Posts Tagged ‘富士企画’
ベストを尽くす!
自分の役割を理解しながら、常にベストを尽くす!
AIが発展して色々なことがAIがやってくれる時代になって来ております。
僕自身も仕事でAIに聞きながらそこに自分の考えを入れたりもしております。
AIにで出来ることはどんどんAIにやらせた方がいいです。
僕らに出来るこ、役割をちゃんと考えればいいんです。
これからどんどん色々なことが凄いスピードで変化して行くと思います。
僕でも数秒で作詞作曲出来ます。
頭の中で考えた事をChateGPTに聞けば一瞬で資料にまとめてくれます。
ありもしない日常を絵で描くことも簡単に出来ちゃちゃいます。

コンピューターの世界はどんどん凄いスピードで変化しております。
そういう変化を感じて着いていかなければなりません。
そういう時代ですからね。
僕らには愛があります。
愛を以った対応が出来るんです。
不動産投資専門の会社として営んでもう10年以上です。

僕らは自分たちの役割を理解しております。
なのでちゃんと愛をもって対応が出来るんです。
物件選びは勿論僕らでもできますが、
そのうちAIが選ぶようになるんじゃないでしょうか。
数字的な面はそもそもエクセルに入れて数字で判断も出来ると思います。
感情抜きで物件を選ぶことは既にできてますね。
だからこそ、僕らは人間力で勝負してるんです。
大前提としていい物件を探し出しますが、
物件力だけではなく、君から買いたいんだよ!って思ってもらいたいんですよね。
お陰様でそう言ってくれる方が増えております。
全ての人がそう思うとは思っていないですが、
自分たちの使命をちゃんとしっかり理解をしながら
毎日全力で不動産投資の面から支えていきたいと思っております。

こんな感じのメンバーです。
楽しむということを理解しているので
不動産投資をしてお金を増やすだけに着目せず
楽しむということも一緒に僕らは出来ますのでー
どうぞいちどでも何度でもお話を聞きにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクから申込下さいませ。
愛を以って仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命

【仕事も遊びも一生懸命】
上記の写真はスーツを着ながらサーフィンをしているので
仕事中なのか?遊んでいるのか?わからないと思うんです。
いや、遊んでいるのが分かりますよね。
でも実際は不動産投資家さんたちと交流を深めるためにやってるので仕事中ですかね。
サーフィンの話もしますが、不動産投資の話ばかりです。
一見遊んでいるようで仕事をしている。
これが僕の理想です。
このブログを毎日書き続けるのも、地味なことですがそれなりに大変だと思います。
地味に自分の言いたいことを好き勝手に発信続けていれば
ゆっくりですが、じわじわと広がっていくのかとも思っております。
一気に広がらなくてもいいんです。
このじわじわ感はちゃんと僕にも伝わって来てるんです。
定期的にブログ観てます!なんて言われるだけで嬉しいんです。
なんにせよ継続しているから結果が出るだけなんですよね。
不動産投資物件を探すときにどうやって買うのか?
もうネット上に出ているのは駄目だよね~
なんて声も聞こえますが、普通にネットで買ってます!という強者もおります。
僕自身も普通にアットホームをチェックしたりもしています。
それはそこにいい物件がたまにあるからです!
この作業を毎日やり続けることで相場感も身につくし
これは色々な成功している大家さんが共通して言っております。
毎日欠かさずチェックすること!
地味だけど見つけられるんです。
これはほとんどの人が継続出来ないんです。
仕事が忙しいとか、色んな理由で出来ない。やらない。を選択しているだけなんです。
これが出来る人が結果いい物件に出会う確率があがっていくもんなんです。
ダイエットしようと思い健康器具を買っても結局使わなかったり、
事務に通っても長続きしなかったりと
それと同じことがよく起こるんです。
これは自分という者の性格を理解して
どうしたら継続出来るのか?自分一人で出来ないなら第三者に絡んでもらえればいいんです。
そこで不動産投資の部門では僕らがお役に立てます。
僕らは沢山の不動産投資をやりたいという方とお会いして
はじめての一棟目のお手伝いをしております。
そこでどういう心配事がどうなるとか、色々とこうなるだろう!が理解出来るんです。
だからそうならないように色々とサポート出来たりするんですよね。
仕事も遊びも一生懸命の僕らだからこそ色々と出来ちゃうんです。
不動産投資は普通にやればお金は増えます。
その増えたお金をどうするか?ここも課題であったりします。
お金が増えても使い方をしらない人が多かったりするので
ただ投資物件を買ってもらうだけでなく、
お金の使い方考え方なども一緒にお伝えいたしますので(*’ω’*)
どうぞ仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも、仕事中でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
ご相談希望の方は下記リンクから事前に申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じに
仲間や家族にする同じお話をさせていただきますので(*’ω’*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
いつもどんな時も正しい道を進みたい
そりゃあ~そうですよね。
人の道から外れる事は極力したくないですよね。
でも多少なりとも、外れる事ってあったりするもんです。

大きなことはせずとも、小さなことを見だしたら沢山あります。
昨日の朝に海に入った時に大きなゴミが落ちてました。
そのゴミとの距離が少し遠かったので気付かないふりをしてしまいました。
気付いたなら拾うべきなんです。
これを繰り返さないと海は汚れる一方なんです。
自分の通り道で手に持てる物は当たり前ですが拾っております。
でも昨日は帰り道から少しずれて、若干大きかったのでスルーをしてしまいました。
そのことを猛烈に反省しましたので
次回からは手に持てる物は必ず広います (*’ω’*)
これはサーファーにとっては当たり前の話で特別なことではありません。
なのでサーファーがいつも入っている海は綺麗なんですよー
サーファーに限らずかもですが、海に人がいれば綺麗にする人が現れるもんです。
サーフィン業界にはビーチクリーンという言葉がちゃんとあるし
海で遊んでいる人たちの常識であると思ってるんです。
これが不動産投資業界にも正しい道というものがあるんです。
ただこれに関しては僕らが思っているものです。
例えば一時世の中をざわつかせていたかぼちゃの馬車事件
あの話は直接かぼちゃの馬車の売主さんから説明を受けた結果
取り扱うのは辞めようと決めました。
僕らなりにあそこの物件は取り扱うのを辞めよう!
あの会社とはトラブルになりそうだから、取引はやめとこう。
まー色々とあります。
当たり前ですが、そんなのは公開はしません。
かぼちゃの馬車は事件になったからどうどうと公開できるだけの話です。
不動産投資の正しい道を歩めるように、僕らが助けるだけです。
それが僕らには出来るだけなんです。
もうこの不動産投資業界には25年ほどどっぷりと入りこんでおります。
なので沢山の投資物件を扱って来ましたので
めちゃくちゃ沢山の経験値があります。
このエリアは避けた方がいいとか、そういう買い方は辞めたほうがいいとか
とにかく色んな事があるんですよね。
そういうノウハウを基に色々と方向性を導くことが出来るんです。
どうぞ仕事終わりの遅い時間でも
仕事前の早朝でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからどうぞ〜
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
友達が頭を強打しました。
同級生とスケボーで遊んでいたら、頭を強打してしまい
でかいタンコブを作ってしまいました。
僕らはもう中年なので一応検査したほうがいいってことで
CT検査をしてみたところ、まさかの血が見つかり緊急入院しました。
が
もう大丈夫だろうとの事で退院しているので
なんの心配もありません。
ただ頭を打つと言うことはあると思うんです。
そんな時はぜひ病院へ検査してください。
という注意喚起です。
今回は特別なんもなかったですが、こんな感じに突然何かが起こることがあります。
なのでいつでも全力でその人と向き合っていると後悔はありません。
もっと◯◯してあげとけば良かったな〜
なんて後悔するのは、相手がいくなってからだったりするもんです。
なのでいつも全力でその人の為にしているとなんの後悔はありません。
そうやって毎日を大切に過ごしていると時間が足りません。
あの人にもこの人にも、そんな思いが沢山あればたりません。
その思いをお客さんにも向けております。
あの人にはいい物件を買って欲しい!
あの人のことはなんとかしてあげたいんです!
こんな言葉が社内では普通に使われている言葉なんです。
ただ全ての人にそう思っているかといえばそんなことはありません。
俺は客だぞ!お客さんは神様だろ!なんて人がいたとしたら
そんな人には絶対に物件の紹介はしません。
紹介したら絶対に買うと分かっていてもそんな人のお手伝はしないもんです。
こんなのは不動産投資業界に限られた話でなくごく一般的な人間関係と同じです。
誰かのために動くのって仕事だから当然やりますが、
それ以上の気持ちが入ったほうがいい動きができたりするもんです。
そんな気持ちの入った本音トークを聞いてみませんか?
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご相談希望の方は上記リンクから事前に申込くださいマセ。

こんな感じの遊び心の分かる僕らがいい感じにお話しをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
キッチンカーが来てくれました。
本日はキッチンカーが一宮のアパートに来てくれました。

そして沢山のお仲間が遊びに来てくれて楽しい時間を過ごせました。
たまたま波も良かったので、
サーファーさんも多く来てくれたりして
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
色んなご縁もありプロサーファーも来てくれたり
勿論、不動産投資家さんたちも来てくれました。
裏路地で基本的に車通りがあるとこではないんですが
ご近所さんも沢山来てくれたりもしたんです。
そう、田舎だとこういう近所付き合いがちゃんとあるんですよね。
都心にはない感じのお付き合いです。
なんなんですかね。海でいつも顔を見る人が実は近所だったりしたり
どんどん色んな人と繋がって来るんですよね。
そして暗くなりましたが、まだやってます。

このまま投資家さんたちは自宅に泊まってくそうです。
そして本日来てくれたプロサーファーですが、
先日のニアスでの大会で見事3位を収めた伊藤リアルくんが来てくれたんです!

こんな凄いチューブの波に入ってしまう子です。

そんな凄い子がこの後ろの波の絵にサインを書いてくれました。
サーファーでなければきっと誰も知らないと思いますが、
世界で戦っている凄い人なんですよねー
こんなキッチンカーですが、不定期ですがまたやる予定です。
事務所で会うのと外でお会いするのは全然違います。
ちゃんとした相談は事務所の方がいいんですが、
距離感を縮めるにはこう言う、外の方が良かったりもするんですよね。
このHPや僕個人的のインスタでは色々と告知はさせていただきますので
ブログのチェックも忘れずに〜
そんなこんなで、不動産投資の相談ごとがあればどうぞ下記より申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

こんな感じの僕らが、仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
9冊目の新刊届きましたー!
毎年恒例のこの時期に不動産投資本を出版しているんですが
今年も7月3日に発売する事ができます。

本の裏に著者紹介欄があってそこに発行日が書いてあるんです。
7月3日と!波の日です。

そしてよーーーーく見ると表紙に波の絵が薄ら書いてあるんです。
言われても分からないかもですが、僕には大事な事なので
とは言っても実際にAmazonでは予約であれば買えますねー
下記にリンクは貼っときますので、ポチっよやっちゃってください。
初心者向けの不動産投資本になりますが
ベテランの人も物件を買うときにこんなことを思ってたな〜
なんて振り返りもできると思いますので
たまには手に取ってみてくださいましー
何より僕が喜びますので( ^ω^ )
そして買ってくれたならお知らせください。
買ったよーの一言で僕は笑顔になるし、
その笑顔は言ってくれた方にもちゃんと伝染するし
それがどんどん広がっていきますからねー( ^ω^ )
そして、7月3日の発売日までに大宮のクリスティか富士企画に
ご来店頂いたお客さん先着9名の方に新刊をプレゼントさせていただきます。
9冊以降の方は買ってくださいまし〜
そしてその出版記念BBQを行います。
こちらも恒例ですが
7月13日(土)12時ごろからお台場で行います。
詳しい情報は申込された方へお伝え致しますので、営業に尋ねてください。

昨年は全体写真を撮り忘れたので、この写真は一昨年の分でした。
僕は晴れ男なので、梅雨がこれからだと思いますが、
ちゃんと晴れますので( ^ω^ )
そして明日は千葉の一宮のアパートでキッチンカーを出しておりますので
お近くに来られる方はぜひお立ち寄りくださいまし。
ブログを読んで来た!と言う方には新刊プレゼント致しますので

こちらも数に限りがあるので先着5名とさせて下さい。
はじめての方へのサポートは必要です。
長年の経験があるからいい感じにサポートができると思います。
どうぞ仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らがいい感じにお手伝いをさせていただきますので
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
シーサー塗ってみました。
沖縄滞在中は勿論沖縄の物件も見ながら息抜きをしております。
潮回り的にも朝の7時までしか海に入れないので
みんなが朝食を食べる時間には同じ感じで朝食を食べれるんです。
しかもその時にはもうクタクタなんです。
これがサーファーなんだなと改めて実感致しました。
そんでちょっと時間が空いたのでシーサーでも作ろうかと
作ったというか塗っただけですが、

こちらです。どうでしょうか?
どっちかが僕が作ったやつで、片方が管理部の小山が作ったやつです。
どっちがいいのか?ぜひご連絡ください!
僕が作った方を当てた方には何かプレゼントでも致しましょう!
あっ!そろそろ新刊の発売があるので
正解者には新刊プレゼント致しますのでー
(7月2日までの連絡の方に限りで)

今年の表紙はこちらです!
まだ手元に届いてないですが、
旅行から戻る頃には届いているはずです( ^ω^ )
初心者向けの話ですが、いつの時代も初心忘れるべからず!ってこともありますので
たまにはこういうのも読んでくださいまし〜
因みに発売日は今年も波の日の7月3日です。
そしてその日は新札に切り替わる日でもあります。
お金の価値がどうなるのか?色々と考えなければいけませんが。
不動産の価値は極端に下がると言うのは今んとこ考えにくい話だと思います。
極端に上がると言うのもおかしな話です。
古くなれば下がるもんだと思います。
ただ昔より、投資物件を買いたいと言う人が増えているので
プレイヤーが多いうちは値段が下げる必要なく動くもんです。
そう言う市場を把握しながら不動産投資は行なってくださいませ。
こうやって旅行に行っても不動産投資家として街を見ていてれば
感じること全然違います。
売り物件も賃貸需要など空室がどうなってるとか?
歩いているだけでも目に入るし、
地元の方との会話でどうなのか?そんな情報を仕入れる脳を持つと
不動産投資家としてどんどん成長していくもんです。
明後日には通常業務に戻りますので、お気軽にご相談ください。
沖縄情報を持って帰りますので〜
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
ご希望の方は下記リンクから申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話しをさせていただきます!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
晴れ男っす!
今回の社員旅行中の天気予報はずっと雨模様でしたが
僕は基本的に晴れ男なんです( ^ω^ )
特にこういうイベント的なのは晴れるんです!

何度もこういう経験はあります。
大丈夫だから安心して!
台風来ててもちゃんとそれたりするんですよね。
社員旅行で天気を回復させたのは何度もあるんです。
なのでスタッフの子達は知ってるんです。
嘘のような話ですが、僕はそういう力があるんです。
あー雨か、、、なんて思いが更に雨を引き寄せてくるんです
そんなこともあるんです。
なので、人生は思った通りになるんです。
だからこそ、変な批判はしない方がいいんです。
そういうのも全部の自分に返ってくるだけです。
文句馬っか言ってると、結局は自分に返ってくるんです。
なので嫌なことが起こる人には
ずっとそんな事が起こったりするんです。
そういうのも引き寄せの力で引き寄せてしまってると僕は思っております。
なので普段から言葉使いや色々な作法は気をつけます。
付き合う人を気をつけるとかそんな事は特にしてません。
あっ、僕は人との付き合いは悪い方なんです。
例えば飲みに行こうって1件目行きますが、
2件目とかは行きません。お酒飲めないし、お腹いっぱいだし
付き合い悪いと言われますが、そこは別にいいんです!
じゃあ昼にお腹いっぱいの状態で、もう一件行こうって言われて行きますか?
それと同じ状態なので、付き合いが悪いと言われてもいかないんです。
あっ、でもこの昼飯もう一軒行く?ってのは富士企画名物であるんです。
よかったらランチ一緒に行ってみてください。
油断してると、いきなりもう一件行く?なんてお誘いがありますので〜
そんなこんなで本日も沖縄からでした。
沖縄在住のお客様いらしたらどうぞご連絡くださいませ。
隙間時間でお会いしましょ〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
本日から社員旅行でした
本日より20(木)まで社員研修旅行として
基本的に営業マンは全員沖縄に来てしまっております。
僕自身も含め全員携帯電話は持って来ておりますので連絡は取れると思いますが

四谷には数名しかおりませんのでご連絡携帯へ直接してくださいませ。
こんな日の為にも普段から携帯でやり取りをしているので特に問題はないはずです。
会社は設立当時から会社に来なくても仕事は出来るだろうと
そう思って実際にそうしてきたので
沖縄にいても、どうしても仕事はしちゃうし
完全なるオフにはならないもんです。
テレワークみたいな感じですかね。
沖縄でも買付をもたったり、新規の売却依頼を受けたりもしております。
営業職というのはこんなもんなのか休暇とはいえ休めないもんですね。
パソコンと携帯電話があれば仕事がほぞ出来てしまう人が多いのではないでしょうか。
本人曰く、旅行にくると忙しくなると言ってましたが
旅行に来ると遊んでいる時間があるので
その合間に仕事をするから動じても忙しくなるんですね。
まさに仕事も遊びも一生懸命を実践しているのです
営業にとっての社員旅行は本当そんな感じです。
移動中は電話してるし、隙間時間にはメールそしているし
これが営業マンの標準ですね。
一般的な会社ではきっとこんな感じじゃないのかも知れませんが
不動産投資業界がこんな感じなのか?
富士企画が特別なのかはわかりませんが
お客さんにとってもいいことだと思います。
ちゃんと僕らなりに息抜きは出来ているのでご安心ください。
ってことで沖縄からでした。
金曜からは通常通り仕事しておりますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ご飯は外で食べる!
もう夏ですね!
梅雨は全く来ないですね〜
って事で外で日常敵にBBQをしちゃうんです。
東京都内ではそんなこと簡単にできないでしょうけど
田舎にいるとそれが日常的にできるんですよ。
基本的に周りに人が居ないですからね。
家の中で食べるより外の方がなんか好きなんですよね〜
って事で本日もずっと夜まで外におりました( ^ω^ )
波があれば海にも入ったりするんですが
基本的にサーファーなので色が黒いんですが
こうやって外で遊んでいたり草刈りしているから
一年中黒かったりするんですね。

しかも暑いのでつい裸で過ごしてしまいます。
だから黒くなってしまうんですよね。
そんな千葉のアパートにどうぞ近くくる時があればどうぞいらしてください。
色々な不動産投資投資家さん含め
楽しい方が遊びに来てくれるケースが多いので
そこから沢山の刺激も受けることがありますので
そしてそんなアパートで来週の土曜日の22日には
友達がキッチンカーを出してくれるので
お昼頃遊びに来ませんか〜
千葉県一宮にあるサンライズというサーフィンポイントの側です。
本当に来たいと思うかたには、住所をお知らせ致しますので
お気軽にご連絡くださいませ。
何にも飾らない僕と、周りの投資家さんにも聞けると思いますので
いつもと違った感じで学びもあると思いますので
こんな感じで仕事をしているのか?
遊んでいるのか?よく分からない!というか
ずっと遊んでいるようにしか見えないとよく言われます。
そんなこんなで本日も限界まで動いたので
眠くてしょうがないのを頑張り場がらパソコンと向き合っております。
ということで、今日は限界なので
ちょっと短い内容ですが、おやすみなさいませ。
明日からは20までは沖縄へ社員旅行ですので
沖縄方面の売却依頼や面談希望があればどうぞお気軽に声をかけてくださいませ。
隙間時間で色々と対応させていただきますので( ◠‿◠ )

こんな感じのメンバーで沖縄へお邪魔いたします。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
« Older Entries Newer Entries »









































