Posts Tagged ‘不動産投資相談’

出来なそうな事に挑戦するから出来る事がある

2025-11-15

できる事だけやっていてもつまらない。

できない事に挑戦して、限界までやってみるから

リタイアという選択が出来るようになる。

出来ることはどうなるのか想像もできるし

どうなるのか分からない事などをやる方が

魂が震えるというか、ワクワクするとか

 

生きていく上で大切な感情が出てくる気がするんですよね。

毎日同じご飯が食べれないように

やっぱ飽きないように色々な物を食べたくなるだろうし

 

平凡な事も幸せと感じれてますが

やっぱ定期的に刺激が欲しいんですよね。

そういう感じが特別だとは思わないし

 

たまには大声を出して興奮してみたりした方がいいと思うんですよね。

そんな場を用意しました( ^ω^ )

来年の1月11日(日)に滝行をやります。

めちゃくちゃ寒し、声出さないと呼吸出来ないし

やった後はうおっーーーーーーー!!!ってなるんです。

全員とやったな俺たち!!!ってなるんです。

 

そして終わったら露天風呂へ直行です。

当たり前ですが、これぞ裸の付き合いです。

やっぱち◯こを見せ合う位の関係の方がなんかいいと思えるんですよね。

 

一人の男として人間として語り合う。

こんな過酷な事をご一緒にできる事が絆を強くするんです。

だから僕は滝行を53回もやっているんです。

 

総勢700名以上連れてってますからね( ^ω^ )

滝行は修行なので、暖かい時期にはやりません。

禊という要素もあるので年に一回はやった方がいいんです。

 

正しく生きていても、やっぱ反省点はあると思うんです。

だから僕は反省して運気を上げているので

めちゃくちゃ運がいいんですよね( ^ω^ )

 

ってことで興味がある方は営業担当まで声を掛けてください。

因みにウチの営業マンは全員滝行経験者ですので!

1月の滝は水温1、2℃程度です。

自己判断でどうぞいらして下さいませ( ^ω^ )

 

こういう遊びというかイベントは色々とやっております。

前日にはママチャリレースです。

そちらもどうぞ興味がる方は営業へ

 

ちゃんとした相談事がある方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

CatGPTで遊んでます。

2025-11-14

CatGPTはそれなりに触っております。

こんな絵を書くのは1分程度で完成です。

昔はイラストレーターを使える人に頼んだりして

 

数日かかり当然ですが費用も掛かっていたのが

数分でこのレベルは仕上がります。

AIって凄いですよね。

 

色々な考えをまとめる時にAIの力を借りるとめちゃくちゃ簡単でし

何より分かりやすいんですよね。

こういうブログもAIで書いた方がいい気もしますが

 

10年以上続けているのでそこは便利さや読みやすさなどは

後回しにして、誤字脱字があってもいいから自分らしさを大切にしたいと思い

これに関してはAIは使いません。

こんなポスターを作って会社に貼っときたいですね。

もうこうなったらサハラ砂漠マラソンのアンバサダーに任命されたいっす。

されなくても人は集めますが!

 

今年もでたし、来年もエントリー終わってるし

再来年の2027年も出ますからねーーーーー!

250kmを7日間で走破すというレースです。

 

興味があればどうぞ新川まで話を聞きにきて下さい。

教えられることは全部お伝えしますし

一緒に出てくれるなら色々とサポートはしますので

 

勿論、費用なんていただきません!

ただ一緒にサハラに行くメンバーとして

経験者として僕が先輩たちにしてもらった恩を

 

皆様にお伝えするだけですからね。

不動産投資の話なんかも別にしません。

興味があれば別途聞いて下さいませ( ^ω^ )

 

なかなかサハラ砂漠マラソンに出た人の話って聞ける機会ってないと思いますので

そもそもサハラ砂漠マラソンというワードにもなかなか出会わないと思うんです。

そうやってご縁があって身近に行った事がある人は

 

チャンスですからね。

僕自身は今年の冬にボブスレーを体験したいと思ってますが

周りにボブスレーをやった事がある人がいないので困ってます。

 

そういう意味では不動産投資をしたいという人は恵まれてます。

このブログに辿り着いているということである程度安心できるし

辿り着いたなら、どうぞ相談しにいらして下さい。

 

下記から相談してくれれば営業が対応させて頂きます。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

今までやってきた事が全然違う!

2025-11-13

昨日世界で戦っている若きプロサーファーと飲みました。

僕はお酒飲めないので飲んでませんが、、

そこで彼は言ってました。

 

今までやってきた事が全然違うので僕は勝てます!!

絶対に負けません!!って

彼は僕とは見ている景色が全然違うんだな〜

まだ22歳なので息子みたいなもんなので応援した具なるんですよね。

そしてもう一人は僕の大先輩です。

全くサハラとか興味なさそうでしたが、

 

サハラに言っていた時、ちょっとだけ電波が繋がって

見てるぞ!頑張れ!って言われてまして

めちゃくちゃ嬉しくて泣いた!って記憶してたんですが

 

改めてその文章をみようと見直しをしたら

LINEにもインスタでもmessengerでもどこにも見当たらず

この僕の記憶は一体何だったんだろう?

 

誰かと勘違いしたるのか?

夢だったのか?電話はしてないと思うし?

どちらにしても僕にとっては刺激的な先輩です( ^ω^ )

 

この冒頭に書いた

今ままでやってきた事が違う!

この言葉に関しては、僕は仕事面ではそう思う事が多々あります。

 

25年以上不動産投資一筋でちょーーーー真面目に営んでおりますから

今ままでやってきた事は全然違うんだよね!!

いつも思いながら仕事はしてませんが

 

よく分からない頓珍漢な事を言って来るコンサルの人が出てきたりすると

そう思うことはありますよね。

コンサルとして誰かのアドバイスをするなら

 

もっと実務的に経験をこなしてからコンサルとして名乗って欲しいもんです。

僕らが扱っているのは投資物件です。

一般的な住宅とは入居者がいたり、賃貸契約書があったりと

 

一般住宅にはない調べるべき事が沢山あります。

同じ不動産会社でも、投資物件は扱った事ない

なんて業者もおりますからね〜

 

慣れてなくても取引ができちゃうから問題なんですよね。

そういう意味では、普段から投資物件を取り扱っているのか?

そこを確認するだけで、色々と話がわかる人なのかの判断ができる気がします。

 

当然ですが僕らは不動産投資一筋で営んでいるので

一般住宅は不得意ですが、投資物件の売買であれば得意なんです。

どうせやるならそういう慣れている人と取引をした方がいいですからね

 

特にそういう知り合いがいなければどうぞ僕らを頼って下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせて頂きます( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仕事も遊びも一生懸命

2025-11-12

仕事も遊びも一生懸命と30年程いい続けている新川です。

これ新しい会社のパンフレントで使う予定の表紙です。

何の会社?ってなると思います。

中身を見たら明日やろうは馬鹿野郎ってかてドーンっと書いてます。

まだ製作中なので訂正しますが、大枠は変わりません。

一般的な会社のパンフレントではありません。

できる限りカッコつけずありなままを伝えられた方が

 

気取らなくていいし、無理しなくていいし

自然体で仕事出来た方がいいと思うので

いつもこんな感じになってしまうんですよね。

今度新しい銀行さんと提携したい云々で先方に出向いての挨拶があるんですが

僕のスタイルは下駄なんですよね。

スーツには革靴と言うのがビジネスマナー的には正解なんでしょうが

こういう時が非常に悩みます。

僕自身の変な拘りを無くして靴で行けば普通に話は進むかもですが、

 

本来の自分の姿を変えてでも靴を履くべきなのか?

大した問題ではないと思うのですが、自分の信念というか

生き方を簡単に曲げていいものか?

 

なんて思う次第なんです。

知っている人たちは、こんな僕の姿を見ても何も思いません。

ただ銀行という場でしかも提携の第一歩みたいな話の場に!

 

下駄!!!これがどうなるのか?

悩んだ風で話をしてますが、答えは出ていまして

勿論僕は下駄で行きます( ^ω^ )

 

これが僕の日常なので、こういうのを貫き通して生きていた方が

絶対いいと思っているし楽なんですよね。

プライベートも仕事も誰でとでも変わらず

 

同じスタイルで話が出来た方がいい方向に向くんです。

このスタイルがダメなら、途中でバレるので

最初から飾る必要はないんですよね( ^ω^ )

 

って事なので、事前に管理職が相手に根回しをするしかありません。

ウチの社長はスーツに下駄なんですよねー(汗)

これがあれば相手も何とも思いませんからね( ^ω^ )

 

ってことで、毎日ブログにはカッコつけず

自分でパチパチとAIを使わずに書き続けております。

コレも10年以上毎日やってますからね~

 

こんな僕らだからこそできる不動産投資アドバイスがあるんです。

是非とも僕らを頼って下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。

 

そんな相談希望の方は下記リンクからどうぞ~

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )

 

こんな感じのメンバーです。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

伝えたい話が山のようにある!

2025-11-11

映画を観たりすると誰かの人生を感じ取れ

一緒にその物語を経験できるから映画を観たりしている。

いつ観てんの?って夜一人でふら〜っと観に行ったりしてます。

 

サハラ砂漠マラソンに僕が挑戦した話をしよう、、

なんて物語を話し出したらもう止まりませんし

せっかくなら擬似体験でもいいから体験してほしいです。

 

前回は初めてサハラ砂漠マラソンだったので

来年はいっぱい撮影だけはしてこようと思っております。

どんなドラマがあるのか今から楽しめですが、

 

サハラ砂漠マラソンへ向き合える心の強さを

皆んなに伝えたいです。

自ら過酷なことをやる精神力。

 

普通の人には出来ないことをチャレンジする大切さ

言葉以上の行動で伝える大切さあ

僕の行動一つ一つには全て理由がありますからね。

 

本日は10年以上前に取引をしていた銀行マンに

静岡県での決済でお会いしました。

相変わらず凄まじいですね〜( ^ω^ )

 

というか以前よりパワーアップしてますね!!

そうなんです。僕は歳を重ねてもやっている事が

ハードになっているんですよね。

 

生きるにちょっとした刺激が欲しい人

 

サハラ砂漠マラソンに興味がある人←2027年4月

6時間耐久ママチャリレースに出たい人←1月10日

滝行に行ってみたい人←1月11日

 

老後を楽しみたい人など

当然、不動産投資を考えている人など

1年に一回位は、最近の近況でも伝えにきたとか

 

なんか色々といいアドバイスが出来ると思いますので

どうぞ新川まで声を掛けて下さいませ。

[email protected]

タイトルに面談希望とか入れて下さい。

メールは結構見落としをする事があったりするので、、

 

理想はfacebookやインスタなどで繋がってもらい

そこからメッセージの方がちゃんと気付けますので( ^ω^ )

色んな事が普通とは違う気がしてるからこそ

 

いいアドバイスが出来ると思いますので

ご連絡お待ちしております( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仕事も遊びも一生懸命って30年言ってます!

2025-11-09

クリスティカラーのサーフボードです。

勿論、いつもの言葉を刻んでおります。

 

仕事も遊びも一生懸命

明日やろうは馬鹿野郎

そして本日30年以上の友に言われました。

出会った頃かから仕事も遊びも一生懸命と言ってると( ^ω^ )

20年以上は言っているのは知っていたが

 

まさかそんな昔から言っていたとは

我ながら凄いなと自分を褒めてあげたいなと。

何かの信念を貫くとか、軸を整えるとか

 

一つのことを言い続けると当たり前の様になるし

明日やろうは馬鹿野郎の人ね〜

仕事も遊びも一生懸命の人でしょ〜

 

なんて言われる事は日常的な話

キャッチコピーであり座右の銘であり

名前でもあり、そんな存在です。

時にはカレー名刺になったり

大阪ドームに看板として出したり

カルタを作ってみたりとか

分かりづらいけど指輪にしてみたりと

とにかくあちこちに書きまくっているんですよね( ^ω^ )

CITYWAVE  TOKYOの入口階段にも出していたりと

この徹底ぶりは改めて凄いなと思います。

30年も周りの人に言い続けたから

記念日として登録もされてます。

サウナハットもありました( ^ω^ )

ドラム缶ブロにも刻んでました。

こんなステッカーもあるし( ^ω^ )

探すと忘れている物がどんどん出てきます。

もう何だか分かりません!が信念を貫くということは

こういう事なんだなと( ^ω^ )

これが新川義忠という男って事です。

 

こんな僕らだからこそ正しい不動産投資を伝えられるんですよね。

相談に来た全ての人を成功させたいと思っております。

ただちゃんと僕らを頼ってくれないとそれは実行出来ません。

 

なのでちゃんと頼ってくださいませ( ^ω^ )

って事でパートナーとして僕らをと思っている方は

下記リンクからどうぞ相談にいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らが全力で支えますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

成田から岐阜へ

2025-11-08

今朝バリから日本に到着しました。

そのまま家にも会社にも寄れずそのまま新幹線に飛び乗り

岐阜駅に向かっております。

 

岐阜駅へは約束時間のちょうどに到着です。

そして今夜には東京に戻ります。

成田から東京駅まで車で移動してその駐車場が出せるのが

 

23時までっ言われたんですよね。

そして明日は千葉の一宮で打ち合わせがあるので

今夜中に一宮へ移動します。

 

我ながら今日は移動だらけですが

この移動中をどう過ごすかが大切なんです。

やれることもやりたい事も沢山あります。

 

そのできる事をできる時間にやるだけです。

疲れたとかあんま思わないし、めんどくさいって言葉を使わないから

そう思こともないんですよね。

 

僕の場合生きてく上で面倒くさいってないんですよね。

だからバリ帰りにそのまま岐阜に行く予定を普通に組んだりするんです。

この忙しい位がちょうどいいって思っているんです。

 

別に余裕なんてなくてもいいんです。

新幹線なんて乗ってしまえば、こうやってブログを書いたり出来ますし

疲れていたらゆっくり休むことも出来ますからね。

 

ってことでいつも会いに来てくださいって時に

仕事前の早い時間でも、仕事後の遅い時間でも

何時でもいいって言っているのは

 

頑張っている人の為に頑張ろうって思うからなんです。

仕事前にジムに行く人もいるし

仕事終わりに行く人も沢山おります。

 

一般的には会社の営業時間があってその時間内にってとこなんでしょうが

僕は別に早朝でも深夜でも別にいいんです。

朝7時に来て不動産投資の相談をして、その後の会社に行くのが出来ます。

 

僕らサーファーは仕事前に波乗りをすると言うのは

ごく普通のことだし日常だし、特別なことではないんです。

それを仕事でもただやっているだけなんです。

 

ってことで僕は頑張り続けるし、やり続けますし

頑張っている人を全力で支えていきますので

どうぞいつでも相談にいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ〜

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

1食150円程度

2025-11-07

バリで良く観るご飯なんですが

コレ一食150縁程度なんです。

これは日本で言う海の家みたいなとこで食べても

500縁程度なんですよね。

僕はお酒も飲まないので、食費は1日で1000縁程度で済むんです。

 

ホテルも今回は一泊6000縁ですが

もっと安いのはゴロゴロしております。

なのでバリに来て普通に暮らしていたらお金は使わないんですよね。

 

今回の飛行機代は往復で9万でした。

日本で暮らしている方が、お金は確実に使います。

そもそも僕はお酒を飲まないから安上がりなんですよね。

 

でもバリに住めるかというと、僕には無理ですね。

年に数回来る位がいいですね。

僕の理想は年に6回ですかね。

 

コロナ前はそんな感じに来てました。

コロナになって一旦そういう生き方が終わってしまったので

また改めて毎月サーフトリップに行く!を取り戻したいですね。

 

なのでこのブログを観ているサーファーさん僕を誘って下さい。

2月はメンタワイに行くと言うルーティーンがあります。

こんな感じで何月は誰とどっかに行くと言う固定の予定があるといいんですよね。

 

旅をすれば自分と向き合うし

日本にいると気付けない有り難さが

海外に行くと改めて色々と感謝出来るんですよね。

 

だから日本国内より海外に出て、色々と感じた方が

いいと思っているんですが

安旅でも飛行機代は掛かるし、ある程度のお金が必要だし

 

毎月旅行に行ければそりゃいいし、

そうする為にお金を稼がないといけないんです。

働き方も考えないとダメだですからね。

 

お金は稼げているけど、忙しくて出かけられないではつまらないと思うんです。

こういう話を考える度に思いますが

投資物件は買えばお金は増えるし、

 

その家賃を回収するのに時間は取られないし

金融機関からの借入はできるし

いわゆる投資商品で借入ができる物なんてないですからね。

 

現物という不動産も残るし、

持っていてもいいし、売却してもいいしと

僕的には普通にやっていれば損をするなんてあり得ないと思っているんです。

 

ただ世の中には失敗した人もいるし

僕の友達でも実は失敗している人もいたり

親戚の子供も失敗していたりとかあるんです。

 

だから不動産投資って怖いし危ない。騙される!ってなるんですよね。

その失敗している人たちの共通点は

いい会社に勤めていた、新築の区分マンションを自己資金0縁で買っていること

 

いい会社に勤めると銀行融資が組めてしまうんです。

だからお金がない若者でも買えてしまうんです。

やらないよりかはやった方がいいんですが、絶対にやらない方がいいだけなんです。

 

何千万もの投資物件を買って数千円しか利益が出ませんとか

なぜそれを買ったのか全く意味が分からな買ったんですが

結局はその時勧められた人を信じてしまい。

 

ちゃんと調べす、あの人が言うんだからやってみよう!ってなると思うんです。

それが会社の先輩や上司からだったりすう場合もありますから

こうなると断りずらかったりすると思うんです。

 

何をするにもちゃんとご自身で調べてやるようにして下さいまし。

調べればある程度の情報はネットに転がってますからね。

ってことで僕らからは失敗しない為の不動産投資をお届けしております。

 

絶対という保証は何もありませんが

経験値でそれはやめた方がいいのアンテナはビンビンに立ってますので

僕らなりの物件選びがあるので

 

どうぞそんな提案を受けにいらして下さいませ。

金融機関さんとのパイプもあるから融資アレンジもできます。

融資アレンジができるから結局買えるんですよね( ^ω^ )

 

これも出会わなければなんの提案もできませんので

まだ出会ってない方は下記リンクからどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いを察せていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

バリでも知り合いは沢山いる

2025-11-06

バリ島に通いはじめて多分10年程でしょうか。

こんなに通っていると現地のローカルに

どっかで会ってるよね〜なんて会話によくなります。

僕がいつも頼むガイドさんのmadeちゃんです。

この子が日本語ペラペラなので、日本語だけで過ごせちゃうんです。

同じようなガイドの子は沢山いますが、

 

いつもよく会う人がどんどん増えてくるんです。

そして意外と日本人も多かったりするんです。

波のいい時期は11月から5月の雨季の方がいいらしいです。

 

だから人が集まるのかわかりませんが、

コレまた偶然にも日本でお会いしたことある人や

インスタで繋がってた人やあれ?新川さん?って

 

世の中が狭いのか?サーファーが同じ行動をするのか?

分かりませんが色んな人にバリでお会いしております( ^ω^ )

そして色々と学んでおります。

インドネシア料理を外国人向けに辛くないスタイルで販売しているお店です。

色々食べたいものを選んでいく感じです。

最終的にこんな感じのワンプレートになります。

こんな感じで700円程度でしょうか。

そしてバリの一般的なトイレはこんな感じです。

文化の違いがあると苦労する場合もまだまだありますが

こういうのは慣れていくしかありませんね。

 

こうやって海外に出ると日本の良さが分かります。

全てにおいて綺麗だし、色々と信用できるますからね。

バリでは基本的に外国人は不動は買えません。

 

やり方はありますが、、現地の人と組まないとできません。

日本は誰でも買えちゃうんですよね。

それも大きな問題ですが、高く買ってくれちゃう事実もあるから

 

この流れはなかなか止めにくいんだなとも感じております。

とはいえ僕らができることは限られているので

そんなことも少しは意識しながら日常業務ができればと思います。

 

ってことで日本での不動産投資をお考えの方はどうぞ頼って下さい。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

そんな希望がある方は下記リンクからどうぞ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

気持ち的にはみんなのヒーローと思い仕事をしております。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仕事前の波乗り

2025-11-05

この時期のバリは雨季なので雨が多い時期というか

毎日雨が降っています。

乾季と雨季の2つの季節しかバリにはありません。

 

日本は世界的にみても珍しくちゃんと四季があるんですよね。

ただ今年は夏からいきなり冬になった感じですが

紅葉もちゃんと楽しめる時期ですし

そういう季節ごとはちゃんと楽しんで下さいまし

秋は短いですからね。

あっという間に冬になってしまいます。

 

そんな寒い時期に南国からすみません。

なのでしっかりと勉強してきます。

 

そして月初めの第一金曜日には恒例の

物件紹介ライブを行っております。

今週の金曜19時からライブでお届けします。

 

選ばれた営業がその時の一押し物件を紹介してくれてます。

最近はそれで物件が売れてしまうこともあるようですよ。

みんな物件紹介ライブってただ物件を紹介しているだけを思ったら大間違いでして

 

僕的には営業マンの感じが伝わると思し

結局、会社は良くても営業マンがね〜

なんてことあると思うんです。

 

担当営業マンがそうならないように

事前に物件紹介ライブを観て

感じの良さそうな人や自分に合いそうな営業マンを

 

逆指名したりとかそういう使い方もありだと思うんですよね。

僕も現場の人はいいんだけど、営業がね〜なんて思ことってありますから。

やっぱ仕事やこういう投資物件を買うとか

 

大きなイベントは気の合う人とやった方が絶対いいんです。

営業マンは20人を超えております。

僕的には全員自信持っていい奴です!!って紹介できますが

 

気の合う合わないはそれそれなんですよね。

例えばサーファーであれば同じサーファーがいいし

サハラ砂漠マラソンに出たいと思うならウチの経験者がいいと思うし

 

全員なんらかの特徴があったりするんです。

ベテランがいいとか。逆に一生懸命やるから新人がいいとか。

色んな意見があります。

 

僕的にも新人はいいんと思ってます。

裏では上司がしっかりフォローしてくれるし

一生懸命物件を探してくれるし、何よりおっさんより若者を応援したいですよね。

 

そんな親心が芽生えてきております。

とにかく人それぞれだと思うので

そういう観点からでも物件紹介ライブを除いて観てくださいませ( ^ω^ )

 

メルマガ登録している方にはリンクを送りますので!

別に顔を出す必要もありませんし

ラジオ的な感じで聞いてもらえれば

 

そしてできれば質問があればその場で聞いてください。

なんせライブでやっているので!

質問がなくなれば、営業も遅くまで残ってやる必要がなくなり

 

収録でもいいんじゃないか?なんて話になってしまうので

旬な投資物件情報をお届けしているからこそ

ライブの必要性があったりしますので( ^ω^ )

 

ってな感じで、結局は物件情報は営業マンが持っております。

なので営業マンとのパイプはめちゃくちゃ大切なんです。

まだ担当もいない方は下記リンクから相談くださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな素敵な営業マンがいい感じにお話をさせていただきます。

基本的に家族や仲間にする同じアドバイスです( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries