Posts Tagged ‘投資用ワンルームマンション’
今不動産は買い時か?
こんにちは。
更新をさぼっておりました山本です。
私は富士企画に入社する前はほとんど区分マンションを扱っている会社にいたので、
今も新築分譲マンションの価格等が気になるのでちょこちょこ見ているのですが、
最近気になっているのが目黒駅前のなかなか出ない立地に建つ、Brillia Towers 目黒です。
総戸数940戸もあるツインタワーマンションが4月から販売開始され、すでに残り少なく最終販売となっております。
立地は最高ですが、なんと坪単価610万とも言われております。
坪600万というと、私のイメージでは数年前の港区というイメージです。
それだけの高額物件がこんなに売れるとはやはり市況が良いのでしょう。
ではここで今は買い時なのかと言うと難しく、注意が必要です。
この目黒のブリリアのように、なかなか無い立地であればいいかもしれませんが、
これだけ価格が上がっている時期に買うことは少しリスクでもあります。
一番のリスクは、買い替えがしにくくなるということです。
いつか、買い替え、売却を考えてもなかなかこのような市況はすぐ簡単にはきませんので、売却をしても残債が消えない可能性があります。
投資用の収益物件であれば無理に売却する必要はないですが、自宅であれば、学校の問題や部屋の広さ、仕事の都合などで想定外の売却が必要になる場合があり、その際に売却をしにくくなるということになってしまいます。
その為、今自宅を購入する場合は、長期の目線での購入が必要となります。
収益物件でも同じことが言えます。
最近、港区や渋谷区の一棟マンションやビルでは利回り4%台もちょこちょこ見るようになってきましたが、一般の方がこのような物件を無理して購入すると、市況が悪くなった時にとても危ないです。
投資用ワンルームマンションも都心部は価格が高騰してきており、同じく売却しにくくなる可能性はありますので、キャッシュフローが数千円というような物件は注意が必要です。
しかし、一棟アパート、マンションでもキャッシュフローが出ており、ある程度利回りがある物件であれば、市況が悪くなって、売却は多少しにくくなっても、所有していれば収益は出る訳ですので、無理に売る必要もなくなります。
かと言って、一棟アパート、一棟マンションも今の時期にあまりに目線を高くしてもなかなか買えませんが、焦って低くしすぎても危ないのでその辺りは注意が必要かと思います。
山本 080-1449-8528
(いつでもお気軽にご連絡下さい)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
投資用ワンルームマンションの売却依頼が増えております。
最近区分のワンルームマンションの査定依頼を多くいただいております。
私は富士企画に入る前は、区分のワンルームマンションの専門会社におりましたので、
富士企画では区分マンションの話をいただければ私が担当させていただいており最近とても売却の相談が増えております。
実際この2~3年で東京、横浜、川崎の区分ワンルームマンションは上がってきておりますので、
売却をお考えになる時期としてはとても良い時期ではないかと思います。
特に新築で購入された方の売却相談もいただいており、どうしても長期で持つ以外は、損切になるケースが多いように思いますが、ここ最近の価格の高騰で、その損切額を少なくできる可能性もあります。
最近あったケースでも一般の方よりも、業者の方が高く買う場合もあります。
業者に売るメリットとしては途中でやっぱり買うのをやめたという事が基本的にはないという事ですが、さらに一般の投資家よりも高く買ってもらえるとなると良いことずくめです。
ただし、業者でも物件により得意、不得意がありますので1000万円台の物件で、同じような業者でも買取価格が200万~300万ぐらい変わってくるケースもあります。
私は長く投資用区分マンションの業界にいましたので幅広い業者と付き合いがありますので色々相談することができます。
区分のワンルームマンションの売却をお考えの方はぜひ一度お気軽にご相談下さい。
できれば一般のお客様も業者も表に出る前の方が良い場合がありますので、売りに出す前に先にご相談いただければと思います。
場合によっては売らない方が良いというアドバイスもできるかもしれません。
皆様のご相談お待ちしております。