新着情報

バリは伸び代だらけ

2024-11-26

少し裏通りに入ると道路が砂利道だったりしている場所が沢山あるんです。

そしてこういう道が行くたびに舗装されたいたりするんです。

バリに限った話ではありませんが、

 

どこも同じ街を定点で見ていると

張ってしている街はあると思うんです。

これって日本の人口は減っているのに街が発展しているって事が起きてるんです。

 

僕が普段いる一宮の近所で18店舗が入る施設が工事が始まりまいた。

実際に完成したら、どんな施設になるのかは知りませんが

店舗が18も入ったら、ちっさなショッピングモールになると思んんです。

 

なのでまだまだ一宮は伸び代があると思うんです。

そういう街の見方です。

 

不動産の価値って誰が上げるのかって、

結局はこういう便利さとかが上がれば上がると思うんです。

未だ大通りでも一坪30万以下です。

 

湘南と千葉の海はきっとサーファー的には千葉の方がいいという人が多いと思うんです。

東京駅まで1時間で行けますし、

まだまだ伸び代はあるんです!

 

こういう街が一宮だけでなくあちこちあるんです。

そんな情報を僕らはしっかりと持っております。

だから狙い目なんです!なんて話もできると思います。

 

土地の値段が上がるかどうかなんて誰にもわかりませんが

客観的に見て、大型の開発が入っている地域は上がる傾向にあるし

今の価値が低すぎる場合なんかは特に上がる可能性を秘めている感じです。

 

不動産投資物件を選ぶときは、

色々な要素を踏まえて選びましょう!

 

僕らなりに、このエリアは辞めときましょう!とか

管理物件が沢山あるから出来る話が沢山あります。

 

どうぞ、仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ相談にいらしてください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクから申し込みくださいませ。

 

こんなバリの僕をいつも案内してくれるのは

madeちゃんです。

日本語もペラペラですので、バリに行く方がいれば

 

ガイドをご紹介致しますので( ^ω^ )

サーフィンも観光もどちらでも案内出来ますのでー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

褒め称えよう

2024-11-25

仕事の合間にちょろっと波乗りをしたんですが、

いい波乗ったね〜

なんて言われるとめちゃくちゃ嬉しいんです。

やっぱサーフィンは一人でするより

 

仲間とシェアしながら褒めて称えるのがいいんです。

そしてこの時期にバリにいると

やっぱ知り合いに会えたりするんです。

 

海でばったり、レストランでばったり出会ったりとするんです。

なんなんですか?って位知り合いに出会うんです。

日本にいたらこんな偶然に誰かと会うなんて事はないのに

 

なぜかバリ島に来ると会えちゃうんですよね。

こうやって人のご縁が深まっていくんだと感じました。

 

不動産投資も不思議なご縁で成り立っていると思います。

そもそも僕らとの出会いもご縁ですからね。

僕らとはご縁がない人も沢山おりますし

 

出会えただけで終わる人もおりますからね

投資物件との出会いもそういうご縁で始まると思います。

ご縁がなければ物件に出会う事はありません。

 

ただ行動せず、ご縁がなかったは違うと思ってます。

 

例えば月曜日に物件情報をもらい

土曜日に物件を見にいく。ご縁がなっかたら買えないだろうし諦めます。

なんていうご縁は、ただ行動しないだけなので

 

ご縁とは違う気がするんです。

動いている状態でご縁は使うべきだと思うんです。

僕らは常に全力で物件を探します。

 

そしていい物件を買って欲しいから、物件を紹介しておりますので

営業から物件紹介が来たら、どうぞ早めに動いてくださいませ。

行動している人は道を開くと思うし

 

行動している人を僕らは全力で応援しておりますので

どうぞ僕らとのご縁を大事に愛に来てくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご相談希望の方は上記リンクからどうぞ〜

こんな感じの僕らが

皆様とのご縁を大切に、一生お付き合いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

バリの物価

2024-11-24

バリ島に限らず海外に行くと円を両替してその国のお金にしなければなりません。

昔バリに来ていた時は1万円をルピアにすると

大体1,400,000ルピアになってましたが

 

昨日両替をしたら980,000ルピアにしかなりませんでした。

まだまだ物価は安いですが、昔に比べると少しは上がっている感じはしてます。

物価というより、この円が弱くなっている方がダメージはでかいんですよね。

 

ただハワイみたいにラーメン一杯が3,000円を超える事はありません。

ただ、ロシア人が戦争後に沢山の来ているのと

韓国人が増え、逆に日本人が減ってきている感じです。

 

そして誰が一番お金持っている?って現地の人に聞いたら

今はロシア人ですね!って感じでした。

お金持っている人が増えると、高くしても売れるので

 

徐々に色んな物が上がっていくもんですが

ローカルフードは安いとこは、探せばまだまだある感じです。

 

とは言っても引き寄せのパワーがあるので

同じタイミングでバリ島に来ている人がやっぱいるんですよね。

地元の友達や先輩たちに色々とお話を聞きながら勉強です。

 

そして普段は全くお酒も飲みませんが

この瓶たんレモンだけは好きでなんか飲んでしまうんです。

そして飲むから速攻で寝てしまいます。

そしてバリ島の今は雨季です。

日本の様に四季はありません。

雨季と乾季しかありません。

 

日本の四季は世界的に見ても珍しいそうです。

今の日本は寒いと思いますが、そういうのも楽しめるようになりたいですね。

 

そして海外の不動産投資もバリばかりですが見ておりますが

個人的にはやっぱ日本の方が安心です。

日本で不動産投資をする方はどうぞ頼ってください。

 

海外での不動産投資は僕らはお手伝いは出来ません。

利回りだけでなく総合的に判断しましょう。

とは言っても一人で選ぶというのは難しいと思いますので

 

一緒にこれがいい!これはやめた方がいい!

なんて物件選びのお手伝いをしておりますので

お気軽に色々と聞いてくださいませ。

 

不動産投資一筋の僕らだから出来るお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞお越しくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

面談希望の方は上記リンクから申し込みくださいませ。

 

こんな感じの心のいい感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

田舎から学ぶ

2024-11-23

今回インドネシアの旅は、スンバワ島にいく予定でしたが、

日本からは飛行機が12時間ほど遅れバリ島へ到着したが

今度はスンバワ島への飛行機が飛ばないって事で

 

急遽バリ島滞在にしました。

なんですが、スンバワ島への目的をお話をすると

 

何十年も前からバリ島の田舎町でホテルをやっていた人が

もうバリ島は人が多すぎるからとスンバワ島へホテルを建設している

そんなホテルの視察に行ってオーナーに色々と聞く予定でした。

 

僕自身もバリに通い出してからは、まだ10年ほどなんですが

来る度に街が張ってしているのは感じております。

なので、バリでホテルを建てて上手にやればいけるんだろうな...

 

そう思いながら街を見ているんですが、

なかなか勇気が出ず、ただ見て研究しているだけなんです。

 

そのバリ島がここまで市街化する前からホテル業で成功させ

また田舎の島へ移動するというビジネスです。

田舎の方がチャンスがあったりするんです。

 

特に普段都心部に住んでいたりすると

あんなに便利なのに、自然を求めたりして

田舎に行くことってあると思うんです。

 

そういう人たち向けの宿泊施設はうまくいくと思うんですよね。

やっぱ行動しないとダメですよね。

って事で取り敢えず、ビーチを走って見ました。

過去何十回とバリ島に来てますが、初めて走りました。

 

これもサハラと向き合っているからですかね。

走ると今までで行った事のない場所に行けたりするんです。

景色も感じることも全然違います。

 

普段車での移動ばかりでしたので、

バリの街をちゃんと見た気がしました。

 

そんなこんなで不動産投資も田舎がいいという人もいれば

都市部でないとダメだという意見があります。

僕は田舎でもちゃんと出来ているので田舎でもありと思っております。

 

どちらがいいのかは好みや考え方があると思いますますが

どちらの意見もちゃんと聞いた上でこっちがいいと判断する方がいいと思います。

地方も都心部も色々と取り扱っているからこそ出来るアドバイスが僕らにはあります。

 

どうぞお気軽に色々とご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

そんな相談がある方は上記リンクから申し込みくださいませ。

 

いい感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

予定通りには行かないもん

2024-11-22

昨日の朝8:00に成田に集合して

不動産投資業者さん達とバリ島へ行く予定をしておりましたが、

まさかの飛行機が故障かなんかでまさかの22;00に変更になりまして

 

12時間もなんもすることが無くなったんですが、

空港会社から、1万円か近くのホテルどっちかを選ぶ感じに言われまして

僕らは1万をもらい、空港近くの温泉施設に行ったんですが

 

これまたいい感じの施設でして

こんな近くにこんな施設があったのか?

飛行機の遅延がなければ、

こんなにものんびりと温泉に浸かるなんて事は出来ませんでした

記憶を振り返ってもこんな時間の過ごし方はありませんでした。

そう考えると有難い話です。

 

自分の力でどうにもならない事は

気にしてもしょうがないですから、

前向きに楽しい事を見つけた方がいいんですよね。

 

ってことで予定より12時間遅れでバリ島へ入りました。

今回はこのバリ島ではなく、ここから国内線に乗って

スンバワ島への移動です。

 

国内線に2時間ほど乗って、空港から目的地まで2時間ほど車移動です。

昨日からただ移動しているだけですね。

 

バリ島滞在時間は12時間もいずに移動です。

ってスンバワへの飛行機出発の間にちょこちょこと

このブログを更新していたんですが、

 

まさかの!?飛行機が飛ばない!!って事になりまして

また今夜もバリ島で泊まる事になりました。

 

取り敢えずホテルを探したりするので、

また明日にでも続きをお伝えいたしますが

こんなトラブルもちゃんと楽しもうと思っておりますし、

 

バリ島の友達にも会えそうなのでそれはそれで

良かったかなと思っております。

 

って事で明日からは予定を変更して

バリ島の不動産投資情報でもお伝えをしようと思います。

 

日本の不動産投資情報はいつも通りご連絡くださいませ。

こんな感じの僕らがちゃんとお話しをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

AIに仕事をやらせる

2024-11-21

AIに仕事を取られる職業や人がいると言われております。

何もしなければそうなる人もいると思います。

そんなAIに仕事を取られるのでなく

 

AIを使う側になればいいだけなんです。

どんな物件を買った方がいいのか?

やめた方がいいのか?こんな事を答えてくれるのはAIになるでしょうか。

 

今でもエクセルで数値を入れ込み入力するだけで判断する

エクセルでも作れますよね。

それのもっと凄いのがAIでしょうか。

 

市場調査とかそういうのも全部答えてくれそうですね

これが僕らの経験に勝つことが出来るかですね。

関東エリアで投資物件をひたすら仲介してきて

 

色々と経験してきたから出来るアドバイスがあるんです。

例えばかぼちゃの馬車を回避したり、則武地所の物件を回避したりとか

このレベルがAIでできるようになったら僕らは必要なくなるかもですね。

 

どちらにしてもAIが出来ることはAIにどんどんやってもらい

AIが出来ない事を僕らがやればいいだけだし

そのAIを使える側になった方がいいんです。

 

ちょっとずつですが、スタッフの中にも

Chat GPTの凄さを理解して使うようになってきております。

この使える人と使えない人がいるので

 

使える側になった方がいいだけけだと思うし

実際に僕も考えている事をChatGPTに聞いてもらって

それを纏めてもらったりしております。

 

このブログは僕自身でちゃんとパチパチとやってますが

こんなのも全部出来ちゃうと思います。

いくつかのブログ記事を読ませて、僕らしさを理解してもらって

 

テーマだけを考えれば出来ちゃうんだと思います。

それが誰も気付けないのならそれでもいいのかも

なんて思ったりもしますが、もう少しパチパチとやってみようかと思っております。

 

が!!

 

実はここ最近の記事でAIに作ってもらった奴があるんです。

誰かに何か言われるかどうか試したんですが、

誰からも何も言われませんでした!

 

って事はこのブログの記事をAIにやらせてもいいのかも!?

なんて思ったりもして、そこで空いた時間を他の何かに当てることができますからね。

 

とは言っても不動産投資業会はまだまだアナログです。

物件の資料すらない!なんて情報もありますからね。

そんな情報は僕らの頭にしか入ってませんので( ^ω^ )

 

そんな情報も含め色々とありますので

どうぞ一度は会いにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

僕らにしか出来ないことが沢山あります!

AIにはまだ出来ない提案をさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

自分と向き合う

2024-11-20

幸せの基準は人それぞれ違うもんだから

他人にどうこう言われることなんて気にすることはない。

自分軸で生きよう!って思ったら他の人にこう思われるとかが

 

あまり気にならなくなってしまたんです。

とは言ってもいいい人って思われたいし、

よく思われたいという気持ちはありますが、

 

一般的な人に比べると、別に万人に好かれることはないだろうし

明日やろうは馬鹿野郎とか仕事も遊びも一生懸命とか

ちょっとウザイと思う気持ちもわからないでもないんです。

 

ただそんな僕でもよし!と思う人が周りにいるだけなんです。

そういう子達が自然と集まって一緒に仕事してるだけなんです。

 

なので営業は全員滝行に参加してるし

普段から僕自身が使っている言葉を耳にしているので

色々と自然と刺激を受けているはずです。

常に誰かと張り合うというより、

いつも昨日の自分を超えることができているか?

 

こういう自分と向き合っていると

成長速度が早くなると思うんですよねー

去年出来てなかったことが出来るようになることはあると思うんです。

 

それを1日ごとに見れると凄い成長だと思うんです。

こんな僕も日々学びの手は止めません。

ずっーーーーーーーーーーーーーーーとなんか考えております。

 

考えて行動するだけです。

そしてその結果を見つめ、また考えて沢山行動するだけです。

不動産投資もそうですが、それ以外なんでもそうだと思うので

 

なんでもかんでもこう思えるといい感じになると思うので

どうぞ会いにくるという行動をしてみてください。

 

もっと早く来ればよかったー

なんて声も沢山聞こえてきますので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ( ^ω^ )

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーが

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サハラ砂漠マラソン

2024-11-19

会社のタイミングが合うメンバーとお疲れ様会としてご飯を食べました。

ご飯屋さんを予約する時に、ちょっとメッセージを!

なんてできるお店があると思うんです。

 

なのでそんな時には明日やろうは馬鹿野郎!なんて

メッセージをお願いしたりする時もあるんですが

今回予約したのは会社の子がしてくれたんですが、

こんなメッセージを入れてくれてました( ^ω^ )

いつもはお遊びであしたやろうはばかやろう!なんて入れてもらったりするんです。

こんなデザートは嬉し具ないですか?

なんならきっと作ってくれている方もちょっと

笑ってくれると思うんですよね( ^ω^ )

 

こういう遊び心を忘れない大人になりたいもんですね。

不動産投資にもちょっと遊び心を入れられた方が楽しくなったりしますよ。

とは言っても、購入時とかそんな時でもないし

 

リフォームする時の話ですかね

なんかテーマパークみたいな部屋とか作ったら

みんなわくわくするじゃないですかー

 

そういうわくわくする様な人に入ってもらえれば

気にいってくれてるから、少し高くても入るし

綺麗に長く住んでくれたりするもんなんです。

 

これが万人に受けるような普通の感じだと

誰の心も動きませんからね。

全てのことに対して、情熱などを入れていけば

 

人の心が動いたりするもんです。

そうやって不動産投資を楽しんでくださいませ。

僕はサハラ砂漠と向き合いながら不動産投資で楽しんでおりますので( ^ω^ )

 

そんな色んなお話をさせていただいておりますので

どうぞお気軽に会いにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

いい感じのスタッフがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仲間と共有するから楽しい

2024-11-18

サーフィンでの波は基本的に一つの波に一人しか乗ってはいけません。

理由は簡単です。危ないからです。

これは絶対にやってはいけない行為とされてるんです。

 

でもそれは他人同士の話で

時にはシェアをした方が楽しい時があるんです。

一人で誰も居ない海で入っていい波に乗ったとしても

それは気持ちいいんですが、やっぱその波を誰かに見てもらいたいし

誰かに今のよかったね〜なんて話をするのがいいんです。

 

これも人それぞれ意見はあると思いますが

僕は一人で波乗りするより

やっぱ気心知れている仲間と一緒の方が楽しめるんですよね。

 

これは不動産投資も同じです。

僕らだけだが楽しいってことより

この楽しいを皆んなと共有した方が楽しさが増えるんです。

 

いい物件を買ってもらえて、ありがとうって言われると

本気でめっちゃくちゃ嬉しいんです。

やっぱ人の笑顔とかありがとうを共有したいんです。

 

そう言うのを真剣にしていたら自然と仲介手数料というお金をもらえるんです。

仲介手数料をもらう為ではなく、笑顔を貰うために頑張り

結果としてお金をもらえる感じがいいんです。

 

結果は同じですが、こんな事も思ったりしている僕らです。

こんな僕らだからこそできる話が沢山ありますので

どうぞお気軽に色々と相談してみてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクから事前に申し込みくださいませ。

仲間にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

季節を楽しもう

2024-11-17

秋には秋の楽しみ方。

秋には秋にしか感じれない紅葉があったり

足元には落ち葉やどんぐりが落ちているもんです。

こういう季節ごとはちゃんと楽しんでください。

 

その時を逃すとまた来年とかになってしまいますからね。

これと同じことが不動産投資業会にもあったりするんです。

毎年この時期に思ことは、年度内に物件を買わなければ行けない人が増えるのと

 

どうしても年度内物件を売却しなければ行けない人。

こう言う人が増える時期なんです。

だから12月は意外と投資物件は活発に動いたりするもんです。

 

そう言う波に乗るかどうかです。

12月は忘年会やクリスマスなど色々とあるので

忙しい人が多いのではないかと思いますが、

 

それと同じで僕らも忙しくなってくるんです。

こう言う節目節目は忙しいもんです。

そして自分を見つめるいい機会です。

 

今年はどうだったのか?

そう言う振り返りをするいい時期なんです。

それを一緒にしませんかー?って言い続けているので

 

色んな不動産投資家さんと一緒にすることが増える時期です。

今年はこうだったから、来年はこうしよう!とか

この物件は減価償却が終わるから、物件を入れ替えようとか

 

そんな話をする時期でもあるんです。

なので自然と売却依頼は増える時期なんです。

 

そして最近の僕らの取引事例で見ると

こう言う売却相談された物件を既存のお客さんに紹介して

そのまま制約になるケースが増えているんです。

 

これは既存のお客さんが沢山いるのでこのあたりの流れが出来上がっているんです。

なので、物件を買いたい人は

この既存のお客さんと言われる存在にならないと行けないんです。

 

既存のお客さんとは、営業がいい物件がでましたよーって連絡する人です。

この連絡があるかないかで全然違うと思うんです。

 

なのでこの時期は忘年会やら振り返りなどしやすい時期なので

どうぞ営業を誘って飲みに行くとか

なんか相談するとかでもしてください。

 

そんな相談が増える時期でもありますが、

全力で色々と調整しますので、

どうぞお気軽に色々と相談してくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

そんな相談がある方は上記リンクからどうぞ

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土市でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »