良くならないと

物件紹介が少ないと感じる人は改めて担当者と連絡を取ってください。

 

これは富士企画に限った話ではないです。

結局仕事もそれ以外連絡を取り合っているが優先されるもんですからね。

 

とういう事で今年も大変お世話になりました。

来年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

引き続きいい物件を集めてまいりますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

投資物件を売却する時の注意点!

2023-12-30

投資物件を売却する時に高く売れたらいいなーって考えるのが普通だと思うんですが

高く売れることより、トラブルにならずちゃんと物件を引き渡すということに意識をして下さい。

売ったあとに、それ聞いてなかった…なんて話にならないようにしなければなりません。

 

ご自身が投資物件を買う時は、色々と気になる事があれば

当然色々と尋ねると思うんです。

売主になるとそれを伝えなければならない立場になるんです。

 

高く売却出来ればいいや!だけではうっかり伝え忘れてしまい

トラブルになるケースがありますので注意してください。

 

間に仲介会社というプロの不動産会社が入るから大丈夫だろう!

なんて思っていても、仲介会社にも色々なレベルの会社がありますからね。

 

まず、大前提として一般住宅と投資物件は入居者いたりするので

同じ不動産の取引でも確認する作業が色々と異なってくるんです。

 

一番気を付けなければならないのが、投資目的でもある収入に関する部分です。

一般的に保証会社がついていて、万が一滞納があったとしても

オーナーさんには保証会社が立替手て支払ってくれるので

 

滞納がない!物件だと仲介会社に伝えると思うんです。

慣れてないと、管理報告書にもその辺りのことも書かれてないし、

売主さんも滞納なしと言うからそう買主さんに伝えることがあるんです。

 

ここで実は滞納していて、保証会社が立替ていたというケースが結構あるんですよーーー

そしてこの辺りの情報はちゃんと保証会社に確認しないと分からないことが多いんです。

このひと手間をしないと、買主さんからは聞いてないと言われます。

 

昔は連帯保証人だったのが、今はオーナーさんの滞納リスクを回避する為に

一般的に保証会社を利用するというのが通常なんです。

この保証会社が当たり前の様になってきているから

 

このトラブルが多くなって来てるんです。

そしてこのトラブルが多いからと知っている仲介会社さんが間に入っていれば

なにも心配しなくても平気なんです!

 

これが大手とか中小とかそんあ規模の話でなく

慣れているのかどうかだけの話なんです。

 

同じ宅建業者でも色々と得意不得意んがあると知っておいてくださいませ。

 

僕らはそんな投資物件を専門に取り扱っている会社なので

なにを買主さんに伝えなければならないとか、

僕らにとっては日常のことなので特別とは思ってませんが

 

慣れてない仲介会社と共同仲介をすると細かすぎると言われる感じです。

この細かいがトラブルを未然に防いでいるだけの話なんです。

高く売却出来た方がいいのは当然そう思ってますが

 

それ以上に正しい情報を正しく買主さんに伝えるという事もしなければなりません。

不動産専門の富士企画だからこそ僕らには出来るサポートがありますので

売却をお考えの方はどうぞご利用下さいませ。

 

一応会社は冬休みなので、営業は実家に帰ったりどっかにリフレッシュしているかもなので

具体的な話は休み明けになるかもですが、

お気軽にご相談下さいませ。

 

年始は1月8日からは通常営業しておりますので

https://www.fuji-plan.net/mendan/

購入も売却も不動産投資の事であれば上記リンクからどうぞ

 

不動産専門の富士企画だから出来るお手伝いをさせて頂きます。

このブログは会社が休みでも関係なく更新しますので(^O^)/

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

2018年以前に購入した人は来年長期譲渡になる

2023-12-29

個人で投資物件を買っている場合の話です。

法人で購入している場合は長期譲渡、短期譲渡の概念はありません。

 

投資物件は一般住宅に比べて定期的に物件を入れ替えたりする方が多いんです。

そのタイミングの1つとして、

5年間所有して、長期譲渡の期間になったら売却しようかと

 

こう考える方が多いです。

と言いますか、3年で売却しようとした場合と5年後に売却した場合の

金額が同じだったとしても、利益に掛かる税金がほぼ半分になったりします。

 

なのでどうせ売却を考えるのなら5年を待った方がいいとういう話なんです。

ここで注意をしなければならないのが

1月1日を起算日に丸5年経過することが必須なので

 

感覚的には6年持っている感じなんです。

なので2018年以前に購入した人たちは、

実際にどの位で売却出来るのか?査定でもしてみませんか?

 

納得できそうな金額で売却できそうなら、物件を入れ替えるという作業をしてもいいかもですね。

査定希望の方は下記リンクからどうぞ〜

 

https://www.fuji-baikyaku.net/

 

不動産投資一筋の僕らだからできる取引後も安心してできることができると思います。

もし売却をお考えの方はこちらの新刊でも読んでくださいましー

写真をクリックするとアマゾンページに飛びますので

 

売却する時の注意ては明日にでも書かせていただきます。

ただ高く売れればいいてもんではないですからねーーー!

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

« Older Entries Newer Entries »