Posts Tagged ‘投資物件’

もっとやれば良かったって後悔はしないと決めてる

2025-06-10

振り返ると、あん時こうすれば良かったなーとか

やっぱやっとけば良かったなーなんて

反省したり思う事ってあると思うんですが

 

そういう思いをするならやればいいってことで

基本的にこういう後悔をしないために色々な自分ルールがあります。

 

後でもっとやれば良かったとか

こうすれば良かったという類の反省はほぼないんですよね。

あったとしてもまーいっか!って思う事も多いので悩み事ってないんですよね〜

 

どうにもならん事は、まーいっかです。

どうにかなる事は、行動力して対応するだけです。

この行動力が色々と変化をもたらします。

 

会社でゴルフをやっているメンバーが増えたので

ゴルフコンペ見たいのやるかー?

って決めたんでやるんです。

 

そのチラシがこちらです。

8月2日にみんなでゴルフです。

そしてそんなに上手くないですが、僕も参加します。

第一回目なのでコンペというより

 

ただ僕らと一緒にゴルフをしながら交流を深めましょう!ってやつです。

サーフィンではこういうのあちょいちょいやってたんですが

ゴルフはお初の話です。

 

机を挟んで不動産投資の話をするより

こういう自然の中でゴルフでもやりながら

最近の不動産投資業界の話やアパートローンの話など

 

なんでも相談し放題ってやつで、

しかも営業とはそれなりに仲良くなれると思います。

当日は投資物件を持って行ったりとかそんなもしかしたらあるかもですね。

 

参加希望の方は営業まで行きたい!と声を掛けてくださいませ。

埼玉の長瀞カントリークラブでの開催です。

プレー代は12,070緣を直接ゴルフ場に支払う感じです

 

スタートは8時です。

ゴルフ好きの不動産投資やりたい人!やっている人!

お待ちしておりますので〜

 

そんなゴルフは8月の話なので

その前に相談希望の方は下記リンクから事前に予約して下さい。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

最新の金融機関融資動向お伝えします。

2025-06-09

不動産投資をする上で投資物件を買い続けるには

アパートローンを上手に使わなければなりません。

だからアパートローンには詳しい方がいいんです。

 

結局ご自身がどの金融機関でどんな感じで融資が組めるのか?

自己資金はどの位必要なのか?

どんな順番がいいのか?

 

こういう情報を合わせて投資物件を買っていく流れになるんです。

これを正確に知っているのと、知らないでは

長い目で見たときに全然変わってくるんです。

 

そしてこれは定期的に更新していかないと駄目なんですよね。

僕らも日々日常的にそういう窓口を増やす努力をしております。

だから今ならこれです!っていうのが変化するんです。

 

僕らと仲の良い方は僕らが提案するので

別に知らなくても大丈夫なんですが、

そうでない人は知識としてしっとかないと勿体ない場合があるんです。

 

買い進める必要がない人には関係のない話です。

規模拡大をしたいとか、まだまだと思っている人は

常にアパートローンの情報はアップデートが必要なんです。

 

そしてこういう情報はネットに公開はしませんので

直接会いに来てくれた方への共有してるんです。

 

そんなセミナーを6月26日(木)19時から

富士企画のセミナールームでやります。

ただ定員に限りがあるので残り数名です。

部屋にはこんな感じの波もあります(*´з`)

 

事前にメルマガにながしてしまったので

残り数名の募集です。

まだ僕らとの距離を感じている人こそ

 

こういうセミナーを通じて営業と仲良くなってみてください。

僕らからはそんな営業活動はしません。

物件を探してと頼まれれば僕らは全力で頑張ります。

 

僕らだからこそ出来る融資アレンジがありますので

そんな提案を共有してくださいませ。

 

セミナーは日時を固定してますが

個別相談はいつでも対応してますので

ご希望があればご都合をお聞かせ下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仕事も遊びも一生懸命の僕らだからこそ出来る不動産投資をお伝えします。

どうせやるなら楽しめた方がいいですからね。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

外壁掃除しました

2025-06-08

アパートの外壁をケルヒャーで洗ってみました。

と言っても自分でやってのでなく、

アパートを借りてくれている方がやってくれてました。

一階部分というかケルヒャーが届くとこしかできてませんが

やる前を知っていたら新たに塗装をしたんじゃないかなと思うほど

綺麗に蘇ったんです。

 

別に頼んだのでもなく、ちょっと汚れ手たのが気になったのと

みんなが気持ちよくなりまっすからね〜って言いながら

びしょびしょになりながらやってくれてました。

 

有り難いですよね〜

こういう損得とか考えずにできる行動、魂っていいですよね。

仕事だと自分の時間を使うので

それが仕事に繋がるのか?って考えてしまいますが

 

普通に暮らしてく中でそういう感情がなく

先日のカラオケタクシーもそうですが、

損得抜きで相手のことを思った行動ができればと思っております。

 

僕自身も不動産投資に失敗しない人を作りたいと思い

もう何十年も携帯番号をオープンにして

何か困ったことがあったらどうぞ〜

 

なんてことをしております。

別にどこの誰でも関係ないですが

会話をする上で名前だけは名乗ってして欲しいと思ってますが

 

僕の知識でどこかの誰かにお役に立てればと思っております。

これをやっていると、それって仕事に繋がるの?

メリットあるの?なんて聞かれるんですが

 

そもそも見返りなんか求めてないし、

誰かのお役に立てればと思っているだけなんで

その人からはただ相談に乗っただけでも

 

回ってちゃんと帰ってくるもんなんです。

だからなんの問題もないんです( ^ω^ )

物件探してくれというのは営業に相談してほしんですが

 

なんか困ったことや方向性などなんでも相談くださいませ。

o9o-46o1-65o1

電話に出なければ留守電に残して下さい。

 

こちらから折り返しますので〜

最新の融資情報やそういうのも営業マンへ

僕は誰にも相談出来ない困ったこととか

 

営業されては嫌だな〜なんて思っている人の為です。

僕と何か話をしたからと言っても

こちらから営業電話をかけたりとかそんな事はしませんので

ってことで物件を探している人は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

10冊目の本を出します。

2025-06-07

えー私、新川義忠は毎年7月3日(波の日)に出版をしてきて

次で10冊目の本になります。

10冊本を出すって我ながらやてんなーって思います。

 

そんな本を出すと出版記念パーティーを開催することが多いんですが

自分らしくってことで出版記念BBQを毎年開催してまして

今回は前回と同じお台場でやるんですが

 

日程が7月19日(土)12時からやるので

ぜひ時間を空けといてくださいまし~

BBQなので飾る必要もないし、気軽にいらして下さい。

 

昨年はそこで出会った方がサハラも一緒に行ったりしましたし

こういう出会いが人生を大きく変えると思うんですよね。

出版記念なので、実際に不動産投資をやっている

先輩も来てくれると思うし著名な方もいるかもしれません。 

たまにはBBQでもしましょ~って感じで

 

出版記念パーティーって事にしております。

参加者には新刊のプレゼントか滝行のプレゼントかなにか考えます(*´з`)

そして出版記念セミナーは8月23日に四谷で行う予定です。

 

募集はこれからしますので、取り急ぎ予定だけでも

入れといてもらえると嬉しい限りです。

不動産投資だけに限らず、サハラ砂漠マラソンに興味ある人も

 

ぜひいらして下さいませ。

出版記念で巻き込まれたり、セミナーで巻き込まれたりしておりますので

参加すると人生が大きく変化する日になるかもです。

 

また詳細募集はメルマガでも流します。

営業に行くよと言っていただければそれでも大丈夫です。

また参加する方に詳細情報はお伝えしますので

 

いい出会いが出来ればと思っております。

ぼくら営業マンも数名参加しますので

最新の融資情報へとアップグレードも出来ると思います。

 

そんなこんなでどうぞ不動産投資の相談があればいつでもどうぞ

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ~

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

 

 

サハラの同窓会に行って来ました

2025-06-06

サハラのメンバーと飲み会に行って来ました。

今年一緒に出たメンバーや過酷にでた人や

来年出る予定の人など、サハラに絡んだ人たちの飲み会です。

 

サハラから戻ってきて2ヶ月ほど経ってますが

やっぱあのサハラが忘れられないんです。

僕は今年も出てまた来年も出ます。

 

金銭的な問題、家庭の問題、仕事の問題

この辺りをクリアーしなければなりませんが

行ける時には行ったほうがいいんですよね。

 

とにかく昨日会った人たちは、

人生において「挑戦」という事をちょいちょいやっている人たちです。

こういうのはやった後悔はしないもんです。

 

やらなかった後悔は沢山あると思うんです。

今年のサハラは僕もお初でしたが、来年は色々と勝手がわかっておりますので

一緒に参加する人はめちゃくちゃフォローするし

 

全ての不安に応えられると思いますので( ^ω^ )

このサハラの友達と仲良くなることが

人生においてどんだけいいことなのか?

 

そういうのを共有したいんですよね〜

サハラ砂漠マラソンに興味があれば

新川か、クリスティの根本までご連絡下さいませ。

7日で250キロを歩く(走れる人は走ります)レースです。

経験した者だけが分かち合える絆がありますのでー

 

不動産投資も実際にやって者にしかわからないことがあります。

仕事として沢山の大家さんを世に出してきて

沢山の方をお金持ちになる為のお手伝いをして来ました。

 

こんな僕らだからこそできるフォローをしております。

サハラに行くにもお金と時間が取られます。

でも家賃収入はどこにいてもちゃんと入ってくるんです。

 

不動産投資の魅力はその家賃を回収するのに時間が取られないって事です。

そんなこんなで何やるにもお金は大いに越したことはありませんからね

でも不動産投資には怖さがあると思いますので

 

それを全部取り除きまして、クリアーになってからはじめて下さいませ。

そんな相談をいつでも受け付けております。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ひまわりおじさん

2025-05-30

ひまわりでこうやって写真を撮りたくて

ひまわりを8個買ったんですが、

なんと届いたのが32個だったんです。

 

まさかの1袋に4つも入っていたんです( ^ω^ )

なので僕の周りにひまわりが沢山あるんですよね。

32人でこんな感じの写真を撮ったらめちゃくちゃいいと思うんですよね。

 

って事で大宮のクリスティの方が人数多いから

急遽大宮のクリスティまで来ました

突然言っても、みんな居ないですよね、、

ってことでいるメンバーでパシャリと

ひまわりおじさん増員中です( ^ω^ )

 

ひまわりは皆んなを笑顔にするし、

元気にすると思うんですよね。

仕事は楽しい方がいいし、元気な方がいいし

 

どうせなら元気で明るい会社の方がいいじゃないですか

って事であちこちで、ひまわりおじさんが増えたら

明るい街になるんじゃないかなと、ふと思った日でした。

 

って事でどうせ不動産投資やるなら

楽しんだ方がいいと思うんです。

辛い気持ちでやるもんではありません。

 

僕らからは不動産投資を通じて人生を楽しむこと

そういうのも合わせて伝えられたらいいな〜なんて思っておりますので

どうぞ色々と相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

不動産投資からわくわくを〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

毎日パワフルに

2025-05-29

どこからそんなにパワーが溢れているのか?

いつも元気を貰ってます!なんて言葉をよく言われますが

そんなのに秘訣もなんもなく

 

力尽きるまでやるだけなんです。

力が有り余っているなら、やればいいし、

疲れて限界なら、とっと帰って寝ればいいんです。

 

この疲れている時に頑張るから疲労が溜まったりすると思うんですが

限界までしかやらなければ、疲れないんです。

その限界地もどんどん上がるんです。

 

例えば毎日腕立てをしていたら、

まったくできなかったとしても

1、2回と出来る回数が増えていくんですよね。

 

出来ない人は私にはできないと言ってやらない人もいると思いますが

出来ない人も挑戦していると出来るようになるもんです。

この差がめちゃくちゃ大きくなるだけなんです。

 

やれない!無理!は行動力を妨げます。

僕や僕の周りにはそう思わずに

色々とやってしまう人たちが多いんで僕も色々と挑戦できるんです。

 

例えばバランスボールの上に立つこともできないと思うんですが

やってみたら出来るかもしれません。

ただほとんどの人がやりもしないで無理!って選択をしてる気がします。

 

ドラム缶風呂に入りたい!って思ったらか

僕は安いドラム缶を見つけて買ったんです。

 

サハラ砂漠で大きな斜面を滑ってみたい!って思ったから

それなりのボードを作ってやってみたんです。

このやってみたい!と思ったことを実行に移す!これが大切なんです。

 

みんなこうありたい。こうなりたい!って夢や希望があるなら

行動すればいんです。

やってみたいけど、僕には無理!ってなると変化がないだけです。

 

不動産投資もやってみたい!

成功している人の話を聞いてやってみたい!と思ったから行動しだしたり

きっかけは自分にも出来るかも!?からのスタートが多い気がします。

 

そこからどう行動に移すかだけです。

おいしいお肉が食べたいなら食べに行けばいい!

お金がないなら貯めるしかない。

 

貯まったら食べに行けばいい。

こういうシンプルな考えが

毎日をパワフルに動かすのではないでしょうか。

 

僕らは投資物件をさがしてくれ!と頼まれたら全力でお手伝いしますが

どんな物件をお探しなのかが分からなければ

探しようがありません。

 

投資物件を買うにはどうしても

どっかの不動産会社とパートー関係に慣れた方がいい物件に出会えるんです。

その出会うためには、いい担当に出会う必要があります。

 

そんな出会いが富士企画にはあると思いますので

どうぞ会いにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクからどうぞ〜

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

世界一過酷なサハラ砂漠マラソン

2025-05-24

何か新しいことに毎年チャレンジを!

そんな事を年初に決意する人って多いと思うんですが、

サハラ砂漠マラソンでもどうですか?

 

こんな挨拶代わりに会う人全ての人に言い続けておりますが

99%の人がサハラは完走出来ませんって言います。

そりゃー250Kを7日間で歩く(走る)ので

 

過酷なイメージが先行して絶対無理!って言葉が出てきて

そうなると思うんですよね。

調べた結果、ちゃんと理解したけどやっぱ無理!って

 

これもよーーーーく分かるんです。が

そういう壁を乗り越えるから変化出来るんです。

出来ないを楽しみなんがら、全部リタイヤしてもいいと思うんです( ^ω^ )

 

挑戦する!向き合う!というのが大切だと思うんです。

色々な経験値が自分を育てますからね。

 

僕は高い場所が本当に怖いんです。

しかも大人になってから怖くなってしまいました。

吊り橋とかめちゃくちゃ怖いんです。

 

歩道橋がギリギリです。

でもスカイダイビングは経験してみたいんです。

怖くて無理!って気持ちとやってみたい!が交互に出てきてます。

 

こういう気持ちで、時間だけが過ぎてしまい

いつか訪れる死という事が近づいた時に

あーやっとけば良かったな〜って思う事を無くしたいんですよね。

 

やりもしないで無理って言うな

やったことない事やってみよう

 

この気持ちを忘れず色々と挑戦を人生に取り入れていきたいと思ってます。

 

ただ不動産投資とかは、気軽にやるもんではありません。

不向きな方もたまにいますし、少額から練習なんてもんはありません。

全て本番になります。

 

やてみよう!って気持ちも必要ですが、

ちゃんと学ぶ時間も必要です。

無知すぎたから、あんな物件を買ってしまった。

 

なんて話はよく耳にします。

そうならないために、僕らの存在があると思っておりますので

疑問な事、不安な事などなど全て解決してから始めてください。

 

こういう投資系はやらなくても問題はありませんからね。

ただサハラマラソにチャレンジするにはトータル費用100万ほど掛かります。

 

めちゃくちゃ高いですよね。

やりたいことがあるのに、費用面で断念しなければいけない事もありますが

コレも無いようにしたいですよね。

 

そういう意味でもやっぱ不動産投資などのお金がお金を生むシステムを

作る努力はした方がいいと思うんですよね。

 

って事で不動産投資に興味をお持ちの方は

どうぞ下記リンクから相談くださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じお話をさせていただきますので( ^ω^ )

お気軽にいつでもお越しくださいまし〜

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ローカルとの交流

2025-05-20

今回の宿はタラノット寺院側のSOKOと言うホテルです。

倉庫?個人が経営している綺麗なホテルです。

部屋数はそんなに多くはありませんが、

のんびり日本人がいない場所で過ごすにはいいとこです。

今日はそんな部屋からの更新です。

シンガポール出身の30前半の方がオーナーでして

 

一度会いたいとのオファーをいただいたので会いに来た感じです。

パッと見た目の場所はバリの都会ではなく、田舎です。

移動はバイクを借ります。1日借りても900縁です。

 

そんな彼が経営しているホテルは下記のリンクです。

https://sokostay.com/

デザインとかも勉強していたらしいです。

 

ゆっくりのんびり日本人がいない田舎を楽しむけど

安全で綺麗な場所はお勧めです。海も近いですしね。

そして昨日お伝えした円の話ですが

 

本日見たら110縁を超えてました。

1日で3縁以上も上がるなんて、、

そんな街を観察しながら、夜はそのホテルオーナーさんや

ローカル達との食事ですっかりご馳走になってしました。

バリのホテル経営、これからがどんな街になって行くのか?

 

バリの交通事情やローカルならではの

色々なお話が聞けてめちゃくちゃ学びになりました。

やっぱり、その土地にちゃんと住んでいる人たちの情報は大切です。

 

それが友達レベルになれば尚更です。

本音じゃなく建前の話が聞けるのがいい事です。

大人になると本音を言わなくなる人が増えてきますからね。

 

そんな友がまたバリで増えた気がしました。

今回はそんな人とたちとの触れ合いが良かったし

毎日楽しく生きている人はやっぱ最強です。

そして今回の移動はバイクです。

バイクの方が風を感じれるし、気分が良くなります。

仕事の合間に少し時間がでもあれば海にも入りたいと思っております。

 

って事でもう少し自分磨き、バリの文化に触れて帰ります。

宿泊業の作り方、運営の仕方や家具、雑貨など学びはまだまだです。

自分のレベルをもう少し上へ上げたいと思っております。

 

そんなこんなで、自分で出来ることはレベルを勝手あげ

出来ないとこはちゃんと誰かを頼って下さい。

話を聞くだけで色々と道は開けるもんですからね。

 

ってことで相談はいつでもどうぞ〜

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ〜

いい感じのメンバーがいい感じに対応させて頂きます。

因みにクリスティとは全て情報は共有してますので

どっちかにいい物件があるとかそんなは有りませんので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

バリ島に来てしまった

2025-05-19

半年ぶりのバリ島です。

コロナ前は年に6回程来てました。

僕が旅をするのはいつも不動産投資家さんたちとです。

 

旅を通じて不動産投資を理解してもらう学びの時間です。

そしてネットが通じるので普通にブログの更新も出来ます。

メールもLINEも普通にやり取りができます。

 

言わなければ国内にいる時と同じ感じでできちゃいますね

電話を掛けられる音が変わるのでバレちゃいますけどね。

今やオンラインでの打ち合わせも出来ますからね。

 

ただ移動は7時間掛かりますので

その時間をどう有効活用するかをちゃんと考えてこないと

とにかく暇ですからね。

 

僕はひたすら本を読んだりと思って挑みますが

やっぱ寝てしまうですよね( ^ω^ )

ってことで本日からショートですがバリ島の情報をお伝えします。

 

まず季節は乾季ですので、雨は少ない時期です。

そして気になるお金です。

100円をバリ島のお金ルピアに交換するといくらになるのか?

107、50円です。

半年前は100円以下でした。

5年前は140円でした。

 

ただ物価は安いので、日本にいる時よりお金は使いません。

そしてなんとファミーリーマートがありました!

その迎えには吉野家も

車でホテルに向かっている途中で

いつもは渋滞で近づかないクタエリアです。

もしかしたら昔からあったのかも知れませんが、、

あっ!マックもある!と思ったけど

マックはそもそも海外から来てましたね、、

日本の企業を海外で観れるとちょっと嬉しい気分になります。

 

そして相変わらずの渋滞でバイクの数が凄かったです。

バリ島の食事は安いし美味いんです。

なので日本で暮らしているより海外で暮らしている方がお金は使いませんね。

 

不動産投資は将来の不安から考えるもので

そう考えると物価の安い国へ拠点を移すのはありかも知れませんね。

海外は不安なこともありますので、実際に観に言って感じてみるしかありません。

 

そう言う気持ちで外の世界を観ていると

色々と感じる事が出来て、日本にもちゃんと持ち帰る事ができるんです。

ってことで暫くバリ島の情報を共有させて頂きます。

 

会社は通常通り営業してますので

ご相談はいつも通りどうぞ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

僕以外は日本にいますので〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries