Posts Tagged ‘売りアパート’
仕事も遊びも一生懸命
僕人の生きてく上でのテーマというか言葉の軸が4つありまして
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
今日はそんな中でも仕事も遊びも一生懸命についてと
インドネシアで感じた自由と投資の大切さ
今、僕はインドネシアのメンタワイ諸島にいます。
エメラルドグリーンの海、完璧な波、そして心地よい風。
まさにサーファーにとっての楽園。
でも、ここに来てただ遊んでいるわけじゃない。
しっかり仕事もしています。
最近、リモートワークが当たり前になり、
パソコン一つでどこでも仕事ができる時代になりました。
僕も朝から波に乗り、その後ビーチの木陰でメールチェック、
オンライン会議、投資の相談…。
気づけば仕事と遊びが自然に共存するライフスタイルになっていました。
でも、こんな生活を手に入れるには、最初にやるべきことがあります。
僕自身の場合は毎月サートリップに行く!
そう決めただけなんですが、、
これが一般的に通じる話ではないと思いますので
一般的な話に戻します。
それは 「自由な時間を作るための準備」 です。
仕事に追われる人生 VS 自由な人生
日本にいると、「仕事が忙しくて休めない」「時間が足りない」
「好きなことができない」といった悩みをよく聞きます。
でも、考えてみてください。
お金があるだけじゃ自由にはなれない。時間があるだけでもダメ。
「お金と時間、両方の自由」 を手に入れないと、
本当の意味で好きなことをしながら生きるのは難しいと思うんです。
じゃあ、どうすればいいのか?
お金と時間を生み出す方法
普通に働いていて給料を増やしても、
労働力で稼げるお金には限りがあります。
自由は気持ち次第でどうにかなる気もしますが、、
そこで やっぱ何らかの投資 の出番だと思うんです。
投資にも色々ありますが、僕が特におすすめするのが 不動産投資 です。
理由はシンプルです。
• 毎月安定した収益が得られる
• 物件を持っている限り、働かなくてもお金が入ってくる
• ローンを組んでレバレッジを効かせられる
もちろんリスクはあります。
でも、しっかり知識をつけ、信頼できるパートナーと一緒に進めれば、
リスクはコントロールできるもんです。
「今の仕事をしながら、将来の自由のために動く」 ことは絶対に必要です。
もし、
• 仕事ばかりの生活から抜け出したい
• もっと自由な時間を作りたい
• でも何をすればいいかわからない
そんな人は、一度 富士企画に相談 しに来てみませんか?
僕たちは 不動産投資のプロ です。
皆さまの理想のライフスタイルに合わせて、最適な投資プランを一緒に考えます。
仕事も遊びも本気で楽しみながら、自由な未来を手に入れませんか?
まずは気軽に下記から面談の申込をくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
インドネシアの物価
インドネシアのバリ島でなくパダンってとこにいるんですが、
皆んなでローカル色を食べに出掛けて
好き勝手に食べたんですが、
大人9人で4,500円程度でした!
お酒は宗教的に販売をしてないので飲んでませんがとにかく安いのです。
僕は高級なホテルの料理よりこんな感じのローカルフードの方が好きです。
何より1食が500円で済みますからね〜
日本にいるより海外で生きている方がお金を使わなかったりするんです。
そして帰りにコンビニへ寄ってアイスを買ったんですが
なんと45円ほどでした!
流石にこんなに安いのかー
なんて話をしながらホテルへ戻ったんですが
そんなホテルも一部屋2ベットで8,000円程度です。
こちらも激安ですね。
どこでもそうですが、環境客向けのお店もあれば
ローカル向けのお店もあったりしますので
どうせならそういうお店で食べるといいと思います。
今回の旅はパダンがゴールではありません。
パダンまでは成田空港からジャカルタへ8時間の旅
そしてジャカルタで一泊して国内線でパダンまで2時間ほど
そして最後にチャーター船で3時間ほど揺られて到着です。
この島には補綴しかありません。
少し不動産投資家さん達とこちたで談笑です。
昨年もこちらにはお世話になったので須賀、
昨年より色々と設備が良くなってたり
Wi-Fi環境も良くなっておりました( ^ω^ )
ってことで本日はメンタワイからブログの更新です。
明日は物件紹介ライブを行いますので
興味のある方はお気軽にご参加くださいませ。
いい物件に出会えなくても、いい営業マンに出会えると思いますので
詳細はメルマガをご確認くださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
インドネシアで10k歩いてみました
不動産投資家さん達と一緒に海外に来ていまして
目的地はメンタワイと言う場所なんですが、
なかなか到着せず、本日はインドネシアのパダンって場所にいまして
明日の朝時間まで時間がたっぷりあったので
10Kほど重い荷物を背負って歩いてみました。
暑い中で重い荷物を背負って歩くと言う練習をしてなかったのでやってみました。
まー暑いと言うか、手がめちゃくちゃむくみました。
そして何より空気が悪いです。排気ガスがとにかく凄かったです。
日本の道がどんだけ素晴らしいのかを改めて実感しました。
こやって海外に来るたび思います。
日本ていい国だな〜って
そしてこんな観光客もいないような街で10K走ろうって奴に
付き合ってくれる友に感謝です。
時間があるから少し走ろうぜ〜って
中々付き合ってくれないと思んです。
海外での独り歩きはちょっと不安ですからね。
サハラ砂漠マラソンは行かないけど
練習なら付き合いますよーって言ってくれたので
これから毎日隙間時間を見つけては暑い中歩くと言うのをやってみようと思います。
なんせサハラ砂漠マラソンは7日間で250kmですからね。
ってことで暫く海外からブログ更新をして行きます。
明日は船で3、4時間の移動です。
日本からジャカルタに移動して
国内でんでパダン←イマココ
明日をチャーターして荷物と一緒に
正確には荷物の上に寝っ転がる感じです。
イメージするようなチャーター便ではありません。
そんでやっと目的地のメンタワイ諸島に到着です。
波乗りもしまが、会話は不動産投資の話が中心でしょうか。
その隙間でサハラの為のトレーニングをする感じです。
色々と学びながら僕自身もレベルアップして戻りますので( ^ω^ )
ってことで僕以外は普通に日本におりますので
不動産投資のご相談はいつも通りいつでもどうぞ〜
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望の方は上記リンクからどうぞ〜
いい感じのスタッフが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
礼を尽くす
どんな時も相手に対してのリスペクトを忘れては行けない。
波乗りをしていると、リスペクトしてます!
なんて言葉をよく耳にします。
実際に尊敬しているからそう相手にちゃんと伝えるんです。
リスペクトするにはある程度その人と接していて感じる事だと思います。
初対面であなたの事をリスペクトしてます。
なんて言われる事なんてないと思いますが
どんな相手でも礼を尽くして接する必要はあると思います。
よく聞きますし、目にしますが
飲食店でお店の人に対する態度が悪いと言うか
なんでそんなに偉そうなん?って思う人がおります。
飲食業も含め、どの立場でもお客さんが偉いなんてありません。
そんなの対等に決まってます。
そもそもどちらが偉いとか、会社内や部活動などの上下関係であれば
まだその手の話はわかりますが、
一般社会において誰が偉いとかありません。
社長が偉いとかもそんな肩書きも関係ありません!
って僕は思っております。
なので職業とか役職なんかで態度を変える人は好みません。
常にフラットな状態で礼を尽くしていればなんの問題もありません。
海で出会う人たちは、みんなフラットな状態で話をします。
相手の職業、肩書き、年収そんなの関係なく仲良くなれます。
ここには相手に対して礼儀をもって接しているからです。
なので年収が低いから、属性が低いからとかそんなの関係ありません!
最低300万の現金があれば始めることはできます。
それが足りなければバイトでもなんでもして貯めるしかありません。
貯めることができればスタートできます。
そうすると労働力だけでなく、お金がお金を増やすと言う世界を感じれると思います。
興味がない人はなんのこっちゃって話ですが
この労働力で稼ぐには一般的には限界があります。
なので投資と言う物で色々とカバーしていくしかありません。
物価も上がってるのに給料がそれに見合って上がらないのであれば
株式投資でも不動産投資でもやった方がいいと思うんです。
ってことで不動産投資に興味がある方は
どうぞお気軽に相談ください。
相談したからと言っても、営業活動はしませんので( ^ω^ )
物件を探してくれと頼まれなければ物件紹介はしません。
そしてこんな相談はメールや電話より
直接会って話をした方が色々と伝わるんです。
僕らの仕事に対する考え方や生き方やそう言うのも
全部ひっくるめて感じてくれた方が不動産投資の一歩を踏み出せると思うんです。
ってことで四谷まで時間を作っていらして下さい。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らから、不動産投資の楽しさをお伝えさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
AIを使いこなしてやる
ChatGPTやら色々なAIが出ていて何を使ったらいいのか?
さっぱり分からなくなっていませんか?
僕はサーファー仲間でめちゃくちゃ詳しい人がおりまして
そんな仲間達と定期的に勉強会をしているんです。
もう1年以上やっているんですが、
異業種交流会ってあるじゃないですかー?
あれの営業目的でやってないやつです。
定着メンバーは僕と僕からは不動産業界のお話全般
そして税理さん、税理さんからは税務の知識を
凄腕大手コンサルの人からは色々なお話を
コンピューターの世界にいる人からはAIのお話など
全員サーファーで一緒にバリに旅に行ったりもしている仲間です。
そんな仲間同士で真面目な勉強会をしてるんです。
遊び仲間でこうやって学び合える環境って僕ははじめなんです。
遊んでいる仲間と仕事の話ってしないんです。
僕がする場合は不動産投資っていいよ〜
やった方がいいよーって言ったら営業に聞こえてくると思うんです。
営業なんてするつもりなくても、興味のない人にそんな話をしたらそうなるんです。
だから僕は興味のない人には不動産投資の話は一切しないんです。
本当は身近な人ほどやって欲しいんですが、、、
不動産投資は興味を持たなければ、ギャンブル扱いですからね。
そんなそれぞれの得意なお話を毎月シェアしてるんです。
僕からはそんな毎月共有する様なことはないので、いつも聞いて学ぶだけなので申し訳ないんですが、、
とにかく学びがあるんです。
そこにコンピューターの世界にいる人がいるので
AIの最先端の話を毎月学んでいるんです。
だから僕はAIを使って絵を描いたりできるんです。
サハラ砂漠マラソンは4月です。
こんな感じにならないと思いますが、イメージを作りました。
250kサハラを楽しんできます!
なんて話を絵を交えて話をした方が通じますよね。
そして歌も作詞作曲出来ます。
作ってくれるのはAIですが、僕はパソコンで僕の思いを伝えるだけです。
しかも結構いい感じのレベルで作れるんです。
これだと本当に作詞家は必要ないって思ってしまいます。
今まで人がやっていた作業をAIが代わりにやってくれるんです。
この僕が何年も書き続けてきたブログもめちゃくちゃデーター量があると思うんです。
本も9冊だしているのでそちらもデーターであると思うんです。
これをAIに読み込ませれば、新川義忠ができちゃうんです!
僕の考えや思っていること、感じていることも含め僕は書き続けておりますので
感情も口調も僕風に応えてくれるんです。
悩みがあった本人じゃなくAIに聞く時代です。
去年の東京都知事選でそれを実際にやっていた候補者もいたそうです。
これが普通に出来るんです。
そしたら僕という役割が必要なくなるんです。
って心配なんてしません!違うことをやればいいだけなんです。
ただこうやって今までやっている事がAIが簡単にやってくれる事が増えるのは間違いありません。
こうなったら今まで仕事を見直しAIを使いこなし
そこで短縮出来た時間を別の時間に使った方がいいと思うんです。
そこにどう向き合うかだけです。
苦手意識は最初は全員同じです。
僕もMACデビューしてみましたが、
色々と四苦八苦しております。
でもYouTubeとか見ながら自分のレベルを上げております。
なので僕はゆっくりだけどまだまだ成長出来るんです。
どうせならAIに仕事をやらせる側になって行きましょう。
って事で投資物件の選び方は僕らにお任せしますくださいませ。
不動産投資一筋だからこそ沢山の経験値がありますので
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
相談希望の方は上記リンクからどうぞ
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
チームの大切さを学びました
本日は野球です。
練習とはいえ試合です。
何十年ぶりでしょうか。
20年はやってないと思います。
中学生の時は一応野球部でした。
ただ所属していただけでしたが、、、
大人になってそんな地元の野球部メンバーで
野球チームを作って遊んでました。
思い出しました!!この業界に入って土日が仕事になり
野球に行けなくなったんです。
だから26年ぶりの野球の試合です。
練習試合なので楽しめばいいんですが、
チーム戦は緊張します。
どうせなら勝ちたいし、、試合というもんはそういうもんですよね。
結果は負けてしまいましたが、楽しめました。
久しぶりに緊張感を味わえたのでよかたです。
この年齢になると、急にダッシュとかすると
足とか痛めるんで、それだけが恐怖でした。
そして野球にはエースも強打者の4番バッターも必要ですが
8番ライトもいなければ試合はできません。
全ての人が4番バッターにはなれないし、
1番バッターにはその役割があったり
それぞれの役割があるんです。
どこに身を置いていても、エースを目指す必要はありません。
自分がどの役割なのか?
声を出して、その場を盛り上げるのが得意な人もいますし
キャッチャーが得意な人もいるし、それぞれ得意分野違うんですよね。
これが不動産投資でも同じなんです。
購入する方がエース級の人であればほぼ何も伝える必要はありませんが
そうでもない方であればしっかりとカバーしなければなりません。
そして色々なタイプの方がいらっしゃいますので
個人戦で行くより、皆様が監督で僕ら不動産会社や
リフォーム会社、金融機関、税理士さんなど沢山のチームを率いて行く感じです。
そんなリーダーにならないといけないのですが
当然僕らがしっかりとサポートして行きますので
色々とお任せくださいませ。
不動産投資一筋の僕らだからこそお手伝いできることが沢山ありますので
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
ご相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので
どうぞ一度は会いにいらしてくださいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスをしますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
こんな不動産投資家さんは好まれる
こんなお客さんは嫌われる人ってどんな人ですか?
なんて質問があったので、営業にも聞きながらいくつか提示してみたんですが
ついでに言い方けえればこんなお客さんは好かれる
ってなるのでせっかくなのでいくつか紹介します。
あくまでも僕らから見た場合の話です。
当選、皆さん側からのこんな営業マンは嫌われる・・・
なんて話もあると思いますが、
せっかくなので覗いてみて下さい。
・属性に限らず、腰が低い謙虚な人
・話をしていて前向きな人、購買意欲が高い人
・現地確認、融資審査などすぐに動いてくれる人
・自分の主張だけでなく、相手の立場も考慮する姿勢が見える人
・ネガティブな回答や思考だとしても正直に話してくれる人
・頼ってくれる人
・不動産に限らず、仕事や家庭に対する考え方など尊敬や真似をしたいと思える人
・私に対する交渉は無く、売却の下限値や購入できる上限額など正直に話してくれる人
まーこんな感じで色々と出てきたんですが、
全部は紹介仕切れないのでもう少し
・何でも包み隠さず話をしてくれる人
・夢を語ってくれる人
・信頼関係が築ける人
・気の合う人
こんなとこでしょうか。
これの真逆が嫌いな人にもなる話だし
当たり前の話ですね。
特に不動産会社だからということより
人としてどうかという話が圧倒的に多かったです。
実務的な話もありましたが、、
まーこんな感じでの人が好まれる傾向がありますが
普通の事だと思うので、ごく一般的に相手にも配慮をしながら話をすればいいだけですね。
僕らもごく普通の人です。
特別な感じではありませんので( ^ω^ )
ってことで不動産投資の相談があればどうぞお気軽に
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
心の状態を良くする
毎日自分の心の状態を確認する。
朝起きて、具合が悪いと調子悪いじゃないですか?
これは肉体の話であって
心の状態を毎日ちゃんと確認してますかね。
心と体のバランスが整ってないと
こんなことで来ませんからね。
調子が悪い時は息抜きもするし
僕自身の場合はこれやるとスカッとする!
なんて物が沢山あるんです。
まずはサーフィンです。
それ以外にはバッテイングセンターや
帰って寝る!誰かと飯を食う!
大体こんなんで完全に復活する。
いつまでもクヨクヨはしないし
悩んでもどうにもならんことは気にしない。
だからすぐに元気になる。
元気の源をちゃんと知ってください。
そして必ずある程度のお金も必要です。
だから不動産投資が必要なんです。
どうぞゆっくりでもいいから始めてみてください。
新年今年は投資物件を買うぞ!!
そんな目標を立てた人もいるんじゃないでしょうか。
不動産投資の事であれば僕らはお手伝いが出来ます。
まずはどんな感じに話を進めるのか、聞きにきてみてくださいませ。
別にきたからと言って買うまで帰れないとか
そんな営業スタイルではないですし、
僕らはそれなりに長年営業して来てますので
お客さんもあちこちにおります。
そしてこの業界は狭いです。
色々と知り合いを辿ればどの不動産会社がいいなんてのも紹介してくれると思いますので
そういう知り合いからの紹介で行ける不動産会社があると一番いいですね。
特にいない方で、不動産会社に行くのが抵抗があるなら
どっかの大家さんの会とかに行って
そこでいい不動会社を紹介してもらうとかのやり方もありかもです( ^ω^ )
せっかくやろう!って決めたのなら、あとは行動するだけですからね
僕らでも定期的なセミナーも開催しておりますので
個別だとちょっと、、って思うならセミナーから様子みたりしながら
僕らを覗いて見てくださいませ。
きっといいパートーナーになれると思いますので
ってことでいつでもいらして下さい。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
自分を見つめる時間として
坐禅はいいと思いますので
気が向いたらやってみて、呼吸を意識してみてください。
毎日を楽しく生きましょう!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
新年恒例の滝行
本日は毎年恒例の滝行です。
昨日のママチャリレースからの滝行です。
皆様もご存知の通り本日だけ曇りでしたのでまあまあ寒かったです。
数日前から氷柱も出来ましたし
この時期の滝行ですのでそれなり辛いんです。
ただそれを仲間とやることによって楽しくなるんです( ^ω^ )
これは参加した者にしか分からない感情だと思います。
次は2月26日にやりますので、
どうぞ興味のある方は新川までご一報くださいませ。
こんな感じの変態が集まりました!
高さ23Mで真っ直ぐ落ちてくる水の勢いと冷たさ
修行という意味では最高だと思います。
写真は西井と僕です。
もう誰だか分かりませんよね。
裏側からだとこんな感じです。
辛い経験を共にすると、絆が生まれます。
一緒に入れば滝仲間になれるんです。
友達以上の滝仲間です。
こんな仲間が僕には600人以上おります。
最高の仲間です。
今年は気持ちがサハラ砂漠マラソンに向いてしまってましたが
やっぱ滝行っていいな〜って改めて思いました。
これぞ絆です!!
滝行といえば新川!って連想する人が
この不動産投資業界とサーフィン業界には広まっていると思います。
どうぞまだ未経験であれば
やらない人生より、やる人生を選んでみてください!
って本日参加した方が誰かに言ってました( ^ω^ )
最高の言葉ですよね。
こういう言葉の軸があると、色々と経験していて
めちゃくちゃ逞しくなると思うし、
人生を楽しんでいるんだろうな〜って思うんです。
僕自身もそんな人に負けじと
やらない選択もするけど、あえてやる!という選択もして
自分の限界地をどんどん上げていこうと思っております。
そして本日はなんと偶然にも僕自身の53歳の誕生日でした。
滝から上がったら、アイスのケーキでお祝いしてくれました。
最高の誕生日になりました。
ご一緒した皆様本当にありがとう御座いました。
そして僕を頑丈に育ててくれた両親にも感謝です。
沢山のパワーをもらったので、
ゆっくりと僕からのパワーも感じ取ってくださいませ。
そして不動産投資の相談があれば色々とお尋ねください。
もう気合い十分なので全力でフォロー致します。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
参加ご希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
滝で鍛え抜いた僕らが全力で支えますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
海は寒いけど
不動産投資をする上で、どんな物件を買うのか?
これってすごい大切な事だと思うんです。
僕はご縁がありまして、海沿いのアパートを買うことが出来ました。
海沿いと言っても、海は防風林があって何も見えませんが
サーフィンをする場所としてはベストポイントなんです。
なので住んでいる人は全員サーファーです。
本日も10人以上いたんですが、
一緒に海に入り、この時期はまあまあ寒かったので
終わって全員でサウナです( ^ω^ )
大家さんと入居者という関係でもあるけど
同じサーファーとして一緒に遊んでいる仲間という感じですかね。
これは特殊なケースだと思うんですが
全員同年代なので、もう怪我でもしない限り波乗りは辞めません。
一人で一部屋を借りているのではなく、
各部屋大勢でシェアしている感じなので、
仮に1人が辞めたとしても、他の人がいるし
場所がサーフィンのポイント前なので
仮に退去したとしても直ぐに入ります。
絶対はあり得ないですが、すぐ決まると思います。
こういう物件は実際にあります。
退去しても直ぐに決まる。
こういう投資物件を買えば、何も怖くありません。
これにどう出会うかです。
こういう判断をどうぞ僕らに聞いてください。
僕らは仕事で長年、賃貸物件を見てきてますので
このエリアのこんな物件なら行けるとか、難しいというのを
肌感覚で理解しております。
そしてその感覚は営業マンより管理部のスタッフの方が理解してます。
なので実際は僕らは、管理部の方にも確認します。
そういう物件を飼っていれば苦労は少ないと思いますので
物件を選ぶときはどうぞ頼ってくださいませ。
普段から中古のアパートばかり取り扱っているから分かる事です。
因みに管理している物件の入居率は97、8%をずっと維持している感じです。
買ってももらった後はちゃんと管理もしますので( ^ω^ )
そんな内容も含め皆様を今年もしっかりとフォローさせていただきます。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ベテランスタッフが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/