Posts Tagged ‘不動産投資相談’

7月5日(金)物件紹介ライブをやります

2024-07-02

物件紹介ライブとは、投資物件を営業がZOOMで紹介する時間です。

毎回テーマを決め、そのテーマに沿って物件紹介を行なっております。

今回のテーマは『新着!営業マンのお勧め物件!』をテーマにお届けします。

 

新着なので、まだ世に出してない物件とかそんな事だと思います。

普段僕らが取り扱っているエリアは関東圏です。

その中で数名の営業マンが出てきてテーマに沿って物件紹介を行う時間です。

 

ライブというなですので、生配信で行なっておりますので

ギリギリで物件を変更する場合もあります。

いい物件に出会えるかどうかは分かりません。

 

それはお探しになっているエリア、価格など色々な物件を扱っているからです。

これのいいとこは、物件紹介と同時にそのエリアの紹介をします。

物件は色々ですが、このエリアの勉強はめちゃくちゃ役に立ちます。

 

物件を探すエリアって、自宅からの距離とか、昔住んでいたとか

なんとなく知っているエリアで探すと思うんですが

そのエリアを広げるための勉強会t思と、違った学びがあると思います。

 

ただいい投資物件との出会いだけを求めていると

そういう情報はスルーしがちですが、思考を変えると感じることが変わってきます。

映画でも本でも同じものを観たり読んだりしても感想は人それぞれです。

 

その違いを作っているのはいつも相手ではなく自分の問題だと思います。

今朝も変なオッさんに絡まれましたが、

僕なりの正義もあったのでちょと怒ってしまいました。

 

が、そんな事してもなんの意味もありません。

猛烈に反省です。意味が分からないと思いますが、

どうであれ怒りの感情を表に出すのはいい事ではありません。

 

早急に滝行にでも行って禊をしなければならないと思っております。

ただこの時期はただの水遊びになりそうですが、

雨の降った次の日にでも行ければ水の量が半端ないので禊になるかと思ってます。

反省すれば成長もできると思っているので

興味がある人はどうぞどうにかこうにかして連絡くださいませ( ^ω^ )

 

不動産投資の相談がある方は営業マンの方へご連絡ください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

ご希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

いい感じのパワーと一緒に何かをお届け致しますのでー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

ライフデザイン実践会復活

2024-07-01

昨日は一度は辞めたライフデザイン実践会が

会員の皆皆様の熱い声で、見事復活をされたナナコロさんが決起会を

四谷ベース73で開催されたので覗きに行きました。

 

少しお時間をいただき皆さんの前でお話しもさせていただきました。

この会の方達も沢山の方が滝行に巻き込まれておりまして

僕のことをサハラ砂漠マラソンに巻き込んだ張本人もいたりもしたので

 

過酷なこと担当の新川です( ^ω^ )

滝行やサハラ砂漠マラソンにチャレンジしたい方はどうぞ!って言ったら

皆んな目を逸らすしかありません( ^ω^ )

 

この会には何度も10年以上前から、ちょこちょこと顔を出しておりますが

代表のナナコロさんもそうですが、そこに集まっている会員さんが

これまたいい人たちなんですよね。

 

どっか大家さんの会があれば入りたい!なんて方がいれば

ライフデザイン実践会をネットで検索してみてくださいませ。

不動産投資だけに限らず、色んなことを学べると思いますので( ^ω^ )

 

もしかしたら滝行に連れてかれるかもですが、、

それも皆んなと絆も深まると思いますので

因みに次は1月12日(日)を予定しております。

 

僕らも不動産投資専門の会社ですが、

投資物件を買ってもらったり、売ってもらったりするだけでなく

そこから色々と楽しみを見つかたりしておりますので

 

どんな感じの会社なのかは、会いに来ないとわからないと思いますので

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

投資物件を買う時に頼るのは営業マン

2024-06-29

僕自身も定期的に投資物件を買ったりすることもあるんですが

そんな時に誰に相談するかというとそれは

営業マンにこれどう?って聞いております。

 

基本的には自分で判断はしますが、ちゃんと意見を聞きます。

理由は簡単です。第一線の現場で仕事をしている人の意見を聞くべきなんです。

僕も投資不動産業界にズッポリおりますが、

 

やっぱ最近の融資情勢など、営業の方が細かい情報を持っていたりするんです。

なので大丈夫かどうかの確認をしております。

仮にやめた方がいいと言われればやめればいいだけなです。

 

僕でも頼りにしているので皆様もどうぞ頼ってあげてください。

僕自身も営業マンとして仕事をしている時は

お客さんから頼りにされているなと感じた時は自然と頑張りました!

 

期待されると頑張るじゃないですかー

あれです。逆に頼りにされてないと感じたらやりませんでした。

そんなのは言葉もそうですが、態度で伝わってくるもんです。

 

必要とされてるなー

これが営業マンが感じるかどうかです。

そういうのが大切だったりするもんです。

 

投資物件を探すのってそれなりに大変だったりするし

何より物件を探してくれ!と頼まれている方が多すぎるんです。

なので全ての人に全力で向き合う事って難しかったりするんです。

 

頼ってくる人もいれば、全く頼ってこない人がいたとしたら

やっぱ頼られている人に行くと思うんですよねー

そんなもんだと思うんです。

 

なのでちゃんと頼ってくださいませ。

こんな感じのメンバーです( ^ω^ )

 

本当に頼れるのか?どうなのかは実際に会ってみないとわからないと思うので

一度お時間をとっていらしてくださいませ。

ご希望の方は下記リンクからお願いします。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをしておりますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

7月3日までのプレゼント企画です。

2024-06-28

出版記念のプレゼント企画をやってます

やっと梅雨らしく雨が降ってくれました。

僕らは水がないと生きていけませんので、雨は降った方がいいんですよね。

そんな梅雨の時期でもちゃんと外に出たほうがいいと思っているので

 

出版日は7月3日の波の日ですが、

事前に少しだけ手元に届いておりますので

3日までにご来店頂いた方に新刊のプレゼントをしております。

 

今回で9冊目なんで先着9名の方とさせていただきます。

そんなチャンスがあった人はどうぞ受け取ってくださいませ。

 

タイミングが合わない方はぜひ買っちゃってくださいまし。

写真をクリックするとアマゾンページに飛ぶと思いますので

中身は初心者向けなので、これからという方はぜひ手て取って下さいませ。

 

一応発売というのは本の裏側に記載されてますが

そちらは7月3日ですが、明日位から書店に並ぶかも~って

編集社さんから連絡ありました。

 

普段僕もAmazonで買う機会が多いですが

本屋さんも残してかないとだめだと思っているので

ご近所の本屋さんで頼んでくださいまし~

 

そしてもし本屋さんで見つけでもしたら写メでも送って下さい!

本を読めば不動産投資に成功するという事はないと思いますが

何かを売るための本ではありません。

 

色々ななやり方があるので、色々を知って下さい。という書籍になります。

戸建も区分も一棟でも色々とあるので、ご自身に合っているが何なのかを知るやつです。

不動産投資はいくら勉強しても不安なことだらけだと思いますので

 

どうぞちゃんと僕らを頼って下さいませ。

この業界で10年以上営んでこれているので

それなりに大丈夫な会社だと思っております。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

相談希望の方は下記リンクから事前に申込下さいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんないい感じのメンバーがいい感じに

仲間や家族にする同じお手伝いをさせていただきます。

 

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ベストを尽くす!

2024-06-27

自分の役割を理解しながら、常にベストを尽くす!

AIが発展して色々なことがAIがやってくれる時代になって来ております。

僕自身も仕事でAIに聞きながらそこに自分の考えを入れたりもしております。

 

AIにで出来ることはどんどんAIにやらせた方がいいです。

僕らに出来るこ、役割をちゃんと考えればいいんです。

これからどんどん色々なことが凄いスピードで変化して行くと思います。

 

僕でも数秒で作詞作曲出来ます。

頭の中で考えた事をChateGPTに聞けば一瞬で資料にまとめてくれます。

ありもしない日常を絵で描くことも簡単に出来ちゃちゃいます。

コンピューターの世界はどんどん凄いスピードで変化しております。

そういう変化を感じて着いていかなければなりません。

そういう時代ですからね。

 

僕らには愛があります。

愛を以った対応が出来るんです。

不動産投資専門の会社として営んでもう10年以上です。

僕らは自分たちの役割を理解しております。

なのでちゃんと愛をもって対応が出来るんです。

物件選びは勿論僕らでもできますが、

 

そのうちAIが選ぶようになるんじゃないでしょうか。

数字的な面はそもそもエクセルに入れて数字で判断も出来ると思います。

感情抜きで物件を選ぶことは既にできてますね。

 

だからこそ、僕らは人間力で勝負してるんです。

大前提としていい物件を探し出しますが、

物件力だけではなく、君から買いたいんだよ!って思ってもらいたいんですよね。

 

お陰様でそう言ってくれる方が増えております。

全ての人がそう思うとは思っていないですが、

自分たちの使命をちゃんとしっかり理解をしながら

 

毎日全力で不動産投資の面から支えていきたいと思っております。

こんな感じのメンバーです。

楽しむということを理解しているので

不動産投資をしてお金を増やすだけに着目せず

 

楽しむということも一緒に僕らは出来ますのでー

どうぞいちどでも何度でもお話を聞きにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクから申込下さいませ。

愛を以って仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仕事も遊びも一生懸命

2024-06-26

【仕事も遊びも一生懸命】

上記の写真はスーツを着ながらサーフィンをしているので

仕事中なのか?遊んでいるのか?わからないと思うんです。

 

いや、遊んでいるのが分かりますよね。

でも実際は不動産投資家さんたちと交流を深めるためにやってるので仕事中ですかね。

サーフィンの話もしますが、不動産投資の話ばかりです。

 

一見遊んでいるようで仕事をしている。

これが僕の理想です。

このブログを毎日書き続けるのも、地味なことですがそれなりに大変だと思います。

 

地味に自分の言いたいことを好き勝手に発信続けていれば

ゆっくりですが、じわじわと広がっていくのかとも思っております。

一気に広がらなくてもいいんです。

 

このじわじわ感はちゃんと僕にも伝わって来てるんです。

定期的にブログ観てます!なんて言われるだけで嬉しいんです。

なんにせよ継続しているから結果が出るだけなんですよね。

 

不動産投資物件を探すときにどうやって買うのか?

もうネット上に出ているのは駄目だよね~

なんて声も聞こえますが、普通にネットで買ってます!という強者もおります。

 

僕自身も普通にアットホームをチェックしたりもしています。

それはそこにいい物件がたまにあるからです!

この作業を毎日やり続けることで相場感も身につくし

 

これは色々な成功している大家さんが共通して言っております。

毎日欠かさずチェックすること!

地味だけど見つけられるんです。

 

これはほとんどの人が継続出来ないんです。

仕事が忙しいとか、色んな理由で出来ない。やらない。を選択しているだけなんです。

これが出来る人が結果いい物件に出会う確率があがっていくもんなんです。

 

ダイエットしようと思い健康器具を買っても結局使わなかったり、

事務に通っても長続きしなかったりと

それと同じことがよく起こるんです。

 

これは自分という者の性格を理解して

どうしたら継続出来るのか?自分一人で出来ないなら第三者に絡んでもらえればいいんです。

 

そこで不動産投資の部門では僕らがお役に立てます。

僕らは沢山の不動産投資をやりたいという方とお会いして

はじめての一棟目のお手伝いをしております。

 

そこでどういう心配事がどうなるとか、色々とこうなるだろう!が理解出来るんです。

だからそうならないように色々とサポート出来たりするんですよね。

仕事も遊びも一生懸命の僕らだからこそ色々と出来ちゃうんです。

 

不動産投資は普通にやればお金は増えます。

その増えたお金をどうするか?ここも課題であったりします。

お金が増えても使い方をしらない人が多かったりするので

 

ただ投資物件を買ってもらうだけでなく、

お金の使い方考え方なども一緒にお伝えいたしますので(*’ω’*)

 

どうぞ仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも、仕事中でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

ご相談希望の方は下記リンクから事前に申込くださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じに

仲間や家族にする同じお話をさせていただきますので(*’ω’*)

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

いつもどんな時も正しい道を進みたい

2024-06-25

そりゃあ~そうですよね。

人の道から外れる事は極力したくないですよね。

でも多少なりとも、外れる事ってあったりするもんです。

大きなことはせずとも、小さなことを見だしたら沢山あります。

昨日の朝に海に入った時に大きなゴミが落ちてました。

そのゴミとの距離が少し遠かったので気付かないふりをしてしまいました。

 

気付いたなら拾うべきなんです。

これを繰り返さないと海は汚れる一方なんです。

自分の通り道で手に持てる物は当たり前ですが拾っております。

 

でも昨日は帰り道から少しずれて、若干大きかったのでスルーをしてしまいました。

そのことを猛烈に反省しましたので

次回からは手に持てる物は必ず広います (*’ω’*)

 

これはサーファーにとっては当たり前の話で特別なことではありません。

なのでサーファーがいつも入っている海は綺麗なんですよー

サーファーに限らずかもですが、海に人がいれば綺麗にする人が現れるもんです。

 

サーフィン業界にはビーチクリーンという言葉がちゃんとあるし

海で遊んでいる人たちの常識であると思ってるんです。

 

これが不動産投資業界にも正しい道というものがあるんです。

ただこれに関しては僕らが思っているものです。

 

例えば一時世の中をざわつかせていたかぼちゃの馬車事件

あの話は直接かぼちゃの馬車の売主さんから説明を受けた結果

取り扱うのは辞めようと決めました。

 

僕らなりにあそこの物件は取り扱うのを辞めよう!

あの会社とはトラブルになりそうだから、取引はやめとこう。

まー色々とあります。

 

当たり前ですが、そんなのは公開はしません。

かぼちゃの馬車は事件になったからどうどうと公開できるだけの話です。

 

不動産投資の正しい道を歩めるように、僕らが助けるだけです。

それが僕らには出来るだけなんです。

もうこの不動産投資業界には25年ほどどっぷりと入りこんでおります。

 

なので沢山の投資物件を扱って来ましたので

めちゃくちゃ沢山の経験値があります。

このエリアは避けた方がいいとか、そういう買い方は辞めたほうがいいとか

 

とにかく色んな事があるんですよね。

そういうノウハウを基に色々と方向性を導くことが出来るんです。

 

どうぞ仕事終わりの遅い時間でも

仕事前の早朝でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクからどうぞ〜

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仙台まで来ました。

2023-05-23

本日は仙台まで来てみました。

そして本日は雨です。

雨だと気分が少し落ち込みますが、恵の雨です。

 

そう思えると本日はいい日です。

大宮から9時半に出て仙台に着いたのは3時半です。

移動に6時間ですね。

 

遠かったです。

実は富士企画で仙台に土地を持っているんです。

興味がある方は営業に尋ねてみて下さい。

 

こんな土地です。

今日は雨だったので晴れた時の写真です。

草ボーボーでした。

 

そしてこんな草ボーボーなのに、登記簿上は宅地なんです。

そして税金も宅地課税されているんです。

実際は雑種地なんですよね。

 

こういう事って結構あるんです。

これは役所に言えば正しくしてくれます。

これからですがその手続きを致します。

 

宅地での税金と雑種地での税金は全然違うんです。

 

雑種地は、草ボーボーの土地

宅地は綺麗な空き地

こんなイメージですかね。

 

1月1日にどうなっているかで税金が決まります。

なので、草ボーボーの土地を綺麗に刈り上げると宅地課税になる場合があります。

理由もなく刈り上げると固定資産税が上がる事になってしまいますので

 

注意が必要です!

 

不動産を所有すると固定資産税が掛かりますので

高いなー感じたら役所に相談してみて下さい。

下がる場合がまあまあありますんで( ^ω^ )

 

不動産投資をする上でこういった税金の事も考えなければなりません。

 

不動産投資には悩みはつきものです。

ただ利回りのいい物件を買えばいいってもんではありません。

色々な方面から判断しなければなりません。

 

長年の不動産投資経験があるからできるアドバイスがありますので

どうぞお気軽にいつでもいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

 

 

不動産投資からわくわくを!

2022-09-27

不動産投資からわくわくを!

こんな書籍を出版したのですが、

本のテーマが気になって手に取ってくれた人達が

会いに来てくる方もいるんですが、

 

共通していることが、やはりわくわくでした。

 

僕も、私も不動産投資からわくわくを感じたいんです!

不動産投資は基本的に将来の不安を感じて行う人もいれば

お金ではなく楽しみたいんだよ!

 

そのついでにお金が稼げた方がいいんです。

なんて考えている人たちも居るんです。

 

不動産投資の目的は人それぞれなんです。

 

他人と比べることに意味はないんですが、

どうしても誰かと比べてしまうんですよね。

 

自分がいいと思って買った物件が他の人から見たらそれは辞めた方がいいなんてことも

本当によくある話何です。

 

そもそも探している条件って違うし、きっと聞いたとこで

買うとご自身がで決めていたら買う方の方が多い気がしております。

 

例えばカボチャの馬車の物件を買おうかどうかの相談を僕のとこにも

相当数の方から相談を受けましたが、

 

絶対にやめた方がいいという話を理由も全部付け加えて話ましたが

ほとんどの人がそのまま買ってました。

 

不動産投資は不安はつきものなんですが、

結局はご自身で判断しなければなりません。

 

なのである一定以上の知識を自分でなんとかするしかありません。

不動産投資のYouTubeも沢山ありまし、書籍も沢山あります。

 

失敗したくないならひたすら学ぶしかありません。

 

そんな学びのお手伝いも僕らはできます。

 

不動産投資に対する疑問、不安な事をどうぞぶつけてみて下さい。

色々なタイプの人と向き合ってきたからこそ、

こうやった方がいいとかのアドバイスを経験上でお伝えできます。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じの僕らが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

毎日学びがある

2022-04-12

僕は不動産投資業界に入ってもう20年以上経過しております。

そんな僕でも毎日勉強し学びがあり、気付きもあります。

 

不動産投資をする上である程度勉強してからやりたいとの声を耳にします。

僕自身も同意見です。

 

では、このある程度勉強するというのはどの程度なのか?

 

例えば期間的な話で言えば

10年ですか?と聞くとそんなことは無い!

3年?1年?これもそんなことはない。

 

基本的に期間的な話ではないんですよね。

 

そうすると知識の話になるんですが、

この会社にも新人というスタッフが入社します。

 

未経験で入ってくる奴もいれば不動産業界は長いという人もおります。

 

業界が長くても、知識不足な人はおります。

 

バリバリ営業で仕事していても、まだまだ知らない事も沢山あります。

 

僕自身が営業していた時に思っていたことですが

 

物件探してますが、今は勉強中です!と言われる人には

僕は物件の紹介をしませんでした。

 

理由は勉強したいと言うからです。

 

そして、その勉強はいつ終わりますか?そう聞くと

なかなか明確な答えを持つ人に出会わないんです( ゚Д゚)

 

大学受験も試験日があります。

そこに向けて猛勉強します。

 

不動産投資をしようとしている人は基本的に社会人の人です。

普段働きながら勉強するし、どこかの学校に通っているのでもないし

勉強は永遠にしなければならないんです。

 

僕自身もまだまだ学ばなければ行けないと思っております。

20年以上やっていてもそう思っております。

 

だから完璧になるまで、相当な時間が掛かるもんなんです。

結局物件を買える人は、多少の『えいっ!』という行動が出来るかどうかだと思うんです。

 

最初の1棟は失敗したくない!という思いが強く買えなくなっている人も沢山おります。

 

僕自身は、皆さんの不安を取り除くことをしております。

これは徹底的に理解して欲しいので、何時間でも何回でもお付き合い致します。

 

最初の1歩を踏み出せれば、次は凄く楽になるんです。

 

そんな1歩を踏み出すための不安を全て解消できる様なお手伝いをしたいんです。

 

いつまで勉強していても買えない!とも思っているのですが、

気持ちもよーく分かるので、そこを全部僕がフォローしていくという話です。

 

空いている時間は限られてますが

オンラインという便利なシステムがあるので、

そういうのを使えばお互い移動はしなくても済みますからね。

 

どうぞご希望の方は新川まで直接ご連絡下さい。

不動産投資全般なんでもお答え致します。

 

一人で悩むより、僕に疑問点を全部ぶつけて

すっきりしてから不動産投資をすすめて下さいませ(^O^)/

 

[email protected]

o9o-46o1-65o1

 

不動産のことであればお力になれると思いますよので(^O^)/

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »