Posts Tagged ‘収益物件’

ローカルセミナーをやりました。

2025-06-28

本日は少人数での不動産投資家さん向けのセミナーを開催いたしました。

楽しい話をしてくれと事だったので

不動産投資の話をしながら刺激あるお話をさせて頂きました。

 

少人数だからこそできる、食事をしながらのセミナーというか勉強会です。

アウトプットをやると勉強になります。

誰かに何かを伝えるのは簡単ではありません。

 

自分の知識を誰かに伝えるという作業はこちらも学びになるんです。

楽しんでくれてるのか?つまんなそうなのか?

そんな表情を見ながら少人数だからできるワイワイしながらできるセミナーでした。

 

セミナー後はみんなでBBQでした。

そしてそのままお泊まりなので、今夜は力尽きるまで不動産投資談義です。

昨晩遅くまで起きていたのと、今朝が早かったので

 

僕は早々に眠りに落ちてしまいそうですが、

色々と刺激をもらえたと参加した皆様から言われたので

僕の役割は出来たかなと思っております。

そして今夜の宿は所謂一棟貸しの別荘です。

最近建てた建物なので綺麗だしいい感じです。

このブログを更新しながら睡魔に襲われております。

 

なので今夜はこんなとこで

明日も引き続き勉強会はあるので、皆さんのお役に立てるような頑張りたいと思います。

おやすみなさい

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

7月3日発売の新刊が手元に届きました。

2025-06-20

今回で不動産投資本は10冊目です。

発売日はまだなのでネットでもまだ買えません。

発売日は7月3日(波の日)なのでもう暫くお待ちください。

 

どうせ出すならサーファーなので

波の日の7月3日にして欲しいとお願いしてるので

今年もいつも通りの発売です。

 

たまには手に取ってみてくださいませ(*^_^*)

僕は365日このブログを更新しているので

文字を書くとかの抵抗はほぼありません。

 

ですが、本になると商業的な話になるし

公の物になってくるので使う言葉とか、使えない表現とか

色々とあるんですよね、、

 

だから僕はライターさんに話をして文字お越しをしてもらっております。

なので一人では出来ないんです。

10年間同じ人に編集してもらってきました。

 

お互い歳を重ねてきました。

こう振り返ると10年とかってあっという間ですね。

今回の本のテーマは50歳からはじめる、、

 

いくつになっても遅いってことはありません。

若くても、50歳でも何歳でもやる理由があればやれるんです。

出来ない理由より出来る理由を探せばいいんです。

 

って事で何歳でも頑張りましょ〜

僕らができることは不動産投資で経済的な自由を手に入れるお手伝いです。

知らない人にはアドバイスもできませんので

 

どうぞ一度は相談しにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仕事も遊びも一生懸命な僕らがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

もっとやれば良かったって後悔はしないと決めてる

2025-06-10

振り返ると、あん時こうすれば良かったなーとか

やっぱやっとけば良かったなーなんて

反省したり思う事ってあると思うんですが

 

そういう思いをするならやればいいってことで

基本的にこういう後悔をしないために色々な自分ルールがあります。

 

後でもっとやれば良かったとか

こうすれば良かったという類の反省はほぼないんですよね。

あったとしてもまーいっか!って思う事も多いので悩み事ってないんですよね〜

 

どうにもならん事は、まーいっかです。

どうにかなる事は、行動力して対応するだけです。

この行動力が色々と変化をもたらします。

 

会社でゴルフをやっているメンバーが増えたので

ゴルフコンペ見たいのやるかー?

って決めたんでやるんです。

 

そのチラシがこちらです。

8月2日にみんなでゴルフです。

そしてそんなに上手くないですが、僕も参加します。

第一回目なのでコンペというより

 

ただ僕らと一緒にゴルフをしながら交流を深めましょう!ってやつです。

サーフィンではこういうのあちょいちょいやってたんですが

ゴルフはお初の話です。

 

机を挟んで不動産投資の話をするより

こういう自然の中でゴルフでもやりながら

最近の不動産投資業界の話やアパートローンの話など

 

なんでも相談し放題ってやつで、

しかも営業とはそれなりに仲良くなれると思います。

当日は投資物件を持って行ったりとかそんなもしかしたらあるかもですね。

 

参加希望の方は営業まで行きたい!と声を掛けてくださいませ。

埼玉の長瀞カントリークラブでの開催です。

プレー代は12,070緣を直接ゴルフ場に支払う感じです

 

スタートは8時です。

ゴルフ好きの不動産投資やりたい人!やっている人!

お待ちしておりますので〜

 

そんなゴルフは8月の話なので

その前に相談希望の方は下記リンクから事前に予約して下さい。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

物々交換

2025-05-23

同じ場所に何度も通っていると

自然と友達ができてくるもんです。

そんなバリ島にも友達がおりまして

 

その友達から日本のシマノのリールを買ってきてくれと

頼まれたので、買っていったんですが

そしたらこの絵をプレゼントしてくれたんです。

特に頼んでも居ないし、写真も送ってもないけど

勝手に書いてくれたんです。

こういうのって相手を思わないと出来ない行動だと思うんです。

 

バリ島で波の絵を書くのを職業としているので

本人からしたら朝飯前の作業かも知れませんが

こういうのは嬉しいですよね。

 

気持ちと気持ちのぶつけ合いというか

相手を思からの行動ってちゃんと伝わりますよね。

全ての所作において、気持ちを入れて行きたいもんですし

 

それまでの行動や思いを感じとらないとですね。

お土産一つをもらった時も、

その人は現地で誰かのことを思って迷い選んで買ってきてくれるという

 

時間を使ってくれてるんだという気持ちと一緒に受け取ると

いつも心がブルっと感動してます。

 

僕らの仕事も相手のことを思っての行動です。

仕事だからやっているというより

その人にいい物件を買ってもらいたい!

 

そういう気持ちがちゃのt入らないと出来ないもんなんです。

コレはお客さんが少ない状態だと

そんな気持ちはなく、なんでもかんでもやる感じになると思うんですが

 

現状はお客さんが多すぎるのでこうなってしまうんです。

誰でもいいという感じではなく

あの人のためにがそこには乗っかってきてるんです。

 

だから僕らは頑張れてるんですよね( ^ω^ )

この気持ちで仕事ができている人と

そうでない人だと中身が違うからそれが相手に伝わらないと思うんです。

 

思いが乗っかっている行動は全部伝わってきます。

そういう目に見えない気持ちと一緒に物件情報を受け取ってください。

ずーっとひたすら、いい投資物件を探しまくってます。

 

なので、将来こうしたい!あーしたい!

その為に不動産投資をやりたい!という気持ちも共有させてください。

その次にどんな物件を買って行くのか?という好みをお聞かせください。

 

それがないと、気持ちを入れて探すことは出来ないですからね。

ってことでどうぞ会いにいらしてください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

そんな気持ちを伝えたい方は上記からどうぞ

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーが対応させて頂います。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

バリ島に来てしまった

2025-05-19

半年ぶりのバリ島です。

コロナ前は年に6回程来てました。

僕が旅をするのはいつも不動産投資家さんたちとです。

 

旅を通じて不動産投資を理解してもらう学びの時間です。

そしてネットが通じるので普通にブログの更新も出来ます。

メールもLINEも普通にやり取りができます。

 

言わなければ国内にいる時と同じ感じでできちゃいますね

電話を掛けられる音が変わるのでバレちゃいますけどね。

今やオンラインでの打ち合わせも出来ますからね。

 

ただ移動は7時間掛かりますので

その時間をどう有効活用するかをちゃんと考えてこないと

とにかく暇ですからね。

 

僕はひたすら本を読んだりと思って挑みますが

やっぱ寝てしまうですよね( ^ω^ )

ってことで本日からショートですがバリ島の情報をお伝えします。

 

まず季節は乾季ですので、雨は少ない時期です。

そして気になるお金です。

100円をバリ島のお金ルピアに交換するといくらになるのか?

107、50円です。

半年前は100円以下でした。

5年前は140円でした。

 

ただ物価は安いので、日本にいる時よりお金は使いません。

そしてなんとファミーリーマートがありました!

その迎えには吉野家も

車でホテルに向かっている途中で

いつもは渋滞で近づかないクタエリアです。

もしかしたら昔からあったのかも知れませんが、、

あっ!マックもある!と思ったけど

マックはそもそも海外から来てましたね、、

日本の企業を海外で観れるとちょっと嬉しい気分になります。

 

そして相変わらずの渋滞でバイクの数が凄かったです。

バリ島の食事は安いし美味いんです。

なので日本で暮らしているより海外で暮らしている方がお金は使いませんね。

 

不動産投資は将来の不安から考えるもので

そう考えると物価の安い国へ拠点を移すのはありかも知れませんね。

海外は不安なこともありますので、実際に観に言って感じてみるしかありません。

 

そう言う気持ちで外の世界を観ていると

色々と感じる事が出来て、日本にもちゃんと持ち帰る事ができるんです。

ってことで暫くバリ島の情報を共有させて頂きます。

 

会社は通常通り営業してますので

ご相談はいつも通りどうぞ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

僕以外は日本にいますので〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サハラマラソをやるのか?やらないのか?

2025-05-09

人生は常にこのやる!やらない!の選択の繰り返しです。

朝起きるのか?もう少し寝るのか?

仕事行くのか?サボるのか?

 

こうする。あーするの繰り返しで人は

1日に数万回の判断をしているそうです。

ただ殆どは無意識に判断しているようなんですが

 

そこにどれだけの意識を持っていくことが出来れば

もっとちゃんと考えるもんだと思うんです。

 

僕は来年もサハラ砂漠マラソンにチャレンジするとはきめてます。

やる!という選択をしたんです。

だから体を鍛えたり、来年の4月に合わせて体を仕上げていこうかなと思ってます。

 

やらない!という選択をしたら、

こんなにも体の調整なんてしないと思うんです。

サハラという過酷な環境が僕に刺激を与えてくれるんです。

 

この日常の出来事をやる。やらない。の決断をもっと深く考え

ちゃんと判断していくと、色んなことが変わってくると思うんです。

 

これを不動産投資をやる!と決断するとどうなるのか?

投資物件を探し出したり、不動産投資の本を読んだり

youtubeを見出したり、街を歩いているとそういう物件が気になったり

 

街の不動産会社の窓に貼ってあるチラシに目が行ったりすると思うんです。

街のアパートなどの空室が気になったりとか

目に入ってくる物が変わってくるんです。

 

決断しないと変わらないんです。

サハラにいくと決めても、その気持ちが弱いとやっぱ辞めた、、、

なんて人もまあまあおります。

 

なのでこのやる!!という決断は強く思えなければダメなです。

そしてより具体的な決断の方がちゃんと向かうんです。

不動産投資に関しては、より具体的にいつまで買うと

 

いつまで!というのも合わせて決断して

そこに向かって全力で取り組むという行動するもんです。

 

気になるドラマとかをNetflixとかで観だしたら

隙間時間に一気に観てしまうと思うんです。

どれだけ気になっているのか?

 

どれだけそれが無意識の状態でそうなるかです。

無意識に街の感じとか、人の動きとか?

駅にはどれだけの人がいるのか?

 

不動産投資に関するマーケティングです。

それを何気なく目でやっているのか?

 

不動産投資をやろうと決めても実際行動が伴わない人もおります。

そこに僕らとの温度差があると

僕らから物件紹介は減っていくもんです。

 

いい物件が出たら、買いたい!って言われている人に

僕らは紹介をしております。

買いたくない人に紹介しても意味がないですし、

 

興味のない人より、投資物件を買いたい!と言われている方に紹介するだけなんです。

だからその反応がイマイチだったり、反応が遅かったりする人は

どうしても早い人に比べてしまうので

 

その内後回しになったり、紹介しなくたってしまうんです。

お陰様でお客さんは多い状態ですので

こういう事があると知っといてくださいませ。

 

って事で不動産投資を始めたいと決断している方は

その決意を伝えにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

仲間と同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

一度、友達になったら一生友達

2025-05-05

GWとなって天気もいいと人が集まってくるもんです。

そして僕らサーファーはサウナ好きも沢山いるんです。

天気はいいとは言っても長く入ってるとやっぱ冷えるんですよね。

 

そんな海上がりにサウナに入って

水風呂はドラム缶です( ^ω^ )

これがまた最高なんです。

 

そして今回は学生時代からの友達が何の連絡も無く登場です。

お互い見た目はおっさんになりましたが

色々と当時のまんまです。

 

くだらない話を大笑いしながらBBQをしながら

家族の話、仕事の話、健康の話など

話はつきませんね。

 

こういうダチと呼べる心の友と呼べる人は何人いるでしょうか。

嫌なことも何でも言い合える仲間です。

中のいい人は沢山いますが、相手の嫌なこともちゃんと言い合える仲間です。

 

相手のことを思ってないと、厳しい意見て言えません。

相手のことを思うからこそ真剣になるだけです。

知らん人には何も言わんないじゃないですかー

 

真剣に向いあえば向き合うほど、意見をぶつけ合った方がいいんです。

だから僕はお客さんにもちゃんと意見を言います。

間違ったやり方は違うといいし、やめた方がいいと言います。

 

かぼちゃの馬車とか、則武の物件なんかがそれです。

でも沢山の人が儲かりそうだからと言って、

相談してきても結局は買ってましたね。

 

不動産投資にはこのような一見良さそうな物件が色々とありますが

経験がないと分からない事だらけの世界です。

 

僕らは不動産投資一筋でこの業界にどっぷりと長い時間は身をおいております。

だからこそ出来る提案が沢山あるんです。

GWももう終わりでしょうか。

 

そろそろ本気で動きたいと思っている人はどうぞお気軽にご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

スタッフ一同お待ちしております。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

運動するとは運を動かす事

2025-04-23

運気は上げたほうがいいですよねー

じゃん運動しなさい!

運動とは運を動かすと書く!

 

そんな文章に出会いました。

なるほど〜ですよね。

僕は日常的に運動をしているから運気がいつもいいんだなと

 

改めてそんな事を思いながら

こんな健康な体にしてくれた親に感謝ですね

 

って事で不動産投資の売却次期とか購入時期についてですが

今は売却時期で、購入時期ではないなんて声を耳にします。

 

これは今はどんな時期なんて大昔から色んな人に聞かれて来ております。

今から振り返ったら、あの時はもっと買うべきだったなって事はありますが

そんなのは振り返ったらわかるだけでして

 

今がどう言う時期って言うのは、

そもそも買う人と売る人が双方いないと成立しないですから

どちらも、買ってよし!売ってよし!

 

そう思っている人同士がそうしてるだけでして

お互い納得しているから成立しているんです。

だから今はどうこうってのは人によって違うし

 

振り返ったら安い時期とかそう言うのがあるだけで

そんな時代でも高く買っている人はいるわけで

昔に比べると今は高い時期と言われていても

 

相場より安く買えている人はいつもいるもんです。

だから今は買うべきでない!って言葉だけはダメだし

いつもどんな時も相場より安く買えばいいだけの話なだけです。

 

今は高い時期だから買わないなんて思っている人には

いい物件出ましたーなんて連絡はしませんからね( ^ω^ )

 

って事で今どうしたらいいのか悩んでいる方は

どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞご相談にいらしてくださいませ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

そんな相談希望の方は上記リンクからどうぞ

 

こんな感じの僕らが、不動産投資から通じるワクワクとか

幸せとか、生きるとかそんなのも含め色々とお伝えしますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ゴルフ部あるよー

2025-04-22

本日はクリスティの営業と合同で伊豆へゴルフ合宿です。

日中はゴルフをして今夜は伊豆ベースで合宿です。

勉強と交流です。

 

ゴルフをやっているメンバーでタイミングがあったメンバーを

集めたら15人も居ました!

こんなにもゴルフをやっているメンバーが居るなら

 

定期的に不動産投資家さんたちもとも交えて

ゴルフツアーでもしたら面白いんじゃないかなと( ^ω^ )

そんな事イベントを今後やってみようかと思っているので

 

ゴルフ好きな人はアンテナを張ってて下さいませ。

仕事だけの関係より、一緒に遊んだ方がいいんです。

そんな中で男女関係なく、年齢も関係なく一緒に遊べるのが

 

やっぱゴルフだと思います。

僕自身は基本的にはゴルフはやってませんが

会社のイベントであれば参加しなければと思っております。

 

ただ、今回もスコアーは118でした。

こんな感じのレベルでよければってかんじです。

ゴルフを通して不動産投資を学ぶ。

 

こんな感じでいいかなと思っております。

机を挟んで不動産投資の話をするより

大空の下ゴルフをしながら話をした方がいいお話ができたりするもんなんです。

社内でも毎月1回程ですが、ゴルフミーティングしておりますので( ^ω^ )

 

そんな奴でもいいからご一緒したいなんて人が居れば

それはそれでいつでもどうぞ~

 

って事で物件をお探しの方は下記リンクからどうぞお気軽にご相談下さいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

評価3割の木造物件がフルローン

2025-03-14

投資物件を購入するにあたって自己資金をいくらか用意して下さい。

なんて話があると思います。

なので自己資金を抑えていかないと物件を買い続ける事ができない

 

なんて思うから、なるべく融資を利用して物件を買いたい!

そう思う方が沢山いると思います。

 

先日よりクリスティと富士企画では

とある保証会社さんから連絡いただきまして

僕ら的には全く評価が出ない木造のアパートでも満額のフルローンが使えたりと

 

そんな融資先と連携できるようになりました。

先日一度セミナーをやったので、

その辺りの噂はある程度は広がっていると思いますが

 

特に大家さん仲間が居ないと

そういう噂は入ってこないですかね。

ただ噂は人伝に変化して間違った感じで伝わるかもです。

 

今回この感じの話は全ての不動産会社が使えるという商品ではなく

数社限定の話らしいです。

保証会社さんが5社ほど選んだそうです。

 

そこに僕らは選ばれただけなんです。

なのでその数社に偶然辿り着かないと

このアパートローンは使えません。

 

そしていくつかクリアーしなければ行けない事があります。

・年収1000万以上

・クリスティか富士企画で管理をする事が条件

 

これが出来る場合に土俵に乗ります。

詳しくは営業マンに相談してみてくださいませ。

年収の制限はありますが、使える人にはすごくいいと思いますので( ^ω^ )

 

この話は年収1000万以上の話ですが

別にそれ以下はやらないとかそんな話ではありません。

年収が低く融資が難しいなら少額で現金でやればいいですし

 

やり方は色々あります。

定額な物件であれば300万程度の投資物件もありますからね。

 

どちらにしても、ご相談下さい。

どんな方にも的確にアドバイスをしております。

 

仮に年収が低く、貯金もない感じであれば

バイトでもしてお金を貯めるしかありません。

今の時給は僕の学生時代の2倍はあります。

 

頑張ればバイトでも1年で100万は貯める事はできると思います。

それを3年やれば300万です。

そこから物件を買えばいいんです。

 

そういう努力は必ず必要なんです。

全くお金もない場合は、今んとこはできません。

 

この300万を元手にであればやり方はありますので( ^ω^ )

 

って事で不動産投資の悩みがある方は

どうぞお気軽に下記より相談くださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

いい物件があるのは当たり前ですが、

僕らは融資つけも得意なのでどうぞそちらも頼ってくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries