Posts Tagged ‘明日やろうは馬鹿野郎’
仲間と共に旅をして
本日は日本帰る移動しているパダンでブログを更新しております。
沢山の仲間が居たからこんなにも長く日本を離れる事が出来ました。
本当に心から感謝です。
ゆっくり全員にお礼したいと思っております。
よく聞きますが人生は旅のようなもんです。
時には順風満帆に進むこともあれば、突然の嵐に見舞われることもあると思います。
そんな旅の中で、一人では乗り越えられない壁や、共に喜びを分かち合いたい瞬間が無数にあります。
今回の旅でも色々とあり、沢山の学びもありました。
想像以上に早々に日本に帰りたいという気持ちが強く出てました。
現地に到着して3日目ほどからそんな事を話てました。
そんな最終日になるとそれはそれでまた違った感情も出てくるもんです。
何にしても色々と学びのある旅でした。
結論、サーファーで良かったなと心から思いました。
サーフィンをやっていたからこんなにも旅に出るようになったし
サーフィンをしているから同じサーファーと仲良くなるし
サーフィンをしていたから、ゴミを拾うようになったし
サーフィンをしていたから正しい方向に進んでいると思っております。
結局は苦しい時も、楽しい時も僕のそばには仲間がいました。
家族も、会社のスタッフも、そして挑戦を共にする仲間たちも。
皆んなと共に歩むからこそ、旅は充実して、価値あるものになるんだなと
人によっては一人旅の方が気が楽と思う人もいますが
僕自身は、仲間と共にじゃないと何も楽しめない感じですね。
僕には仲間の存在が人生を豊かにしてくれてるんだなと
僕は一人では生きられない。
例えば、どんなにいい波に乗ったとしても
それを観てくれる仲間がいて、いい波乗ったね〜って
言われるから楽しいだけなんです。
なので一人で波乗りは、本当につまらないです。
会社も同じです。
沢山の仲間がいるから成り立っているだけです。
それが形になってお客さんのお役に立てられるサービスになっているだけです。
今では、お客さんが仲間にもなって今回の旅もそうですが一緒に遊んでおります。
僕がどんなに忙しくても、どんなに挑戦を続けていても、
そんな仲間は、いつも変わらず優しく僕を支えてくれます。
何気ない会話の中で心が安らいだり、
励ましの言葉をもらったりすることで、
また次の一歩を踏み出す勇気が湧いてくるもんです。
そうやって僕は、いつも仲間に支えられながら、人生という旅を続けているだけですね
2月26日はまた滝行に行きます。
常夏からの極寒です。
辛い経験もするから日常の細やかな幸せを感じれるもんです。
人生の旅はまだまだ続きます。
これからも僕は仲間と共に歩み、挑戦し、時には支え合いながら、
新しい景色を見に行きます。
そして、その旅の中で出会ったすべての仲間たちと共に、
より豊かで充実した人生を築いていきたいと思っています。
だからこそ、僕は今日も仲間と共に旅を続けていきます。
そんな仲間と呼べる感じになってみませんか?
普通の不動産会社では、ただの取引だけで終わると思いますが
普通の会社にはない、滝行など( ^ω^ )
色んなイベントがありますので
不動産投資プラスαを感じてくださいませ。
合う合わないがあると思いますが、
高い買い物だからこそ、会社選びも重要視してみてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ相談にいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからお問い合わせ下さい。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ジャングルの中におります
この島のヤシの木の中にあるホテルに滞在しております。
インドネシアのメンタワイ諸島です。
天気はほぼ曇りか雨、たまに晴れ間がある感じでしょうか
気候は半袖、短パンで平気ですが
湿気が凄いので洗濯物や濡れた物は中々乾きません。
昨年は5日間こちらに滞在したんですが、
なぜかもう少し長く滞在しようと言う感じになって
現地に10日間滞在することになってしまってます。
会社のスタッフには、本当に申し訳なく思っております。
まだ滞在3日目ですが、自分には長すぎたなって感じです。
海外、国内に限らず旅行は1週間もあれば十分ですね、
そんな事を仲間と話をしておりました。
って事でインドネシアのメンタワイにいても
脳みそや心が休まりませんので
仕事はしっかりさせていただきます。
その方が結果落ち着いたりしちゃうんですよね。
勿論、合間に波乗りもしてますが
1日中波乗りなんて出来ませんからね
電気も自家発電だし、水道は多分雨水、排水は浄化槽らしいです。
なのでエアコンもあるし快適な環境です。
梅雨の時期なので雨は少し多い感じですね。
いわゆる無人島を改造している感じでしょうか
こんな自然に囲まれた場所で暮らすのは凄い事です。
自然が好きでないと無理だし
東京で暮らすのとは全てにおいて違う事だらけです。
僕自身は田舎が好きですが、最低限の設備が欲しいので
僕にはこの生活は難しいですね
こんな感じでたまに来る程度がいいですね。
こういうのも土地や建物をお金を掛けて、お客様を呼ぶという意味では不動産投資です。
全世界どこでも不動産投資はできます。
海外の投資物件なども色々と見てますが
やっぱ日本国内の方が安心して紹介できます。
国内で不動産投資をお考えの方はどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのスタッフがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
次の滝行は2月26日だよ
暖かい時期なら行きたいんですけど〜
なんて声を聞きますが、そんなのただの水遊びです。
修行にはなりませんからね。
基本的に滝行に行きたいと言われれば
お付き合いしてもいいですが、
寒い時期限定の話です。
7、8、9月は行きませんので( ^ω^ )
実際雨が降ったあとはまた別の顔を見せます。
水の量が凄すぎて何も見えません。
高さ23Mから真っ直ぐ落ちてくる水の痛さ
何ともいえません。肌が弱い人はアザだらけになると思います。
こんな日は寒いというか痛くて泣いちゃいます。
でも最高の経験です。
次は記念すべき50回目です。
そんな記念すべき日にご一緒にどうでしょうか。
心が鍛えられると思います。
恐怖に立ち向かう勇気とかそんなのを学べると思います。
生きていると辛いことも沢山あります。
そんな時に心が強ければどうにかなると思うんです。
やったことある人はやる必要ありませんが
まだ未経験の方はどうぞ行きたい!ってご連絡ください。
っていうことなので( ^ω^ )
不動産投資を考えると、個人で買うべきか?
法人で買うべきか?どっちがいいのか?
悩みどころですよね。
因みに僕個人的では1棟しか持ってません。
あとは全て会社です。
だから法人が良いって話ではありません。
僕自身は不動産投資という物も含め投資というものに
それほど興味がないんです。
お金も別にそれなりにあればいいんです。
年収1億とか資産どうこうとかそんなのは
生きていければ良いんです。
必要だと思える物が買える余裕
行きたいと子に行ける余裕
やりたい事をやれる余裕
こういう余裕を保つためにお金が必要ってだけです。
良い車に乗りたいけど、そこそこで良いんです。
良い時計はつけたいけど、別に入りませんん。
タワマンとか都内に住みたいとかも全くありません。
でも昔はいい時計もいい車にも乗りたいって思ってました。
そういう欲が合ったから若い時は色々と頑張れた気がします。
なのであれが欲しい!これがしたい!という欲求は諦めないでください。
みた方がいい景色や大好きな人と一緒に過ごす時間とか
やっぱお金は掛かるもんです。
お金関係なくやりたいことを書き出してみてください。
そしてそこにお金がどんだけ必要なのか?
そういうモチベーションとか頑張る理由がないと
多々お金が欲しいより、僕らもその辺りの夢を共有できた方が
頑張り合いがあるんです。
それが応援したくなる程頑張れたりするもんです。
なので無理矢理でもいいので、そんな話もお聞かせください。
将来の不安で合ったとしても
なんか僕らも頑張れそうな物語でも教えてくださいませ。
そういうのが力になったりしますので
って事で不動産投資のことで相談があればお気軽に会いにいらしてください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じに対応させていただきます。
どうぞお気軽に〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
将来の不安は尽きない
将来どうなるのかなんて先の事は分からない。
この不動産業界に転職したのが27歳ごろの話
今ではその転職した会社の社長になってしまっている。
しかも一旦辞めて、この富士企画を立ち上げたのに!
こんなこと誰も想像出来なかったと思うし、
こうしようなんて考えてもいなかった。
ただ当時から思っていたことは
この20代の頑張りが30代の自分を作り上げるんだろうと
30代の自分が40代の自分になるんだろう!
これはそう思っていた。
だから今を一生懸命出来ることを全力でやっていた
この不動産業界に入る前は、こんな一生懸命生きてなかった。
明日やろうは馬鹿野郎という言葉に出会ったのと
クリスティの先代社長との出会いが大きく人生を変えてくれた。
その軸が僕にはあるから毎日ちゃんと頑張れるようになっているんです。
今の僕は過去の僕自身の行動が今になっているだけだと思うんです。
この過去を悔やんでもどうにもなりません。
どうにもならん事は、考えてもどうにもならないので
これからの今をどうするかを考えて行動すればいいだけです。
何かに挑戦するのに遅すぎるなんてことはありません。
お金の面では頑張って働いてお金を貯めるしかありません。
そのある程度貯まれば不動産投資も始めらせます。
とはいえば別にやらなくてもいいんです。
最終的な手段として、働けなくなったとかになれば
生活保護という制度が日本にはあります。
それを利用すれば済む部屋も確保できるし、最低限普通に暮らしていける程の
お金はもらえちゃうんです。
ただそれを利用するにはプライドが邪魔したりして
なかなか利用出来ない人が多かったりします。
なので浮浪者とかは、世の中から無くなってもいいはずなんです。
働けないなんらかの理由があれば生活保護は受けられるんです。
そう考えると将来に対する不安はなくなると思うんです。
将来働けなくなったらどうしようとか
それは最悪生活保護で面倒を見て貰えばいいか!!
なんて開き直って、今の毎日を楽しく生きた方がいいんじゃないでしょうか
あまりにも不安すぎて調子が悪くなるなら、
そう考えてみてはいかがでしょうか。
勿論そうならない様に色々と人生設計はしないとダメだと思うんですが、
お金の面では僕らはちゃんと支えることができます。
安い戸建てや区分マンションは300万ほどから始められます。
融資が組めなければ現金でやればいいんです。
仮に銀行に300万預けてたらどうの位増えます?
年間で30円も増えません。
なんならコンビニなどで引き出したなら、手数料が取られて
マイナスになったりしてませんか?
その銀行に預けているよりかは増えると思います。
利回りで言うと10%だとしたら30万になります。
銀行に預けているのか、不動産を買ってみた。
この違いはありますが、手元にお金がないのは同じ事です。
どうせ使わないお金なら上手に運用してくださいませ。
入口なんてこんなもんです。
初めは小さくスタートしてから徐々に大きくなっていきます。
何もしなければお金は増えません。
株式投資や不動産投資などに向き合えばお金への向き合い方は変わってきます。
とにかく行動しなければ変わりません。
もし今の自分に後悔しているなら、
これから先の自分に同じ思いをさせないように行動しましょ〜
そんな頑張る人を僕らは全力で支えておりますので
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
人生は楽しみながら、後悔せず出来ることをやりましょ。
全員が頑張りすぎる必要はないんです。
自分の心と会話をしながら自分に合ったやり方で生きましょ( ^ω^ )
僕らからはその人に合ったペースで
提案をさせていただいておりますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事したい!!
毎年、富士企画の年末年始の連休は9日間あるんですが
もう7日間も休んでいると、無償に仕事がしたくなるんですよね。
実際ウチには不動産投資家さん達が遊びにきて来れてるので、
仕事している気もしますが、、
会社には行ってないので、、しっかりとして仕事してない気をしてまして
たまにはちゃんとスーツを着て仕事をしたいなと
そんな事を思いながら、みんなと楽しく不動産投資の話をしております。
そんな中でこの年末年始は色々とリフォームをしてるんです。
隣の部屋との壁を防音壁にしたり
棚を作ったり、ベランダを魔改造したりしてるんでが
コロナ以降毎年、年末年始はモノ作りをひたすらしてる感じです。
のんびり過ごすって出来ない体質なんですね。
だから仕事したいとか思うんでしょう。
忙しいって大好きなんです。
僕自身には不動産投資に関する全般的な知識と経験が沢山ありますので
どうぞなんでもお気軽にご相談くださいませ。
別に買わなくても平気ですし、
僕は営業はしませんので、物件を探して欲しいと言われれば営業を紹介します。
なので僕とはただの会話です。
別にそれでいいと思っているので
もう何十年もそういうスタイルで仕事をしております。
これって無駄なように思えるかもしれませんが、
明確な理由があるんです。
数字を作るのは営業です。
不動産投資をやりたいけど、なかなか一歩を踏み出せない人が
めちゃくちゃいるんです。
始めるのに5年10年掛かる人も沢山おります。
そんな感じの人は僕がゆっくり背中を押してあげればいいと思ってるんです。
だから僕は物件の紹介はしませんので
一般的的な不動産会社とは違った立ち位置が僕自身の役割だと思いますので
ご飯でも食べながら、将来の不安をどう不動産投資でカバーするのか?
それがご自身にあっているのか、そんな話をしましょ〜
皆様の心の支えとなりますので〜
連絡先はネットで検索してください。
SNSも携帯番号でもどちらでも( ^ω^ )
少し寒い季節ですが、風邪に気をつけて冬を楽しましょう。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
野球中継に映り込んでるよー
このバッターボックスに入るシーンってよく見かけると思うんですが、
この画像をよーーーーく見て下さい。
真ん中の上部辺りです。
こちらのシーンでは上部真ん中からちょい右側辺りです。
ズズズーーーと寄って行くとこんな感じです。
画面上部の右上ですかね。
なんか見覚えのある文字が見えないでしょうか?
正面から見るとこんな感じです。
「仕事も遊びも一生懸命」
「明日やろうは馬鹿野郎」
この言葉が京セラドーム大阪の
三塁側19番出口に飾られてるんです( ^ω^ )
どうですか〜!?
大阪なので、富士企画やクリスティの名前を出したとしても
ちょっと距離があるので、
明日やろうは馬鹿野郎!仕事も遊びも一生懸命って言葉を聞けば
知っている人はクリスティや富士企画に辿り着くと思うんです。
そして調べると出てくるんです。
結局会社名でもなんでも調べると思うんです。
でも調べる確率で言ったら、社名より
ちょと変化させた方が調べると思うんですよね
広告は特にパンチが必要なんです!
誰かの心にグサッと刺さらないとダメだと思うんですよね。
って事で野球中継によく写り込んでおります。
不動産投資も同じです。
僕らには投資物件を探してほしいとお願いされる人は沢山いるんです。
そんな全ての人に全部は現実的な話ではないんです。
なので僕ら側からしても、皆さん側からしても
どちらにしても印象に残らないと取引って成立しないと思うんです。
よくお客さんに富士企画さんで買ったんです!
なんて話をされて、担当は誰ですか?って聞くと
忘れたな〜なんて答えが意外と多いんです。
これは担当が連絡してなかったり、辞めたり
辞めたとしても、引き継ぎがちゃんと出来ていたら
こんなことにはならないと思うんです。
そんな方に会うたび、身を引き締めなければ名!
なんて思うんですが、
せっかく出来た繋がりがそれで途絶えてしまうのは勿体無いと思っておりますので
たまにどうぞ遊びにいらして下さい。
ランチでも食べながら、今年はこうだった〜とか
あーだったとかそんなお話を聞きながら
色々とアドバイスも出来ると思いますので〜
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからどうぞ〜
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サハラ砂漠マラソン まさかのルール
サハラ砂漠マラソンに出ると決断したのが
2023.9.23にセミナーをやってその後の親睦会終わりの路上で決断です。
そして次の日か2日後に、明日が締め切りです!
なんて連絡をもらい、2024年度のやつはいったんスルーしたい旨を伝え
2025年に標準を合わせました。
理由はどうせやるなら色んな人を巻き込んでしまおうと!
流石に1日でサハラ砂漠マラソンをやろう!って
巻き込むのは難しいとおもい延期して今にいたるんです。
そしてやると決めてからも、まだ1年ある、まだ半年ある、まだ4ヶ月ある
なんて感じで日々すごしている感じです。
そして名刺カレーを新しく作ったのがこれです。
サハラ砂漠マラソンやるぞカレー
裏面はこんな感じです。
ちなみにバーコードの数字は僕の携帯番号です。
この裏側の左上にサハラ砂漠マラソンとは…と書いてあり
なんと2026.4に挑戦します1と書いてあるんです( ^ω^ )
本当というかエントリーしているのは2025.4なんです。
ですが、最近一緒に行く仲間からの情報で
3日以内にリタイアすればなんと2026年も出れるそうなんです!!
これって凄くないですか?
1回のエントリー費で2回分楽しめちゃうんです!って情報が入ってから
もう3日以内にリタイアして、一度サハラを経験してから
2度目で完走する!この方が現実的な話になると思うんです。
昨日のブログにも書きましたが
フルマラソンを10時間掛けて走る(歩く)レベルです。
そもそも走るつもりはないんですが、体力に不安が残ってます。
ただやると決めているので、出来ることの準備は全部やるつもりです。
ってことでカレーの裏面に書いてあることをそのまま実行に移すと決意しましたので
2025年と2026年のサハラ砂漠マラソンはやります( ^ω^ )
むしろ僕より動ける人は沢山いると思いますので
このブログと出会ったりしたって事はなんらかのご縁ががあると思います.
実際2026年に巻き込まれた人の数は10人です。
ほぼ不動産投資家さんだらけです。
何よりそんな人たちと共に挑めば確実に絆は生まれます。
不動産投資を成功させるには必ず仲間が必要です。
過酷なレースを共に励まし合いながら、挑むだけでちゃんとした仲間になれちゃうと思います。
まだ2025年も間に合います。
完走だけがゴールではありません。
2025年は完走はしません!
3日以内で僕はリタイアします!
なので7日間ってなると過酷ですが、
3日以内にリタイアして、本番は2026年って思ったら出来ちゃう気がしませんか?
って事で気持ちが変わった方は色々と情報はシェアしますので( ^ω^ )
不動産投資で成功したいなら、仲間作りが大事なポイントでもありますからね。
サハラ砂漠マラソンにチャレンジする人を僕らは全力で応援するし
いい物件を買ってもらう為にも、いい物件を紹介するように
僕自身からも営業には圧を掛けておきます( ^ω^ )
税理士に要確認ですが、こういう僕の言葉に乗っかって
一緒にサハラで不動産投資が出来るのか?の市場調査も兼ねて行けば経費にできないでしょうか?
どうせいくならそういう目で街や不動産情報を見てみたいと思っておりますので
刺激とわくわくを一緒に感じに行きましょ〜
不動産投資からもわくわくとか楽しむとか
どうせならそういうお話も伝えられればと思っておりますので
そいう相談がある方は下記リンクから、事前に申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの仲間がいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
納得いくアパートが買えた!
お客さんからアンケートを頂きました!
今回の担当は青木です。
二児のパパさんで一番大食いで、
富士企画名物、ランチもう一軒行く?で
5か6件ほど挑戦してましたー
そんな青木が担当したお客さんより
アンケートを頂けましたので紹介します。
そのまま転記致します。
3年前に富士企画から購入したアパートの賃貸管理が上手くいっており、
満足のいく収益物件を買ったなと思い、
今回もう一棟買わせていただいました。
担当の青木さんにはいくつか物件を紹介していただきましたが、
私が納得できず、断ることもありました。
それでも最後の最後に自分が納得のいくアパートを買うことができました。
最後まで見放さずに付き合って下さった青木さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
僕らの仕事は物件を買ってもらう事が多かったりしまうが、
納得のいく物件を探し出すことをひたすらするんです。
多少の妥協はして欲しい場合もありますが
どうせ買うなら全て納得してもらい
買ってよかった~って言われたいですからね。
きっと僕らはちゃんとお客さんに寄り添うことが出来ていると思います。
僕らが普段どんな感じで営業をしているのか?
感じにいらして下さいませ。
一度来たからといってガンガン電話掛けたりそんなことしませんので(*’ω’*)
探してもない人に連絡するほど意味がないことは有りませんので
ちゃんと物件を探してと頼まれるから、一生懸命動いているだけの話です。
仕事も遊びも一生懸命の僕らだからこそできるお話をさせて頂きます。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資セミナーやります!
11月30日(土)に大宮で不動産投資セミナーをやります。
何度か告知してますが、もうそろそれなので最後に
もしタイミングが合う方はどうぞいらして下さいませ。
https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/
申込先はこちらからお願い致します。
出版記念セミナーなので夢パブリッシングさんが受け付けしてくれてます。
参加費用としては、新刊を1冊買ってもらうだけです。
こちらの本です。
写真をクリックしたらアマゾンページに飛びますので
こちらのタイトルにもある通り初心者向けのセミナーです
が、
僕一人でのセミナーではなく、
区分所有マンションを買い続けて成功している芦沢さんとのコラボセミナーです。
芦沢さんのセミナーはいつも全員聞いた方がいいと思う内容なので
タイミングが合えばほんとぜひ!
区分マンションはダメだという声も沢山聞こえてきますが
そんな事はありません!
そう思っている人こそ、耳を傾けて見てください。
ちなみに僕らは区分マンションより一棟物件の方が
取り扱いは圧倒的に多いんです。
僕らが言っているんだから正しいと思うんです。
どちらにも一長一短あるので
どちらも知った上でどれがいいのか?
そんな選択筋を増やしてみてくださいませ。
不動産投資なんて正解は沢山ありますからね
そしてセミナー後には親睦会を考えておりますので
どうぞこちらもタイミングが合う方はどうぞー
こちらは営業マンも参加してくれるので、融資の話やら詳しく聞いてみてください。
僕らは正解を沢山知っているので
セミナーとかタイミングが合わない方は
個別相談にでもいらしてくださいませ。
面談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
自分と向き合う
幸せの基準は人それぞれ違うもんだから
他人にどうこう言われることなんて気にすることはない。
自分軸で生きよう!って思ったら他の人にこう思われるとかが
あまり気にならなくなってしまたんです。
とは言ってもいいい人って思われたいし、
よく思われたいという気持ちはありますが、
一般的な人に比べると、別に万人に好かれることはないだろうし
明日やろうは馬鹿野郎とか仕事も遊びも一生懸命とか
ちょっとウザイと思う気持ちもわからないでもないんです。
ただそんな僕でもよし!と思う人が周りにいるだけなんです。
そういう子達が自然と集まって一緒に仕事してるだけなんです。
なので営業は全員滝行に参加してるし
普段から僕自身が使っている言葉を耳にしているので
色々と自然と刺激を受けているはずです。
常に誰かと張り合うというより、
いつも昨日の自分を超えることができているか?
こういう自分と向き合っていると
成長速度が早くなると思うんですよねー
去年出来てなかったことが出来るようになることはあると思うんです。
それを1日ごとに見れると凄い成長だと思うんです。
こんな僕も日々学びの手は止めません。
ずっーーーーーーーーーーーーーーーとなんか考えております。
考えて行動するだけです。
そしてその結果を見つめ、また考えて沢山行動するだけです。
不動産投資もそうですが、それ以外なんでもそうだと思うので
なんでもかんでもこう思えるといい感じになると思うので
どうぞ会いにくるという行動をしてみてください。
もっと早く来ればよかったー
なんて声も沢山聞こえてきますので( ^ω^ )
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ( ^ω^ )
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーが
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/