Posts Tagged ‘投資物件専門’

仕事前の波乗り

2025-11-05

この時期のバリは雨季なので雨が多い時期というか

毎日雨が降っています。

乾季と雨季の2つの季節しかバリにはありません。

 

日本は世界的にみても珍しくちゃんと四季があるんですよね。

ただ今年は夏からいきなり冬になった感じですが

紅葉もちゃんと楽しめる時期ですし

そういう季節ごとはちゃんと楽しんで下さいまし

秋は短いですからね。

あっという間に冬になってしまいます。

 

そんな寒い時期に南国からすみません。

なのでしっかりと勉強してきます。

 

そして月初めの第一金曜日には恒例の

物件紹介ライブを行っております。

今週の金曜19時からライブでお届けします。

 

選ばれた営業がその時の一押し物件を紹介してくれてます。

最近はそれで物件が売れてしまうこともあるようですよ。

みんな物件紹介ライブってただ物件を紹介しているだけを思ったら大間違いでして

 

僕的には営業マンの感じが伝わると思し

結局、会社は良くても営業マンがね〜

なんてことあると思うんです。

 

担当営業マンがそうならないように

事前に物件紹介ライブを観て

感じの良さそうな人や自分に合いそうな営業マンを

 

逆指名したりとかそういう使い方もありだと思うんですよね。

僕も現場の人はいいんだけど、営業がね〜なんて思ことってありますから。

やっぱ仕事やこういう投資物件を買うとか

 

大きなイベントは気の合う人とやった方が絶対いいんです。

営業マンは20人を超えております。

僕的には全員自信持っていい奴です!!って紹介できますが

 

気の合う合わないはそれそれなんですよね。

例えばサーファーであれば同じサーファーがいいし

サハラ砂漠マラソンに出たいと思うならウチの経験者がいいと思うし

 

全員なんらかの特徴があったりするんです。

ベテランがいいとか。逆に一生懸命やるから新人がいいとか。

色んな意見があります。

 

僕的にも新人はいいんと思ってます。

裏では上司がしっかりフォローしてくれるし

一生懸命物件を探してくれるし、何よりおっさんより若者を応援したいですよね。

 

そんな親心が芽生えてきております。

とにかく人それぞれだと思うので

そういう観点からでも物件紹介ライブを除いて観てくださいませ( ^ω^ )

 

メルマガ登録している方にはリンクを送りますので!

別に顔を出す必要もありませんし

ラジオ的な感じで聞いてもらえれば

 

そしてできれば質問があればその場で聞いてください。

なんせライブでやっているので!

質問がなくなれば、営業も遅くまで残ってやる必要がなくなり

 

収録でもいいんじゃないか?なんて話になってしまうので

旬な投資物件情報をお届けしているからこそ

ライブの必要性があったりしますので( ^ω^ )

 

ってな感じで、結局は物件情報は営業マンが持っております。

なので営業マンとのパイプはめちゃくちゃ大切なんです。

まだ担当もいない方は下記リンクから相談くださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな素敵な営業マンがいい感じにお話をさせていただきます。

基本的に家族や仲間にする同じアドバイスです( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

恒例のハロウィン

2025-11-01

富士企画では毎年曜日関係なく

毎年10月31日はハロウィンパーティを

四谷のサルバトーレのオープンテラスでやっているんです( ^ω^ )

そして今年のテーマは黄色です。

細かい詳細は新川義忠のインスタでも覗いてみて下さい。

真面目にふざけているので( ^ω^ )

 

このイベントもハロウィンは渋谷だけじゃなく

四谷からも盛り上げるぞ〜って地域おこしの一環でもありまして

僕らが普段いる四谷も頑張るぞ〜ってはじめてもう既に10年以上

 

特になんの変化もありませんが、

負けじと今年もやってみました。

来年も再来年もやりますので、興味ある方はご参加くださいませ。

 

曜日関係なく10月31日は四谷でハロウィンやりますから〜

こんなイベントが富士企画には沢山あります。

富士企画というか僕にあるんでしょうか。

 

僕個人のも含め毎年恒例の決まっているイベントをお知らせしときます。

 

1月 第一土曜日 富士スピードウェイで6時間耐久ママチャリレース

1月 その次の日に小田原の夕日の滝で滝行

2月 メンタワイへサーフトリップ

4月 サハラ砂漠マラソン

6月 夏至の日 仕事も遊びも一生懸命の日なのでなんか色々とやる

9月 第一火水 富士登山

10月 体力測定のつもりでトライアスロン

10月31日 ハロウィンパーティ

 

これが毎年必ずやる日程が確定しているやつです。

日程が確定してないけどやるやつ。

 

新年会、花見、月見、忘年会、モリモリ会など

いろいろな飲み会を開催しております。

そして11月25日にモリモリ会をやります( ^ω^ )

不動産投資家さんたちが集まって

その中に金融機関さんを入れての飲み会です。

サラリーマン投資家さんたちは会社でも言えず

 

意外と同じような仲間が少なかったりしているので

そんな仲間との出会いがある場です。

12月になると忘年会だらけになると思いますので

 

一足先に僕ら的には忘年会的な感じでやります。

以前は年に数回やってましたが、今は年に一回程度の飲み会

大勢が集まっての立食パーティです。

 

情報交換の場ですので不動産投資家さんたちは

どうぞご参加して繋がってくださいませ。

ってことで参加希望の方は担当営業まで( ^ω^ )

 

担当が居ない方は下記メールか電話をください。

[email protected]

03-6380-6780

 

残念なんですが、申込だけして当日連絡もせず来ない人がおります。

そんな人は本当に迷惑なので申し込まないで下さい。

僕ら営業も一緒にお酒を飲みながら参加させていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

個性を大切に!

2025-10-27

僕は仕事中は基本的にスーツをちゃんと着ております。

夏でもネクタイはするし上着も比較的着ております。

その方が良いって思っているからです。

 

クールビーズとか言っても別にエアコンの温度も上げてないし

ただだらし無いおっさんが世の中に増えるだけだと思っているんです。

だから僕は僕自身のスタイルを貫き通しているんです。

 

新川義忠ってそうだよねーってやつです。

僕はサーファーです。

僕はスーツでも下駄です。

 

サーファーなので登山中でも滝行でもサハラでも

サーフボードを持ったりしてているんです。

登山でも( ^ω^ )

滝行でも( ^ω^ )

僕が波乗り以外でもサーフボードを持っているので

新川義忠を知っている人は別になんとも思わないんです。

だからスーツに下駄姿でも新川義忠はそういう奴なんでしょうがないんです。

でも新川義忠を知らない人はえっ?ってなるんです。

毎朝、四谷3丁目から会社まで歩いてるんですが

目の前からくる人は足元をガン見してます( ^ω^ )

 

外国人は微笑んでくれますが、

大抵の日本人はえっ?って僕の顔をチラッとみて目を逸らします。

そりゃあ色黒で下駄にスーツは怪しいですもんね。

 

そして僕はこの富士企画とクリスティの代表です。

会社ってのは代表者のカラーが全面に出てくると思います。

社内恋愛はしたほうが良いって思っているし

滝行には連れてくし、筋トレはやるし

サハラ砂漠マラソンに毎年チャレンジするし

なかなか自分みたいな大人はいないんですよね( ^ω^ )

 

そんな僕が普段何をしているのかどうかは

SNSを見れば全部出しておりますので

どうぞ覗いてみてください。

 

こんな僕がトップでいる会社なので

クリスティさんらしいとか、富士企画さんらしいよね〜って言われます。

それが僕ららしさなんですよね( ^ω^ )

 

僕らが普段から何を考え

何を基準に仕事をしているのか?

どんなことを大切にしているのか?

 

これはプライベートを見続けたらわかると思うんです。

理想は一緒に遊んでいれば分かる事なんですが

なかなか一緒に遊ぶのはタイミングもあるし

 

子供みたいに遊びましょ〜って訳には行かないって思うんですよね。

@surfrider.yoshio

新川義忠で検索するやつです。

このアカウントになりますが

 

最近@surfriider.yoshioの偽アカウントが現れました。

愛が一個こいつの方が多いんです( ´Д`)y━・~~

そして僕からは投資話やライン登録してね〜とか一切やってませんので!

 

勝手に写真も使われてるし

ネット上の情報はどうにもらなんすからね。

因みに僕のフォロワーさんは1万以上はいますので( ^ω^ )

こんな感じです。

そして僕に相談するときはSNS経由でしてもらえると助かります。

先に言いましたが、僕は物件紹介はしません。

方向性だけを正しい方向性へ導くだけです。

 

ある一部の方からは遊びの達人と言われてます。

元気や勇気などそんなパワーをお届けしております。

 

物件情報が必要な方であれば営業を紹介したりしておりますので

ただ相談して終わるでも僕はOKなので( ^ω^ )

物件紹介を希望の方は下記リンクからどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

YouTube更新しました。

2025-10-25

YouTubeを更新しましたが

不動産投資の話は一切せずでして

今回公開したのはサハラ砂漠マラソンの話だけでした。

よくなくてもぜひ観てください。

サハラ砂漠マラソンがちょっとちかずくと思いますので( ^ω^ )

不動産投資会社なのになぜ?って話だと思いますが

 

それは僕も思います。

ただ好き勝手やっているとこんな感じになってしまうだけなんですよね。

ただこのサハラ砂漠マラソンはエントリー費や飛行機代など

色々と準備すると大体100万ほど掛かるんですよね。

この毎年100万掛けられる余裕もないと出れないし

体力もそうだし、時間的な余裕もそうだし、

 

周りの理解もないと出れないんです。

だから僕は年に1回位こういう挑戦的なやっていた方が

なんかワクワクするし、楽しんですよね。

周りの人も色々と巻き込めるし、

やってみたいと思うけど、私には無理って思っている人の

背中を押して上げて一緒にサハラに行く!って

 

めちゃくちゃ人生を一緒に楽しんでいる気がするし

決断すると言う勇気も得られるし

サハラと向き合うだけで色々と日常が変化してしまうんですよね。

 

そしてやっぱり不動産投資はサハラ砂漠マラソンとか向きなんですよね。

世の中の経営者でお金はある程度あるけど

忙しくて旅行に行けないって人を沢山見かけます。

 

旅行は定期的に行けた方が良いってみんな知っているのに

仕事中心だから行けないんですよね。

でも投資物件は満室になってしまえば特にやることはありません。

 

本業でも副業でもある程度の時間は取られると思うんです。

ただ大家業だけはそんなにやることはないし

管理会社に任せれば時間は手に入れられますからね。

 

それと僕みたいな普通のおじさんが

世界一過酷なサハラ砂漠マラソンに向き合うって言うのが

他の誰かに、私も頑張ろうってのも与えられると思うんです。

 

サハラ砂漠マラソンもやらない。

6時間耐久ママチャリレースもやらない。

滝行も富士登山もトライアスロンもやらない。

 

これ僕は全部毎年やってますからね〜

これだけではないですが、チャレンジというのが

意外と身近になったりしてるんでワクワクする時が多い気がします。

 

できれば毎日ワクワクして生きたいですよね。

そんなワクワクを不動産投資を通じて届けたいんですよね。

って事で普通の不動産投資であれば他でどうぞ

 

僕らからは生きる!というのに必要な大切な事も一緒にお届けしてます。

どうぞそんなのに興味がある方は下記から会いに来て下さい。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーがお届け致しますので

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

バランスボールの上でパンチ打てますか?

2025-10-24

僕はバランスボールの上に立って腰の入ったパンチが打てるんです。

きっとバランスボールの上に立つのも簡単なことではありません。

さらにその上でミット打ちをしてるんですが

 

まあまあ腰の入った良いパンチが打ててると思うというか

トレーナーにそう言われてります。

これって多分軸がしっかりとしているから出来るんです。

 

それと足の指先でボールを掴んでいたりとか

きっとそんな身体能力的な事もあったりすると思うんですよね。

そしてこれは直ぐに出来た事ではなく。

 

徐々にこれは出来るかな?のレベルを上げていって

今ではこれができるようになっただけなんですよね。

そして根拠のない自信が僕にはあると思います。

 

だから最初にバランスボールに乗った時も

知り合いのプロサーファーがバランスボールの上で

なんかやってたのでその真似でやり出したんですよね。

 

それも僕はできると思っちゃうからやってみちゃうんですよね。

多分ほとんどの人が、バランスボールの上に立った事ないし

出来ない!って思い込んでいると思うんです。

 

そういうのをやってみると意外とできる事だらけだったりするんですよね( ^ω^ )

『やりもしないで無理って言うな』

『やったことない事やってみよう』

 

そしてこの軸があるからなんでも出来ちゃうんですよね。

ただ不動産投資だけはこんな感じでやるもんではありません。

ちゃんと電卓を叩いて計算して安全な物件を買うべきなんです。

 

そこの物件選びを適当にするから失敗したりするんです。

物件を間違わなければ、後は自動的に上手く行くもんなんです。

だから物件選びが慎重になるんです。

 

これは僕らも同じで僕らもちゃんと選ぶんです。

適当な物件って訳には行きませんからね。

だからこそ僕らと一緒に物件を選んだ方が失敗しないだけなです。

 

僕らは仲介なのでどの物件でもいいし一番お客さんに合う物件を

市場から探してくるだけなですよね。

なので少しお待たせする事もありますが

 

そこは適当な物件で良いと思っていないので

って事で投資物件をお探しの方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ロシアにサーフィン!

2025-10-21

2020年2月に札幌に波乗りをしに行ったんですが、

本当はロシアに波乗りしに行こうって話をしていて

でもいきなりロシアってより一回札幌挟んで行こう!ってなって札幌行った時の話なんですが

 

この後にロシアは戦争を始めてしまいまして

あれから行き辛くなって行けてないんですよね。

やっぱやりたい事は先延ばしをするべきでは無いって事です。

 

やろうと思ったことは直ぐにやらないと

そのチャンスを逃してしまうという話です。

そういうのを学んだ出来事でした。

 

明日やろうは馬鹿野郎。

 

なので僕は色んな事を先延ばしにする事を

しないように意識してますが、

そう上手く行かないのが人生ってもんですね。

そしてこの2月の札幌サルトリップで学んだ事ですが

札幌の海と茨城の海の温度は同じってことです!!

海水は凍ってないんでほぼ一緒なんですよね。

 

でも冬の北海道で波乗りしたことない人は

いや〜北海道は寒くて無理〜って言うし思うもんです。

でも実際に経験した僕は

イヤイヤ、茨城の海と一緒だから〜!!って経験談を基に言うんです。

ただ気温は寒いだけで海の方むしろ暖かいんですよね( ^ω^ )

だって外は普通に雪降ってますからね。

見た目に騙されるな!

目で見たもんだけが真実とは限らないんです。

そして僕は滝行を定期的にしているんですが

 

終わって着替えている時に火渡りでもしますか?って感じで

よく火渡りを皆んなに経験してもらっているんです。

勿論裸足でやるんですが、

どうなるかと言うと、すね毛がなくなる程度なんです( ^ω^ )

えーーーーーー?って信じてくれないんので

僕が最初にやってみせるんです。

 

目の前でやってみせても、やっぱ怖いんですよね。

火は暑い。危ない。火傷する。

こういう固定概念があるから一歩も踏み出せないんです。

 

確かに燃えている上を歩くので、すね毛は無くなります。

ただそれだけの事なんですがやっぱ怖いですよね。

この一歩踏み出す勇気が必要な場面がちょいちょいあるんです。

 

不動産投資もこの一歩が怖いんです。

火渡りをやれ!って言われるより怖いと思うんです。

だからその怖いを僕らは大丈夫だよ。って

 

背中をポンって押してあげるんです。

勿論強引にドン!っては押すことはないし

ちゃんと寄り添ってあげて、不安を全部取り除いてあげるんですよね。

 

真冬の北海道での波乗りや滝行なども一緒で

僕には経験があるから経験談を基にしっかりとフォロー致します。

教科書から学んだ話ではなく

 

経験者ですからね( ^ω^ )

何でもそうですが沢山の経験がある人から学んだ方が良いですからね( ^ω^ )

 

ってことで不動産投資に興味があるのであれば

どうぞ僕らを頼って下さいませ。

ご興味のある方は下記リンクから申込下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

やめる?やる!

2025-10-19

僕は定期的にジムに通っているんですが

そこで限界まで追い込まれるんですが、

もうやめる?やめない!もう限界か?まだまだー!!って

自分の限界値をどんどん上げていくんです。

コレって肉体を鍛えているようで心を鍛えているだけなんですよね。

心と肉体は一緒だし分離もできないですからね。

 

だから僕はジムで肉体を鍛えるというより

心を鍛えながら肉体を整えている感じです。

他人から見た目の筋肉は本当どうでも良いんです。

だからなので体幹や体の軸となる部分を鍛えたいし

肉体的にも精神的にも軸のぶれない心を持ちたいんです。

 

だから僕は何十年も前から言っていることもやっている事も

特に何にも変わってませんし、コレからもきっと変わりません。

 

・仕事も遊びも一生懸命

・明日やろうは馬鹿野郎

・やったことない事やってみよう

・やりもしないで無理って言うな

 

僕の軸はコレだけです。

コレを基に色々な言葉がありますが

大きな軸はコレだけなです。

 

コレを僕や永遠にやめずにやり続けてやります。

そして不動産投資を通じて皆なを楽しませながら

幸せにしてあげたいなと本気で思っております。

 

投資物件って何を勝って良いのかよく分からないし

本当にそれを買っていいのかなんて買ってみないと分からないし

とにかく不安だらけなんです。

 

だから僕らというプロが皆さんの背中をポンって押してあげてるんです。

このポンって押してあげることがとっても大事でして

背中を押してあげないと買うという決断が出来ないんです。

 

だからこそ僕らも真剣に選ぶんです。

コレなら行ける!!と僕らも思うから背中を押せるんですよね

それが僕ら仲介会社の強みです。

 

売主業者であれば、それを売らなければなりません。

お客さんに合う合わないとかそんな話ではありません。

一番いいと思う物件をひたすら探し待つだけなんですよね。

 

全然紹介して来ないってよく言われるんですが、

実際は物件を見に行ってみたり

コレを買ったらどうなるのか?のシュミレーションをしてみたりとか

 

色々と見えないとこで調べたりしているんですよね。

あーこれもダメか、、なんて思うことの方が多いからこそ

物件の紹介が行かないケースが多いんです。

 

これが仲良くなっていればなるほど、そうなる傾向が強いんです。

ってことでいい物件を買うにはある程度営業マンとの距離を縮められた方が良いと思うんです。

コレはお互いの問題ですが、何度も会っていれば

自然と仲良くなるもんです。

なのでどうぞちょいちょいと遊びにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

そんな相談希望の方は上記リンクから申込くださいませ。

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

全力でいい物件を買えるまでフォローさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

人生に勝ち負けなんてない!

2025-10-18

生きてく上でアイツに勝ったとか、負けたとかはないと思ってます。

自分自身との勝ち負けはあると思っているんです。

 

だから僕は他の誰かと比べることはしてませんが

昨年の自分と比べてどうなっているか?とか

先月の自分より成長しているのか?

 

こういうとこだけを気に掛けれるといいと思うんですが

やっぱ誰かと比べてしまいますよね。

あの人の方が利回りがいいとか、あの人の方が良い場所に持っているとか

 

都内にいるとどうしてもお洒落な人が多いから

軽トラでウロウロしていたらちょっとダサい感じになると思うし

でも逆に海沿いでは軽トラの方が似合っていたりするんですよね

 

だから僕は軽トラが似合う田舎が好きなんです。

高級車はいらないし、そんなことより仲間たちと

楽しく酒でも飲みながらご飯でも食べれた方が楽しいだけなんです。

 

僕自身も相当良い投資物件を皆さんに紹介して来たんですが

そんな僕が思っていたらやっぱ買えなくなるだけだし

買えない時間が勿体無いので、そこそこの物件を買えばいいと思っているんです。

 

そう思わないと僕自身も物件は買えませんからね。

昔に比べて圧倒的に不動産投資をやりたいというプレイヤーは多いんです。

一度不動産投資を知った人は辞めれません。

 

なので人口は増える一方です。

買いたいという声が多ければ価格は下がらないし

タワマンなどの高騰している不動産とは違い

 

ごく普通の投資物件を取り扱っているんで

価格が大きく下がりにくいと思っております。

未来の話は分かりませんが、僕はそう思っているという話です。

 

どちらにせよ、他人が持っている物件とかと比べるのはしないほうが

よい物件にちゃんと出会えると思います。

そんなよい投資物件に出会いたい方は下記から問い合わせください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

こんなスーツでサーフィンをしてしまう奴と比べたとこでって話ですよ( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

オイル交換は定期的に定期的にしよう!

2025-10-16

日常的に車を運転しているので定期的にオイル交換が必要なのは知っているんですが

つい忘れてしまってしまって

そう言えばオイル交換してない!!って

 

ハッと気付くことがあるんですが、

本日もガソリンスタンドで点検無料なのでボンネット開けてくださーい!

なんて言葉にいつもはいや大丈夫です!

 

なんて断っていたんですが、

ちょっと強引な感じでして、ついボンネットを開けてしまったんですが

なんとオイルが全然ないですよーって

 

このまま走り続けていたら危なかたですね。

そんな状態でした。

思い返せば全くオイル交換をしてませんでした。

 

車のオイル交換は定期的にやらないとダメですね。

エンジンは特に調子悪いって感じはしなかったですが

定期的にプロの人に見てもらうとういことは大切なんだなと。

 

これと同じように不動産投資の部分も同じなんです。

定期的に現状を確認しに来る人がおります。

このままでいいのか?何か改善する点はないとか

 

空室があればこうした方がいいとか

これはそろそろ売却した方がいいとか

まー話を聞けば色々とアドバイスができるもんなんです。

 

健康診断も年に一回やった方が良いけど

やらなくても平気だと思うんですよね。

不動産投資も同じなんですよね。

 

でもどちらもやった方が良いんです( ^ω^ )

ってことで不動産投資の定期検診にどうぞいらしてくださいませ。

物件購入して人もしてない人もです。

 

使える融資もちょこちょこと変化していきますからね。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

越前カニでも食べに行きませんか?

2025-10-13

若い頃は特盛を食べれたんですが、今はご飯少なめが丁度いい感じになっている新川です。

食べれる量は年齢と共に下がってきてしまいました。

そして富士企画NO1のグルメ王からの企画で越前蟹でも食べに行こうって話になりまして

ちょっと極上の越前カニなのでお一人7万ちょいするんですが

若い時みたいに沢山の量は食べれないし

大人になったから旬な物を食べにいくというのはいいんじゃないかなと

 

そしてせっかくなのでタイミングが合うのであれば

不動産投資家さんたちと一緒に行こうかなと。

お店は福井のお店です。

 

日程は12月9日〜10日の一泊二日です。

お店だけは予約してますので、色々と大人な感じですが

不動産投資である程度儲けているのであればどうですか?

 

タイミングが合う方はお店は一緒に予約しますので

福井でカニを食べながら不動産投資の話に談義を咲かせましょう。

僕はお酒を飲まないし、ブランド品とか高級車とか特に興味がないので

 

こういうお金の使い方はたまにはいいんじゃないかなと。

韓国に本場のプルコギを食べに行くとか

こういうのに時間とお金を使えたらいいかなと( ^ω^ )

 

不動産投資家さん達は次の物件を買うためにお金を使わない人が多いんです。

そういう人たちのマインドを外すのも僕らの仕事です。

頑張ったご自身にご褒美を( ^ω^ )

 

って事で興味がある方は新川か営業までご相談くださいませ。

親睦を兼ねて会なので細かいご相談がある方は

別途個別にご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

個別相談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries