Posts Tagged ‘クリスティ’
全てにおいて歴史はある
そして全ての人に過去があるように、物にも歴史が合ったりします。
そんな事で本日はカレー名刺の話を少ししたいと思います。
1番最初のカレー名刺です。
当初は名刺として作ったのではなく、今もそうなんですが
お中元やお歳暮で届けようと思って作ったんです。
この作ってくれた食品メーカーさんが僕の友達がやっている会社でして
カレー作ってみない?なんて一言から始まったんです。
そしてある日、名刺を渡された時に名刺を持ってないけどカレーならありますって
渡したカレーがめちゃくちゃウケまして、
普通の名刺を渡しても、時間が経つと誰だっけ?ってなる名刺も沢山あるし
名刺は相手に覚えてもらうツールの一つだと思うので
そう考えると、カレー名刺の方がインパクトあるし
名刺でカレー配る奴は居ないと思うし
一度会えば忘れないですよね〜
って事でカレー名刺が誕生したんです。
仕事も遊びも一生懸命の新川ですって渡してました( ^ω^ )
これがお中元やらで配るので1年もしないで無くなってしまうんです。
なので無くなったらパッケージを変更してるんです。
第二弾がこちらのタイプです。
名前や味は前回と一緒です。
そんで第3弾はこちらで、
中辛を廃止してスープカレーにしました。
このスープカレーが今の定番になっております。
そしてこれもインパクト大のカレー名刺で
名刺なのに名前がないと言われ続けた居たのでやっと入れました。
それよりこのタイトルですね( ^ω^ )
死ぬまでやりたい事100個カレーです。
その名の通り僕自身のやりたいことを100個書いてみたんです。
これを共有したことで、僕のやりたい事を皆んなが誘ってくれるようになったんです。
そして最終形態がサハラ砂漠マラソンやるぞーカレーです。
これはインパクトが抜群です。
名刺を渡しただけで話は盛り上がります。
横には富士企画とクリスティの社名を入れてます。
箱の上部には「不可能なことなどない。できると思えばできる」って書いてます。
そして下部には「運命は星が決めてない。自分の思いが決めている」って刻まれてます。
そして裏側にはサハラ砂漠マラソンとは?説明があり
僕のインスタのアカウントを載せてます。
結局SNSとかで繋がった方がいいんです。
プライベートも仕事も両方の繋がりの方が安心だと思うし
僕の場合はこのプライベートからめちゃくちゃ仕事に繋がってるんです。
普段何をしているのか?どんな考えのもと生きているのか?
何を大切にしているのか?SNSからはそんなことが伝わる気がしますので
インスタやっている人はどうぞ覗いてみてくださいませ( ^ω^ )
とこんな感じにカレー名刺の歴史でした。
過去の経験を基に色々とアップデートしております。
これと同じように、もう何十年もこの不動産投資一筋で営んでいるので
色んな事を経験してレベルアップしております。こんな僕らだからこそできる
不動産投資のアドバイスが沢山できますのでお気軽にご相談下さいませ。
相談ご希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝日を浴びながら仕事をする
基本的に早起きなので、朝皆んなが起きてくる前に
色々と仕事をしている時がよくあるんです。
そしてその仕事を僕は外でしてるんです。
朝日を浴びながら、鶯や鳥の鳴き声を聞きながらです。
これだけ聞くと優雅に聞こえるかもしれませんが、
実際は暑くてたまりません( ^ω^ )
でもサハラ砂漠マラソンに来年もやる身としては暑い外にいるというだけでも
仕事しているようで、サハラの練習もこなしてしまっていると
そして近所の人たちと朝の挨拶を交わしながらスタートさせるんです。
これは都内では出来ないし
千葉の田舎だから出来るんですですよね。
昨晩も都内で飲み会があり、僕は一宮まで戻って来ただけです。
そしてまた四谷に戻ります。
どこに身を置き、誰と一緒に過ごす。
これってめちゃくちゃ大切な事です。
お陰様でご近所の方とも仲良くさせていただいておりますし、
虫は沢山おりますが、僕にはこの環境が合っております。
上半身裸でパチパチと仕事をしていても別に普通です。
というよりこれが心地よいんですよね。
そよ風も吹いてるし、幸せだな〜って実感できる時間です。
こんな心地よい時間を日常に当たり前の様にどれだけあるのか?
忙しい毎日を過ごしていると、
心に安らぎとかそういうのを忘れてしまいますから
たまにはちゃんと息抜きをして下さいまし。
この息抜き方法をちゃんと知って下さいまし。
意外と息抜きが出来てない人が多い気がしますので( ^ω^ )
不動産投資にも息抜きは必要です。
買い続けてばかりいる人がいますが、
持っている投資物件を見つめ直し
資産の組み替えや売却を検討した方がいい場合があります。
そんな相談も含めどうぞ色々として下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせて頂きます。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
テレビの生放送に出演して来ました。
本日は朝4時には起きて5:45にはテレビ局に入ってました。
なので今はすこぶる眠いです。
7時から8時の生番組のほんの5分程度に出演するためにです。
なので本日8時前には一つ仕事を終わらせている感じです。
生放送は大変です。
限られた時間内で伝えなければなりません。
ってことでこんな感じです。
毎朝千葉テレビで放送している生番組の一部に登場です。
ご挨拶に名刺を渡してきたんですが、
何なん?この名刺は?ってなりますよね〜
会社名は横にあるけど、この表紙は?
サハラ砂漠マラソンって?
本の宣伝でお邪魔しましたが、こんな話で現場は盛り上がってよかったです。
とは言っても事前に準備はしてくれていたし
ちゃんと台本もあるので
しっかりと書籍の紹介もしてくれてました。
こうやって僕の朝はスタートしました。
テレビはもう何十回と出ていますが、
久しぶりだったので、ちょっと緊張して降りました。
ご一緒した皆様、有難うございました。
そして番組を観ていた方へ何らかのお役に立てると嬉しいですね。
この番組を観て不動産投資を始めたとか
この番組を観てサハラ砂漠マラソンに挑戦しようと決めたとか
そんなご縁に繋がると嬉しい次第でございます。
何かを始める時ってこんな感じでスタートするもんだと思いますし
あとはご自身の行動力です。
あーだこーだ言っても行動しなければなんの変化もありません。
一度富士企画に行ってみたいな〜なんて思って行動しなければ何も変わりません。
でも連絡を取れば何かが動き出します。
一人で色々と考えても、大きな変化はしませんが
誰かの専門的な知識が入ったりすると大きく変化して行くもんですからね( ^ω^ )
って事でサハラや不動産投資に興味のある方は下記リンクからお問い合わせください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
色々な銀行さんとのパイプが出来てきてます。
不動産投資を成功させるにあたってどの金融機関がどんな感じで
どの位の期間融資をしてくれるのか?って
一番重要だったりします。
現金で永遠に買い続ける事が出来る人は
気にする必要はありませんが、
一般的には融資を使って投資物件を増やして行く人の方が多いんです。
なのでいい投資物件が有ったとしても
融資が組めなければ変えない!なんて話になってしますと
売主さんからすると、その辺りは融資でも何でもいいけど確定した話を持って来てくれと言われます。
買いたいという意思は強く持ってるんですが
融資先が見つからないんです、、、
なんて話はよく聞きんです。
そして融資付けだけでもお願い出来ませんか?と相談される事もありますが
基本的には弊社で仲介した案件に限る前提として
金融機関さんの紹介をしております。
実際に僕らのお客さんで問題になるケースが少ないようです。
長年、色んな金融機関さんと実行をして来ましたが、
中には変なお客さんがいると思うんですが、
そういう銀行から見た僕らの先にいるお客さんたちが
いい人が多いらしく、富士企画だからとかクリスティだから
大丈夫だね!という経験値からのプラスの判断多少でもあるそうです。
それは物件選定の話も含めての事です。
この手の話は結構昔から聞いておりますのでその通りなんだと思います。
そして物件は結構動いておりますので
投資物件をお探しの方は下記より相談下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
早起きすれば時間は作れる
本日の日の出時間は4:40でした。
なので4時過ぎには明るいんです。
最近忙しくてサーフィン行けてないんです。
なんて言葉を聞くと、
いやいや早起きすれば行けるでしょー
どんなに忙しくたって波乗りは出来るんです。
昨日話していた先輩は海に行く日は2時半には起きて出発して
日の出前から海に入ると言ってました。
そして6時半には海を出て家で用事がある時は
10時には普通に戻り家庭サービスを普通にこなすと。
こんな感じのサーファーは沢山おります。
平日でも仕事前にサクッと入って仕事に行く人も沢山おります。
こうやってやりたい事をやれる方法を見つけてやっている人が
僕の周りにはうじゃうじゃおります。
なので僕が別に特別なんてことはありません。
そんな中で最近は忙しくて〜
なんて聞くとはぁ?って思ってます( ^ω^ )
忙しいから何?そうやってやれない理由を見つけて
自分を説得してしょうがないと諦めさせて
やりたいことに向き合う事を諦めてしまっている人が多い気がするんです。
どんなに忙しくても、やりたい事はたまには頑張ってやった方がいいんです。
この頑張りが人それぞれ違うんですが
僕は家でのんびりとか、そういう発想が全くないのでs
ガンガン移動してしまうんです。
だから結構な確率で毎日疲れております。
限界までやり切る!でいいんです。
疲れるからちゃんと深い眠りにつけると思うんです。
不動産投資物件を探すのもまあまあ疲れます。
直ぐに見つかればいいですが、なかなかそんないいタイミングで見つかりません。
だから諦めず根気よく頑張った人が結局はいい物件を買えたりしてるんです。
そうやって頑張る人を僕らは応援します。
不動産はご縁ですから〜なんて行って動かない人には
いい物件は届かないですからね。
確かにご縁の部分はありますが、
動かない人も含めてご縁ですからはないと思ってます。
とにかく頑張っている人はめちゃくちゃ応援します。
全力でサポート致しますので
頑張って一度は会いにいらしてくだだいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
こんな事言っている会社ってない気もします。
営業時間に関係なく、頑張る人には全力で対応するつもりですので
って事で来られる方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
早起きすると1日が長くなるし充実する日が増える気がしてます。
日の出を海の中で観るとなんか今日も頑張ろう!って思えます。
そんな朝をよく迎えております( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
流しそうめんをやってみました。
暑いので投資家さん達と流しそうめんをやってみました。
ウチには竹があるのでこんな感じに直ぐに出来ちゃうんです。
これがやっぱ面白んですよね。
天気もいいし昨日に続き外です( ^ω^ )
そして暑いですが、サウナに入りたいという声があったので
ドラム缶とサウナを出して、
サウナで不動産投資談義です( ^ω^ )
室内で遊ぶより僕は外で遊んでいる方が気分がいいんですよね。
夏は暑いもんだし、涼しい中だけで話をするより
暑い中での熱い会話。サウナの中で更に暑い会話。
温度計は125度をさしてました( ^ω^ )
でも流石に暑すぎでした。
冷房ガンガンの部屋で過ごす時間が長いですが
普段から極力エアコンをかけない生活をしているので
こういう中での打ち合わせとかの方が意外と良かったりするんですよね。
ってことで明日は海の日です。
僕らは仕事ですが、お休みの方はめちゃくちゃ気を付けて海にでも行って
夏を感じてくださいませ。
海では毎年沢山の命が失われております。
本当に海には沢山の危険があるんです。
僕らサーファーには水の流れがある程度見えますが
本当に危険だとしょちゅう感じております。
僕はサーフィンは35年ほどやっております。
不動産投資に関しては25年間、この仕事をしております。
海と同じように不動産投資には沢山の危険が隠れております。
命まで落とす危険はないと思いますが
沢山の危険があるので、そういう皆んなの安全を見守るのが僕らの役割です。
海でも不動産投資でも守ってみせます。
なのでどうぞ知り合ってください。
知り合わなければ守りようがありません。
そんなパイプ作りの為にどうぞ一度はいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
出版記念パーティを開催しました
この暑い中出版記念BBQを開催してきました。
BBQなので外でやります。毎年暑すぎて辛いって声が聞こえてますが
夏だしBBQだしって事で外でやってます( ^ω^ )
ご参加してくれた皆様、暑い中ありがとうございました。
久しぶりに沢山の人に会える嬉しさ。
出版したというだけで、わざわざ時間を割いて来てくれる事
これがどんなにすごい事なのかを噛み締めております。
そして人が集まるとどうしてもサハラ砂漠マラソンの話になってしまいます。
昨年もこの出版記念BBQで3人ほど行くって決断してましたが
今年も2027年に参加するという方が3人ほど出てきました( ^ω^ )
今年一緒にサハラに出た仲間、過去にサハラに出た仲間
来年一緒にサハラに出る仲間と今年はいつもよりサハラ関係者が多くおりまして
とっても楽しい時間になったと思っております。
不動産投資の話はほぼして来ませんでしたでした。
サハラの勧誘ばかりでした、、
不動産投資をしているとお金は増えます。
どう使うのか?何に使うのか?
誰と一緒に過ごすのか?
そういうことがこれからは大切になってくるんですよね。
白鳥さんも10冊目ってことで胸には10の文字を
こういう色んな想いがあるから人は動くだけです。
皆さんの参加しようという気持ちで遠くから来てくれた人。
いや近くても関係ないですね。
ゆっくりと恩返しができるといいかなと思っております。
サハラに参加してもらえればめちゃくちゃフォローするし
不動産投資のことで困ったことがあれば
何でもご相談にのり、お手伝いをさせていただきますので
そお時はどうぞ声を掛けてくださいませ!
本日は暑い中、本当に有難うございました!!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
でこひろしさん書籍の紹介をしてくれました。
でこひろしさんがYouTubeで新刊の紹介をしてくれました。
因みに特に頼んではいませんが、毎年こうやって紹介してくれます。
自分で宣伝するより、他人が宣伝してくれる方が伝わりますね。
しっかり読んでくれての感想なので個人的には泣けてきます。
そして色々と笑えました( ^ω^ )
でこひろしさんとは、それなりに仲良しなのでこんな感じに説明してくれた気がします。
デコさんとは2人で6時間耐久ママチャリレースに出たりとか
滝行、トライアスロン前に一緒にサーフィンしたりとか
デコさんが投資物件を買ったりする時も弊社から買ってくれたりしてるんですよね。
来年は1月11日に富士スピードウェイにて開催です。
日程は決まっておりますが、エントリーはこれからのようです。
タイミングが合う方はぜひどうぞ〜
因みに来年は僕1人でやろうと思っております。
基本的にチーム戦ですが、もうデコさんと2人でやってみたので
来年はもう1人でやるしかないかなと思っております( ^ω^ )
そんなこんなででこさんのYouTubeを観てから会いに来てくれれば
何かあるかもです( ^ω^ )
ってことで不動産投資について何かご相談があれば下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでも対応しておりますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産屋さんから売却の相談を受けました
僕らは投資物件を専門に取り扱っている会社です。
なので投資物件の売買の相談は一般の方も含め
同業者さんからの相談も多かったりするんです。
同じ不動産会社であっても、賃貸が得意だったり
一般的な住宅が得意だったり、区分マンションの投資しかしてないとか
結構この中古のアパートとかマンションの売買は特殊だったりするんですよね。
一般的な土地の売買や区分マンションなどの売買は
事例がネット上に沢山あるので詳しくなくても調べられたりするもんなんです。
だけど中古のアパートや一棟マンションなどはちょっと難しいかったりするんですよね。
ローンも一般住宅とは異なるし、
その辺りも含めて売却価格を決めていくもんなんです。
だから同業者の方からの相談も結構あったりするんですよね。
そんな会話の中でなんとか両手でお客さんを見つけたいんだよね〜って言われます。
売却依頼を受けた会社がそのまま、自社で買主さんを見つければ
売主さん、買主さんの両方から手数料がもらえるからそうしたくなるんです。
これがどういう働きになるかというと
誰が一番高く買うかと言えば、僕ら不動産会社より
一般の投資家さんたちの方が僕ら業者より高く買ってくれます。
車の販売市場でも同じです。
僕らは車の下取りは業者に売る人が多いと思うんです。
その業者は安く買って高く売るという当たり前のことをしてるんです。
不動産業界もそれと同じです。
不動産業界に限らず商売の鉄則ですね。
安く買って高く売却する。
これが大前提の話なので、業者より一般の方に売却した方が高く売れるケースは多いんです。
勿論物件の状況によっても異なりますが、、
そしてこの両手にしたいという思いが強いとどうなるのかというと
情報を公開しない、不動産会社しか見れないレインズというサイト乗せないということです。
このレインズに乗せるとどういうことなのかというと
こういう物件を預かったので、お客様がいたら紹介してくださーい!っていうサイトなんです。
自社でお客さんがいればまだ掲載しなくてもいいんですが、
これが結局売主さんに迷惑がかかっている場合があるんです。
売主さんは高くちゃんとした人に買ってもらいたいという要望があると思うんです。
レインズに出すと売主さんからの手数料しかもらえないので
出したくない!って思っている業者さんも意外と多かったりします。
この業者しか見れないサイトに出した方がいいという話ではないんですが、
両手にしたいからレインズに出したくないだから売れないとか
自社にお客さんがいないから業者買取の金額しか出てこない。
こういう場合だけは気をつけたほうがいいかなと
業者しか買わない場合もあるし、業者の方が高く買う場合もあるので
全てがこうだという話ではありませんが
投資物件を売却するのは気を付けなければならない点がいくつもあります。
入居者との賃貸契約書はどうなってるのか?
契約期間は切れてないか?滞納はないか?家賃保証会社は引き継げるか?
管理会社との契約は?引き継ぎ&解約はできるのか?
近隣との申し合わせはないか?
消防点検はやってるのか?インターネットは?
LPガス会社との契約はどうなっているのか?
まー色々と細かすぎるとこがあるんですよね。
投資物件を売却する時の注意点を本にまとめた事もあります。
投資物件を売却をお考えの方はきっとお役に立てる1冊です。
僕らに売却依頼をする方は別に読まなくても
僕らが気を付けてフォローできるので大丈夫ですが
他社に依頼する人は、知識として最低限の知識を身につけといてくださいませ。
って事で投資物件の売却も購入も当市物件であれば
僕らはお手伝いが的確に出来ますので
お気軽に下記よりお問い合わせくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命
バリの友達が勝手に描いてくれた絵の表面を樹脂でコーティングしてみました。
スーツを着てサーフィンをしているのは知っているので
それを描いてくれたんです( ^ω^ )
今度バリに来る時に、日本のシマノ製品のリールを買ってきてくれと
頼まれたので買って行ったら、
この絵をプレゼントされました( ^ω^ )
リールって釣りのリールですがブツブツ交換で
かっちょ良い油絵になったんですが
それをさらにかっちょ良くしてしまいました。
料理でも出てきたモノに胡椒をかけたりするじゃないですか?
あれですね。
自分の好みにするってヤツです。
料理もなんでもそうですが、ちょっと一手間を加えるだけで
色々と変化するもんじゃないですか。
それを楽しんでいるんです( ^ω^ )
不動産投資にも似たような話もあります。
前のオーナーさんは上手く出来なかったけど
新しいオーナーさんは満室経営が出来てる。
なんて話がよくあるんです。
同じ物件でもリフォームの仕方、募集の仕方、家賃設定などで
違いがあるんですよね〜
どんな物件でもこうしたらもっと良くなるな〜とか
家賃設定が低いから将来高く出来そうだな〜とか
ここを綺麗にした方がいいとか、現場を見ると色々と見えるんですよね。
これは沢山の投資物件を取り扱い
蘇らせてきたから無意識に出来ちゃうんです。
それは長年この業界にいると自然と身につくもんなんです。
だから投資物件を見るときは僕ら営業マンと一緒に見た方がいいんです。
いいとこはいいと!悪いとこは悪いと!
ちゃんと伝えるのが僕らの正義なので!
仕事として一緒に物件を選んでおりますが、
そこには人として僕らの正しい物件選びの目線をアドバイスをしてますので
どうぞ投資物件を見る時は営業と一緒に見るようにしてくださいね。
って事でまずは僕らと知り合わないとそんな事も出来ませんので
まずは会いにくるという時間をくださいませ。
オンラインでもいいですが、出来れば直接会えた方が色々と肌も感じることが出来ますので( ^ω^ )
どっかでお時間を作ってくださいませ。
ご希望の方は下記リンクから申し込み下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/