Posts Tagged ‘不動産売却’

静岡でサーフィンの大会で優勝できました。

2025-08-03

本日は不動産投資家さん達と静岡のサーフスタジアムという施設で

サーフィンの大会があったので皆で参加です。

そして今回は普通のサーフィンというより、仮装大会というカテゴリーで参加です。

 

どのチームが一番会場を楽しませたのか?

そんなチーム戦です。

僕はこういう仮装大会に出場して全部優勝してるんです( ^ω^ )

 

だから絶対に勝てる自信があったんです。

というかこういう部門で負けたくないんです。

いや負けてはいけないんです。

 

そんな気持ちで、遊びですが真剣に取り組んできました。

なので負けたら悔しくて悔しくて泣いてましたが

ちゃんと優勝出来たので、本当に良かったです( ^ω^ )

日中はサーフィンの大会で夕方からは勉強会です。

沢山遊んで沢山学ぶ

「仕事も遊びも一生懸命」この基本軸があるから

 

そのまんま本気でやってるだけなんですよね。

勉強会も結構ちゃんとやってまして

今回も学びが多かった時間でした。

沢山学び、それを行動に落とし込み

レベルを上げるだけの話です。

金融機関情報なども日々アップグレードしておりますので

 

一度学んでも、終わりはありません。

不動産投資に正解はいくつもあるので

その沢山の正解から自分に合う正解を見つけてください。

 

そんなお手伝いが僕らはできますので

お気軽に相談くだいませ。

 

相談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

台風が来ていますよ

2025-07-27

台風9号が来てるんですが陸上への天気はずっと晴天なので

あまり関係ないでしょうが、海はこれから荒れてくる可能性があるので

海水浴をする人は注意して下さい。

僕らサーファーはこういう台風の動きをみて

そろそろ波が大きくなるんじゃないかな?

火曜日頃かな?いや月曜には大きくなるかも、、

 

なんてのを天気図や波情報などをチェックしながら仕事をしてるんです。

今朝もその前もその前も仕事前の朝に波乗りをしてるんです。

日中は普通に会社に来ているので、会社の子達はそんな動きをしているとは思ってないと思います。

 

そして明日も明後日も朝イチは狙ってます。

日中は仕事なので、ちょっとハードな週間になりますが

これがサーファーなのでしょうがないですね。

 

忙しくてもやりたいことはやった方がいいんです。

疲れますが、やった方がいいんです。

今朝海で会った先輩は61歳でまだまだ現役バリバリですが

 

やっぱ肉体的な衰えはあると言ってました。

僕も53歳なのですが、2年ほど前から週に1回ジムに通うようになったら

確実に体力は向上しているし、出来なかったことが出来るようになってきたし

 

毎年、体力測定のつもりで出ているトライアスロンをやると

年々楽になって来てるのです。

年齢とはただの数字で、体力はまだまだ上げることは可能です。

 

って事で何をやるにも年齢は関係ありません。

サーフィンも不動産投資も幾つでもやれます。

やる必要がない人はやらなくてもいいですが、、、

 

老後に不安を感じるなら運動はするべきです。

歩くだけでも違うといいます。

そういう積み重ねが将来の自分を作り上げます。

 

そして生きてく上では健康とお金も必要です。

どちらも大切なので、働かなくてもお金を稼ぐというシステムを作らないとダメです。

投資物件を買うということは、そういうシステムが構築できるだけなんです。

 

それをやった方がいいって話なんですが

全て上手くいくかどうかは、投資物件であればなんでもいいって事ではありません。

そこでお役に立つのが僕らの存在です。

 

不動産投資で幸せになる!これが実現できると思ってます。

とは言ってもスタートラインもゴール設定も様々です。

長年沢山の方と一緒に不動産投資と向き合って来たからこそ

 

できるアドバイスが僕らにはあるんです。

なので一度はどうぞ尋ねて来てくださいませ。

相談希望の方は下記リンクから申し込み下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )

 

朝日を浴びながら仕事をする

2025-07-25

基本的に早起きなので、朝皆んなが起きてくる前に

色々と仕事をしている時がよくあるんです。

そしてその仕事を僕は外でしてるんです。

朝日を浴びながら、鶯や鳥の鳴き声を聞きながらです。

これだけ聞くと優雅に聞こえるかもしれませんが、

実際は暑くてたまりません( ^ω^ )

 

でもサハラ砂漠マラソンに来年もやる身としては暑い外にいるというだけでも

仕事しているようで、サハラの練習もこなしてしまっていると

そして近所の人たちと朝の挨拶を交わしながらスタートさせるんです。

 

これは都内では出来ないし

千葉の田舎だから出来るんですですよね。

昨晩も都内で飲み会があり、僕は一宮まで戻って来ただけです。

 

そしてまた四谷に戻ります。

どこに身を置き、誰と一緒に過ごす。

これってめちゃくちゃ大切な事です。

 

お陰様でご近所の方とも仲良くさせていただいておりますし、

虫は沢山おりますが、僕にはこの環境が合っております。

上半身裸でパチパチと仕事をしていても別に普通です。

 

というよりこれが心地よいんですよね。

そよ風も吹いてるし、幸せだな〜って実感できる時間です。

こんな心地よい時間を日常に当たり前の様にどれだけあるのか?

 

忙しい毎日を過ごしていると、

心に安らぎとかそういうのを忘れてしまいますから

たまにはちゃんと息抜きをして下さいまし。

 

この息抜き方法をちゃんと知って下さいまし。

意外と息抜きが出来てない人が多い気がしますので( ^ω^ )

不動産投資にも息抜きは必要です。

 

買い続けてばかりいる人がいますが、

持っている投資物件を見つめ直し

資産の組み替えや売却を検討した方がいい場合があります。

 

そんな相談も含めどうぞ色々として下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせて頂きます。

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

早起きすれば時間は作れる

2025-07-21

本日の日の出時間は4:40でした。

なので4時過ぎには明るいんです。

最近忙しくてサーフィン行けてないんです。

 

なんて言葉を聞くと、

いやいや早起きすれば行けるでしょー

どんなに忙しくたって波乗りは出来るんです。

 

昨日話していた先輩は海に行く日は2時半には起きて出発して

日の出前から海に入ると言ってました。

そして6時半には海を出て家で用事がある時は

 

10時には普通に戻り家庭サービスを普通にこなすと。

こんな感じのサーファーは沢山おります。

平日でも仕事前にサクッと入って仕事に行く人も沢山おります。

 

こうやってやりたい事をやれる方法を見つけてやっている人が

僕の周りにはうじゃうじゃおります。

なので僕が別に特別なんてことはありません。

 

そんな中で最近は忙しくて〜

なんて聞くとはぁ?って思ってます( ^ω^ )

忙しいから何?そうやってやれない理由を見つけて

 

自分を説得してしょうがないと諦めさせて

やりたいことに向き合う事を諦めてしまっている人が多い気がするんです。

どんなに忙しくても、やりたい事はたまには頑張ってやった方がいいんです。

 

この頑張りが人それぞれ違うんですが

僕は家でのんびりとか、そういう発想が全くないのでs

ガンガン移動してしまうんです。

 

だから結構な確率で毎日疲れております。

限界までやり切る!でいいんです。

疲れるからちゃんと深い眠りにつけると思うんです。

 

不動産投資物件を探すのもまあまあ疲れます。

直ぐに見つかればいいですが、なかなかそんないいタイミングで見つかりません。

だから諦めず根気よく頑張った人が結局はいい物件を買えたりしてるんです。

 

そうやって頑張る人を僕らは応援します。

不動産はご縁ですから〜なんて行って動かない人には

いい物件は届かないですからね。

 

確かにご縁の部分はありますが、

動かない人も含めてご縁ですからはないと思ってます。

 

とにかく頑張っている人はめちゃくちゃ応援します。

全力でサポート致しますので

頑張って一度は会いにいらしてくだだいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

こんな事言っている会社ってない気もします。

営業時間に関係なく、頑張る人には全力で対応するつもりですので

って事で来られる方は下記リンクからどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

早起きすると1日が長くなるし充実する日が増える気がしてます。

日の出を海の中で観るとなんか今日も頑張ろう!って思えます。

そんな朝をよく迎えております( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

不動産屋さんから売却の相談を受けました

2025-07-17

僕らは投資物件を専門に取り扱っている会社です。

なので投資物件の売買の相談は一般の方も含め

同業者さんからの相談も多かったりするんです。

 

同じ不動産会社であっても、賃貸が得意だったり

一般的な住宅が得意だったり、区分マンションの投資しかしてないとか

結構この中古のアパートとかマンションの売買は特殊だったりするんですよね。

 

一般的な土地の売買や区分マンションなどの売買は

事例がネット上に沢山あるので詳しくなくても調べられたりするもんなんです。

だけど中古のアパートや一棟マンションなどはちょっと難しいかったりするんですよね。

 

ローンも一般住宅とは異なるし、

その辺りも含めて売却価格を決めていくもんなんです。

だから同業者の方からの相談も結構あったりするんですよね。

 

そんな会話の中でなんとか両手でお客さんを見つけたいんだよね〜って言われます。

売却依頼を受けた会社がそのまま、自社で買主さんを見つければ

売主さん、買主さんの両方から手数料がもらえるからそうしたくなるんです。

 

これがどういう働きになるかというと

誰が一番高く買うかと言えば、僕ら不動産会社より

一般の投資家さんたちの方が僕ら業者より高く買ってくれます。

 

車の販売市場でも同じです。

僕らは車の下取りは業者に売る人が多いと思うんです。

その業者は安く買って高く売るという当たり前のことをしてるんです。

 

不動産業界もそれと同じです。

不動産業界に限らず商売の鉄則ですね。

安く買って高く売却する。

 

これが大前提の話なので、業者より一般の方に売却した方が高く売れるケースは多いんです。

勿論物件の状況によっても異なりますが、、

そしてこの両手にしたいという思いが強いとどうなるのかというと

 

情報を公開しない、不動産会社しか見れないレインズというサイト乗せないということです。

このレインズに乗せるとどういうことなのかというと

こういう物件を預かったので、お客様がいたら紹介してくださーい!っていうサイトなんです。

 

自社でお客さんがいればまだ掲載しなくてもいいんですが、

これが結局売主さんに迷惑がかかっている場合があるんです。

売主さんは高くちゃんとした人に買ってもらいたいという要望があると思うんです。

 

レインズに出すと売主さんからの手数料しかもらえないので

出したくない!って思っている業者さんも意外と多かったりします。

この業者しか見れないサイトに出した方がいいという話ではないんですが、

 

両手にしたいからレインズに出したくないだから売れないとか

自社にお客さんがいないから業者買取の金額しか出てこない。

 

こういう場合だけは気をつけたほうがいいかなと

業者しか買わない場合もあるし、業者の方が高く買う場合もあるので

全てがこうだという話ではありませんが

 

投資物件を売却するのは気を付けなければならない点がいくつもあります。

入居者との賃貸契約書はどうなってるのか?

契約期間は切れてないか?滞納はないか?家賃保証会社は引き継げるか?

 

管理会社との契約は?引き継ぎ&解約はできるのか?

近隣との申し合わせはないか?

消防点検はやってるのか?インターネットは?

 

LPガス会社との契約はどうなっているのか?

まー色々と細かすぎるとこがあるんですよね。

投資物件を売却する時の注意点を本にまとめた事もあります。

投資物件を売却をお考えの方はきっとお役に立てる1冊です。

僕らに売却依頼をする方は別に読まなくても

僕らが気を付けてフォローできるので大丈夫ですが

 

他社に依頼する人は、知識として最低限の知識を身につけといてくださいませ。

 

って事で投資物件の売却も購入も当市物件であれば

僕らはお手伝いが的確に出来ますので

お気軽に下記よりお問い合わせくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仕事も遊びも一生懸命

2025-07-16

バリの友達が勝手に描いてくれた絵の表面を樹脂でコーティングしてみました。

スーツを着てサーフィンをしているのは知っているので

それを描いてくれたんです( ^ω^ )

 

今度バリに来る時に、日本のシマノ製品のリールを買ってきてくれと

頼まれたので買って行ったら、

この絵をプレゼントされました( ^ω^ )

 

リールって釣りのリールですがブツブツ交換で

かっちょ良い油絵になったんですが

それをさらにかっちょ良くしてしまいました。

 

料理でも出てきたモノに胡椒をかけたりするじゃないですか?

あれですね。

自分の好みにするってヤツです。

 

料理もなんでもそうですが、ちょっと一手間を加えるだけで

色々と変化するもんじゃないですか。

それを楽しんでいるんです( ^ω^ )

 

不動産投資にも似たような話もあります。

前のオーナーさんは上手く出来なかったけど

新しいオーナーさんは満室経営が出来てる。

 

なんて話がよくあるんです。

同じ物件でもリフォームの仕方、募集の仕方、家賃設定などで

違いがあるんですよね〜

 

どんな物件でもこうしたらもっと良くなるな〜とか

家賃設定が低いから将来高く出来そうだな〜とか

ここを綺麗にした方がいいとか、現場を見ると色々と見えるんですよね。

 

これは沢山の投資物件を取り扱い

蘇らせてきたから無意識に出来ちゃうんです。

それは長年この業界にいると自然と身につくもんなんです。

 

だから投資物件を見るときは僕ら営業マンと一緒に見た方がいいんです。

いいとこはいいと!悪いとこは悪いと!

ちゃんと伝えるのが僕らの正義なので!

 

仕事として一緒に物件を選んでおりますが、

そこには人として僕らの正しい物件選びの目線をアドバイスをしてますので

どうぞ投資物件を見る時は営業と一緒に見るようにしてくださいね。

 

って事でまずは僕らと知り合わないとそんな事も出来ませんので

まずは会いにくるという時間をくださいませ。

オンラインでもいいですが、出来れば直接会えた方が色々と肌も感じることが出来ますので( ^ω^ )

 

どっかでお時間を作ってくださいませ。

ご希望の方は下記リンクから申し込み下さい。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

会いたい人には会える

2025-07-09

昨日から急遽宮崎に入っているんですが、

偶然にも同じ日に何人かの人たちが宮崎に入っていまして

近くでご飯でもしてたら、2次会でもどっかで会えたらいいな〜

 

なんて思ってたらやっぱ会えたんです( ^ω^ )

こういう地方で会えると嬉しいもんですよね。

関東で会うのとはなんか違う雰囲気でなんか良かったです。

 

そしてまた別の人も宮崎で合流させていただきました

宮崎は羽田空港から1時間45分程度で到着するので

都内から千葉に行くのとそれほど変わりません。

そんな気やすさがあるから今回で僕も10回目宮崎入りでした。

 

今回の宿も一泊5000円程度の宿だし

昨晩の晩ご飯で入ったお店は生ビールが1杯600円で

飲み放題1時間つけると600円と

 

ちょっと言っている意味が分からなかったですが

どう考えても飲み放題にした方がいいですよね( ^ω^ )

って3人で飲んで食べても1万程度なんです。

 

そうなんです。宮崎は色々と安いんですよねー

売り物件も色々とみてきましたが、それなりに高いなという物件が多かった気がします。

特に市街地と青島は大人気な感じです。

 

たた他はそれほど盛り上がってなく

飲食店も少ないしアパート自体も少ないと感じました。

そういうエリアはまだまだあるのでこういう知識を身につけ

 

どこで不動産投資をしたらいいのか?

そんな目線で観光地を見ていると色々と気づきがありますからねー

ってことで関東園を中心に色んなエリアで不動産投資のお手伝いをしております。

 

どうぞこのエリアはどうだろうと?

お気軽にご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

宮崎で合流できた皆様ありがとうございました。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

七夕ですね

2025-07-07

いい波に乗れますように!

これは実際の海で良い波に乗りたいし

人生のいい波にも乗りたい!それが僕だけでなく全ての人が!

こんな想いを込めて書いております。

僕は人生は自分の思い通りだと思っているので

願いはちゃんと叶うんです。

 

勿論ただの神頼みとかそういう話ではなくて

その願いがあればそういう行動をするので

人生は思い通りって思うんです。

 

何が食べたいと思うから食べに行くし

どこどこに行きたいと思うからそこに行く努力をするだけで

だから人生は自分が思った通りにしかならないんです。

 

それを紙に書くことが大切だと知ってると思うんです。

それがどうどうと書ける時期がこの七夕の時期です。

最終的には僕がお焚き上げをしてきます。

 

天に届けと煙にして送り出しますからね。

こういう季節ごとは楽しめるといいですね。

ってことで7月中は笹を出しているので

 

ご自身の願いを書きにいらしてくださいませ( ^ω^ )

きっと願いは叶うと思いますので!

例えばいい物件が買えますように!なんて叶えたら

 

物件を探すために行動すると思うんです。

そういう不動産投資に関する願いであれば

僕らがその夢のお手伝いをすることができるんです。

 

なので極力具体的に教えてください。

そしてそこに向かって全力でサポートいたしますので

ってことで短冊でも書きたいと思う方は下記からどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

こんな感じの僕らが

仲間や家族にする同じアドバイスをしておりますので〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

ローカルセミナーをやりました。

2025-06-28

本日は少人数での不動産投資家さん向けのセミナーを開催いたしました。

楽しい話をしてくれと事だったので

不動産投資の話をしながら刺激あるお話をさせて頂きました。

 

少人数だからこそできる、食事をしながらのセミナーというか勉強会です。

アウトプットをやると勉強になります。

誰かに何かを伝えるのは簡単ではありません。

 

自分の知識を誰かに伝えるという作業はこちらも学びになるんです。

楽しんでくれてるのか?つまんなそうなのか?

そんな表情を見ながら少人数だからできるワイワイしながらできるセミナーでした。

 

セミナー後はみんなでBBQでした。

そしてそのままお泊まりなので、今夜は力尽きるまで不動産投資談義です。

昨晩遅くまで起きていたのと、今朝が早かったので

 

僕は早々に眠りに落ちてしまいそうですが、

色々と刺激をもらえたと参加した皆様から言われたので

僕の役割は出来たかなと思っております。

そして今夜の宿は所謂一棟貸しの別荘です。

最近建てた建物なので綺麗だしいい感じです。

このブログを更新しながら睡魔に襲われております。

 

なので今夜はこんなとこで

明日も引き続き勉強会はあるので、皆さんのお役に立てるような頑張りたいと思います。

おやすみなさい

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

もっとやれば良かったって後悔はしないと決めてる

2025-06-10

振り返ると、あん時こうすれば良かったなーとか

やっぱやっとけば良かったなーなんて

反省したり思う事ってあると思うんですが

 

そういう思いをするならやればいいってことで

基本的にこういう後悔をしないために色々な自分ルールがあります。

 

後でもっとやれば良かったとか

こうすれば良かったという類の反省はほぼないんですよね。

あったとしてもまーいっか!って思う事も多いので悩み事ってないんですよね〜

 

どうにもならん事は、まーいっかです。

どうにかなる事は、行動力して対応するだけです。

この行動力が色々と変化をもたらします。

 

会社でゴルフをやっているメンバーが増えたので

ゴルフコンペ見たいのやるかー?

って決めたんでやるんです。

 

そのチラシがこちらです。

8月2日にみんなでゴルフです。

そしてそんなに上手くないですが、僕も参加します。

第一回目なのでコンペというより

 

ただ僕らと一緒にゴルフをしながら交流を深めましょう!ってやつです。

サーフィンではこういうのあちょいちょいやってたんですが

ゴルフはお初の話です。

 

机を挟んで不動産投資の話をするより

こういう自然の中でゴルフでもやりながら

最近の不動産投資業界の話やアパートローンの話など

 

なんでも相談し放題ってやつで、

しかも営業とはそれなりに仲良くなれると思います。

当日は投資物件を持って行ったりとかそんなもしかしたらあるかもですね。

 

参加希望の方は営業まで行きたい!と声を掛けてくださいませ。

埼玉の長瀞カントリークラブでの開催です。

プレー代は12,070緣を直接ゴルフ場に支払う感じです

 

スタートは8時です。

ゴルフ好きの不動産投資やりたい人!やっている人!

お待ちしておりますので〜

 

そんなゴルフは8月の話なので

その前に相談希望の方は下記リンクから事前に予約して下さい。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

« Older Entries Newer Entries »