Posts Tagged ‘収益物件’
確定申告が終わったと思いますが
今年の確定申告はどうでしたか?
一般的的に3月15日までに終わらせている方が多いと思いますが
昨年度の終始がどうだったのか、答えが出る時期だと思います。
その確定申告と向き合い、今年はどうしたらいいのかが答えは出ていると思います。
投資物件を持つことによってどうだったのか?の答えがでて、
そこに改善点があるのか?なかったのか?
それを見直しをする時期です。
改善点がない人は現状維持でそのままやればいいのですが、
そうでなく、改善点が僕らにも見える場合があります。
税金の具体的なアドバイスではなく、不動産投資を利用したお話が出来ると思います。
3月が忙しい人は来月でもいいですし、
税金と向き合えた時期だからこそ出来る事があると思います。
法人はそれぞれ決算期が異なりますが、
個人はこの時期に税金と向き合っていると思います。
そんな確定申告書を持参して不動産投資のお話をじっくりしませんか?
色々と脱線するかもしれませんが、
こういう健康診断的な事はやった方がいいんです。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資一筋の僕らだから出来るお話しが沢山あると思います。
基本的に僕ら全員確定申告を自力でしておりますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
年に1回の健康診断をして来ました。
僕の肉体は51歳です。
51年もあれば色々と出てくる時期です。
だからって事ではないですが、毎年会社で健康診断を受けさせてもらっているので
本日受けて来ました。
血圧や数値的な物は何も問題ないのですが、
僕は昔から逆流性食道炎なんです。
今年もそれは指摘されましたね(*’ω’*)
どう改善したらいいのか分からず、痛くもなんもないので何年もなにもしていない状態です。
誰か知識のある人、薬を飲むという事以外で直る方法があるなら情報をシェアしてくださいませ。
ある程度の年齢になったら健康診断はちゃんとした方がいいです。
何事も早期に発見できれば色々といいんです。
これと同じ事を不動産投資でもやった方がいいんです。
3月15日は確定申告の申告期限です。
なのでこの時期は税金と向き合っていると思います。
実際に買った投資物件がどんな成績だったのか?
もうかると思ったのでどの程度儲かったのか?
この確定申告をすると全部把握出来るんです。
税務的なアドバイスは税理士がやる仕事なので僕らは出来ませんが、
僕らも営業マンも自分で確定申告をやっている経験者です。
不動産投資のプロとして、来年はこうしたらいいとか、
そんなアドバイスが出来るんです。
税金と向き合ったばかりのこの時期に合わせて
持っている物件の健康診断をやってみませんか?
売却した方がいいとか、管理会社を変更した方がいいとか
問題なければ特に問題ありませんが、
長年投資物件を持っていると色々となんかあるもんなんです。
確定申告書を持参して投資物件の健康診断を受けて下さいませー
特に費用は掛かりません。
常に、保有なのか売却なのか?
そういうタイミングはとっても大切なことになります。
現場の第一線にいるからこそお伝え出来る話が沢山あります。
健康診断を毎年する人と、しない人では
なにか失敗に向かっていたとしたら事前に気付くことが出来たりしますし
1年やった結果をみながら来年はどうする
そういう目標もしっかりと立てて営業と共有した方がいいんです。
その不動産投資部門として1年に1回は会いにいらして下さいませ(^O^)/
僕自身は現場の最前線とまでは行きませんが、
それなりに情報と経験はありますので
物件探しは営業マンと
こういう診断的なのは新川へどうぞ~
滝マニアの僕からずばりと何かアドバイアスをさせて頂きますので(^O^)/
まずはメールからでもどうぞー
物件探しを希望される方は
下記リンクから営業へどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの営業がいい感じにお話をさせて頂きますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
レジンでキッチンを作ってみました(^O^)/
レジンってなんなん?
写真だとこんな感じです。
よく分かんないですよね?
そんな人の為にインスタにどんなキッチンを作ったのかを
1分ほどの動画に纏めたので見ちゃってくださいませ。
https://www.instagram.com/reel/CoI4PAgo78M/?utm_source=ig_web_copy_link
これは千葉県一宮で貸別荘を作っているのですが
そこの流し台をかっこよく作ってみたんです。
2月の中頃には貸別荘として運営を開始する予定です。
自分ではやらず、全て業者にお任せするスタイルですが(*(*‘ω‘ *)
僕はこういう運営とかは向いてません。
ただ作るだけは得意なので、
物つくりに専念した方がいいんです。
僕の本業は不動産会社の社長です。
根っこの部分は物つくり人でありクリエイターです。
元々はサーフボードを自分で作ったりしていたんですが、
そこからレジンでの工作にはまり
色々な家具を作るようになってしまいました。
こういう物つくりの世界はとっても楽しいんです。
好きな事をやっている時は楽しい時間なんですよね。
アパート経営の事も好きという感情になると
どんなに大変でも頑張れたりするもんです。
誰かを好きという感情になるのは
そうなりたくなっているのではなく、気が付いたら好きという感情になっていると思うので
無理やり好きになろうとしても好きになれるもんではないですが、
いつも近くにいたり、側にいたりすると
気になったりもするし、好きになるチャンスは増えてくると思うんです。
だから不動産投資ということに、沢山触れる時間を作り、
物件を探している時間が好き♡
こんな感情になれると凄く楽になると思うんです(^O^)/
そんな好きな事を、僕の大好きな富士企画メンバーと一緒にやってみませんか?
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいいので、どんなメンバーか感じて下さいませー
いい感じのメンバーが揃っておりますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今年の千葉はずっといい波
昨年に比べて今年の千葉はずっといい波なんです。
作業の合間に波乗りをしながら現場作業を日々しております。
このコンテナをサウナ仕様にしまして
この施設を使える様に色々と整えている感じです。
天気もいいし波もいいし
人も遊びに来てくれるし有難い話ですね。
勿論投資家さんもきてくれます。
今期どうだったのか?
来季はどする?
確定申告はどうなるのか?
そんな話をした方がいいんです。
僕は不動産投資の知識だけはそれなりにあります。
将来、楽しく一緒に遊べる仲間を作りたいんです。
僕は今50歳なんです。
これから10年後は今より時間が手に入ると思うんです。
その時間があるからこそ、一緒に遊ぶ仲間を作りたいんです。
だから物件を買わせるとかそういうことではいんです。
僕と一緒に遊んでくれそうな人をお金に余裕を持ってもらいたいだけなんです。
だから何でも気軽に聞いてほしいんです。
僕なりのアドバイスが出来るんです。
年末年始は少しゆっくりできる時間があると思いますので
書籍やユーチューブなどで不動産投資の知識を学んでレベルアップをしてください。
明日の自分、来年の自分を作るのはいつも今の自分の積み重ねです。
将来のご自身の為に今できる事をやってみましょう( ^ω^ )
そんなお手伝いが僕らには出来ますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
1月の滝行は入社式
僕は滝行を次で多分41回目の滝行になりまして
1月の滝行ってどんだ感じか分かりますかねー
そもそも滝があるのは山の奥深くにあるし、
歩いていくし、日陰だから寒し、
1月は必ず氷柱はあるし、
死にはしないけど想像を絶する辛さなんです( ^ω^ )
そんな営業マンの入社式なんです。
今は面接の時に、1月に滝行に行くけど大丈夫?
なんて話をして、ぜひ!なんて営業マンしかいないんです。
1月の滝行ってめちゃくちゃ嫌じゃないですかー
それをやります!!と言ってくれるハートの強いメンバーしかいないんです。
これは大宮のクリスティも同じです。
クリスティと富士企画の営業は100%滝行には行っているんです。
だから投資家さん達もやれば僕らと滝仲間になれるんです。
どっこて気になる方は下記リンクを確認してください
夕日の滝行
次は1月8日(日)になります。
今んとこ20名ほど参加予定です。
まだ参加は可能なので、
気を引き締めたい方とか
やったことない事やってみようと思う方とか
めちゃくちゃいい刺激を受けると思います。
生きているとどうしても汚い言葉を使ってしまうこともあると思います。
だから定期的な禊が必要なんです。
僕は年間に何度も行っております。
それは人に誘われるからとう理由もありますが、
僕なりに禊を行っております。
1回やった程度では何も得るものはないかもしれません。
僕は8年ほど前から1月は毎年行っております。
本当に辛いですが、ご一緒した人達とは見えない絆で確実に結ばれていると思っております。
なんだかんだで総勢500人以上の方とご一緒しております。
きっとこの皆様の身近で滝行を行っている方っていないと思います。
富士山を登ったりするのもやっている人がいて、
そんな人に誘われたり、なんかきっかけがあったからだと思います。
1月の滝行なんて強引に誘われないとなかなか行く機会なんてないと思います。
そんな神様からのプレゼントだと思います。
このブログを見ているということはなんらか引き寄せられているはずです。
僕の携帯番号はo9o-46o1-65o1です( ^ω^ )
勇気を持って参加したい旨を連絡をくださいまし〜
インスタやフェイスブックなど
新川義忠と検索してもらえれば出てくると思います。
そちらからのメッセージでもOKです。
これが僕のアイコンです。
普段着ているスーツで波乗りをした時の写真です。
営業に言うと、いやー滝はやめた方がいいです!
なんて言われると思いますので、僕へ直接どうぞー
ただ、血圧が高い人や心臓に持病がある人はやめた方がいいらしいです。
きっとやってよかったーって言ってくれると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
勿論です!
返事ってとっても大切です。
僕らは皆さんから、投資物件を探してね!とか
不動産投資に関することで沢山の頼まれごとを伺っております。
返事には沢山の種類があります。
はい。
分かりました。
畏まりました。
承知しました。
勿論です。
任せてください。
どの返事も分かりましたとの意味だと思うのですが
なんとなく、聞き手側からすると少し違った感じを受けると思んです。
喫茶店で何度かお水をおかわりした時に
喜んで!とか勿論!って返事してくれた方が居まして
その時僕はすごく気分が良くなりました。
たかがお水をおかわりいただいていいですか?
こんな何気ない言葉に対して全力の受け答えだと思いますし
僕は凄くいい気分になったんです。
こう言う若者に出会うと富士企画に転職しないかな〜
なんてスカウトしたくなります。
AIが発達したり、なんでも機械が人間の代わりに色々とやってくれうようになります。
そんな時に人間が必要になるのは
やはり心がどう感じるか、心にどれだけ届くのか?
そんなことの様な気がします。
投資物件にもAIが選ぶ時代がくると思うし、
そうなると僕らみたいな仲介会社の生き残りは大変になります。
だから僕は人間力で勝負しようと思っております。
物件力より人間力です。
もう長年投資物件一筋で営んでいるので、
物件力は自然とあるはずです。
だからこそ人間力、人の心がドクンと感じる言葉使いとか
仕草、フォローの仕方などなど、そう言うことを大事にしたいと思っております。
今日から奄美大島に物件調査に投資家さんの卵と来ております。
海も砂浜もとっても綺麗だったので、刺さって見ました。
これからもみんなの心にちゃんと刺されるようにいい物件を探して参ります。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資を柔軟に考えよう
なんでもそうですが、考え方が柔軟な方もいればそうでない方もいたり
みんなそれぞれ考え方は異なります。
それと同じ様に不動産投資の正解はいくつもあるんです!
これじゃないと絶対ダメなんて事は無いんです。
絶対的な法則として、安い物件を買えばいいだけなんです。
それが、戸建てであろうと一棟マンションであろうと
結局安く購入出来ていれば損はあり得ないんです。
ただそういう相場感と言うのは直ぐに身につくもんではないので
ここに関しては僕らみたいな普段から投資物件を取り扱っている者に聞くしかない気がしております。
相場より安い物件は誰もが狙っております。
悩んでいる間に売れてしまうなんて事は多々あると思います。
そういう経験を僕らは沢山しているから
皆さんに対して、今すぐ物件を見に行って欲しいとか
そういうお願いをするんです。
20年以上前であれば、それほど不動産投資家さんは居なかったので
今度の土日どうですか~なんて営業をしてました。
それはひと昔の話でして
今はその日に行けなければいい物件は買えないもんです。
このいい物件も人に依って微妙に違いますが、
利回りが良くて積算価値が高く、将来安定的に入居が見込める物件なんて物は
直ぐに買い手が見つかってしまうんです。
こういう誰もが好む投資物件を求めていなければ
そんなに急ぐ必要はありませんが、
こんな感じの投資物件をお求めるにはスピード勝負という事を理解するしかないんです。
そんな物件探しのコツから、アパートローンの話、管理の事、資産の入れ替え等
トータル的にお話出来ますので、
仕事前の早い時間でも
仕事後のお遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんなメンバーが仲間や家族にする同じアドバイアスをさせて頂きます(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
車のローンは組めるけど不動産になると急に怖くなるのはなぜ
僕自身も僕の友達も運転免許を取得したら
ほぼ全員が車を購入してました。
20そこそこの若者が数百マンの借入をしていました。
あの時にもっとボロい車を買って
その分区分マンションとか買っていたら今はもっといい感じになっていたはずなんです。
ですが車のローン200万とかは組めたとしても
不動産になると急に怖くなるんですよね。
不動産になると車と違い家賃収入があるので
冷静に考えても不動産の方が儲かるんですが
でも、なんかあったらどうしようとか
そんな感情になってとにかく手を出せなくなるもんなんです。
これは不動産投資に対するイメージがよくないからこうなるだけだと思うです。
実際に普通にやられている方を見ていると
みんなちゃんと儲かってるんですよね。
でも取り組む事が出来ない人達は
興味が無かったりとか、不動産はギャンブルと思っているとか
知っていたとしても新築の区分マンションと思ってたりするもんなんですよね。
僕らの扱っている物件は新築の区分マンション以外なんです。
と説明しても興味のない人には響きませんので
説明はしなくなりました。
ラーメン屋さんを開業するのと不動産投資をするのは
同じ一つの事業を始めることと同じ事なんです。
楽して稼ぐ、不労所得、こんな言葉が先行しすぎているからダメな気もします。
全てイメージです。
サーファーがロン毛の色黒でちゃらちゃらしているというイメージと同じな気がします。
実際に不動産をやられている方は仲間を巻き込んであげて下さいませ。
まだの方は勇気をだして一度僕らに会いにいらして下さいませ。
会って話をしれば色々と理解出来ると思います。
僕らはお客さんが多すぎるので、しつこい営業とかやる必要もないのでやりません。
興味がない人や反応が悪い人には連絡している時間はないんです。
なのでお気軽にどうぞー
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからどうぞー
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ここだけの話には乗るべきではない
不動産投資を成功させるには色々なやり方があります。
そしてそういう物には王道があり、裏技もあったりするもんです。
そういうのって書籍やブログとかには書けなかったりするもんです。
買えばいいって事だけ考えていると、後でつじつまが合わなくなったりとか
どこかで情報がもれたりとか、
大手を振れない様な事はするべきではないんです。
仮に昔は出来たとかそんな話も聞きますが、
時代はどんどん変わって来ております。
そういう時代の変化はちゃんと感じるべきなんです。
銀行の融資も変化しています。
特に9月は通常より出してくれる金融期間が増えております。
まずはそんな金融期間の特徴をしるべきです。
積算評価を重視しているのか?
収益還元を重視しているのか?
各銀行によって異なります。
なので、物件によって使う金融機関を変えなければいけないんです。
年収や自己資金によって使える金融機関が定まるもんなんですが、
その辺りがまだ定まってない方は
ちゃんと定めた方がいいです。
そうでないといい物件が出てから金融機関を探すは遅いです。
まずは、僕らがその辺りの方向性を定めます。
そこから物件を探す感じになります。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らが丁寧に対応させていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
宅建免許番号の仕組み
宅建免許番号が(1)は歴が浅いから(2)とか(3)とかの
番号が大きい方がいいと!
その理由として免許番号は5年経過するごとに数字が上がっていくので
1より2の方が長くやっているので安心だろうと
(1)は歴が浅いから気をつけろ!なんて話なんですが、
富士企画は今(2)なんですが、
今年の11月には(3)になるんです。
これは11月で丸10年経過しただけなんです。
この免許は東京都から免許を受けているのですが、
仮に富士企画が千葉に支店を出した場合は
東京都から国土交通大臣からの免許に変更になるんです。
そうなると、免許番号は(1)になるんです。
これが20年間このまま四谷でやり続ければ免許番号は(4)になるんです。
そこで千葉に支店をだしたら国土交通大臣(1)になるんです。
なので物理的に20年やっていても免許番号が(1)なんてよくある話なんです。
この免許番号に関しては間違った認識を持った人が多いので
僕は定期的にHPで書いているのですが、それでもこういった認識を持った方に合うので
正しい情報を共有です。
不動産屋に対してのこういった間違った情報が意外と聞こえて来ております。
表面だけ見れば確かにという事なんですが、
実は違う事がたまにありますので(^O^)/
それを間違いかどうかに気付くことはなかなか出来ないと思いますが、
そういう間違った情報もネット上にはあるという話です。
正しい知識、正しい情報で判断できるようになるといいなと思っております。
他でこう聞いたが本当なの?
そんな確認はあちこちでして下さいませ。
そんな疑問点があればどうぞお気軽にお尋ねください。
そんな無料相談的な事をずっと行っております。
こんな僕が対応させて頂きます。
匿名でもいいのですが、お名前だけお聞かせ下さい。
メール送信後24時間以内に返信がないと、迷惑メールなどに行ってしまい
気付いてない可能性がありますので、
メールを見てと携帯まで連絡下さい。
o9o-46o1-65o1
なんなら電話でのお問い合わせでも構いませんので
投資物件を紹介して欲しいという依頼にはお答えできないので
物件お探しの方は下記リンクから申込下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい物件をお探し致しますので(^O^)/
仲間や家族にする同じアドバイアスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/