Posts Tagged ‘サーファー魂’

東京タワー階段競争やって来ました!

2023-06-04

東京タワーの外階段をダッシュして走るってやつです。

早い人は2分を切るんですよねー

 

そんな競技に早朝から行って来ました。

通常の東京タワーがオープンする前の時間にやって終わらせるって感じです。

なので9時には終わったので、そのまま普通に仕事ができます。

 

想像以上にあっという間に終わってしまい

ちょっとモノたんない感じでした。

こんな面白いレースに行くと、やっぱ変わった人たちがいるんですよね( ^ω^ )

 

大家さんたちの集団に会いましたー

ほんと好きですね〜

 

僕は普通のマラソンとかそういうのより

こんな感じの少し捻られたものの方が遊び心があって好きなんですよね

やっぱ遊び心の分かる大人になりたいもんですよね。

十分そんな大人になれた気がしますが( ^ω^ )

 

来年も出たいと思うので、興味ある方はちゃんと自分でアンテナ貼っといてくださいねー

一緒にやりたいと言われても、きっと忘れてしまうのでー

 

僕自身の中に

『やったことない事やってみよう』

『やりもしないで無理って言うな』

この言葉の軸があるから、こう言うのには出会えちゃうんですよ。

 

だからやりたいと思っていればちゃんと出会えるもんですからね。

ちゃんとアンテナははっといてくださいませ。

 

最近、サーフィン業界では人工波があちこちに出来ていて

サーフィンの業界に少しづつ変化をもたらしております。

 

現在、国内では茨城県の境町にあるCITYWAVE

神奈川県大井町にあるレイエス

静岡県牧之原市にあるウェブガーデン

 

この3つでしょうか。

それぞれ、微妙に違った感じの波が出るんですが、

基本的は海の波とは違うけど、お金を払えば誰でも出来るという人工波の施設なんです。

 

これが今度埼玉県の流山に出来るそうです。

勿論、これだけでなく色々な複合施設らしいです。

 

こういう大型ショップの出店が決まると

その街が潤い、人が集まります。

 

僕らにはこういう大型施設がどこに出来るとか

とっても大事な情報です。

それに伴い、撤退も大切な情報なんです。

 

不動産投資を成功させるには、いい物件に出会うという情報

大型店舗の出店予定や撤退などの情報。

全て情報を持っている人の方が成功する確率は上がります。

 

ただいい物件を探すという事だけでなく、

こういう新しい大型の施設がどこに出来るのか?

それに合わせて物件を選ぶという方法もいいかもですね。

 

あとは実行力です。

CITYWAVEが茨城の境町にできるよ!

なんて情報は随分前から伝えおります。

 

そんな茨城の境を調べてみると国の税金が入って

なんか強化選手みたいな感じになってるんです。

こうなると町は発展してくと思うんですよね。

 

企業誘致をバンバンしているそうです。

 

調べれば色々とネットに出てきます。

そうやってどのエリアに物件を買ったらいいのか?

色々なニュースにヒントは沢山転がってますからね。

 

そんな投資物件の選び方。アパートローンの話を

個別にそれぞれにあった提案をさせていただいております。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でも、いつでもどうぞいらして下さいませ( ^ω^ )

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

サーファー薬剤師さんとコラボセミナーやります。

2022-07-12

7冊目の書籍にも登場してくれているサーファー薬剤師さんこと宮崎俊樹さんと

初のコラボセミナーを開催いたします。

 

8月21日(土)千葉県船橋市で

15;00〜17;30で初のコラボセミナーを開催致します。

 

参加条件は7冊めの書籍を1冊購入した人が対象です。

上記の写真をクリックして購入して下さいませ。

 

そしてセミナー終了後には親睦会を開催致します。

 

18:00〜2時間程度で

こちらの参加費用は4,000縁で飲み放題のお店になります。

 

宮崎さんも僕もバリバリのサーファーです。

サーファーという人種は人生を楽しんでいる人が多くおります。

昔宮崎さんのYouTubeでコラボをしておりました。

 

そんな僕らだから今回の書籍のテーマである

「ワクワク」をテーマにお届けしたいと思っております。

 

参加希望の方は下記リンクより申込くださいませ。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/

 

セミナーに参加した方や親睦会に参加された方に

あ~参加してよかったなーって思ってもらえるような時間に出来る様に頑張ります。

 

サーファー魂を感じにいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

船橋で8月21日(土)で開催しますので、

タイミングよく空いている人はご参加くださいませ!

 

そしてセミナー後の親睦会も( ^ω^ )

こっちの方が会話出来るので楽しい気がしております!

 

船橋でお会いしましょ~

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

豊橋で急遽ラジオ出演

2020-09-22

豊橋で急遽ラジオに出て来ました(^O^)/

FM84.3MHz

豊橋のローカルサーファーのケンタくんがDJをしていて

カレーを作った三共食品さんがスポンサーしていると言うことで

当日の朝決まって、一切打ち合わせなしでの本番スターとでした。

 

出演者は全員サーファーで

豊橋のローカルサーファーさんやプロサーファーさんが集まり

波情報を含め面白トークをしておりました。

やっぱサーファーとの仕事は楽しいです(*^_^*)

 

そんな中で勿論僕自身もサーファーなので

サーファー魂を忘れず突撃です。

 

不動産の話はほぼしておりませんが、

楽しく生きているということは伝わったと思います。

 

楽しく生きるには、お金も必要です。

 

何を求めるのかによって必要なお金も変わって来ます。

 

先日、上場企業さん達が集まる場所で遊んでみましたが

そこに来る人の車は高級車ばかりでした。

 

そして中にはヘリコプターでの登場です。

ヘリでの移動を味わうと、車の渋滞が無駄に思えてくる気がしました。

 

そうすると、ヘリで移動出来るだけの資金が必要!

そう考えるならそれなりに努力をしなければなりません。

 

すげ~、羨ましいではなんも解決しません。

 

ヘリで登場した人も、苦労した時代は絶対あるはずです。

 

人一倍努力したから今の自分があるだけです。

 

これからの5年後、10年後の自分を決めるは

常に今の自分です。

 

自分がいくら必要なのか?

そんなの計算すれば分かるはずです。

 

ちゃんと考えて下さい。

5年後、10年後今のままでいいのか?

 

僕らの仕事は不動産投資を通じて幸せになる方法を伝えるだけです。

 

幸せになる為に物件を買ってもらったりしております。

 

人それぞれの目標や夢は異なります。

 

皆さんに合った方法で色々と提案が出来ると思います。

 

仕事も遊びも両立している僕らだから出来る話です。

 

どうぞ下記より申込をして僕らに会いに来てください。

https://www.fuji-plan.net/p2/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

今月の滝行

2019-05-16

私は滝行を卒業する為に、

毎月滝行に行って四季折々の滝行を感じてから辞めると!

 

そう決めたのでそれを毎月実行しております。

 

そして昨日滝行に行って来ました。

写真でも分かるように新緑がとってもきれいな感じでした。

因みに滝の高さは23Mあります。

 

水温は10℃以上ありまして、真冬に比べたら冷たさの衝撃は少なかったですが

一昨日は結構雨が降ったせいなのか、

水の勢いが結構凄くて、

肩への衝撃は過去最高でした(>_<)

 

私はけして滝行が好きではありません。

過酷な事が好きでもありません。

 

ただやったことない事を色々とやってみたいといつも思っているだけの話です。

 

来月は6月5日(水)に行います。

滝行に興味がある人は新川までお気軽に声を掛けて下さいませ。

[email protected]

o9o-46o1-65o1

一緒に行きましょう(^O^)/

 

詳細は下記リンクを確認してくださいませ。

http://takigyou.jp/

 

私は6年連続10回以上行っておりますが、

もう総勢300人以上の方と一緒に滝行をしております。

 

滝行は基本的にめちゃくちゃ辛いです。

そのつらい経験を一緒にやると、見えない絆が生まれます。

 

終わった後には温泉に移動して

当たり前ですが、裸の付き合いです。

 

こうして人間関係が深くなっていくもんですよね。

いわるゆ見えない絆で繋がって行くんですよね。

 

誰と過ごすか、誰と何をするのか?

誰と思い出を共有するのか?

 

すごく大切な事だと思います。

 

私にはサーフィン仲間、滝行仲間、大家仲間など

色々な仲間がおります。

 

不動産投資も同じで、誰に相談するのか?

誰を信じるのか?

 

入口の誰に相談するか?

 

それによって不動産投資って決まっている人も結構おります。

 

いい人に出会う人もいれば、そうでない人に出会ってしまっている人達もおります。

 

今のご自身の仕上がりは、

過去の出会いと経験で今の自分になっていると思います。

 

これから3年後、5年後、10年後を決めるのは

これからの自分です。

 

そしてそれは誰と出会い、何をするのか?

 

不動産で例えると、どんな物件を誰から買うのか?

 

売りっぱなしの不動産会社も多いですし、

富士企画みたいな管理も引き受けて購入後のフォローもしている会社もあります。

 

これは会社の考え方によっても異なると思いますし

ご自身の考え方によって何が正解は色々とあります。

 

富士企画には、富士企画なりの正解を持っております。

 

だから僕らは『その物件は辞めた方がいい』

『それは出来ません!』とはっきりとお伝えしております。

 

因みに弊社の入居率はほぼ98%です。

 

購入後、一番心配するのは入居率です。

入居していれば、家賃が入ってきますので色々と安心出来ます。

 

そこは僕らも心配しているので、

僕らの様な管理を受けると言っている不動産会社は

その後の苦しさを知っているので、

 

僕らは皆さんの想像以上に物件選びは寄り添って出来ていると思います。

 

こんな感じの僕らですので

不動産投資のことであれば結構お役に立てると思っております。

 

どうぞお気軽にご相談しにいらして下さいませ(^O^)/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

もちろん土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

ご希望の方は下記フォームより事前に申込下さいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

他の業務を終わらせてちゃんとお話しをお伺いさせて頂きます。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます(^O^)/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/