新着情報

早起きすれば時間は作れる

2025-07-21

本日の日の出時間は4:40でした。

なので4時過ぎには明るいんです。

最近忙しくてサーフィン行けてないんです。

 

なんて言葉を聞くと、

いやいや早起きすれば行けるでしょー

どんなに忙しくたって波乗りは出来るんです。

 

昨日話していた先輩は海に行く日は2時半には起きて出発して

日の出前から海に入ると言ってました。

そして6時半には海を出て家で用事がある時は

 

10時には普通に戻り家庭サービスを普通にこなすと。

こんな感じのサーファーは沢山おります。

平日でも仕事前にサクッと入って仕事に行く人も沢山おります。

 

こうやってやりたい事をやれる方法を見つけてやっている人が

僕の周りにはうじゃうじゃおります。

なので僕が別に特別なんてことはありません。

 

そんな中で最近は忙しくて〜

なんて聞くとはぁ?って思ってます( ^ω^ )

忙しいから何?そうやってやれない理由を見つけて

 

自分を説得してしょうがないと諦めさせて

やりたいことに向き合う事を諦めてしまっている人が多い気がするんです。

どんなに忙しくても、やりたい事はたまには頑張ってやった方がいいんです。

 

この頑張りが人それぞれ違うんですが

僕は家でのんびりとか、そういう発想が全くないのでs

ガンガン移動してしまうんです。

 

だから結構な確率で毎日疲れております。

限界までやり切る!でいいんです。

疲れるからちゃんと深い眠りにつけると思うんです。

 

不動産投資物件を探すのもまあまあ疲れます。

直ぐに見つかればいいですが、なかなかそんないいタイミングで見つかりません。

だから諦めず根気よく頑張った人が結局はいい物件を買えたりしてるんです。

 

そうやって頑張る人を僕らは応援します。

不動産はご縁ですから〜なんて行って動かない人には

いい物件は届かないですからね。

 

確かにご縁の部分はありますが、

動かない人も含めてご縁ですからはないと思ってます。

 

とにかく頑張っている人はめちゃくちゃ応援します。

全力でサポート致しますので

頑張って一度は会いにいらしてくだだいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

こんな事言っている会社ってない気もします。

営業時間に関係なく、頑張る人には全力で対応するつもりですので

って事で来られる方は下記リンクからどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

早起きすると1日が長くなるし充実する日が増える気がしてます。

日の出を海の中で観るとなんか今日も頑張ろう!って思えます。

そんな朝をよく迎えております( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

流しそうめんをやってみました。

2025-07-20

暑いので投資家さん達と流しそうめんをやってみました。

ウチには竹があるのでこんな感じに直ぐに出来ちゃうんです。

これがやっぱ面白んですよね。

天気もいいし昨日に続き外です( ^ω^ )

そして暑いですが、サウナに入りたいという声があったので

ドラム缶とサウナを出して、

サウナで不動産投資談義です( ^ω^ )

 

室内で遊ぶより僕は外で遊んでいる方が気分がいいんですよね。

夏は暑いもんだし、涼しい中だけで話をするより

暑い中での熱い会話。サウナの中で更に暑い会話。

 

温度計は125度をさしてました( ^ω^ )

でも流石に暑すぎでした。

冷房ガンガンの部屋で過ごす時間が長いですが

 

普段から極力エアコンをかけない生活をしているので

こういう中での打ち合わせとかの方が意外と良かったりするんですよね。

ってことで明日は海の日です。

 

僕らは仕事ですが、お休みの方はめちゃくちゃ気を付けて海にでも行って

夏を感じてくださいませ。

海では毎年沢山の命が失われております。

 

本当に海には沢山の危険があるんです。

僕らサーファーには水の流れがある程度見えますが

本当に危険だとしょちゅう感じております。

 

僕はサーフィンは35年ほどやっております。

不動産投資に関しては25年間、この仕事をしております。

海と同じように不動産投資には沢山の危険が隠れております。

 

命まで落とす危険はないと思いますが

沢山の危険があるので、そういう皆んなの安全を見守るのが僕らの役割です。

海でも不動産投資でも守ってみせます。

 

なのでどうぞ知り合ってください。

知り合わなければ守りようがありません。

そんなパイプ作りの為にどうぞ一度はいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

出版記念パーティを開催しました

2025-07-19

この暑い中出版記念BBQを開催してきました。

BBQなので外でやります。毎年暑すぎて辛いって声が聞こえてますが

夏だしBBQだしって事で外でやってます( ^ω^ )

ご参加してくれた皆様、暑い中ありがとうございました。

久しぶりに沢山の人に会える嬉しさ。

出版したというだけで、わざわざ時間を割いて来てくれる事

 

これがどんなにすごい事なのかを噛み締めております。

そして人が集まるとどうしてもサハラ砂漠マラソンの話になってしまいます。

昨年もこの出版記念BBQで3人ほど行くって決断してましたが

今年も2027年に参加するという方が3人ほど出てきました( ^ω^ )

今年一緒にサハラに出た仲間、過去にサハラに出た仲間

来年一緒にサハラに出る仲間と今年はいつもよりサハラ関係者が多くおりまして

とっても楽しい時間になったと思っております。

 

不動産投資の話はほぼして来ませんでしたでした。

サハラの勧誘ばかりでした、、

 

不動産投資をしているとお金は増えます。

どう使うのか?何に使うのか?

誰と一緒に過ごすのか?

 

そういうことがこれからは大切になってくるんですよね。

白鳥さんも10冊目ってことで胸には10の文字を

こういう色んな想いがあるから人は動くだけです。

皆さんの参加しようという気持ちで遠くから来てくれた人。

 

いや近くても関係ないですね。

ゆっくりと恩返しができるといいかなと思っております。

サハラに参加してもらえればめちゃくちゃフォローするし

 

不動産投資のことで困ったことがあれば

何でもご相談にのり、お手伝いをさせていただきますので

そお時はどうぞ声を掛けてくださいませ!

 

本日は暑い中、本当に有難うございました!!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

でこひろしさん書籍の紹介をしてくれました。

2025-07-18

でこひろしさんがYouTubeで新刊の紹介をしてくれました。

因みに特に頼んではいませんが、毎年こうやって紹介してくれます。

自分で宣伝するより、他人が宣伝してくれる方が伝わりますね。

しっかり読んでくれての感想なので個人的には泣けてきます。

そして色々と笑えました( ^ω^ )

でこひろしさんとは、それなりに仲良しなのでこんな感じに説明してくれた気がします。

 

デコさんとは2人で6時間耐久ママチャリレースに出たりとか

滝行、トライアスロン前に一緒にサーフィンしたりとか

デコさんが投資物件を買ったりする時も弊社から買ってくれたりしてるんですよね。

来年は1月11日に富士スピードウェイにて開催です。

日程は決まっておりますが、エントリーはこれからのようです。

タイミングが合う方はぜひどうぞ〜

 

因みに来年は僕1人でやろうと思っております。

基本的にチーム戦ですが、もうデコさんと2人でやってみたので

来年はもう1人でやるしかないかなと思っております( ^ω^ )

 

そんなこんなででこさんのYouTubeを観てから会いに来てくれれば

何かあるかもです( ^ω^ )

ってことで不動産投資について何かご相談があれば下記リンクからどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでも対応しておりますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

不動産屋さんから売却の相談を受けました

2025-07-17

僕らは投資物件を専門に取り扱っている会社です。

なので投資物件の売買の相談は一般の方も含め

同業者さんからの相談も多かったりするんです。

 

同じ不動産会社であっても、賃貸が得意だったり

一般的な住宅が得意だったり、区分マンションの投資しかしてないとか

結構この中古のアパートとかマンションの売買は特殊だったりするんですよね。

 

一般的な土地の売買や区分マンションなどの売買は

事例がネット上に沢山あるので詳しくなくても調べられたりするもんなんです。

だけど中古のアパートや一棟マンションなどはちょっと難しいかったりするんですよね。

 

ローンも一般住宅とは異なるし、

その辺りも含めて売却価格を決めていくもんなんです。

だから同業者の方からの相談も結構あったりするんですよね。

 

そんな会話の中でなんとか両手でお客さんを見つけたいんだよね〜って言われます。

売却依頼を受けた会社がそのまま、自社で買主さんを見つければ

売主さん、買主さんの両方から手数料がもらえるからそうしたくなるんです。

 

これがどういう働きになるかというと

誰が一番高く買うかと言えば、僕ら不動産会社より

一般の投資家さんたちの方が僕ら業者より高く買ってくれます。

 

車の販売市場でも同じです。

僕らは車の下取りは業者に売る人が多いと思うんです。

その業者は安く買って高く売るという当たり前のことをしてるんです。

 

不動産業界もそれと同じです。

不動産業界に限らず商売の鉄則ですね。

安く買って高く売却する。

 

これが大前提の話なので、業者より一般の方に売却した方が高く売れるケースは多いんです。

勿論物件の状況によっても異なりますが、、

そしてこの両手にしたいという思いが強いとどうなるのかというと

 

情報を公開しない、不動産会社しか見れないレインズというサイト乗せないということです。

このレインズに乗せるとどういうことなのかというと

こういう物件を預かったので、お客様がいたら紹介してくださーい!っていうサイトなんです。

 

自社でお客さんがいればまだ掲載しなくてもいいんですが、

これが結局売主さんに迷惑がかかっている場合があるんです。

売主さんは高くちゃんとした人に買ってもらいたいという要望があると思うんです。

 

レインズに出すと売主さんからの手数料しかもらえないので

出したくない!って思っている業者さんも意外と多かったりします。

この業者しか見れないサイトに出した方がいいという話ではないんですが、

 

両手にしたいからレインズに出したくないだから売れないとか

自社にお客さんがいないから業者買取の金額しか出てこない。

 

こういう場合だけは気をつけたほうがいいかなと

業者しか買わない場合もあるし、業者の方が高く買う場合もあるので

全てがこうだという話ではありませんが

 

投資物件を売却するのは気を付けなければならない点がいくつもあります。

入居者との賃貸契約書はどうなってるのか?

契約期間は切れてないか?滞納はないか?家賃保証会社は引き継げるか?

 

管理会社との契約は?引き継ぎ&解約はできるのか?

近隣との申し合わせはないか?

消防点検はやってるのか?インターネットは?

 

LPガス会社との契約はどうなっているのか?

まー色々と細かすぎるとこがあるんですよね。

投資物件を売却する時の注意点を本にまとめた事もあります。

投資物件を売却をお考えの方はきっとお役に立てる1冊です。

僕らに売却依頼をする方は別に読まなくても

僕らが気を付けてフォローできるので大丈夫ですが

 

他社に依頼する人は、知識として最低限の知識を身につけといてくださいませ。

 

って事で投資物件の売却も購入も当市物件であれば

僕らはお手伝いが的確に出来ますので

お気軽に下記よりお問い合わせくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仕事も遊びも一生懸命

2025-07-16

バリの友達が勝手に描いてくれた絵の表面を樹脂でコーティングしてみました。

スーツを着てサーフィンをしているのは知っているので

それを描いてくれたんです( ^ω^ )

 

今度バリに来る時に、日本のシマノ製品のリールを買ってきてくれと

頼まれたので買って行ったら、

この絵をプレゼントされました( ^ω^ )

 

リールって釣りのリールですがブツブツ交換で

かっちょ良い油絵になったんですが

それをさらにかっちょ良くしてしまいました。

 

料理でも出てきたモノに胡椒をかけたりするじゃないですか?

あれですね。

自分の好みにするってヤツです。

 

料理もなんでもそうですが、ちょっと一手間を加えるだけで

色々と変化するもんじゃないですか。

それを楽しんでいるんです( ^ω^ )

 

不動産投資にも似たような話もあります。

前のオーナーさんは上手く出来なかったけど

新しいオーナーさんは満室経営が出来てる。

 

なんて話がよくあるんです。

同じ物件でもリフォームの仕方、募集の仕方、家賃設定などで

違いがあるんですよね〜

 

どんな物件でもこうしたらもっと良くなるな〜とか

家賃設定が低いから将来高く出来そうだな〜とか

ここを綺麗にした方がいいとか、現場を見ると色々と見えるんですよね。

 

これは沢山の投資物件を取り扱い

蘇らせてきたから無意識に出来ちゃうんです。

それは長年この業界にいると自然と身につくもんなんです。

 

だから投資物件を見るときは僕ら営業マンと一緒に見た方がいいんです。

いいとこはいいと!悪いとこは悪いと!

ちゃんと伝えるのが僕らの正義なので!

 

仕事として一緒に物件を選んでおりますが、

そこには人として僕らの正しい物件選びの目線をアドバイスをしてますので

どうぞ投資物件を見る時は営業と一緒に見るようにしてくださいね。

 

って事でまずは僕らと知り合わないとそんな事も出来ませんので

まずは会いにくるという時間をくださいませ。

オンラインでもいいですが、出来れば直接会えた方が色々と肌も感じることが出来ますので( ^ω^ )

 

どっかでお時間を作ってくださいませ。

ご希望の方は下記リンクから申し込み下さい。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ハードに追い込む

2025-07-15

僕は週に1回ですが、パーソナルジムに通ってます。

もう2年ほど通っていますかね。

一般的なジムとは異なり、自重でのトレーニングを基本としてまして

 

53歳にしてまあまあなトレーニングをしていると思います。

基本的に筋肉をつけるトレーニングではなく

動ける体であり続ける為に体を動かしている感じです。

 

使えてない筋肉を使えるようにするとか

そう言う体の全身の筋肉を使うを意識している感じです。

例えば、バランスボールの上に足を乗せて

ケトルという重りを手で持ちながら手で歩いたり

これまた手とケトルのバランスもそうだし腹筋も使うし

 

足はバランスボールの上だし、この状態で前に進むんです。

この後に足も手もバランスボールの上に乗せて

腕立て伏せをやります。

これもまた全身運動です。

次は足だけ紐にぶら下がり、左右に揺らしながらの腕立てです。

手は床でなく、バランスボールの上です。

こんなジムです。

逆立ちで歩いたりとか

出来ないを楽しむ事をしております。

そして普段は特に何もしてません。

 

このジムと波乗りだけです。

結局体を鍛えるのって心も同時に鍛えていると思うんです。

後もう一回とかは、自分との戦いです。

 

己に負けるな!って気持ちが強くなっている気がします。

そして体は幾つでも動ける方がいいと思うんです。

70歳でもトライアスロンを完走できる体でありたいし

 

73歳でもサハラ砂漠マラソンを完走出来るような体と気持ちでありたいんですよね。

なんであれ必ず年齢を重ねてきます。

億劫にもなると思うし、体もあちこち痛くなるだろうし

 

若い時と同じ感じではないと思うんです。

なので動ける時からひたすら準備です。

お金の準備より、肉体の準備もちゃんとして欲しいんですよね。

 

僕らの仕事は皆様を不動産投資を通じて

お金持ちになっていただき、経済的な自由を手に入れる事をしてもらいます。

お金と時間を手に入れられても健康でないと何も出来ません。

 

だから健康というか幾つになっても動ける体であり続けて欲しいんです。

だから僕は体を動か位しております。

いつか体が動かなくなる日が来る。

 

そんな日を1日でも後にしたいと本気で思っての体を動かしております。

そんな途中にサハラ砂漠マラソンがあったりするだけです。

って事で健康面はご自身でなんとかして下さい。

 

お金の面では僕らが全力でフォローさせていただきますので( ^ω^ )

いつでも下記から相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

代官山でパドルしてきました。

2025-07-14

北島康介が主宰するAQUALABに行ってきました。

普段海で波乗りをしてますが、基本的に僕は独学でやってきましたので

こういう基礎というか肉体の分析とか当然やったことはありません。

横からも見えるので、手の軌道がどうなっているのか?

ちゃんと水をつかめているのか?

そういうのを改めてチェックすることが出来るんです。

 

自分の癖を客観的に見て修正して泳いで

またチェックしての繰り返しで正しいフォームを覚える

そんなことが都内のど真ん中でできるジムです。

水の流れも色々と強弱があるので

どなたでも練習ができると思います。

サーフィンと水泳は違いますが、同じ部分もあります。

なので泳ぐ基礎も習い、それをサーフィンに落とし込み

取り入れていくというのが僕らサーファーですが

基本的にフォームを撮影をしているので、癖がよーーく分かります。

 

海では出来ない。普通のプールでも出来ないことがここでは出来ました。

ある程度のことが出来るサーファーもトライアスロンをやっている人とか

体力を維持しながら早く泳ぐ方法など、なるほど!って学びもありました。

 

興味がある方は下記リンクまで

https://aqua-lab.co.jp

富士企画のHPを見たと言っても何も伝わらないと思います。

新川のブログとかの方が通じるかもですが、

 

言ったとこで何か特別なサービスがある感じではないですが、

ただ僕自身が泳ぎが上手になりたい人や

サーフィンの上級者も初心者も一度は受けた方がいいんじゃない方と思って

 

勝手に告知をしているだけなので( ^ω^ )

 

基礎を学び自分のモノにする。

何事もこれを繰り返すしかないと思っております。

基礎ができれば応用です。

 

これは不動産投資も同じです。

基本的にな知識もないのにいきなりウルトラCなんて出来ません。

だから基本的なことは学んで下さい。

 

融資をどうしたらいいのか?

どんな物件を選んだらいいのか?

本から学んだり、YouTubeから学んだり色々と出来ますが、

 

ここで大事なのが誰の言葉を信じるのか?

これも微妙に先生によって言うことって変わるじゃないですか。

同じ事を教えているのに、微妙に違う場合があるんです。

 

これはジムにも不動産屋にもきっとそれ以外のどんな業界にもあるんじゃないですかね。

病気の診断も数件聞いたりもする人もおります。

そういう意味では不動産会社も同じですね、

 

どの病院に通おう?どのジムに通おう?

これと同じ不動産会社選びが重要だったりしますので

そう言う選ぶつもりでどうぞいらしてください。

 

申し訳ありませんが、僕らもお客さんを選んでおります。

お互い相思相愛の状態で取り組んだ方がいいと思っております。

 

ってことでどうぞ一度はいらしてみて下さいませ。

普通の不動産投資会社とは一味も二味も違った感じだと思いますので( ^ω^ )

ご希望の方は下記リンクから申し込み下さい。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

大会で1位になりました。

2025-07-13

Citywave Tokyoでサーフィンの大会がありまして

その仮装部門に出場しまして今回も無事優勝してきましたー!

前回も前々回も優勝してるので3連覇ですかね( ^ω^ )

今回は中国からも20人ほど大会に参加しておりました。

どんな大会でも真剣に取り組むと勝ちたくなるもんですね。

一番周りをから歓声をもらった人が優勝だった気がします。

 

その部門での優勝です( ^ω^ )

今年も境町の野菜やらビールやサーフィングッズなど色々と景品を貰えました。

会社に置いとくので野菜はスタッフの皆さんでお持ち帰りくださいまし。

大会は負けると悔しいんですが、

この大会には沢山の友達というか仲間が沢山いるので

 

行けばやっぱ楽しんですよね。

写真では分かりずらいかも知れませんが、

ラクダを作ってサーフボードに乗せてみたんです。

それで波に乗ってみたいなと思って( ^ω^ )

 

結果は全く乗れませんでした、、

制作期間は3ヶ月ほど掛かって数秒で大破してしまいました。

悔しいのでまた挑戦します。

 

成功すればそれはそれでいいんですが

こういう失敗があるから僕は成長出来るんですよね。

リベンジです。

 

リベンジは成功しなかった人しか使えません。

いつも成功している人はリベンジなんて言葉は使えないんです。

なので特別な権利なんです。

 

って事で次回も優勝目指して何か色々と仕込もうと思っております。

詳しい内容は良かった僕のインスタでも覗いてみてください。

@surfrider.yoshio検索してみて下さいませ。

 

そしてこのブログに辿り着いた方の特権がありまして

それは僕らとの面談です。

これはこのHPに出会わなければ不可能な話です。

 

なのでこの特別な権利をどうぞ使ってださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバスを致しますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

生き方を決めたら後は精一杯やるだけ

2025-07-12

昨日、ある劇を見てきました。

会社の子の友達が初めての舞台に立つって事なので

普通に観てきました。

今年の1月に滝行を共にしたので応援です。

100人ほどしか入れない小さな劇場でしたが

ほぼ主役みたいなポチションを演じておりました。

 

元々は普通に社会人になり普通に働いていたんですが

どうしても演劇の道に進みたいということで

仕事を辞めて子の世界に飛び込んだそうです。

 

やりたい事を見つけてもそこに飛び込めない人も沢山いる中で

やりたい事に出会えたことも幸せですよね。

きっと普通に勤めていた時の方がお金は稼げていたと思います。

 

お金だけじゃないんですよね。

劇団の道で生きると決めたから精一杯練習してきたと思うんです。

本番は4日間で10回程度の公演です。

 

この日の為に数ヶ月ろくに休みもない状態で練習をしたそうです。

2時間ちょいの中、出ずっぱりでセリフや動きを全部覚えるって

並大抵の練習ではできないと思います。

 

お金じゃなくやりたい事、将来こうなりたい!という夢

そういうものに全力で向き合っている姿を見て感動でした。

僕もまだまだ頑張ろう!!って心から誓えた日でした。

 

とはいえやっぱお金はあったほうがいいので

サラリーマン時代に投資物件をいくつか買ってから

劇団になる!ってした方が収入面でも助かったと思います。

 

何かに打ち込みたいという人ほど

投資物件を買う!という事も気付けるといいなと

また改めて不動産投資の良さを感じました。

 

って事で不動産投資に興味がある方はお気軽に相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクから申し込み下さいませ。

仲間や家族にするアドバイスをさせていただきます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »