Posts Tagged ‘サーファー’

七夕ですね

2025-07-07

いい波に乗れますように!

これは実際の海で良い波に乗りたいし

人生のいい波にも乗りたい!それが僕だけでなく全ての人が!

こんな想いを込めて書いております。

僕は人生は自分の思い通りだと思っているので

願いはちゃんと叶うんです。

 

勿論ただの神頼みとかそういう話ではなくて

その願いがあればそういう行動をするので

人生は思い通りって思うんです。

 

何が食べたいと思うから食べに行くし

どこどこに行きたいと思うからそこに行く努力をするだけで

だから人生は自分が思った通りにしかならないんです。

 

それを紙に書くことが大切だと知ってると思うんです。

それがどうどうと書ける時期がこの七夕の時期です。

最終的には僕がお焚き上げをしてきます。

 

天に届けと煙にして送り出しますからね。

こういう季節ごとは楽しめるといいですね。

ってことで7月中は笹を出しているので

 

ご自身の願いを書きにいらしてくださいませ( ^ω^ )

きっと願いは叶うと思いますので!

例えばいい物件が買えますように!なんて叶えたら

 

物件を探すために行動すると思うんです。

そういう不動産投資に関する願いであれば

僕らがその夢のお手伝いをすることができるんです。

 

なので極力具体的に教えてください。

そしてそこに向かって全力でサポートいたしますので

ってことで短冊でも書きたいと思う方は下記からどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

こんな感じの僕らが

仲間や家族にする同じアドバイスをしておりますので〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

ローカルセミナーをやりました。

2025-06-28

本日は少人数での不動産投資家さん向けのセミナーを開催いたしました。

楽しい話をしてくれと事だったので

不動産投資の話をしながら刺激あるお話をさせて頂きました。

 

少人数だからこそできる、食事をしながらのセミナーというか勉強会です。

アウトプットをやると勉強になります。

誰かに何かを伝えるのは簡単ではありません。

 

自分の知識を誰かに伝えるという作業はこちらも学びになるんです。

楽しんでくれてるのか?つまんなそうなのか?

そんな表情を見ながら少人数だからできるワイワイしながらできるセミナーでした。

 

セミナー後はみんなでBBQでした。

そしてそのままお泊まりなので、今夜は力尽きるまで不動産投資談義です。

昨晩遅くまで起きていたのと、今朝が早かったので

 

僕は早々に眠りに落ちてしまいそうですが、

色々と刺激をもらえたと参加した皆様から言われたので

僕の役割は出来たかなと思っております。

そして今夜の宿は所謂一棟貸しの別荘です。

最近建てた建物なので綺麗だしいい感じです。

このブログを更新しながら睡魔に襲われております。

 

なので今夜はこんなとこで

明日も引き続き勉強会はあるので、皆さんのお役に立てるような頑張りたいと思います。

おやすみなさい

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

好奇心には賞味期限がある

2025-06-17

サハラ砂漠マラソンのエントリーがまさかの

明日でエントリー受付終了と運営側が告知してました。

今回で40回目なので昨年より圧倒的に参加者が多いから

予定より早めの定員に達したんだと思います。

僕の周りでも何人もやる!やりたい!って言っても

エントリーまで辿り着けてない人が多いです。

 

冷静に考えると、やっぱ無理とか色んな問題で先送りしたり

やらない!って選択をしてしまうんです。

行けば楽しいのもわかるし、後悔しないのも分かってるんです。

 

この時にやりたい!!って好奇心に火がついていた瞬間はあるはずなんです。

だからやる!やりたい!って言うと思うんですが

これを行動力に変えるのが難しいんですよね。

 

このやりたい!やってみたい!の気持ちは続かないんです!

あっという間にこの気持ちはどっか行っちゃうんですよね。

なのでこういう好奇心を大切にしたいなと思ってるんです。

 

冷静に考えたりすると変化する場合もあるというのもわかりますが

そうすると結果新しいことにチャレンジできなくなるし

やらない事が普通になっちゃう気がするんですよね。

 

だから僕は色々と挑戦して自分の経験値を上げる意識をしているんです。

この意識を持たないと出来ない事が多いですからね〜

 

不動産投資も似た部分もありますが

こちらは冷静に考えないとダメです。

数字を叩けばわかる事だらけです。

 

多少の勢いは必要ですが、幾ら入ってどの位返済してとか

単純な計算はしなければなりません。

そういう最低限の数値は必ずご自身で計算して下さい。

 

そういう事もやらない人が多いので

不動産投資で失敗したという人が減らないんです。

そういう人に共通しているのが、自分で計算してない人が多いです。

 

これ以外にも不動産投資で気をつけなければならない点が沢山あります。

物件を一緒に見ながらそんな話もさせていただきますので

どうぞお気軽に色々と頼って下さいませ。

 

頼られれば本領を発揮しますので( ^ω^ )

ってことで相談がある方はどうぞ下記リンクから相談して下さい。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

仕事も遊びも楽しんでいる僕らが全力でフォロー致しますので

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

もっとやれば良かったって後悔はしないと決めてる

2025-06-10

振り返ると、あん時こうすれば良かったなーとか

やっぱやっとけば良かったなーなんて

反省したり思う事ってあると思うんですが

 

そういう思いをするならやればいいってことで

基本的にこういう後悔をしないために色々な自分ルールがあります。

 

後でもっとやれば良かったとか

こうすれば良かったという類の反省はほぼないんですよね。

あったとしてもまーいっか!って思う事も多いので悩み事ってないんですよね〜

 

どうにもならん事は、まーいっかです。

どうにかなる事は、行動力して対応するだけです。

この行動力が色々と変化をもたらします。

 

会社でゴルフをやっているメンバーが増えたので

ゴルフコンペ見たいのやるかー?

って決めたんでやるんです。

 

そのチラシがこちらです。

8月2日にみんなでゴルフです。

そしてそんなに上手くないですが、僕も参加します。

第一回目なのでコンペというより

 

ただ僕らと一緒にゴルフをしながら交流を深めましょう!ってやつです。

サーフィンではこういうのあちょいちょいやってたんですが

ゴルフはお初の話です。

 

机を挟んで不動産投資の話をするより

こういう自然の中でゴルフでもやりながら

最近の不動産投資業界の話やアパートローンの話など

 

なんでも相談し放題ってやつで、

しかも営業とはそれなりに仲良くなれると思います。

当日は投資物件を持って行ったりとかそんなもしかしたらあるかもですね。

 

参加希望の方は営業まで行きたい!と声を掛けてくださいませ。

埼玉の長瀞カントリークラブでの開催です。

プレー代は12,070緣を直接ゴルフ場に支払う感じです

 

スタートは8時です。

ゴルフ好きの不動産投資やりたい人!やっている人!

お待ちしておりますので〜

 

そんなゴルフは8月の話なので

その前に相談希望の方は下記リンクから事前に予約して下さい。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

僕らのも日々学んでます。

2025-05-27

昨日は大宮のクリスティで融資の勉強会でした。

オンラインでやることが多いんですが、

昨日は顔を合わせての勉強会です。

なかなか両者の営業は同じ場所に揃うことはないので

記念に一枚です( ^ω^ )

 

今回は融資の話です。

先日は税金の勉強会をオンラインでしたり

僕らも日々学んで、皆さまのお役に立てられるよう頑張っております。

 

いい投資物件を探し出すのは僕らの仕事ですが

対応している僕らの提案力をあげる為に日々学びです。

個人的で学んだり、全体で学んだりこれを永遠に続けて行くしかありません。

 

特に融資の話は変化するし、

税金の話も変化しておりますのでアップデートが必要です。

仕事の仕方でもAIは入ってきたりして

 

テレワークというのが定着してきたりと

働き方も変化しております。

 アパートローンも色々と変化しております。

 

半年前と今では色々と変わっております。

不動産投資を成功させるにはそんな融資情報は必要になってくると思います。

知っているのと知らないでは買える物件が異なりますので

 

ご自身がどの位の融資が組めるのか?

ちゃんと把握してから投資物件を探してくださいませ。

そんな提案からスタートしてます。

 

勿論現金でやる方には不要な話ですが、

融資をお考えの方はまずはそこを把握してくださいませ。

日々色々な金融機関さんとお話しをしているから

 

自然とアップデートできておりますので( ^ω^ )

アパートローン相談の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

ベテランスタッフがいい感じにお話をさせていただきます

こんな感じのメンバーですが

仲間や家族にする同じ話をさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

バリ島に来てしまった

2025-05-19

半年ぶりのバリ島です。

コロナ前は年に6回程来てました。

僕が旅をするのはいつも不動産投資家さんたちとです。

 

旅を通じて不動産投資を理解してもらう学びの時間です。

そしてネットが通じるので普通にブログの更新も出来ます。

メールもLINEも普通にやり取りができます。

 

言わなければ国内にいる時と同じ感じでできちゃいますね

電話を掛けられる音が変わるのでバレちゃいますけどね。

今やオンラインでの打ち合わせも出来ますからね。

 

ただ移動は7時間掛かりますので

その時間をどう有効活用するかをちゃんと考えてこないと

とにかく暇ですからね。

 

僕はひたすら本を読んだりと思って挑みますが

やっぱ寝てしまうですよね( ^ω^ )

ってことで本日からショートですがバリ島の情報をお伝えします。

 

まず季節は乾季ですので、雨は少ない時期です。

そして気になるお金です。

100円をバリ島のお金ルピアに交換するといくらになるのか?

107、50円です。

半年前は100円以下でした。

5年前は140円でした。

 

ただ物価は安いので、日本にいる時よりお金は使いません。

そしてなんとファミーリーマートがありました!

その迎えには吉野家も

車でホテルに向かっている途中で

いつもは渋滞で近づかないクタエリアです。

もしかしたら昔からあったのかも知れませんが、、

あっ!マックもある!と思ったけど

マックはそもそも海外から来てましたね、、

日本の企業を海外で観れるとちょっと嬉しい気分になります。

 

そして相変わらずの渋滞でバイクの数が凄かったです。

バリ島の食事は安いし美味いんです。

なので日本で暮らしているより海外で暮らしている方がお金は使いませんね。

 

不動産投資は将来の不安から考えるもので

そう考えると物価の安い国へ拠点を移すのはありかも知れませんね。

海外は不安なこともありますので、実際に観に言って感じてみるしかありません。

 

そう言う気持ちで外の世界を観ていると

色々と感じる事が出来て、日本にもちゃんと持ち帰る事ができるんです。

ってことで暫くバリ島の情報を共有させて頂きます。

 

会社は通常通り営業してますので

ご相談はいつも通りどうぞ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

僕以外は日本にいますので〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

トライアスロンは今の体力確認

2025-04-29

毎年僕は千葉県一宮で開催するトライアスロンに出ているんですが

これは自分の肉体がどんな状態なのか?

俺はまだやれんのか?を確認する目的でやってるんです。

 

トライアスロンの内容ですが

スイムが1、5K

バイクが40K

ランが10K

 

いわゆるオリンピックディスタンスと言われているショートって奴です。

トライアスロン位完走できる体力があるのか?

気持ちがまだあるのか?そんな確認です。

 

トライアスロは両方ないと出来ません。

最近はジムに通っているので膝が痛くなるというのはなくなって来てるんですが

水泳は昔やってたので、それなりに早く戻ってこれるんですが

 

自転車はこの日しか乗らないし

マラソンはとてもじゃないけど走れないのでほぼ歩いてやっている感じです。

それでも完走できる気持ちがあるのか?

 

これを1年に一回の確認です。

筋トレをして筋肉をつけても動けない筋肉では意味がありません。

動ける体を作らなければなりません。

 

そういう自分と見つめ合う時間です。

それに本日エントリーしときました。

サハラ砂漠は7日間で250kと途方もない感じですが

それに比べるとトライアスロンなんて!って感じなので

よかったらご一緒にエントリーしちゃってください。

 

https://www.99t.jp

出来る、出来ないではなく、エントリーしてしまったら

練習するから何とかなるもんです!

 

そしてここにはチーム戦もあります。

スイム担当、チャリ担当、走る担当の3人で1組です。

走る人はただの10kマラソンですが、

 

今日はトライアスロンです!って言えるし

完走したら、普通にメダルも貰えるし、

トライアスロンに出た!って自身もつくもんなので

 

泳げないから無理なんて人は、泳げる仲間を見つけて

チーム戦でやるのもおすすめです!

ご自身の体力確認にもなるし、チーム戦なら仲間との絆も生まれますからね( ^ω^ )

 

僕の中ではルーティンの恒例行事なので

参加する方は千葉のアパートにどうぞ泊まりにいらしてくださいまし

うちには7段ベットがありますから( ^ω^ )

前夜祭として不動産投資の話でもしながら飲み明かし

次の日はトライアスロンって最高だと思うです。

 

ってことで会社は、GW休暇に入ってますが

そんなのは関係なくブログは更新してますので

毎日のチェックは忘れずに!

 

なので休暇中はオンラインでの相談か

手の空いていいるスタッフが対応する感じになります。

 

千葉アパートまで来てもらえれば僕はずーっとおりますので

もし来れる方はどうぞー

GW休暇とか僕には関係ないので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

運動するとは運を動かす事

2025-04-23

運気は上げたほうがいいですよねー

じゃん運動しなさい!

運動とは運を動かすと書く!

 

そんな文章に出会いました。

なるほど〜ですよね。

僕は日常的に運動をしているから運気がいつもいいんだなと

 

改めてそんな事を思いながら

こんな健康な体にしてくれた親に感謝ですね

 

って事で不動産投資の売却次期とか購入時期についてですが

今は売却時期で、購入時期ではないなんて声を耳にします。

 

これは今はどんな時期なんて大昔から色んな人に聞かれて来ております。

今から振り返ったら、あの時はもっと買うべきだったなって事はありますが

そんなのは振り返ったらわかるだけでして

 

今がどう言う時期って言うのは、

そもそも買う人と売る人が双方いないと成立しないですから

どちらも、買ってよし!売ってよし!

 

そう思っている人同士がそうしてるだけでして

お互い納得しているから成立しているんです。

だから今はどうこうってのは人によって違うし

 

振り返ったら安い時期とかそう言うのがあるだけで

そんな時代でも高く買っている人はいるわけで

昔に比べると今は高い時期と言われていても

 

相場より安く買えている人はいつもいるもんです。

だから今は買うべきでない!って言葉だけはダメだし

いつもどんな時も相場より安く買えばいいだけの話なだけです。

 

今は高い時期だから買わないなんて思っている人には

いい物件出ましたーなんて連絡はしませんからね( ^ω^ )

 

って事で今どうしたらいいのか悩んでいる方は

どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞご相談にいらしてくださいませ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

そんな相談希望の方は上記リンクからどうぞ

 

こんな感じの僕らが、不動産投資から通じるワクワクとか

幸せとか、生きるとかそんなのも含め色々とお伝えしますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サハラの話題は尽きない

2025-04-19

砂漠でラクダに乗ってみました。

僕はサハラ砂漠マラソンに出ると、周りに言い続けていたので

会う人会う人に聞かれます?

 

どうだった?って

めちゃくちゃ聞かれます( ^ω^ )

やっぱサハラは気になりますよね〜

 

いくらでもサハラの威力はお話するし

聞いて欲しいので、ガンガンお声がけくださいませ。

僕の冒険と言う物語をお伝えしますので

 

そして来年も挑戦する僕に乗っかって一緒に行ってしまいましょう。

目指すはゴールではなく、自分の限界に挑戦です。

そうすれば完走が全てでなくなりすので( ^ω^ )

 

って事で不動産投資の話に戻します。

今月もやります。

僕らがやるセミナーです。

 

今回のテーマは『融資』です

最新の融資のお話をさせていただきます。

 

投資物件を購入する上で、やっぱ大事な事は融資情報です。

どんな金融機関がどんな金利でどんな人に、物件の融資を出してくれるのか?

この辺りを正確に判断してないと、購入の仕方を間違ってしまうからです。

 

アパートローンを知らないもと、

知っているにかでは、大きな差が生まれてきます。

これに関しては、僕ら営業マンも大きく左右されるんです。

 

融資の提案が出来ないと言う事は引き出しが限られているので

いい提案が出来ないし、引き出しが狭いから成績も伸びないんです。

なので営業まんが一番最初に覚えなければ行けいないのは融資の提案力です。

 

お客さんだったらこういう方法があります。

こういうのもありますが、、なんてお話ができている人の方が

結果がつきやすいもんなんです。

 

だからアパートローンのことは知っといた方がいいんです。

色々な組み合わせができますので

そして4月は若干の変更が多くなるもんなんです。

 

そんなアップデートした情報の共有ですので

どうぞお気軽にいらして下さいませ。

 

セミナー参加希望の方は

下記リンクへセミナー参加したい旨のメールをくださいませ。

[email protected]

 

セミナー会場は富士企画があるビルの3階で行います。

3階にはこんな感じもいい波もありますので( ^ω^ )

どうぞお気軽にご参加くださいませ。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

やっとスタートラインに到着

2025-04-05

やっとこサハラ砂漠マラソンのスタート地点へ到着

本当やっとこです。

日本を出て5日目でしょうか。ちょっと長すぎて分からなくなってしまいました。

最終日の移動はバスで6時間です。

途中のトイレは原っぱです

トイレなんてものはありません。

 

男はいいですが、女性は大変です。

そして現地のトイレはこんな感じです、

そのうち皆んなその辺りでするそうです。

 

まーこんな壮大な広場で出来るなんて,それはそれで最高なことだど思いますので

夜中満天の星空の下でチャンスがあればやってみたいと思います。

そして現地到着して、歓迎ムードで迎えてくれて、

 

テントに到着すると、まーー風が強いのなんの

バックを開けたら全部砂が入るし、開けなくても,砂だらけだしもうどうにもなりません。

聞いていましたが,忘れてました。

 

そして、今夜の飯はサハラ砂漠マラソンやるぞーカレーです!

まさから本当にサハラで食べることになるとは

そしてめちゃくちゃ美味かったです!

在庫がなくなったと思ったら、実はまた最近会社に届いたので、

契約か何かしたら、貰えると思いますのて!

 

そして,夕日です!

もう最高です。涙がでます。

そして焚き火をしていた若者達が苦戦をしていたので、

先程食べたカレー名刺を燃料として提供しました!

 

って事で夜空です!

360度これです。これも涙がでます

何もかも初体験で、こんなとに来て、

そこにいる人達に話しかけられて、

仲良くなり、戦友になり、絆が生まれます。

この感動を沢山の人に経験してもらいたいですね

聞いていた話より、やっぱ経験しないと分からない事だらけです。

今夜も砂漠でもう一泊して,明日からスタートです。

 

ブログの更新はiPadでやってるのでそれは流石に荷物になるので、今日で終わりですかね。

元気があって携帯で出来れば更新はしますが、、

 

今回ご一緒しているメンバーは全員不動産投資関係の人たちです。

サハラにいても家賃は入ってきます。

やっぱ不動産投資は最強です。

 

ってことでどうぞお気軽に相談にいらしてください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

サハラの状況はインスタでアップ出来ればアップしときますので

一緒にサハラを楽しんでください。

 

スタートはこっち時間の明日の朝です。

そこから7日間の感動を楽しみます。

感動を一緒に( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries