Posts Tagged ‘不動産投資セミナー’

区分マンションで不動産投資

2024-08-02

芦沢晃さんが8月に新刊を出しました。

表紙にもありますが、29年かけて60室を現金でやっている方です。

 

新築の区分マンション投資は僕自身も反対ですが、

芦沢さんが行っている中古の区分マンションへの投資はおすすめです。

今はあまり持ってないですが、同じような物件は沢山持っておりました。

 

一部屋の広さも狭い物件もあったし、ほとんどが3点ユニットバスです。

でもそんな事は、別に入居付けでは全く問題ありませんでした。

一部屋の金額は500万前後の23区内の口分マンションでした。

 

芦沢さんが実際に買った物件を公開しております。

僕も似たような物件を持っていたので良さが分かります。

部屋の広さも15平米以下の物件でも客付けは別に問題ありません。

 

管理組合があるのである程度

建物は綺麗に管理されている物件がほとんどです。

 

逆に自主管理物件の場合は注意が必要だったりすることもあります。

何を注意するかは芦沢さんの本に書いてあります。

 

芦沢さんは細かな部分も全て書籍に書かれております。

区分マンションとボロ戸建どっちがいいのか?

 

僕自身は両方やってますが、

僕なりの答えは

安ければどんな物件でもいい!と思っておりますが

 

選びやすやでいうと区分マンションの方が楽です。

マンション名で検索するとネット上に沢山の情報がでておりますので

 

後は好みでしょうか。

自分でDIYをしたいと言う人は戸建の方がいい気がします。

僕の耳に聞こえてくるのは戸建の方がいいと言う声の方が多いでしょうか。

 

どちらも高く買うのだけは避けましょう!

戸建てで物件を買おうと考えている方も

ぜひ一度は手に取ってみてくださいませ。

写真をクリックしたらAmazonページに飛びますので

 

ちなみに本を一冊購入したら芦沢さんのセミナーを東京某所で行います。

その某所は四谷ベース73でやるので僕もチラッと参加させていただきます。

 

僕も初心者向けの書籍を出版しておりますので

よかったらこちらも併せてお求めくださいませ。

色んな書籍を手に取って学んでから

自分にあった方法で、不動産投資の一歩をスターとさせてくださいませ。

 

戸建でも区分でもアパートでもマンションでも

僕らはなんでもお手伝いは出来ますので

 

悩みや不安な事があれば、なんでもお気軽にご相談下さい。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクから申込くださいませ。

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

赤十字さんにセミナーをやってもらいます。

2024-08-01

東京都内に救急車って300台程度しかないのご存知ですか?

東京直下型地震は今後30年の間に70%に確率で起こると言われております。

もうかれこれ30年間の間にって結構前から言ってる気がするんですけどね。

 

どちらにしても、僕が生きている内に起こる可能性が大きいって事です。

そして何かあった助けに来てくれるだろう救急車が多分来れないんです。

都内で300台しかないし、道路がそのままだとは思えないんです。

 

そうなった時に命を繋ぐ一つの方法として人工マッサージです。

僕も何度もやっていますが、最後は5、6年前だった気がします。

なので定期的にこう言う研修を受けた方がいいんです。

 

日本赤十字社さんからご担当の方が富士企画に来てくれて

写真の様な練習できるやつを持ってきてくれて

実際に心臓マッサージを体験してもらうセミナーを開催いたします。

 

8月30日(金)18:30から富士企画の3階で行います。

命の大切さを学ぶ時間です。

何かあった時に、自分の経験値で周りの仲間を少しでも助けられるように

 

ご自身のレベルを上げていかないとダメだと思っておりますので

今回のセミナーが決まりました。

数年前にもやってるんですが、とっても学びになります。

 

不動産投資とは全く関係のない話ですが

生きてく上でとっても大切な事だと思いますので( ^ω^ )

人工マッサージとか無縁な方はどなたでも参加可能です。

 

不動産業者の方でも参加OKです。

ご希望の方はどうぞお気軽に担当営業までご連絡ください。

会場の関係で定員になり次第締め切りとさせていただきます。

 

オンラインでも同時参加できるようにもしますので

四谷まで来れない方はオンラインでもどうぞご参加くださいませ。

 

不動産投資専門の富士企画では、不動産投資とは全く関係ない

こんな感じのイベントも開催しておりますので

お気軽にご参加くださいませ〜

 

[email protected]

03ー6380ー6780

参加希望の方は赤十字セミナーに参加したい旨の連絡をくださいませ。

富士企画では不動産投資を通じて色んなことを伝えていきたいと思っておりますので( ^ω^ )

一般的な不動産投資会社とはだいぶ違っている感じでーす。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サハラ砂漠マラソンの締め切りは9月末

2024-07-30

僕は来年4月のサハラ砂漠マラソンにエントリーしております。

普段から走ってないからきっとエントリーできたんだと思います。

日本人での参加する人は走って完走を目指す人が多いんですが

 

250kmを7日間かけてやるんですが、

流石にシローとがそんなの出来ないと思ってたんですが

歩いてでも完走できると言うので、やろうと決めました( ^ω^ )

 

東京マラソンとかでも本気でタイムや順位を意識している人もいれば

ただ楽しんでいる人たちもいると思うんです。

その後者で楽しむための挑戦です!

 

しかも参加資格は必要ないんです。

定員は1200人で定員になり次第終わりです。

確か9月末で締め切りだった気がします。

 

こんなの考えていても結論は出ないし

えい!!ってエントリーしてした後に考える位の気持ちがないと出来ないですね。

これができる人はきっと色々と乗り越えられる気がします。

 

サハラ砂漠マラソンへエントリーしたら

実際に走っている人たちがフォローしに来てくれたりと

自然と周りが助けてくれ出してます。

 

なので、勇気を出してご一緒にどうですかー( ^ω^ )

サーフィンはしてますが他は全くもってです。

まだ半年以上あるのでどうにかなると思います。

 

不動産投資もきっとこんな感じだと思います。

色々考えてしまって決断出来ず、他の人に買われてしまったりして

もっと早く決断しとけばよかったとか思っている人を沢山見かけてます。

 

同じ物件は1つしかないです。

そう何度もいい物件には出会えないもんです。

 

それと他人と比べる揉んでもないです。

SNS上に沢山転がっているこんな投資物件を買いましたー

それはその人だから出会えたり、その人の行動力で出会えたりと

 

その人ならではの物件だったりすると思うんです。

僕も同じような物件を!って探してみてもないし、、

あっても他の人に買われてしまって買えない、、

 

なんて日々を過ごしている人にもよく出会います。

もっといい物件もっといい物件と思っていると買えません。

あの人はもっといい物件を買ったとか、、

 

利回りが8%なんですとか

借地物件なんですとか、ボロなんですとか

そんな他の誰かの物件と比べたとこで意味がないんですよね。

 

大切なのは自分の中にある目標だけでよくて

他人の物件は、ふーーんって程度に聞くくらいでいいと思います。

 

そもそもスタートラインも年収も性格も自己資金も住んでいる場所も

目指しているゴールも何もかもバラバラですからね〜

 

物件を買えない人には必ず理由があり

物件を買えている人にも必ず理由がありますので

自分を見つめ直し、どうしたらいいのかを現状がダメなら

 

行動の変化をさせてください。

日々のちょっとしたあ変化が大きな変化になりますからね

今ままで物件に出会えなかったとしても

 

急にいい物件に出会えるようになったりすることもありますからね( ^ω^ )

 

ってことでよかったら

サハラ砂漠マラソンへご一緒しましょ〜( ^ω^ )

大会中、不動産投資の話をずっーーーとお話し出来るし

 

僕自身の全てをお話ししても、時間が余るほどご一緒できるので

確実にお互いの見えない絆で結ばれると思うんですよね( ^ω^ )

仕事も遊びも一生懸命の人たちだらけだと思いますのでー

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

お寿司付きの不動産投資セミナーやってきました。

2024-07-25

僕の隠れた特技として寿司を握るというのがあるんですが、

こんな感じの僕がお寿司を握れるち言っても

普通誰も食べたーい!なんてならないと思うんです。

ずーっと不動産屋だし、サーファーだし

どこで握れる要素があるのか?

所詮シロートに毛が生えた程度だろうって感じになると思うんです。

 

ですが、これが出来ちゃうんです!

高校2,3年生のころに回転寿司やでバイトしてたんです。

そしてなぜか忙しい時は握っていたんです。

 

だから基礎的なのが身についているんです。

大人になってからは、すし屋に行く度

僕は職人さんの手元をじーーーっと見つめております。

 

あーそうやって握るのね!なんて思いがながら学んでおりました。

これは自分の中で、上手くなりたい!とかの気持ちがあれば自然と盗もうと目が学ぶんです。

サーフィンも同じだと思うし、なんでもそうだと思うんです。

 

かっこいいサーファーがいたら、そのスタイルを真似たりしたりもしてます。

興味があるのか?ないのか?そんな事だと思うんです。

そして今日は不動産投資はやったことないけどお話からでも聞いてみたい

そんな方向けのセミナーをしてきました。

勿論脱線しまくりです。

 

サハラ砂漠マラソンに出る話や滝行の話

明日野郎は馬鹿野郎の意味

仕事も遊びも一生懸命の記念日

 

不動産投資の話をしながら脱線してきました(*’ω’*)

そしてセミナー後に寿司を握ってきました。

 

これがめちゃくちゃ美味しかったんです。

ネタが新鮮だったので特に美味しかったんです!

お寿司付きのセミナー希望があればいつでも握ることが出来ます。

ただ前後のネタの準備とかシャリの準備とかは全く出来ません。

本当の意味での握るだけなんです(*’ω’*)

ただの不動産投資セミナーよりかは楽しいと思いますので~

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

投資物件の築年数はどこまで気にする?

2024-07-24

古いより新しい物件の方がいいですよね?

でも新しい投資物件は利回りが低かったりするし

利回りを求めるとどうしても

 

地方に目を向けたり、駅から遠かくなったり、

建物が古くなったりするもんです。

 

これをどの辺りで自分の中で処理をするかなんです。

築年数だけで言うと、平成築がいいと言う声がよく聞こえてきます。

昭和63年12月と平成元年1月の古さで言うと1ヶ月です。

 

なので別に昭和63年12月でもいいと思うんですが

ただキリがいいから平成築と言う声が多いと思うんです。

 

実際はどんな築年数でも綺麗にしてなければ客付けは出来ません。

築年数が新しくても入るのは築5年か10年程度でしょうか

それ以上は、どのくらい綺麗にしているか?

 

この辺りが大切だったりします。

逆に古い物件の方がフルリノベーションをしているから

新築同様に生まれ変わっている場合もありますからね。

 

投資物件を買うときは当然どんな物件をお探しですか?

なんて質問は僕らから必ずしております。

そんな時に入居がつく物件を!と言われた方が

 

僕らなりに築年数は気にすることはなく

いい物件を紹介できたりするもんかと思います。

 

その沢山手元に届いた情報からご自身で選ぶと言うことを

した方がいい物件で出会えるチャンスは上がると思んです。

 

そんなどんな物件をお探しの7日をちゃんと僕らに伝えにいらしてください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクから申込くださいませ。

こんな感じの僕らがいい感じにお手伝いをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

年金の積立より、不動産投資の方がいい

2024-07-23

将来の不安があるからちゃんと年金の積み立てをしている人が沢山いると思います。

僕自身も積立はしているんですが、

それはお付き合いで入っている物でして

 

年金の積立がいいと思って入っている物ではないんです。

仕事柄のただのお付き合いです。

確かに銀行に預けておくよりかはいいのはわかりますが

 

年金の積立も立派な投資です。

お金にお金を稼いでもらうとういう考え方になります。

これを、俺は詳しくないからとか言って学ぶつもりもないし

 

死ぬまでお金を貯めて、使えない。

一生懸命頑張っているのは自分なのに、その自分にもちゃんとご褒美を挙げてほしい。

お金って何のために稼ぐんですかね?

 

確かに将来は今と同じ様に働くことは出来なくなるから

その将来の為に貯蓄をし続けているのではないでしょうか。

 

僕自身はいい車に乗りたいとか、いい時計が欲しいとか

そんな欲望はあったんですが

今はそんな欲はほぼなくなってしまたんです。

 

だから昔よりお金は使わないで済むんです。

年を重ねている大先輩たちににも沢山聞きました。

 

お金は使えるうちに使った方がいい!

年を重ねると、色々とおっくうになり出掛けなくなるし

食べれなくなるし、お金の使い道なんて孫になにか買ってあげる程度だよ

 

そんな人に沢山見て来とります。

体はどんどん動かなくなるもんです。

飛行機もしんどくなったりするもんです。

 

でもお金だけはある!なんてなってもしょうがないと思うんですが、

日本の教育がよくないので、投資というワードでギャンブルに変換されたりしてると思うんです。

不動産投資=ギャンブルではありません。

 

不動産投資=アパート経営です。

ひとつの事業をはじめるという事の方が正しいと思います。

ラーメン屋さんを開く!美容院をはじめる!

 

これと同じです。

1000万を投資してお店を開くと

1000万で投資物件を買う!

 

まったう同じ投資です。

そして大きな違いは労働力が入らない事なんです。

この違いがどれだけ凄い事なのを理解できるといいんです。

 

といくら興味のない人に言い続けても疲れちゃうので途中で諦めちゃいますが

別に不動産投資をやらなくてもいいんです。

勉強だけはした方がいいんです。

 

知ったうえでやらない!と判断してください。

よくわからないからやらないでは勿体ないです。

 

ってことで、初めての人向けの書籍を出したので

ぜひ手にとってみてくださいまし。

 

本屋さんにも売っていると思います(*’ω’*)

興味があってもなくてもぜひ手にとって下さいまし~

写真をクリックするとアマゾンページに飛びますので!

 

熱い毎日が続いますが、水分補給は忘れずにどうぞ~

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

サーフィンの大会で優勝しました!

2024-07-21

本日はcitywaveでサーフィンの大会がありました。

色んな部門がありまして、仮装部門で優勝しました( ^ω^ )

こんな感じの恐竜でサーフィンです。

多分プラキオサウルスです。

きっとこんな格好で波乗りをしているのは僕以外知りません。

 

全員がこんな感じで現場を盛り上げ、

沢山の人に笑われ、元気を振りまいて来ました。

そしてどうしても僕は優勝がしたかったんです。

 

優勝すると、優勝者インタビューがあると思ったからです。

Citywaveにいる人たちは、ちょっと面白い人たちが多いんです。

そんな仲間がいる前でマイクを握って全員に語りかけることが出来るチャンスがあるんです。

 

勿論そこで何をするのか?

サハラ砂漠マラソンの勧誘だけです( ^ω^ )

どうしてこれがしたかったんです。

 

んでちゃんと優勝したんですよね。

そして一人のおじさんが、行きたい!!って声を掛けて来てくれたんです。

最高じゃないですかー

 

結果行けなかったとしても、

こういう大人ってやっぱ何か自分で人生を変えることが出来る人だったりすると思うんですよね。

 

普通のクラスではファイナルまでは行けたんですが、

もう仮想部門で全力で戦った後だったので全くダメでした( ^ω^ )

でもとっても楽しめました。

 

優勝賞品も色々ともらいました。

茨城県境町で使える商品券と野菜一箱!

あと、スキー場のチケットなどなど

それとこのトロフィーです。

何でも優勝はいいですよね〜

詳しくは僕個人インスタを覗いてみてくださいませ。

 

新川義忠で検索をすると出てくると思います。

このアイコンです。

@surfrider.yoshioでも検索してみてください。

普段何をして何を考えているのか?

 

そんなのが伝わるのではないかと思っておりますのでー

 

不動産投資の相談がある方は下記リンクからご相談くださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

こんな感じのメンバーがいい感じにサポートさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

やっぱ不動産投資は日本がいい

2024-07-20

バリで不動産投資を成功させるには、色々と人脈作ったりしなければ

ダメな気がしました。バリに限らずですが、海外で不動産投資をするより

国内の方が安心安全なんだと改めて認識した次第です。

 

僕らの得意なエリアは関東圏です。

投資物件なのでどこでも取り扱いはできますが

どのエリアが得意かと着替えれると関東エリアです。

 

なのでこのエリアで不動産投資をお考えの方は

どうぞ僕らのお話を一度聞いて見てくださいませ。

 

聞くタイミングは投資物件を実際に買う前です。

買ってからだと遅い場合もありますので

始める前の段階でどうぞ会いにいらしてくださいませ。

 

新築の区分マンションは節税目的です。

やらないよりはやった方がいいですが、

やらない方がいいと思っております。

 

新築の区分マンションの不動産投資と

僕らが普段から扱っている中古のアパートの不動産投資は全く異なります。

 

不動産投資という括りでは同じですが、内容は全く違いますので!!

何が違うのかはネット上でも沢山溢れているはずです。

忙しいとかは理由にはせず、ちゃんと色々調べてみてください。

 

失敗している人の話を聞くと、

大抵は不動産屋さんの話を全て鵜呑みにして

自身では何も調べていなかったとの意見が多いので

 

そうならないようにちゃんと調べたりご自身ので勉強はしてください。

そんな勉強方法としては本を読んだり

youtubeで学んだり、誰かに相談したりなんでもありますが

 

そんな人の為にぎゅっと纏めた本を出しました。

ぜひこれからの人は手にとってくださいませ。

きっとお役に立てる内容となっていると思いますので( ^ω^ )

 

そして読んだらぜひ感想でも聞かせてくださいませ。

そんな新刊の出版記念キャンペーンを行なっております。

興味のある方は下記リンクから申込くださいませ。

 

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa9th/

 

セミナーやらランチミーティングやら色々とご用意しておりますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サハラ砂漠マラソンへの仲間がちょっとずつ増えております。

2024-07-18

滝行の次はサハラ砂漠マラソンかーなんて思っている人もいるかと思います。

それに関しては僕も同じ意見です。

ホント何なんですかね〜

 

滝行に巻き込まれた人数は総勢600人以上

なんだかんだ参加してくれた人からは、

貴重な経験ありがとうございました!なんて言ってくれます。

 

ただ二度とやりません( ^ω^ )という方がほとんどで

リピーターになる方はほぼおりません。

 

サハラ砂漠マラソンも滝行のさらにやべー奴っす。

もう僕は滝行を10年以上48回ほどやっているので

僕に滝行を誘われても上手に交わす人は交わすし

 

もう別に足して心が揺さぶられるなんてことはないと思うんです。

でもサハラ砂漠マラソンに行こう!なんて言われたらどうですか?

ちょっとは興味が湧かないですか?

 

やって見たいけど、イヤイヤ〜流石にサハラは無理でしょ〜

なんてなるのが一般的な答えです。

 

でも、こんなチャンス二度と来ないよ!

これは神様が与えてくれたチャンスなんだよ!

なんて話をされると、確かにその通りだけど、、、

 

ここでやる人とやらない人と選択が分かれるんです。

普通はやりませんけど( ^ω^ )

 

でもこれを乗り越えてくる人たちが

ぼちぼち増えて来てるんです( ^ω^ )

 

自分から誘われてエントリーが終わった人が3人!

まだ悩んでいる方もいると思います!

エントリー枠がいっぱいになって参加出来ないなんてこともありますので( ^ω^ )

 

貴重な経験をご一緒にしましょ〜

マラソンという名ですが、歩いて完走できる奴ですからね〜

僕はマラソンは大輝っらいですので!

でもやり遂げるというのを、身近な人に感じて欲しいんです。

 

本気になればなんでもできるんだ!

そう感じて欲しいんです。

そんな変人が沢山集まる会です。

そんな仲間と7日間共に過ごす時間です。

こんな経験他では出来ないと思いますので( ^ω^ )

 

巻き込まれた人のうち2人は不動産投資家です。

僕らには見えない絆が生まれると思います。

そんな彼らは絶対に不動産投資で成功できるんだろうと思います。

 

それ以外にもこんな過酷なレースに勢いで出ちゃう人はとっても素敵な人です。

とはいえ色々なハードルがあるので無理せずに

できるギリギリのラインで人生を楽しみましょうね。

 

こんなものにもチャレンジするには

お金の問題をクリアーにしなければなりません。

 

そこでやはり、労働力以外で稼ぐということを学んでください。

そう考えるとやっぱ不動産投資は抜群だと思います。

 

この分野では僕らはいい力を発揮できますので

どうぞ何でも相談しにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご相談希望の方は上記リンクから申込くださいませ。

 

こんな感じのいいメンバーがいい感じに

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

いい50代を迎えられました。

2024-07-17

27歳の時に不動産業界に転職して、そこから僕の人生が大きく変わったと思います。

サーフィンには高校を卒業してから出会い

24歳辺りから1年中海に通うようになりました。

 

なので、サーフィンを始めてもう30年以上です。

ライフスタイルの中心に波乗りがあります。

仕事前に波乗りをするのは、日常的な話で特別な話ではありません。

 

富士企画を立ち会えげたときも定休日を決めませんでした。

それは仮に水曜日を定休日にしたとしても、

その日が波がいいとは限りません。

 

時には月曜の場合もあれば金曜の場合もあります。

なのでそんな波に合わせた仕事がしたく、定休日を決めませんでした。

僕は波乗りが中心ですが、人によっては奥さんや子供が中心になったりと

 

プライベートは変化するもんです。

そういう会社があってもいいな〜なんて思いそうしました。

昔以上に波乗りは出来ております。

 

これも全て周りにいる人たちのお陰なんですが、

この不動産業界に転職した時は、休みもなく毎日働いてました。

波乗りも実は封印してたんです。

 

軌道に乗れるようになったのが転職後の半年後でした。

それまでは波乗りは封印したからこそ今があると思っております。

30代はこんな感じでバリバリ働いてました。

 

ほぼ毎日夜中の2時とかまで仕事をしたいたりする日々も続きました。

長時間仕事をした方がいいという話ではなく、

この頑張っていた時代があるから今があるという話です。

 

なので将来の自分の為に、

今何かを我慢して頑張る必要がある時があるんです。

それがいつなのか?

 

若い時の方が、ガミシャラに頑張れたりするもんです。

常に自分と見つめ合い、全力で出し切っているのか?

そんな自問自答をしておりますか?

 

不動産投資も同じ頑張りが必要なんです。

探して探してもいい物件に出会えないと気持ちが切れてしまうこともあるかもです。

そんな時は、ちゃんと僕らとお話しをしてください。

 

不動産投資を始めるということは、メンタル的なとこも鍛えなければなりません。

そんなメンタル的な部分もちゃんとフォロー出来ますので( ^ω^ )

どうぞお気軽に僕らを頼ってくださいませ。

 

仕事前の速い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望者は上記リンクから申込くださいませ。

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーがいい感じにお話しをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

« Older Entries Newer Entries »