Posts Tagged ‘区分マンション投資’
ヒデさんの親睦会に参加致します(^O^)/
1冊購入した人への特権として
12月12日(土)夕方から行うセミナーがあります。
その後の親睦会に私新川が参加することになりました!
同じごま書房さんからのご縁でお酒は飲めませんが、
親睦会へ参加します。
タイミング合う人はぜひ下記リンクより事前に申込してくださいませ。
本を買った特権なので、こちらの本を買ってからの申込になります。
そしてセミナーには、
僕の大好きな芦沢晃さんも特別講師としてお話をされるそうです。
芦沢さんの話もめちゃくちゃ面白いので
12月12日の夕方から空いている人がいれば
セミナーから申し込んでみて下さい。
区分マンションの話になると思いますが、
一棟物件がいいと思っている人こそ
一度区分の話を聞いてみるといいと思います。
新築区分を売りつけられるとかそんなことは無いと思います。
そして区分の良しあしを知った上で
一棟物件にするとか、区分にするとか
決めてもいいのではないでしょうか。
そしてその後の親睦会には僕もおります。
セミナーは講師の話を一方的に聞く感じですが、
親睦会は逆に、講師に対して質問をぶつけることが出来ます。
なので、セミナーも大切ですが
親睦会も結構重要だと感じております。
詳細は下記リンクをご確認下さいませ
12月12日(土)
もう年末ですので、色々と皆さんともお話が出来ればと思っております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
芦沢晃さんとのコラボセミナーをしました。
芦沢さんとは中古区分マンションのみで成功されている方です。
芦沢さんは過去にラジオ出演をしていただいたり
4冊目の書籍にインタビューさせて頂いたりと
色々と絡ませていただいているのですが、
話を聞けば聞くほど、
やはり区分マンションもいいなぁ~なんて思い
芦沢さんとコラボセミナーを開催したいとお願いして実現しました。
お陰様で沢山の方が参加してくれました。
あまり区分マンションを取り扱ってない僕らがやるから
なんか面白うだなと勝手に思っておりました。
創造通り、芦沢さんは徹底的に色んなことを深堀をしておりまして
所有されている区分マンションは50室以上ありますが100%入居中です。
ほとんど3点ユニットバスです。
一般的には3点ユニットバスは人気ありません。
でも現場としてはそれほど影響はありません。
大事なのは場所だと言っておりました。
実際に会社の近くで賃貸ワンルームを探したりすると
退去する前に決まってしまっていて、
入居者も退去する前に決めないと決める事が出来ないなんて状態です。
イメージでいうと空室は沢山ありそうですが、
実際の現場ではこんな感じなんですよね。
一棟物件のよさ
中古区分マンションのよさ
それぞれ一長一短あります。
どっちがいいのかは、人それぞれ異なります。
目的も夢も自己資金も、属性も全て異なります。
だから人と比べること自体が間違いです。
区分マンションの良さも知った上で
一棟物件を選ぶもいいと思います。
知らないで1棟物がいいと決めて1棟物を買うのはどうかとも思います。
不動産投資の正解は何通りもありますので!
その方向性がまだ定まっていなければ一度富士企画にいらして下さい。
先ずはその方向性を決めてから物件を探すことをした方がいいです。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもいらして下さいませ。
面談希望の方は下記フォームより申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
利回り32%!! 東京都23区内 昭和61年築 駅より徒歩4分
利回り32%で東京都23区内で昭和61年築で駅からの距離徒歩4分!
こんな物件どうでしょうか?
鉄筋コンクリートの1階部分です。
ここまで聞くと、区分マンションかー!?と思う人もいると思いますが・・
そのお通りです!!
でも、東京都北区の『王子神谷』駅徒歩4分です。
管理費と修繕積立金を差し引いても29%は回ります。
価格は1650万です。
バイク専門の車庫です。
屋根付きのシャッター付きの区分マンションになります。
バイク好きには、バイクを雨ざらしには出来ません。
バイク好きが集まるガレージとして運営すると、
なんだか楽しい事ができそうな気もする物件です。
同じ趣味の人が集まると、楽しい事が起きると思いますよねヽ(^o^)丿
ご自身でも使いながら、そんなコミニティの輪を広げたりとか・・
いいと思うんですが・・
運営方法は色々あると思います。
ネットで調べると、バイク専門の駐車場サイトなんかがあったりしますし、
ガレージ付きのアパートとかも最近は流行っております。
そんな同じ趣味同士にターゲットを絞っていくと面白いと思います。
バイク雑誌に広告を出すとか・・
今の入居率は、いまいちですが、色々な案はありますので、
ご興味のある方は、担当スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
タイミングが合えば色んないい物件に出会えると思います。
そんな物件探しでも、物件がなくてもいいスタッフには出会えると思います(^O^)/
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でも事前にご連絡頂ければ何時でもどうぞ!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
これからの時期凄く物件は動きますよ~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
小額から始める不動産投資勉強会
不動産投資専門の富士企画では、
始めての不動産投資を始めたいたいけど・・
なかなか始められない・・
そんな方の為に小額から始められる区分マンションを探しております。
一番安くて、130万からあります。
広告の枠があるので、どうしてももう少し大きな金額を広告するケースが多いです。
130万でも、地方ではありません。
首都圏の区分マンションになります。
そんなに多くはありませんが、
いくつかご紹介出来る区分マンションはあります。
そんな始めての不動産投資で、
まずは区分マンションからと思っている方は、
どうぞお気軽にご相談にいらして下さいませ。
区分担当は新川が対応致します。
shinkawa-y@fuji-plan.net
o9o-46o1-65o1
基本的に営業マンでないので、
物件を売りつけたりそんなことはしません。
手持ちの物件で条件が合えばどうぞ!
そんなスタイルで物件紹介をする程度です。
始めての不動産投資に失敗しない為の知識を
お伝えするイメージです。
どうぞお気軽にご利用下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
150万以下の区分マンションを預かりました。
埼玉県熊谷市で区分マンションを預かりました。
もちろん賃貸中です。
家賃収入は年間24万あります。
売買金額は130万になります。
130万で年間24万の収入があれば利回りは18.46%になります。
銀行に130万預けていて1年間でどの位の利息が付くでしょうか?
区分マンションに投資をすると
管理費、修繕積立金、固定資産税の固定費が発生致します。
それを差し引いても、銀行に預けているより、お金は増えると思います。
はじめての不動産投資にどうでしょうか?
詳細は担当スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
info@fuji-plan.net
03-6380-6780
不動産投資専門の富士企画では、
区分マンションからアパート、一棟マンション、一棟ビルまで
投資物件、収益物件と言われる不動産であれば何でも取り扱いをしております。
物件を探している人にきっとお役に立てると思います。
融資付けの相談から、管理の事までトータル的にサポートしております。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でも事前にご連絡頂ければ何時でも対応させて頂きます。
いい感じのパートナーに出会えると思いますので、
どうぞ一度は富士企画へお越し下さいませ(^O^)/
スタッフ一同、いつかお会い出来るのを楽しみに待っております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
300万以下の投資マンション預かりました。
埼玉県久喜市にあります区分マンションです。
価格は260万で預かっております。
家賃は32,000円/月なので、年間で384,000円の収入があります。
260万投資して年間384,000円の収入があります。
利回りで言う14.76%になります。
上記数字は、表面利回りなので、もう少し掘り下げてみてみました。
固定経費として
■固定資産税等の税金が掛ります。
年額で18,115円です。
■管理費・修繕積立金が掛ります。
管理費5,000円/月
繕積立金5,000円/月 合計 10,000円/月
年額で120,000円になります。
必ず掛る経費として、上記金額を合計すると
138,115円になります。
384,000円から経費の138,115円を差し引いた数字が手取りになります。
245,885円が手取りになり、利回りで言うと10%弱になる感じです。
これが、入居者がずっと入っていた場合になります。
入退去があるので、必ず確保出来る性質の物ではないですが・・・
でも、銀行に260万預けていた場合はどんな感じになるでしょうか?
都市銀行の普通預金の金利は0.02%です。
260万を銀行に預けていて1年間たつとどうなるか?
なんと416円です!
銀行に預けていれば、確実に400円程増えます。
マンションを買った場合は、245,885円が手残りになります。
416円と245,885円どっちがいいでしょうか?
それは、100%245,885円の方がいいと思いますが・・
いろいろなリスクがあるので、そのリスクを考えなければなりません。
空室リスク、滞納リスク、色々とあります。
全てのリスクを理解して始めなければなりませんが、
銀行の普通預金に預けているよりかは、いい感じにお金は増えると思います。
そんなリスクの話も含め、ゆっくりじっくり話をしませんか?
不動産投資はある程度知識を身につけてから行った方がいいです。
そんな塾に通う感覚で、通ってみませんか?
仕事帰りの遅い時間でも
土日でも、
仕事前の早い時間でも
事前にご予約を頂ければ何時でも対応可能です。
収益物件を専門に取り扱っているから出来るお手伝いをさせて頂きます。
きっといいパートナーになれると思いますので、
お気軽にお立ち寄り下さいませ。
専門の知識を持ったスタッフが対応させて頂きます。
https://www.fuji-plan.net/p3/#staff
ご希望があればどうぞご指名下さいませ(^O^)/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
理解するまで、何度も何度も質問して下さい。
すっきっり出来たらはじめてはどうですか?
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
トップ桜ケ丘第三でオーナーチェンジ物件預りました。
小ぶりの区分マンションを預りました!
最上階の部屋ですので、上階の音は気になりません。
ベランダが南側なので、日当りもバッチリの区分マンションです。
世帯数も93世帯ありますのでいいと思います。
入居者は今年の4月頃についた方です。
リフォームをしてからの入居なので安心出来ると思います。
銀行に預けて何もしてない余剰金がある方は、
この様な区分に投資をしてはいかがでしょうか?
銀行に預けているよりかは、儲かると思います。
不動産投資にはリスクはあります。
リスクをカバーする事も出来ます。
そんな、リスクを理解して不動産投資を始めてみませんか?
ゆっくり、じっくり相談出来る不動産会社です。
全ての疑問をぶつけてみませんか?
すっきりするまで何度でもお話させていただきます。
仕事帰りの遅い時間でも
やる気のある方は早朝でも
もちろん土日でも事前にご連絡頂ければ何時でもお話させていただきます。
きっとお役に立てると思いますし、
来て良かったと思っていただけると思います。
専門のベテランスタッフが対応させていただきます。
https://www.fuji-plan.net/p3/#staff
優秀なスタッフが集まっております。
事前にチェックしてからお立ち寄り下さいませ。
いいパートナーに出会えると思いますよ(^o^)丿
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/