Posts Tagged ‘明日やろうは馬鹿野郎’

もう今年も終わってしまいますよ〜

2024-10-11

もう毎年早いですよね〜

あっという間です。

僕がこの不動産投資業界に入ったのが27歳の5月ごろ

 

もう25年間もこの業界にいるんですよね。

そして年齢は52歳。

体力は確実に衰えている。

 

昔は徹夜で遊んでも仕事は出来たけど

今は21時過ぎると眠くなり、朝4時ごろには目が覚める

自分が思い描いているお爺ちゃんと同じ感じになりました。

 

そんな早起きの時間ってめちゃくちゃ有効というか

誰にも邪魔されない時間なんです。

一人もんの僕は家にいれば誰にも邪魔されませんが

 

家庭持ちの方であれば、みんなが寝ている時間が邪魔されない時間だと思うんです。

そういう時間をどう用意するか?

どう過ごすか?が大切な気がしてるんです。

 

本を読んだり、瞑想したり

周りが静かな方が捗る事があると思います。

早起きは三文の徳と言いますが。お金の問題より

 

ただ早起きすればいいのではなく、どう過ごすか?

二度寝するのか?何か学びの時間にするのか?

とにかくどう過ごすか?を意識して観てくださいまし。

 

意識が変われば、やることも変わるもんですからねー

この不動産投資業界に入るまでの僕の意識はダメなもんだと思います。

生きるということにちゃんと向き合えてなかったですし

 

仕事もプライベートも適当な感じでした。

歳を重ねて来たからこんな感じになったのかではなく

意識する内容が変わったから、色々と変化したんだと思っております。

 

今一番向き合っているのは、仕事は当然ですが

やっぱサハラです。サハラを無事完走するには何をしたらいい?

そんな思考になっているから、ネット上で調べているのもサハラ関係のことばかりです。

 

そうやって生きていると、自然とサハラ砂漠マラソンの情報が入ってくるし

サハラ砂漠マラソンをやる人たちと仲良くなっていくもんなんです。

 

これと不動産投資も同じです。

どこまで不動産投資と向き合えるかです。

サハラ砂漠マラソンより不動産投資の方が勉強しなければなりません。

 

なのに勉強不足の人が多く感じられます。

書籍やセミナーYouTubeなど学びの場はいくらでもあります。

後はそこに費やす時間をどれだけ作るかです。

 

その量が多い人の方が成長するし、知識という武装を強くしていくもんです。

そんな不動産投資セミナーを11月30日(土)14:00から大宮で行います。

タイミング合う方は下記リンクからどうぞ〜

 

https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/

 

このセミナーは出版記念セミナーも兼ねておりますので

今年の新刊を買ってくれた方が参加できる感じになっております。

こちらの本です。

なのでまだお求めでない方は買ってくださいませ。

 

さらに今回は書籍の中にも登場してもらっている芦沢さんとのコラボセミナーになります。

芦沢さんも最近同じ出版社から出しておりますので

二人でコラボセミナーです。

僕は一棟物件の話、芦沢さんは区分マンションの話ですが

 

その投資物件を買うのにどう資金を貯めるのか?

そんな話も色々と緻密に計算して話をしてくれるので

めちゃくちゃ勉強になります。

 

普段僕がやってないことなので、何度も聞いてやっと理解出来て来た感じです。

そんな学びの時間をぜひ無理矢理でも作ってくださいませ。

僕からの話は内側からちゃんとやる気スイッチを押してあげますので( ^ω^ )

 

セミナーの後は親睦会も考えております。

場所は大宮でやりますので、クリスティのスタッフが顔を出してくれると思います。

そんな親睦会で仲良くなって、いい物件情報を聞き出してくださいませ。

 

https://ws.formzu.net/fgen/S395522378

申込はこちらかお願いします。

セミナー参加者にはこちらの先日作ったお茶をプレゼンさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

逆風は逆を向けば追い風になる

2024-10-04

先日2日間川でサップで15時間以上自分の手で漕いだんですが

とにかく向かい風が強かったんですが、

川なので上陸する場所がなくて、ゴールまで行くかスタートまで戻るか?

めちゃくちゃ辛い時にこんな選択があったんです。

ゴールするには向かい風に向かって進むんですが、

諦めたスタート地点に戻ろうとすると、急に追い風になるんです。

 

結果僕は漕ぎ続けて無事ゴールしたんですが、

物も見方は、ある一方から見たら向かい風だけど、

見方を変えたりすると追い風になったりするもんだというのを

 

実体験で体験して来ました( ^ω^ )

これは生きてく上で色々とあると思うんです。

辛い時とかもあるもんです。

 

受け止め方を変えれば感じ方も全然変わってくるということもあるって話です。

同じ映画を観ても感想や感じることも人それぞれです。

同じ話を聞いても感じるのは人それぞれ違うもんです。

 

不動産投資も同じでして

ある人にはいい物件に見えても、

別の人にはダメな物件の場合があったりするんです。

 

こういことはありますので、

物件を紹介してもらう不動産投資会社の営業マンとは

何度も何度も打ち合わせをした方がいいです。

 

このずれを修正しとかないと

営業がいいと思う物件と投資家さんがいいと思う物件との違いがあり

望んでない物件が来ることもあるかもしれません。

 

定期的に顔を合わせながらそういうズレのないようにしなければなりません。

不動産投資を成功させるにもなんでもそうですが

誰かのアドバイスを聞きながらできた方がきっとうまく行くと思います。

 

僕らも長年の経験があるので

色々とアドバイスができると思っております。

どうぞ気軽に頼って観て下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

面談希望の方は上記リンクからお願いいたします。

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお話しをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

サハラ砂漠マラソンを感じてください。

2024-10-02

サハラ砂漠マラソンの締切が9月と思ってたんですが

どうぞまだエントリーは出来るそうですよ〜

 

目が合ったらサハラやります?

なんて挨拶が9月末を乗り切れば安心と思っていたと思いますが

まだまだエントリー出来ちゃんですよね( ^ω^ )

 

9月末を乗り切れば安心と思ってたのに残念ですね〜

って事で最近の気持ちをYouTubeに出しましたのでぜひ観て下さい

それがこちらになります。

僕は少しゆっくり話をするので倍速でちょうどいい感じです。

サハラ砂漠マラソンに挑戦して気持ちがどう変化したのか?

 

そんな話もしております。

サハラ砂漠マラソンはやっぱ色々とハードルが高いと思いますので

参加できない人もぜひサハラ砂漠マラソンを感じてくださいませ。

 

なかなかサハラ砂漠マラソンを身近に感じる事って少ないと思います。

身近な人にサハラ砂漠マラソンとかに出ている人がいるなら必要ないと思いますが

そうでなければ感じてみて下さい。

 

そんな僕自身の日常はインスタで良くアップしてます。

これが僕のアイコンです。

新川義忠で検索すると出てくると思います。

 

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理って言うな

明日やろうは馬鹿野郎

仕事も遊びも一生懸命

 

この言葉を軸に仕事も遊びも全て行動しておりますので( ^ω^ )

なので仕事もめちゃくちゃ頑張っております。

僕らの役割、僕らのできる事を一生懸命やらせていただいております。

 

不動産投資の相談がある方はどうぞお気軽に色々とご相談ください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話しを聞かせていただきます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

良い人間であれ

2024-09-30

悪い人間より良い人の方がいいですよね

だから一日に一個くらい誰かの役に立てれるような事をしよう

一日に1つ位は何でもいいと思うので良き事をやろう!!

 

なんて事を意識しなくても出来ていると思うんですが

意識しないと出来ないこともあったりするので

世の中には沢山の困っている人がおります。

 

サーファーは基本的に海に入って上がった時にゴミが落ちていたら拾う習慣があったりします。

たまにどうしたら運気が上がりますか?

なんて質問をされますが、そんな時に答えは一つでして

 

ゴミを拾いなさい!

 

落ちているゴミはどこかの誰かが拾っているだけで

自分が拾わなかったら誰かが片付けているもんです。

自宅のマンションも管理人さんがいて定期的に掃除をしてくれてます。

 

だから道路に落ちているゴミを拾いなさい!と

誰も見てなくても神様はちゃんと見ているので!

そうやって徳を積んでいると必ず運気は上がるもんです。

 

あの人はいつもラッキーだよな。って思われる人は

きっとなんか陰でやっている気がします。

それが無意識に出来ている人たちは何も気にする必要はないですが

 

テーマは「良い人間であれ」です。

 

投資物件を探している時に、僕ら側からすると

どうせならいい人に買ってもらいたいんです。

なんか嫌な人には物件紹介なんてしたくないもんです。

 

買ってくれるなら誰でもいいなんて事はありませんからね。

見た目でいい人っているじゃないですか。

僕からは滲み出てないんですが、あの人は良い人なんだろうな〜

 

これは言葉でもなく心が感じるものなのでなんとも表現しにくいですが

そう言う人の方が結果いい物件を買えていると言う事実があるんです。

そして皆さん側から見ても僕らが良い人でなければなりません。

 

そんな人間関係を構築するには、何度も会って話をしたりした方がいいんです。

どうぞ何度も何度も遊びにいらしてくださいませ。

 

ちゃんとした相談があるなら事前に予約をしてください。

ふら〜っと来てもらってもいいんですが、誰も居ない場合もあるので( ^ω^ )

 

ちゃんとして相談を希望される方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお話しをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

明日やろうは馬鹿野郎の意味

2024-09-26

後悔するなよいつまでも明日があると思ったら痛い目にあうぞ!

明日やろうは馬鹿野郎だ!

この言葉は言っていたのは、あるドラマのワンシーンです。

昔クリスティの営業マンが結婚した時に

母親に対して、産んでくれて有難う!ってちゃんと伝えたと言う話を聞いて

俺もちゃんと伝えよう!!なんて思ったんですが

 

母親を目の前にすると、恥ずかしくて言えない日々が続いてた時に

このドラマと出逢いまして、

やっぱ伝えないとダメだと改めて思いまして

 

それは僕だけでなく、全ての子供に言える話なので

自分にも周りにも母親に言え!なんて思いで

明日やろうは馬鹿野郎!だなんて口癖のように言うようになったんです。

 

伝えたいことはちゃんと今日伝えよう!

伝えたい相手が居なくなるのは突然である。

明日やろうは馬鹿野郎の意味はこんな意味なんです。

 

馬鹿野郎って言葉は綺麗な言葉ではないので

嫌なイメージを持つかもしれませんが

僕自身が使っている時に意味はこんな意味でした。

そして僕は昨年の自分の誕生日に

産んでくれてありがとう!とはちゃんと伝えました( ^ω^ )

きっと喜んでくれたと思います。

 

この言葉を僕は20年以上いい続けております。

なので馬鹿野郎社長とか、バカ野郎の人ですか?とか

そう呼ばれることが多々あります。

 

これは世間の人が明日やろうは馬鹿野郎を認識している証拠です。

けして僕の言葉ではありませんが

僕自身の言葉だと思っている人も沢山いると思います。

 

言い続けること、やり続ける継続することはとてつもないパワーが生まれます。

それを肌で実感しております。

そんな自分の言葉が見つかるといいですよね。

 

不動産投資も同じで、こんな物件に出会いたい!と言い続ければ

引き寄せのパワーで出会うことはできると思います。

そんなお探しの条件を僕らとちゃんと共有してください。

 

声に出さないと僕らには届きません。

物件に情報だけではなく、夢と一緒に教えてください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

そんな相談会を希望の方は上記リンクから申込くださいませ。

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお話しを聞かせて頂きますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

努力はただの行動です

2024-09-19

あの人頑張ってるよね〜って感じる時あると思うんですが

ただ行動しているだけだと思うんです。

思いついた事とか、やろうと思った事とか

 

なんでも直ぐに行動するということが

頑張っているだの、努力しているだの言われたりすると思うんですが

当の本には別に努力もしてないしただ行動してるだけっす!

なんて人が定期的にいたりするんですよね。

だから頑張る必要ないんです。

ただ行動すればいいだけなんです。

 

僕はサハラ砂漠マラソンへエントリーしております。

来年の4月には250kmを7日間かけて走らなければなりません。

なのでそこに向けて体を動かしてるんです。

 

自分の食糧など全部背負うので家の中でも

10k以上のリックを背負ってウロウロしております。

これって別に頑張っているのではなく

 

やらないと完走できないと思っているから

隙間時間で色々と行動しているだけなです。

その積み重ねが結果になるだけなんです。

 

このブログも365日基本的に毎日更新しているんです。

別に頑張ってないし、後力もしてないんです。

きっとこういう事なんだと思います。

 

習慣になるまでは頑張るとか努力はしないとダメだと思うんですが

日常になってしまえば普通のことになるんですよね。

でも他人が出来てないことを出来ていることが

 

頑張ってるな〜とか思われるのかも知れませんね。

でもただ自分で決めたことをやっているだけですからね

 

不動産投資を探すのも、いい物件に出会えないと

疲れたとか、大変だとか、こんな頑張っているのにどうして?

こんな感情になったりもするかもですが、

 

僕らが皆さんの変わりに投資物件をお探し致します。

それが僕らの役割ですからね。

先ずはお探しの条件をお聞かせ下さいませ。

 

市場にでる前のいい物件をお探し致しますので!

どうぞ一度会いにいらしてくださいませ。

 

仕事前の遅い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話しをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

自分の可能性を感じる

2024-09-07

自分の人と会うたびにどうしてもサハラ砂漠マラソンの話になってしまいます。

別に僕からふらなくても、そういえばサハラ行くんですか?

そんな話になることが多いんです。

 

サハラ砂漠マラソンに向き合っていると

毎日が楽しく刺激のある日々になるんです。

サハラの話になると、えっ?行きますかー?

 

なんてところからいや〜僕には〜なんて感じで終わるんですでが、

とにかく日常にメリハリが出るし、

あーなんかちゃんと生きてるな〜って毎日思えるんですよね。

忙しい日々を過ごしていると

そういう生きているという感情には辿り着かないですが、

サハラ向き合っているだけで、

 

隙間時間に下半身を鍛えたりと

無駄な時間というのがどんどん無くなってくるんですよねー

 

元々毎日に色々と詰め込む方なので

なんとなく忙しい日々を過ごしているんですが、

そこにさらにサハラの為の動きが入ってしまうんです。

 

そして本日は一宮で物件見学ツアーです。

車2台で千葉県一宮周辺の投資物件を一緒に周り

そのままお泊まり会をしております。

 

車の中でも色々とお話しもできるし、

お泊まり会もあると、長時間一緒にいることになるんです。

そうなるとやっぱり一人くらいサハラに巻き込まれたりするんですよね

 

って本日もサハラに一人巻き込んであげました。

正確には背中を僕が押しているだけなんです。

僕がサハラ砂漠マラソンに行った姿やあーだこーだの話を聞いて

 

やっぱ行けばよかったな〜

なんてなる人もいるんです。

それが勿体無いな〜って思うから僕は頑張るんですよね。

 

サハラ砂漠マラソンなんてこんな感じで誘われないと

出場するなんて機会は滅多にあるもんではありませんからね〜

みんなの背中を押してあげるのが僕の役割なんです。

 

不動産投資も全く同じです。

いいな〜と思った物件を買うときに

本当にこれでいいのかな〜なんて不安は過るものです。

 

そこで僕らは、これなら大丈夫ですよ〜って

背中をポンと押してあげるだけなです。

そういうことをするのが僕らの仕事なんです。

 

そしてなんでもかんでも背中を押しません。

当たり前ですが、これならいいですよーって

ダメであればこれはやめたほうがいい!

 

そういう判断を僕らもしているんです。

なので投資物件を選ぶときはちゃんと僕らの意見にも

耳を傾けてくださいませ。

 

不動産投資専門の僕らだから出来る話がありますので

いつでもどうぞ相談にいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じお話をさせて頂います。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

台風を交わして茨城まで戻って来ました。

2024-08-11

東京にいると雨が降ってないから、台風の存在を知らないと思いますが

東北地方に向けて台風が直撃するんです。

自然の力は脅威です。

人間は自然の前では何もできません。

楽しい部分もありますが、厳しさも沢山あります。

それをちゃんと知っていればいいだけなんです。

 

海も毎年残念ですが、事故が起こります。

それだけ自然の力は凄いんです。

 

不動産投資にも似たようなことがあります。

自分の力ではどうにも出来ないこと。

万が一を気にし過ぎてたら何も出来ませんが

 

保険などでちゃんとカバーしたり

そのリスクに対してどう向き合うかかだけの話なんです。

南海トラフ地震も気になりますよね。

 

起こらないことを祈っておりますが、

実際に起こったらどうなるのか、ある程度は考えて

万が一に備えとかなければなりません。

 

東日本大震災の時どうなったか?

その時僕は埼玉に住んでました。

 

ガソリンを購入するのに2時間並んだりもしました。

不動産投資を買うのを辞めたという人が2週間ほど続きました。

不動産をかっている場合なのか?

 

もしかしたら暴落するのではないか?

そんな事を思うのかは分かりませんが、、

ガソリンも不動産投資の契約事態も

 

1ヶ月もしないでいつも通りに戻りました。

大地震なんて起こらない方がいいんですが、

ある程度は想定をしとけば、慌てることもなく過ごせると思うんです。

 

そういうこんな時はこうした方がいいとかの

アドバイスが僕らには出来るんです。

 

不動産投資の起こり得そうな事は色々と分かりますので

その都度ご不安なことがあればどうぞお気軽にご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。

 

相談希望な方は下記リンクから申し込みくださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの仲間がいい感じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

出版記念キャンペーン延長しました!

2024-08-06

出版記念キャンペーンをやっていたのですが、

申込したかったのに〜なんて声が聞こえてきたので延長しときました( ^ω^ )

 

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa9th/

内容はこちらです。

 

一冊購入した人には、中島亮さんとのコラボセミナーです。

僕自身、中島さんの事が好きなので久しぶりにお話しを聞けるので楽しみです。

それなりに仲良しなんですよね。

 

地方でもいいからこう利回り物件を求めたい方は

絶対お話しを聞いた方がいいです。

数ヶ月前にこちらの書籍も出版しております。

楽待のYouTubeにも沢山出ております。

こちらです↓↓

石原さんとの対談も面白いので観てない人はチェックしてくるといいですよー

普段から中島さんも石原さんもこのまんまですね!

改めて観たら僕の名前も出てました( ^ω^ )

 

どう成功したのか?

これからどうしたらいいのか?

人口が減って行くけど、地方は大丈夫なのか?

 

そんな話を色々と聞けると思いますし、

僕自身もそこに合わせて、どうやって物件を買ったらいいのか?

不動産会社目線で伝えられるお話をしようと思っております。

 

8月24日(土)に行いますので、タイミング合う方はぜひどうぞ~

 

2冊購入した人とは、僕とランチをしながらお話しをする時間です。

あー来てよかった!って言ってくれると思います。

不動産投資の事ならちゃんとした方向性は導けると思います。

 

滝行やサハラ砂漠マラソンの話なども含め

ワクワクするような雑談もさせていただきます。

 

そして最後の企画が物件見学ツアーの開催です。

先日ペンションを購入したので、宿泊はそちらです。

僕が普段どんな事を考えながら生きているのか?

 

これからどんな方向性で行こうとしているのか?

不動産投資投資を通じて皆さんにお伝えしたい事を伝える時間です。

1泊2日の旅なので長時間一緒に居れるから自然体お話しが出来ます。

 

夜は力尽きるまでなんでもお話しをさせていただきますので( ^ω^ )

こちら9冊購入してもらった人へのプランになります。

そんなに買ってどうするのか?

 

それは身近な人にプレゼントしてあげてくださいまし

 

こんなキャンペーンをしておりますので

タイミング合う方はぜひ申込くださいませ。

 

 

全ての申込は下記リンクからです。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa9th/

楽しい時間を一緒に過ごしましょ〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サーフィンの大会で優勝しました!

2024-07-21

本日はcitywaveでサーフィンの大会がありました。

色んな部門がありまして、仮装部門で優勝しました( ^ω^ )

こんな感じの恐竜でサーフィンです。

多分プラキオサウルスです。

きっとこんな格好で波乗りをしているのは僕以外知りません。

 

全員がこんな感じで現場を盛り上げ、

沢山の人に笑われ、元気を振りまいて来ました。

そしてどうしても僕は優勝がしたかったんです。

 

優勝すると、優勝者インタビューがあると思ったからです。

Citywaveにいる人たちは、ちょっと面白い人たちが多いんです。

そんな仲間がいる前でマイクを握って全員に語りかけることが出来るチャンスがあるんです。

 

勿論そこで何をするのか?

サハラ砂漠マラソンの勧誘だけです( ^ω^ )

どうしてこれがしたかったんです。

 

んでちゃんと優勝したんですよね。

そして一人のおじさんが、行きたい!!って声を掛けて来てくれたんです。

最高じゃないですかー

 

結果行けなかったとしても、

こういう大人ってやっぱ何か自分で人生を変えることが出来る人だったりすると思うんですよね。

 

普通のクラスではファイナルまでは行けたんですが、

もう仮想部門で全力で戦った後だったので全くダメでした( ^ω^ )

でもとっても楽しめました。

 

優勝賞品も色々ともらいました。

茨城県境町で使える商品券と野菜一箱!

あと、スキー場のチケットなどなど

それとこのトロフィーです。

何でも優勝はいいですよね〜

詳しくは僕個人インスタを覗いてみてくださいませ。

 

新川義忠で検索をすると出てくると思います。

このアイコンです。

@surfrider.yoshioでも検索してみてください。

普段何をして何を考えているのか?

 

そんなのが伝わるのではないかと思っておりますのでー

 

不動産投資の相談がある方は下記リンクからご相談くださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

こんな感じのメンバーがいい感じにサポートさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

« Older Entries Newer Entries »