Posts Tagged ‘サハラ砂漠マラソン’

好奇心には賞味期限がある

2025-06-17

サハラ砂漠マラソンのエントリーがまさかの

明日でエントリー受付終了と運営側が告知してました。

今回で40回目なので昨年より圧倒的に参加者が多いから

予定より早めの定員に達したんだと思います。

僕の周りでも何人もやる!やりたい!って言っても

エントリーまで辿り着けてない人が多いです。

 

冷静に考えると、やっぱ無理とか色んな問題で先送りしたり

やらない!って選択をしてしまうんです。

行けば楽しいのもわかるし、後悔しないのも分かってるんです。

 

この時にやりたい!!って好奇心に火がついていた瞬間はあるはずなんです。

だからやる!やりたい!って言うと思うんですが

これを行動力に変えるのが難しいんですよね。

 

このやりたい!やってみたい!の気持ちは続かないんです!

あっという間にこの気持ちはどっか行っちゃうんですよね。

なのでこういう好奇心を大切にしたいなと思ってるんです。

 

冷静に考えたりすると変化する場合もあるというのもわかりますが

そうすると結果新しいことにチャレンジできなくなるし

やらない事が普通になっちゃう気がするんですよね。

 

だから僕は色々と挑戦して自分の経験値を上げる意識をしているんです。

この意識を持たないと出来ない事が多いですからね〜

 

不動産投資も似た部分もありますが

こちらは冷静に考えないとダメです。

数字を叩けばわかる事だらけです。

 

多少の勢いは必要ですが、幾ら入ってどの位返済してとか

単純な計算はしなければなりません。

そういう最低限の数値は必ずご自身で計算して下さい。

 

そういう事もやらない人が多いので

不動産投資で失敗したという人が減らないんです。

そういう人に共通しているのが、自分で計算してない人が多いです。

 

これ以外にも不動産投資で気をつけなければならない点が沢山あります。

物件を一緒に見ながらそんな話もさせていただきますので

どうぞお気軽に色々と頼って下さいませ。

 

頼られれば本領を発揮しますので( ^ω^ )

ってことで相談がある方はどうぞ下記リンクから相談して下さい。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

仕事も遊びも楽しんでいる僕らが全力でフォロー致しますので

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

10冊目の不動産投資本

2025-06-16

表紙が完成しました。

発売は毎年恒例の7月3日です。

買って下さーーーーーーーーーい!

 

ってまだ買えませんので発売日までお待ちを( ^ω^ )

表紙が出来あがったと言う告知です。

僕自身が53歳なので老後というか

 

若い頃とは違うおじさん時代からおじいちゃん時代に変化していきます。

子供→大人(おじさん)→老人(おじいちゃん)とこういう変化は

全ての人に訪れてきますし

 

肉体も内側も色々と変化すると思います。

そういう変化を楽しみながら、お金ともちゃんと向き合わなければなりません。

生きていくにはある程度のお金は必要です。

 

ご自身のやりたい事全てやったらいくらかかるのか?

医療が発達して平均寿命は伸びると言われております。

今の平均が85歳だとして、いったい僕は何歳まで生きるのだろう?

 

そして何歳まで働けるのだろうか?

毎月生活するにはいくら必要なのか?

その為の資金は足りるのか?って話です。

 

一度、やりたいことを1000個位書き出してみて

それ全てにいくら掛かるのか?そういう計算と

何もしなくても掛かる生活費がいくらなのか?

 

考えても正確な答えは出ないかもしれませんが

考えた方がいいんです。そして行動です。

行動しなければ変化はしませんからね。

 

健康とお金はどちらも大切です。

そのお金の面をどうにかするために

不動産投資というやり方があります。

 

株式投資でもいいし、お金がお金を増やす仕組みを作ってください。

今の給料収入を不動産投資だけで補えれば

もう働くなった時に安心ですよね。

 

そういう為の不動産投資です。

誰もが抱えている老後の不安を取り除けると思うんです。

私には無理と言っていたら無理ですし

 

出来ることからやるしかないんです。

そんな人のお役に立てればと思って書籍を仕上げました。

サハラ砂漠マラソンの事も書いてます。

 

そういう時期に仕上げていたのでしょうがないです。

本を出すのも挑戦、不動産投資も挑戦、サハラも挑戦です。

行動すれば結果が出るだけです。

 

不動産投資もサハラもどちらも支えることができますので

どうぞなんでも相談しにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

心から人生を楽しめている僕らが

不動産投資からわくわくと一緒にお届けしますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サハラ砂漠マラソンエントリー完了

2025-06-14

サハラ砂漠マラソンへのエントリー完了しました。

2025年に続き2026年もやることになるとは

これには明確な理由がありまして

このサハラ砂漠マラソンやるぞーカレーなんですが

これって僕の名刺でもあり、お歳暮などとして配ったりしてるんです。

数で言うと2000個ほどでしょうか。

子のカレーの裏側にサハラ砂漠マラソンとはの説明が書いてあるんですが

2025年度に向けて準備してたんですが

まさかの2026年にやります!って書いてあるんです。

こんなミスをしてしまい。何千個を配ってしまったので

 

嘘つくわけにはいかん!って事で

2026年もやることにしました。

昨年エントリーした投資家さんで数名が2026年に延期したのもあるし

 

沢山の不動産投資家さんが出そうなので

経験者として皆んなをフォローする感じでの出場です。

なので来年の4月までサハラに向けてのトレーニングです。

250kmを7日間で歩けるような体力作りです。

体力もそうですが、気持ちですね。強い気持ちを鍛えないとダメです。

 

人生に「挑戦」と言う文字が常にある生き方は楽しいもんです。

世界一過酷なマラソンって言われてますが

参加者が多いので、めちゃくちゃ安全です。

 

確かに昔は死人がでたレースでもありましたが

それは時代と共に変化しているので現在はちょー安全です。

ただ過酷は過酷です。

 

そりゃ昼間は50度を超えたりするのに、夜は10度を下回ったりするので

そんな中で7日間野宿する感じですからね( ^ω^ )

 

はじめての不動産投資も挑戦だと思います。

ドキドキ、心配、楽しそう、ワクワク、全部一緒だと思います。

サハラへのエントリー費はは3950ユーロで飛行機代は別です。

 

そこから食料やリュックとか色々と準備をしていると

100万ほどでしょうか。

60万を超える買い物なんてしないし、エントリーする時は

 

やっぱ辞めようかなとか躊躇しちゃいますからね。

こう言うのも不動産投資と同じだと思うんです。

だから僕はサハラマラソンも不動産投資もどちらもちゃんと背中を押してあげるんです。

 

不動産投資もサハラマラソンに興味がある方は

どちらの事もちゃんとフォローできるので、不安な事はなんでも聞いてください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

こんな感じのメンバーがいい感じに話させていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サハラ砂漠マラソンエントリー開始!

2025-06-11

次のサハラマラソンレースは2026年4月です。

そのエントリーが明日から始まりましたよー

なので一緒にやりませんか?

 

サハラ砂漠マラソンとはネットで調べると

世界一過酷なマラソンレースという記事が沢山出てきます。

7日間で250kmを走るレースなので過酷です。

 

ただ一番後ろをラクダがあるいているので、

そのラクダに抜かれなければOKなんです。

ラクダの時速は3k程度ですので、ひたすら歩いても完走出来ちゃうんです。

 

昨年僕もチャレンジしてんですが

マラソンなんてやってない僕は当然一切走らずひたすら歩いてました。

そんなレースに一緒に出れるチャンスです(*´ω`)

 

世界一過酷なマラソンレースですよ!

昨年は日本から30人ほど出場しました。

そして次回は記念すべき40回目です。

 

出来るかどうかなんて未知の世界だから

きっと無理!って判断すると思うんですが

別に完走なんて目指さなくてもいいんです!

 

レースは来年の4月頭から2週間ほどです。

その間は日本を離れることになります。

費用は色々と準備すると100万ほどです。

 

お金も時間も掛かりますが、

行って後悔は絶対しないと思います。

サハラの何がいいのか?少し共有します。

 

大前提として僕は53歳のおじさん。

普段はサーフィンしかしてない。

年に1回トライアスロンには挑戦するが、自分の体力測定をしているだけ

 

トライアスロンが完走できるような体力と心があるのかの確認です。

それが完走出来なければちゃんと体を鍛えようと思っております。

フルマラソンもやったことありません。

 

そんな僕が挑戦した話です。

サハラにエントリーすると同じような人達と仲良くなれます。

みんな砂漠未経験者なので不安だらけです。

 

何もっていくのか?

リュック、食べ物、靴下とか

もーとにかく色々と準備が必要なんですよね。

 

砂漠の昼間は50度にはなるそうだし、でも汗は出ない

そんな経験は日本では経験できません。

なので不安でしょうがないですよね。

 

食べ物も7日間分の朝昼晩3食分持参しなければならないし

一応規定では1日2000カロリー分用意してくださいと。

肉体的な練習も必要ですが、こういう準備の方が大変でした。

 

同じような人たちと情報共有が始まり

定期的に集まっては歩いてみたり、

とにかくレース向けてエントリーしたら動くしかないんです。

 

これが楽しいというか真剣に向き合っているから

体も健康的に痩せてきたし、足腰も強くなったんです。

そして何より、サハラ砂漠マラソンにでる!と決断した人達は

 

めちゃくちゃ面白い人たちなんです。

刺激をめちゃくちゃもらえるんです。

サハラに挑戦する自分もあれですが、

 

そういう仲間との出会いが一番の魅力でしょうか。

なんせ世界一過酷なレースなので(*´ω`)

 

なので完走は出来たらした方がいいし、したいもんですが

怪我したりしてまで完走するもんではありません。

日本で待っている人たちは無事に帰ってきてね!そう思っていと思います。

 

なので僕みたいなシロートは完走を目指すけど無理はしない!

無理ならとっとと辞めて観光でもする!

こんな軽い気持ちでもいいので、サハラにエントリーできるといいんですよね。

 

サハラ砂漠マラソンにエントリーするという事は

完走しなければならない!こういう壁があって無理!ってなると思うんです。

その壁を取り除きたいんです。

 

実際に先日出た時の僕は4日目の途中でリタイアしております。

自分の内側を見つめてゴールは自分で決めてもいいんです。

何にも恥じることないし、めちゃくちゃすがすがしい気分で僕はやめました。

サーファーなのでサーフボードを自作して急な斜面を滑ってやろうと思い

邪魔なサーフボードもってずっと歩いてたんです。

そして4日目にどでかい斜面に出会いまして

わーーーーーって滑ったら周りからの歓声と

僕自身の内側からの歓声がわーーーーーってなり

満足してここでやめちゃったんですよね。

 

なので来年は勿論完走をしたいとも思ってますが、

また大きな斜面を滑ってしまって

わーーーーーーってなって辞めてしまうかもしれません。

 

それはそれで別にいいと思いながらの出場です。

サハラに出て何をするか?

大前提とは完走を目指しますが、自己分析をするときっとやめる気がします。

 

なので完走なんて出来る人がやればいいし

サハラ砂漠マラソンは挑戦すると、

それに向き合う時間が長すぎるので

 

スタートラインに立っただけで感動します。

僕はスタートラインで大泣きしました。。

ここまで来るためにずっーーーーーと頑張ってたんだなと

このスタートがゴールでした。

そして別の物語が始まった感じです。

 

とにかく不思議な体験だし

この経験はこれから先の人生で大きな変化をもたらしますし

なにかに挑戦する人生っていいんだなと。

 

とにかく変態が多いので学びは多いんです。

そして僕と同じ経験を沢山の人にしてもらいたいんです!

絶対後悔はしません!

 

一度サハラに行ったから、全部お答え出来ます。

2025年のサハラメンバーとは一生の友です。

これを僕は2026年もやるのでまた増えます。

 

こういう仲間が人生を楽しくさせていくと思うんです。

不動産投資で稼いだお金をどうつかうのか?

時間に余裕が出来たらどうつかうのか?

 

そんなの待っていたらチャンスは逃げちゃいますので

ご家族の関係がなければ、あとは無理やりでもチャレンジしましょう(*´ω`)

https://registration.marathondessables.com/

 

エントリー方法もややこしくてわからない方は全部聞いて下さい。

マラソンは大っ嫌いな僕が挑戦して本当に良かったと思っているので

身近な人ほど挑戦してほしいと思っております(*´з`)

 

エントリーしたら、自然と会う機会が増えるので

不動産投資の話はいくらでもできますからね~

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

10冊目の本を出します。

2025-06-07

えー私、新川義忠は毎年7月3日(波の日)に出版をしてきて

次で10冊目の本になります。

10冊本を出すって我ながらやてんなーって思います。

 

そんな本を出すと出版記念パーティーを開催することが多いんですが

自分らしくってことで出版記念BBQを毎年開催してまして

今回は前回と同じお台場でやるんですが

 

日程が7月19日(土)12時からやるので

ぜひ時間を空けといてくださいまし~

BBQなので飾る必要もないし、気軽にいらして下さい。

 

昨年はそこで出会った方がサハラも一緒に行ったりしましたし

こういう出会いが人生を大きく変えると思うんですよね。

出版記念なので、実際に不動産投資をやっている

先輩も来てくれると思うし著名な方もいるかもしれません。 

たまにはBBQでもしましょ~って感じで

 

出版記念パーティーって事にしております。

参加者には新刊のプレゼントか滝行のプレゼントかなにか考えます(*´з`)

そして出版記念セミナーは8月23日に四谷で行う予定です。

 

募集はこれからしますので、取り急ぎ予定だけでも

入れといてもらえると嬉しい限りです。

不動産投資だけに限らず、サハラ砂漠マラソンに興味ある人も

 

ぜひいらして下さいませ。

出版記念で巻き込まれたり、セミナーで巻き込まれたりしておりますので

参加すると人生が大きく変化する日になるかもです。

 

また詳細募集はメルマガでも流します。

営業に行くよと言っていただければそれでも大丈夫です。

また参加する方に詳細情報はお伝えしますので

 

いい出会いが出来ればと思っております。

ぼくら営業マンも数名参加しますので

最新の融資情報へとアップグレードも出来ると思います。

 

そんなこんなでどうぞ不動産投資の相談があればいつでもどうぞ

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ~

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

 

 

サハラの同窓会に行って来ました

2025-06-06

サハラのメンバーと飲み会に行って来ました。

今年一緒に出たメンバーや過酷にでた人や

来年出る予定の人など、サハラに絡んだ人たちの飲み会です。

 

サハラから戻ってきて2ヶ月ほど経ってますが

やっぱあのサハラが忘れられないんです。

僕は今年も出てまた来年も出ます。

 

金銭的な問題、家庭の問題、仕事の問題

この辺りをクリアーしなければなりませんが

行ける時には行ったほうがいいんですよね。

 

とにかく昨日会った人たちは、

人生において「挑戦」という事をちょいちょいやっている人たちです。

こういうのはやった後悔はしないもんです。

 

やらなかった後悔は沢山あると思うんです。

今年のサハラは僕もお初でしたが、来年は色々と勝手がわかっておりますので

一緒に参加する人はめちゃくちゃフォローするし

 

全ての不安に応えられると思いますので( ^ω^ )

このサハラの友達と仲良くなることが

人生においてどんだけいいことなのか?

 

そういうのを共有したいんですよね〜

サハラ砂漠マラソンに興味があれば

新川か、クリスティの根本までご連絡下さいませ。

7日で250キロを歩く(走れる人は走ります)レースです。

経験した者だけが分かち合える絆がありますのでー

 

不動産投資も実際にやって者にしかわからないことがあります。

仕事として沢山の大家さんを世に出してきて

沢山の方をお金持ちになる為のお手伝いをして来ました。

 

こんな僕らだからこそできるフォローをしております。

サハラに行くにもお金と時間が取られます。

でも家賃収入はどこにいてもちゃんと入ってくるんです。

 

不動産投資の魅力はその家賃を回収するのに時間が取られないって事です。

そんなこんなで何やるにもお金は大いに越したことはありませんからね

でも不動産投資には怖さがあると思いますので

 

それを全部取り除きまして、クリアーになってからはじめて下さいませ。

そんな相談をいつでも受け付けております。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

やると決めてから方法を考える!

2025-05-15

何かをやろうとしても、なかなか準備が整わないから

色んな事ができない事だらけ。

この準備が出来たらが問題でして、

 

結果として準備が出来ないまま、やりたいと思った事を忘れてしまう。

僕もすぐ忘れてしまうので、やりたい事もは周りの人と共有する。

これやりたい!これ行きたい!

 

そうしてれば、誰かが乗っかって来て出来てしまう。

一人で準備を整えてやれる人もいるだろうけど、

やる!と言うことをちゃんと決めて、その方法を考えて行動する

 

こうしないと何も変わらない。

サハラマラソンを決断した時も同じ。

マラソンとかしてないけど、やる!!って決めた。

 

僕が巻き込んだ人たちは全員そんな人たちだらけだった( ^ω^ )

決めた後に色々と調べ出して、準備に取りかかった。

先に調べたりすると、これは流石に無理だなってなると思う。

 

でも調べてないから、知らないから出来ちゃう事があるんです。

それはやる!!を専攻させる事です。

 

なんでもそうです。

キッチンかーをやる!って決めたらトラックを購入してしまう。

買ってしまうとやるしかない!

 

何事も下準備は大事ですが、時には思いっきりが必要な時もありますからね。

って事で不動産投資もやる!!って決めてから

色々と学んでいるからこのHPにも辿り着いていると思います。

 

そういう決断を出来ている人たちを応援したいので

一度は遊びにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らがいい感じにお手伝いをさせていただきます( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サハラがどうだったのかミニセミナーやりました

2025-05-11

本日はサハラ砂漠マラソンがどうだったのか?

ミニセミナーをやってみました。

セミナーは自分の感情を纏められるので、

人前での発表はいいもんですね。

仲間内でのセミナーなのでこんな格好で真面目にお伝えしました。

昨日の晩から今朝にかけて写真を纏めながら、

あの時の感情を思い出しながら

 

どうせなら、この話を聞いた人達が

サハラに行きたくなるようなお話が出来ればと思い作り込みました。

と言うより頭の中を整理しました。

 

日本からの参加者は毎年2、30人程度らしいです。

なので知り合いにサハラに行った人はそんなにいないと思うんです。

せっかく纏めた資料だし、頭の中を整理したので

 

どうぞセミナーにでも呼んでください。

不動産投資の話も絡めながらお話もできますんで( ^ω^ )

僕は来年も参加する予定なのでそんな仲間を募りたいんです。

 

先日サハラから戻ってしばらくしたてで収録した

YouTubeがアップされてましたので

どんな心境だったのか気になる方はぜひチェックしてみてくださいませ。

ここ最近のYouTubeでは不動産投資の話はしてませんが

多分これでサハラの話は一旦終わりだと思います。

 

サハラに参加するのにある程度のお金も掛かりますし

日本にいなくても家賃を回収するのはなんの影響もありません。

サハラと不動産投資は非常に相性の良い物です。

 

サハラに限らず、一般的な副業や投資先として良いと思っているので

どうぞ少しでも興味のある方は色々と相談しにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

不動産投資専門の僕らが

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

GWは現場作業

2025-04-30

毎年のことですが、GWは毎年何かを作ったり

誰かの現場を手伝ったりそんなことばかりをしております。

本日も友達の投資家さん達と外構作業です。

会社は休みですが、投資物件全てがストップする事はありません。

実際に購入申込書を貰いました。契約日が決まりました。

なんて会話が聞こえて来ております。

 

会社が休みになると全てがストップになるなんて事は会いません。

金融機関さんの定休日は暦通りですので

審査依頼をしていたらちゃんと動いてるんですよね。

 

だから融資が動いたら、契約に進むということもあったりするんです。

GW中はどこに出かけても混んでるし、

休みの人が多い中出かけると、渋滞も発生しますからね

 

そんな日こそ僕は仕事をしっかりとして

みんなが仕事をするときに、休んだりした方がいいと思っておりますので

不動産投資の相談事がある方はどうぞお気軽に連絡ください。

 

今はオンラインでも出来る時代ですのでとっても便利です。

僕の携帯番号はこちらです

o9o-46o1-65o1

 

物件を探してほしいとの依頼は営業にお願いしたいのですが

不動産投資に関する悩みなどは、僕でも大丈夫です。

そもそも不動産投資ってどう?

 

そんなことからでもいいですし

少しでも興味があればどうぞ〜

オンラインで考えているので

 

みんなが休んでいる時に、レベルアップしましょ〜

そんなお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

勿論サハラ砂漠マラソンの話でもいいので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

Chat GPT使ってますか?

2025-04-25

ChatGPTって使ってますか?

仕事では使いこなせてないですが、

ちょこちょこと遊びならがいじっているんですが

 

その制度がどんどん上がっていっております。

サハラ前とサハラ後だと画像を作る時のレベルが全然違ってるんです。

サハラの写真を入れ込んでアニメ風にお願い

 

っていって出来たのがこちらです。

若干のツッコミ所は沢山ありますが、

以前からいじっている身としては、これでも凄いんですよね。

色々な仕事はどんどん変化していくんだなと感じております。

 

むしろAIができる事はどんどんAIniやらせてしまって

空いた時間で別な作業をどんどんやる感じでしょうか。

このブログも実際はAIに書かせることもできると思うんですが

 

そうなると書いているのは僕の真似をしているAIになってしまうので

ここは違うのかなと、僕自身でしか出来ない場所だと思っております。

高いう感情なしでできるのはAIにやってもらい

 

感情が必要なのは、僕ら人間がやっていけばいいんじゃないかなと思っております。

とはいえ制度はまだまだですが、進化はすごいと感じております。

 

不動産投資の話もAIがある程度は答えてくれると思いますが

僕らの脳みそにしかないこともあったりしますので

そこに関してはまだまだ僕らの方がいいアドバイスができると思っております。

 

不動産投資一筋の僕らがする人間味のあるアドバイスをお試しください。

人間だからできる提案をさせていただきますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーがいい感じに対応をさせていただきますので

 

不動産投資に関する相談がある方は下記リンクから相談くださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries