Posts Tagged ‘投資物件’
ポータルサイトで調べる家賃相場の話
投資物件を購入する時に、
必ず確認しなければいけないことが家賃相場です。
その家賃相場ってどうやって調べますか?
ネットで気軽に検索してみますよね?
このネットの集計は、
新築物件・中古物件も混合している平均単価です。
同じ駅から、徒歩10分以内の平均単価で表示しているケースが多いですかね。
中古のアパート、マンションを売買していて
賃貸相場を調べると、いつもそんなに高く貸せないだろう?
そんな疑問を感じながら、参考程度に私はチェックをしておりました。
ただそれは、それなりの経験があるから
高いとか安いとかの判断が出来るだけで
同じように、新入社員や、不動産投資未経験の人が
同じような判断が出来るのか?
これは疑問を感じてしまいます。
この家賃相場をチェックして
購入を検討している物件の家賃を判断するのは
色々と失敗しそうな気がしております。
当たり前のことですが、
家賃は、中古物件と新築物件では必ず異なります。
中古物件から見ると、
新築物件が、家賃相場を上げている感じです。
これを知った上で家賃相場を確認してください。
投資物件を購入する時には
その家賃がてきせいなのか?
相場より高く借りている人はいないか?
その辺りは確認した方がいいですよね。
相場より高く借りている人がいる場合だけ
なんでその家賃が相場より高いのか確認してください。
投資物件は利回りで売却出来ます。
利回りで売却出来るってことは
家賃を高くすれば、利回りは高くなります。
なので、相場家賃より高く入居者が付くと
高く売却出来る可能性が上がて来るんです。
ここで注意をしなければいけないことが1つ。
売却する為に高い家賃で借りてもらって
しばらくしたら退去してよ!
そんな話が出来上がった状態での売買物件です。
長年、投資物件のみを取り扱っていると
こんな無茶苦茶な物件らしき物件に当たります。
なので、家賃が高い理由を明確に調べて下さい。
例えば、
・生活保護者が支給額の上限で入っているから少し相場より家賃が高いんだよ。
・新築当時から入居しているから家賃が高いんだよ。
・家具、家電付にしているから相場より家賃が高いんだよ。
この辺りの理由は普通によくある感じなので
それほど気にしなくていいと思います。
例えば、
知り合いの法人で借り上げをしている場合。
これは怪しい場合があるので、ちょっと注意が必要です。
個人で借りていても同じですが、
高く借りている理由が不自然と感じたら、慎重に判断してくださいませ。
そんな物件を購入したらどうなるのか?
決済後退去するかも・・・
でもそんな事を想定しながら物件を購入すれば、いいと思っております。
当然賃貸契約書などでのチェックも必要です。
投資物件は通常の不動産売買とは異なり、
注意をしなければいけない点が沢山あります。
僕らは投資物件を専門取り扱っております。
投資物件一筋で色々な経験も積んできました。
そんな僕らだからこそ、事前に色々とフォローが出来ます。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでも大丈夫なので
一度四谷の富士企画まで来てみませんか?
ご希望の方は下記リンクから申込下さい。
なかなか全員が揃いませんが、こんな感じのメンバーです。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
いい投資物件を買っている人の共通点
いい投資物件を買っている人の共通点とは?
富士企画では定期的なミーティングをしております。
その時にいい投資物件を買っている人の共通点はなんだろう?
そんな話を徹底的に話をしていたと時に
僕らが出した結論なんですが、
結局は仲のいい人だってトコに落ち着きました。
お互いの信頼関係を構築することで
変な物件を紹介しなくなるし、
無理な物件紹介は自然と出来なくなるんです。
富士企画メンバーも色々なタイプがおります。
気が合う人がいればいいんですが、
実際に会って話をしてみないと分からない事って沢山あると思います。
誰を信じるか?
どの言葉を信じるか?
とても大切なことだと思います。
僕らの仕事は、
不動産投資で成功してもらって
1棟、2棟、3棟と買い進めていただくことが
お客さんの利益につながり、僕らの利益にもなるんです。
1棟で終わってしまえば、
僕らも仲介手数料収入がなくなるんです。
だから意外と同じ目線で
物件を選んだりすることが出来たりするんですよ(^_-)-☆
一般住宅であれば、人生で1回程度の取引な気もしますが、
投資物件は1回では終わらないですよね。
でも変な取引をすると、1回で終わりですよね。
そうならない為の購入後のフォローなども行っております。
だから投資物件の管理も行っておりまして、
先ほど入居率を聞いたら96%とのことでした。
北は茨城県日立、群馬県高崎市、栃木県宇都宮市エリア
南側では神奈川県秦野市や千葉県では海沿いの一宮など
管理エリアは結構幅広く対応しております。
この広い範囲で入居率96%って
結構すごいことだと思います。
それは、営業スタッフが変な物件を紹介していないのと
富士企画の管理部が優秀なのかと思います。
こんな富士企画ですので、
管理の相談も含め、不動産投資全般の相談にいらして下さいませ。
1時間~2時間位きっちりお話が出来れば
色々な方向性はお伝え出来ると思います(^O^)/
こんな感じの富士企画メンバーが
じっくりとお話しをさせていただきます(^O^)/
不動産投資専門家に相談する違いをきっと感じてくれると思います。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間とか
もちろん土日でもいつでも
好きな時間をお聞かせください。
ちゃんとした相談希望の方は下記リンクより申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
沖縄の不動産情報と波情報
沖縄調査に来て今日で3日目です。
天気予報では、曇り・雨模様でしたが、
いつも通り天気はいい感じになっておりました。
朝日です(^O^)/
早起きしている人は、いつもこんな景色を見ているんです。
沖縄と首都圏との住宅の違いをちょっとお伝えします。
沖縄の家の屋根にはなんか乗っかっております。
ローカルサーファーに聞くと、
沖縄の都心部は平気だけど、田舎は台風が来ると直ぐに停電するらしい。
そうすると、ポンプが動かなくなって水が出ないから
皆自宅に水を貯めているとのこと。
因みにこれが、沖縄の水道メーターです。
関東では、自分の敷地内で地面に埋められていますが、
沖縄では壁に埋め込まれていました。
水道検診する人は楽ですよね。
それと、やはり気になるのが上空を飛び交うヘリです。
黄色いポストも発見。
それと沖縄は島国です。
周りは海に囲まれているから、
サイズが小さくてもどこかでサーフィンは出来るんです(*´▽`*)
写真じゃ分かりずらいですが、
この崖下でサーフィン出来ました(*´▽`*)
沖縄は暖かいし、人はいいし最高です。
でも海が近いと、それなりの悩みがあります。
塩害です。
これは海沿いのマンションです。
ほとんどのエアコンがこんな感じに錆びております。
何年持つのでしょうか?
投資物件として考えると、
通常で考えられない塩害があるかもしれませんね。
仮に利回りが良くても、コスト面が掛かると余り良くありませんね。
表面利回りだけで判断すると大変なことになります。
購入後のコスト面もちゃんと見てから購入は判断しましょう。
不動産の相談はどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
握力平均値上昇中!?
こんにちは、限界に挑戦する不動産投資専門の富士企画です。
この9月、富士企画では第二回 握力No.1決定戦を開催しています!
握力を測って、写真を撮る
というだけのお手軽簡単に参加できるイベントです(^_^)
富士企画スタッフは自身の限界への挑戦の為、日々鍛錬に励んでいます(笑)
少しずつですが、富士企画に来たついでにお客様にも握力を測定してもらって写真が増えてきてます。
女性の参加もありますよ~
ちなみに富士企画スタッフはいつでも測れるのでちょいちょい仕事の合間にやってるようです…
何回もやればちょっとはいい記録がでるかもしれませんので… ヾ( ̄o ̄;)
測定後にはこいつで反省です
何を間違ったのか相当マッスルな方しか握り切れない代物で、、
あんまり頑張ると手がおかしくなるのでお気をつけください!
ご希望の方にはプロテインもご用意しております!
それはさておき、
富士企画ではそんなスタッフが平伏するほどの圧倒的握力の持ち主をお待ちしております!
ちなみに前回の記録は65キロくらいです。(弊社 新川です( ̄△ ̄) )
世界記録だと190キロとかいるらしいので…(もう想像もできませんが)
すごい人が現れるかもしれませんねw( ̄△ ̄;)w
男性の部、女性の部、それぞれ1位の方は表彰致します!
そろそろ9月も中盤ですが是非機会があればご参加ください。
もちろん、一度測った方も再測定可能です
左利きの方は意外と右が強かったりっていうパターンもあるようですよ~
俺の力はこんなもんじゃないっ…
そう思った方は是非再チャレンジを。
富士企画は気軽に立ち寄れる空間を目指しています。
投資物件の売買はお客様と営業マンの信頼関係をなくしては成り立ちません。
毎月何か楽しいイベントを開催することにしています。
何か別のことでも通して仲良くなって距離が近くなれば、より本音の話ができるので
よりお客様にとっていい動きが出来ると思います。
まず、富士企画をよくご存じない方には一度来てもらいたいです!
時間はいつでも対応できます、祝日でも朝でも夜でもお客様の時間に合わせるようにしておりますので
お越しになる際は事前にご相談下さい!
ご相談は以下からお願いします
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ちなみに握力だけ測りにきても結構です( ̄∇ ̄)
まだまだ暑いので冷たいものをご用意してお待ちしております(^_^)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
8月の富士企画セミナー詳細情報第四弾!!
不動産投資専門の富士企画では平成29年8月28日(月)18:30より
◆◆しっかり入居付けをしながら物件を買い進める◆◆セミナーを開催します!
今回のセミナーでは入居付けがきちんとできないと次の物件への購入がなかなか進まないので、
それをどう対策し、次どういった物件を購入していけばよいかの見極め方を聞けるセミナーです。
収益物件を購入する際、利回りや物件評価や入居状況を判断材料とし、
購入するかしないかを決めていると思います。
ですが、購入した後の稼働を保てるかということを考えず、
現状の情報だけで購入に踏み切るというのはとても危険なことです。
では、どういった物件を購入しそれを高稼働させていくのか?
それはセミナーにご参加いただければわかります!
ご興味のある方は下記URLよりお申し込みください。
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/8995
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net
8月の富士企画セミナー詳細情報第二弾!!
不動産投資専門の富士企画では平成29年8月7日(月)18:30より
◆◆1都3県の新築アパート投資で注意するポイント!未公開物件情報を含め多数ご紹介!!◆◆セミナーを開催します!
今回のセミナーは新築アパートを検討している・検討してみたい方向けのセミナーです。
今でこそ新築アパートを1億円以下で購入することができますが、
ひと昔前ですと土地から購入し1億円以下で建築することは難しい時代もありました。
新築アパートというと地主さんが土地を有効活用するためにハウスメーカーで建築コストをかけ(かけさせられ)、
節税や相続税対策などで建築している方のイメージが強いと思います。
ですが、現在では土地代も安く、建築コストも無駄なく安価で建てられるようになり、
新築アパートを建てるデベロッパーも多くなったことで競争がおこり、
土地から購入するかたちでも十分投資物件として成り立つようになりました。
とはいえまだまだ新築物件について皆さまもお分かりにならないこともたくさんあると思います。
そこで今回のセミナーでは新築アパートを購入・建築する際に気をつけた方がよいこと、
新築アパートに強い金融機関などなど盛りだくさんの内容でおこなっていく予定です!
さらに、新築アパート未公開物件の詳細情報も出しますので、この機会にふるってご参加ください!!
ご参加ご希望の方は下記URLよりお申し込みください。
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/8988/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
【効率的に物件を増やす融資の順番】セミナーを開催します!
富士企画では平成29年4月17日(月)18:30より『効率的に物件を増やす融資の順番』セミナーを開催します!
ほとんどの方が物件購入の際、融資の取組をして購入していると思います。
そして、有利な条件で取組ができる金融機関を探しその金融機関で取り組みされていると思います。
それは正しい選択です。
ただ、その金融機関で取組をしてしまうことで「別の金融機関での取組が難しくなってしまうかも?」
なんて疑問を感じられたことはありますでしょうか??
人一人で借入のできる総額はそう大きくはありません、
しかも取組をする金融機関の使い分けや順番を考えて購入していかないと
物件の買い増しをしていく事はなかなか困難になります。
今後2棟・3棟と買い増しを考えている方にはここを理解していただいた上で、
物件購入をしていっていただきたいという趣旨で今回のセミナーを開催します。
今回のセミナーの内容からご参加いただける方は制限させていただきますが、
該当される方でご興味がある方は是非ご参加ください!!
参加要項および申込フォーム下記へ記載させていただきましたので、
ご確認の上ご参加いただければと思います。
それでは、スタッフ一同お待ちしております(^O^)/
<参加要項>
・給与所得者の方
・所有物件が2棟以下の方
4月17日(月)『効率的に物件を増やす融資の順番セミナー』
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/7700
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
2月10日(金)静岡銀行融資を利用した不動産投資セミナーを開催します!
富士企画では平成29年2月10日(金)18時30分より
静岡銀行東京営業部共催『静岡銀行融資を利用した不動産セミナー』を開催致します。
年度末に向け静岡銀行が不動産投資への融資を積極的に取組んでおります。
とくに3月は決算月という事で普段以上に融資の取組がしやすくなる可能性が高くなります。
それに加え、今回のセミナーは従来の静岡銀行アパートローンの基本的になお話に加え、
今まで取組の難しかったエリアへの取組など新たなお話もしていただく予定になっています。
静岡銀行はアパートやマンションのような収益不動産に長期間の融資の相談が可能な銀行です。
例えば、30年経過している木造物件でも、融資期間30年程度の融資の取組が相談可能でした。
ですが、郊外ですとそもそもエリアが取り扱い不可となってしまうケースもありました。
今回のセミナーではそのあたりのご相談にものっていただけるような内容になっていますので、
すでに静岡銀行のセミナーへご参加いただいた事のある方も必見です!
年度末だからこそできるお話かもしれませんので、まだ静岡銀行を利用されていない方はもちろんの事、
すでにご利用されている方も、是非この機会にセミナーへのご参加をいただければと思います。
ご興味ある方は下記フォームよりお問い合わせいただければと思います。
2月10日(金)18:30より「静岡銀行融資を利用した不動産投資セミナー」
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/7064
スタッフ一同心よりお待ちしております(*^_^*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資情報を手に入れる方法
不動産投資情報を上手に手に入れる方法として、色々な方法があります。
インターネットで見つける方法が主流でしょうか?
富士企画の場合ですが、
入り口は誰かの紹介か、インターネットからのお問合せです。
富士企画の契約している物件をみてみると、
市場に出していない物件の契約が7割位占めております。
その物件は誰に紹介しているのか?
当り前ですが、知り合いの人にしか紹介出来ません。
その中で、
直接お会いしている人もいれば、メールだけの人と色々です。
僕らが物件を紹介する人は、知っている人なんです。
なので、どこかで物件を紹介するスタッフと出会えた方がいいんです。
会えばその人の、人柄なども少しは分かると思います。
物件を紹介する営業マンもきっと大事だと思います。
今は不動産投資業界は、過熱しております。
正直、投資物件はどこからでも買えますよね?
富士企画からしか買えないなんてことはありません。
なので、僕らは人間力で勝負しようよ!
そんな話をよくしております。
投資物件専門なので、正直委任物件は多いです。
でも、物件だけだと弱いので、
人間力を高めて、〇〇さんから買いたい!
そう思っていもらえる様に、磨きをかけて行きたいと思っております。
その人間力を磨く為に
今年も富士企画メンバーは新年早々、滝行に行ってきます(^0_0^)
今年で3回目です。
富士企画メンバーは、全員1月の滝行経験者です(*´▽`*)
1月の滝行は本当に辛いんです。
興味のある方は、どうぞチャレンジしてみて下さい!
1月は出発の時期です。
1月にやるからこそ意味があると思っております。
こんな会社だからこそ、
いいスタッフが揃っております。
年末は27日まで仕事しております。
残り少しですが、どうぞ宜しくお願い致します。
また年明けにでも一度お会いしてみると、
いいこともあるかもしれません。
滝行のエピソードなんか全員話せますからね(*´▽`*)
この写真は先日、朝一に海に行った時の写真です。
仕事前に入って来ました( ̄▽ ̄)
1月1日天気がいいといいですね~
茨城の海はまだ暖かったです。
海に入りながら見る、初日の出もいいかもね(*´▽`*)
それでは、年末年始お身体に気を付けてお過ごしくださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
定期預金VS不動産投資(中古) どっちがいい?
某銀行さんの定期預金に30万預けてみました。
利率は0.1%で、300円増えました。
銀行の定期預金のなかでは、まあまあではないでしょうか?
普通預金なんかと言ったら失礼ですが、
幾らも利息は付かないですよね。
これが300万預けた場合どうでしょうか?
利率は0.1%だと、3,000円増えます。
中古の区分マンションで300万の物件があるとしましょう。
毎月の家賃は30,000円で、年間の家賃は360,000円になります。
3,000円と360,000円だとどっちがいいでしょうか?
当然360,000円ですよね。
でも、実際はここから経費が色々と掛かります。
管理費、修繕積立金で毎月10,000円とした場合、
年間で掛かる費用は120,000円になります。
36万から12万を引くと24万になります。
これからさらに、固定資産税等の税金が掛かります。
税金が4万とすると
24万から4万を引かなければなりません。
そうすると手残りは20万になります。
なので、銀行に預けた場合は3,000円でが
不動産投資をすると20万になる可能性があるということになります。
これは、入居者が入っていることが前提ですが(^0_0^)
そこで、不安になるが入居は付くの?
入居が付いても付かなくても掛かる費用は16万です。
1年間入居が付かなければ16万の持ち出しです(T_T)
こうなってしまっては不動産投資は失敗ですね。
でも16万なので、それだけ家賃で回収出来ればいいんです。
12ヶ月の内、6ヶ月間入居してもらえれば18万になります。
ここで考えてもらいたいのですが、
不動産投資は当然ですが、リスクはあります。
だから、不動産投資はやらない。
そう思っている人は沢山おります。
でも銀行に預けていても3,000円ですよ。
確実な+3,000円を求めるか
満室であれば、20万位になる。
どっちを選ぶかは個人の問題なので、判断してもらえればと思います。
感覚的には、不動産投資は儲かると思っております。
ただ、不動産投資は過熱気味なので
物件をちゃんと選ばなければなりません。
選べば全く問題ありません。
市場にいい物件が少ないよね。
そんな声が沢山聞こえて来ます。
富士企画で取引している物件は、基本的には市場に出しておりません。
理由はすごくシンプルなんです。
お客さんが市場に出す前に紹介してと言っているからです。
なので、富士企画の取引はほぼ市場に出していない物件が多いんです。
それは、不動産投資家さんが沢山集まっているから市場に出さなくても出来るんです。
長年不動産投資一筋で、真面目に営んで来ました。
だから自然と沢山の物件情報もあるんです。
投資物件しか扱わないので、投資物件だけで
200件以上あるんです。
どうぞお近くにいらした際には、どうぞお気軽にお立ちより下さいませ(*´▽`*)
スタッフ一同心よりおもてなしをさせて頂きます。
会社は四谷駅から徒歩2、3分の場所です。
冬でも夏を感じるこことが出来ます。
そんな暖かい会社です富士企画は!
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもどうぞ~
誰もいないこともさるので、一応事前に連絡下さい。
特に用はない人はふらっと立ち寄って下さいませ。
ちゃんとした相談がある人は、事前にご予約して下さいませ(^O^)/
その時は他の業務を終わらせて、お待ちしております。
いつかお会い出来る日を、心より楽しみにしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/