Posts Tagged ‘不動産投資専門の富士企画’
50回目の滝行
今回で滝行は50回目でした。
記念すべき滝行にご一緒してくれた皆様有難うございました。
ここまで来たらやめ時を悩みます。
本日も不動産投資家さんも来てました。
もう何人の人とご一緒したのかわかりませんが
滝を見ると僕を思い出す人も沢山いるのではないでしょうか。
冒頭にも触れましたが、悩みはやめ時です。
誰かにこの流れを引き継いで欲しいとこですが
50回目では辞めません。
まだやります。
ゴーゴーって事で55回目とか
それが無理なら73回目とか
60歳で辞めるか、73歳で辞めるか、、、
こんな感じのどこかで辞められればいいんですがね( ^ω^ )
こんなにやってるのに、今日もとにかく辛かったし
でも仲間と一緒だから、やり切れるし、頑張れるし
終わった後笑えるんですよね〜
そして終わったら近くの温泉に行くので
正しく裸の付き合いです。
だから滝仲間とは絆が深まるんです。
これがあるからきっと辞められないんだろうし、
滝に行きたい!って言われる要望があるウチは
きっとやり続けるんだろうと思っております。
滝の高さは23M。
この時期だけは凍っているんです。
だからカメラマンも10名ほどいました。
きっといい写真が撮れたと思います( ^ω^ )
またご一緒したい方は
勇気を出して声を掛けてくださいませ。
ってことで不動産投資や滝行に興味がある方は
下記からご連絡くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
疲れたなんて言わない!
子供の頃のお前と俺は〜♩
何ともキラキラした目をしている、、、
大人になって照れていたよ
ときめくことや夢見ることを
もう一度泥に塗れてみるか
疲れたなんてお前に恥ずかしい
負けるもんか笑とばせ〜♫
ってさだまさしは歌ってます( ^ω^ )
好敵手って歌です。
僕自身は野球部でして、色々と被ることがありまして
もっと頑張ろう!って思った時にこの歌を聴いたりしてます。
皆んな会ってないけど、頑張ってるんだろうな〜
俺もまだまだ頑張ろう!ってなれるんですよね。
父親の影響ですが、さだまさしの歌大好きなんですよね。
言葉には力があります。
歌にも当然力があります。
どんな音楽を聞いてるかで気分が変わると思います。
だから耳にする音や声は
心地よい音の方がいいんです。
だから普段から使う言葉は意識しましょーね( ^ω^ )
って事ですが、僕自身も気をつけてこのブログを書き続けております。
特徴は誤字が脱字が多いこと。
これに関しては、なくそうと努力をしてますが、
全然治らないので、自分らしさとして処理してます。
そんな中メンタワイに行っていた数日間
ちょと時間があったので、AIにブログろ書いてもらったんです。
全部ではありません。
数日間の話ですが、何人もの方に言われました。
自分で書いてないだろう?って( ^ω^ )
AIに全部書いて貰ったのではなく、
AIに課題を与えて書いてもらって、それを自分らしく書き直したんですが
全然仕上がりが違ったんです。
そりゃ〜バレますよね。
って事でやっぱこの誤字脱字を自分らしさということで
毎日ちゃんと己で書くことにしました!
毎日やり続けるには、まあまあ大変です。
なので、たまにでもいいので読んでるよ〜って教えてください。
誰かが読んでくれているんだと思えるのが
やり続けることの秘訣だと思っているので( ^ω^ )
って事で不動産投資に関しては僕らが皆さんを全力で応援します!
なかなかいい物件が買えなくても、
融資が厳しくても、諦めず頑張るのであれば
全力で僕らは支えますので( ^ω^ )
そんな不動産投資の相談事があれば下記リンクからどうそ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
こんな感じのスタッフがいい感じに支えますよー
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいまし。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
53才のおじさんです
20位の時に自分から見えていたおじさん達。
あんなおじさんにはなりたくないなーって
思い描いていたその年代になってみて思うこと
自分が思い描いていたおじさんにはなってない。
20位の時に見えていたおじさま達は
なんかダサいおじさま達だらけに見えていた。
できればカッコ良いおじさんになりたいなー
自分が50位になった時に若者から
ダサいって言われない大人になりたいなって思ってました。
実際は分からないんですが、
とにかく想像していたおじさんと言われる年代になってみたものの
考え方は中2の夏休み真っ只中、みたいな状態です。
毎日がちゃんと楽しいって思えるし
仕事していると、誰かの役に立っているという実感もありますし
何より健康であることに感謝です。
50年も超えてくれば、色々とガタが出てくるもんだけど
今んとこ、特に大きな問題はないんですよね( ^ω^ )
こんな丈夫に産んでくれて親に感謝ですね。
ってことで見た目は53才のおじさんですが
中身は中2と同じレベルで遊ぶことができる大人になってしまいました。
日々自分に年齢とやれることを考えながら
死ぬまで全部やってやろうと思うので
後悔しないための人生をちゃんと歩んでやろうと本気で思っております。
ってことでやりたい事を好き勝手やるには
ある程度の時間とお金が必要になります。
その両方を手に入れることが出来るのが不動産投資です。
家賃というのを支払ったことある人は経験あると思いますが
それを受け取る人に催促されましたか?って聞くと一度もない!
って答える人が9割以上です。
この受け取る側になるだけなので、
時間とお金が手に入るんです。
少しでも興味があれば、
どうぞ下記リンクより相談申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
こんな感じのスタッフがいい感じにお話を
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
ここから10年後もいい意味で想像通りのおじさまにならない様に
毎日楽しく笑いながら生きて行こうと思っております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
行動した人にしか変化は現れない
本日も、明日もセミナー続きですが、
行動した人にしか与えられない情報があります。
SNSが発達しているので、聞いた話を仲間とシェアする人もいると思いますが
それだと正確差にきっと差が出る気もしますし
結局はまた聴きなので、自分の物にもできずに
情報をインプットしただけで終わってしまうのではないでしょうか。
不動産投資において情報は宝です。
売りに出ている情報。最新のアパートローンの話も含め
全てにおいて、正しい情報を正確にゲットしないとダメですからね。
すでに売れてしまっている物件を検討してしまっているとか
売りにでも出てない物件を検討しているとか
そんな話もよく耳にします。
今夜のセミナーはマーケティングの話で
不動産投資の話としては関係ないと思かもしれませんが、
マーケティングは全ての業種でとっても大切で必要な事ですからね。
富士企画マーケティング部、次回も開催時期は未定ですが開催します。
毎回思いますが、絶対聞くべきだと思っております( ^ω^ )
毎回スペシャルゲストさんが登場してますので
不動産会社がなぜこんな勉強会をするのか?
それは僕自身も学びになますからねー
学生時代は全く勉強しなかったですが、
大人になってこんなに学び時間を作るとは思ってもいなかったです。
ってことで不動産投資の事で相談事があればどうぞお気軽にご連絡ください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらしてください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
高速で自動運転を使ってみました
昨日ですが、高速で自動追尾というんでしょうか。
あの自動で前の車に同じ感覚で着いて行ってくれる奴です。
ハンドルはある程度握ってないといけないですが、、
皆さんからしたら当たり前でしょうが、
僕はそういう機能が着いていても、まー使わないんです。
正確には使えないが正しいでしょうか。
これが使ってみるととてつもなく便利じゃないですかーーー
皆さんは使ってますかー?
この自動で運転してもらう!というのは、、
これが不動産投資なんだなと!
自動運転機能が装備されている車を買えば
自動で運転してくれちゃうんです。
これを不動産投資に置き換えると
投資物件を買ってしまえば自動で家賃が入ってくるんです。
100%とは言えませんが、、、
色んな人に同じ質問をしてきました。
賃貸物件を借りていた事ありますか?
その時家賃の支払いを遅れた時ありますか?
今んとこ100%の人が家賃を遅れたことがないんです。
さらには、その家賃を支払ってと
管理会社や大家さんから連絡ありましたか?
これもやはりないんです!
その受け取る側になるんです!
家賃を受け取るのってそんなに難しい事ではないんです。
特に管理会社に業務をお願いすれば
月に数回程度のメールのやり取りがある程度だと思います。
何もなければ何もない月も結構あるもんです( ^ω^ )
これが自動運転と同じ感じだと思うんです。
って事で、どう自動運転なのか?
どうぞお気軽に相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
選ばれた会社だから使える融資セミナー
【選ばれた5社だけ】超優遇融資セミナー開催!これはただの融資ではないですぞ。
「融資先が決まっている人」と「決まっていない人」。
不動産投資の世界では、この違いが 天と地ほどの差 を生みます。
融資条件が良いほど、投資の幅は広がる。
金利が低く、融資期間が長く、自己資金が少なく済む。
これは、投資家にとって 最大の武器 です。
しかし、そんな 好条件の融資が誰にでも使えるわけではない。
すべての不動産会社が使えるわけでもなく、選ばれた5社だけが扱える融資。
今回、その 選ばれた5社のうちの1社であるクリスティ&富士企画 が、
この 特別な融資を受けられる可能性がある方 に向けて、緊急セミナー を開催します!
ある保証会社からの1本の電話で始まった…特別な融資とは?
この融資は、 すべての投資家が使えるわけではありません。
そして、どの不動産会社でも扱えるわけではありません。
「富士企画」または「クリスティ」で物件を購入し、その物件の管理を任せること。
この条件をクリアすることで、 破格の融資条件 が適用される可能性があります。
そして、私たちが管理する物件の 入居率は97~98%をキープ。
「管理がしっかりしている」ことが、保証会社からの信用を得た理由の一つだと思います。
「ただの融資」とは一線を画す、保証会社が厳選した不動産会社だけが使える優遇融資。
これを いち早く手にするかどうか は、皆様の行動次第です。
融資の概要(すでに95%~100%融資の事前評価が出ている!)
金利:2.5%~3%付近
融資額:最大10億円(物件評価次第でフルローンも可)
融資期間:木造・軽量鉄骨 →(65年-築年数)の残存年数・ 鉄骨・RC造 →(70年-築年数)の残存年数
融資エリア:- 東京都・埼玉県全域・ 神奈川県・千葉県(都心に近いエリア)
ただし…融資を受けられる方には条件があります
この特別な融資に申し込めるのは、 以下の条件をすべて満たす方、
またはそれに近い方 に限られます。
条件1:年収1,000万円以上が3年連続である会社員の方
条件2:新規融資を受けても、既存借入の合計が年収の25倍以内で収まる方
条件3:東京都・埼玉県全域、神奈川県・千葉県
(国道16号線の内側が目安/エリアによっては個別相談)にお住まいの方
条件4:富士企画またはクリスティで購入して物件を管理すること
この条件を満たす投資家さんには、 市場には出回らない破格の融資条件 が手に入る可能性があります。
誰もが利用できるわけではない。だからこそ、このチャンスを掴んでほしい。
これから広まる?…いや、広まりません!
この融資は 5社限定の話 です。
今後、広まることは まず無いと思います。
それは、保証会社の方針でもあり、むやみに拡大される融資ではないと思います。
選ばれた不動産会社だけが、この超優遇条件で資金調達ができる。
その最初のチャンスが このセミナー です。
セミナー詳細
日程:2月22日(土)10:00~
会場:四谷(場所は申込者にお伝えします)
参加費:無料
参加方法
メールでお申し込み
お名前と「2/22融資セミナー参加希望」と入力し、直接返信ください。
電話でお申し込み
03ー6380ー6780(富士企画) まで「融資セミナー参加希望」とお伝えください。
この融資を知っているか、知らないか。
その違いが、今後の 資産形成のスピードに大きな差 を生むことは間違いありません。
「もっと良い融資条件を知りたい」「フルローンの可能性を探りたい」
そんな方こそ、この選ばれた5社の特別セミナーに参加してください。
このチャンスを手にするのは、今すぐ動いた人限定の話ですので( ^ω^ )
今回のセミナーはクリスティと富士企画合同で開催します。
融資情報も大切ですが、営業マンと仲良くなることも大切なことですで( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資で成功するための物件選びのコツ
開発エリアから学ぶ、不動産投資で成功するためのコツ
最近、千葉県流山市で大きなプロジェクトが進んでいるのを知っているだろうか?
常磐自動車道の流山IC近くに「流山オアシスパーク」という新しい施設が誕生するニュースを観ました。
このプロジェクトの目玉のひとつが、「Endless Surf」 という最新の人工サーフィンプール。
詳しくは下記リンクを見てください。
https://kashiwanoha-cycle-life.blog.jp/archives/51877941.html
これは単なるレジャー施設ではなく東京都内から一番近い施設。
とはい言っているのはサーファーだけなのかも知れませんが
現在国内には茨城県と静岡県にしかサーフィンの施設はない。
こうした大規模な開発が行われるエリアでは、不動産価値が大きく変わる可能性があると思います。
茨城県境町にある「Citywave」 も似たような例です。
ここも人工サーフィン施設としてそれなりに注目されているが、
さらに国の「特区」に指定されることで、税制優遇やインフラ整備のメリットを受けてます。
結果として、境町周辺の不動産価格やビジネスチャンスが広がってるんです。
では、こうした動きをどうやって不動産投資に活かすのか?
今日は、その具体的な物件選びのポイントを整理してみよう。
1、開発が進むエリアの「動線」を考える
例えば、流山オアシスパークが完成すれば、サーフィン好きや観光客が集まる。
そうなると、「どこに人が滞在するのか?」を考えるのがポイントです。
• 最寄り駅・高速IC周辺の宿泊施設(ホテル・民泊)の需要増加
• レジャー施設と住宅地の間にあるエリアが住みやすくなる可能性
• アクセスの良い商業地に新しいビジネスが生まれる
つまり、施設の周辺に住む人や、観光客が通るエリアに注目すると、
価値のある物件が見えてくるもんです。
2、施設ができることで「行政がどんなサポートをするか」を確認
境町の「Citywave」のように、特区に指定されたエリアは、行政の支援が手厚いことが多い。
例えば:
・ 固定資産税の減免措置 → 物件を所有するメリットが増える
・ 新しい道路やインフラ整備 → エリア全体の価値が上がる
・ 企業誘致が進む → 雇用が生まれ、賃貸需要が増える
3、「短期的な盛り上がり」ではなく「長期的な成長」を見極める
新しい施設ができると、「今は話題だけど、将来的にどうなる?」という疑問が出てくる。
流山オアシスパークやCitywaveのような施設は、
一時的なブームではなく、長期的に人を引き寄せるかが重要です。
・周辺に他の開発計画があるか? → 例えば、商業施設や住宅地の開発が進んでいるか
・自治体が今後も発展をサポートするか? → 例えば、境町は「子育てしやすい街」としても注目されている
・交通インフラはどうか? → 鉄道・高速道路・バスの利便性が良ければ、今後も住む人が増える
これらを総合的に判断して、見極めることが大切です。
4、具体的な物件の選び方
では、実際に投資する物件を選ぶとき、どんな点を重視すればいいのか?
候補にすべき物件タイプ
賃貸アパート・戸建て → 周辺の人口が増えれば、安定した入居率が期待できる
民泊・簡易宿所 → サーファーや観光客向けの短期宿泊施設として運用可能
商業テナント(カフェ・飲食店) → 観光客向けのビジネス需要が増えれば、店舗系の賃貸物件も狙い目
まとめ
世の中にはこの様な大開発がゴロゴロとある。
気が付いたら新しい施設が出来てた!
なんてことはよくあると思うんです。
流山オアシスパークやCitywave境町の事例を見てもわかるように、
大規模な施設開発があるエリアは、不動産投資のチャンスが広がる可能性があるということです。
ただし、短期的なブームに飛びつくのではなく、
・どんな人が流れてくるのか?
・ 行政の支援があるか?
・長期的に価値が上がるか?
この3つの視点でしっかりとリサーチすることが、成功する不動産投資のカギになると思うんです。
これからの投資先を探しているなら、こうした「人の流れが変わるエリア」に
目を向けてみるのも面白いかもしれません。
不動産投資は、未来を読むゲームでもあります。
流山や境町のような動きをキャッチして、
そういうエリアで物件探しもいいかもです( ^ω^ )
こんな情報を僕らは敏感に感じておりますので
ご自身だけのアンテナだけより
僕らのアンテナもしっかりと合わせて物件を探すエリアを決めてみてください。
ってことで不動産投の相談があるのであれば
いつでもどうぞご相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせて頂きますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
赤道直下でサハラマラソンの練習
赤道直下のメンタワイでサハラ砂漠マラソンの練習をしてみた
今、日本は冬だが、ここメンタワイはまるで別世界。
赤道直下のこの地で、サハラ砂漠マラソンに向けて出来ることをしてみた。
とにかく暑い。いや、暑いなんてもんじゃない。
日差しが肌を刺し、立っているだけで汗が滝のように流れる。
「これが赤道直下の暑さか……」と思いながら、ゆっくりと歩き出す。
サハラ砂漠マラソンは、250kmを7日間かけて走る過酷なレース。
走ると言っても、基本的には歩く。
だからこそ、こうして暑さに体を慣らすことが大事。
だが、数分歩いただけで、水分がどんどん抜けていくのがわかる。
湿度も高く、汗は出るは疲れるはで踏んだり蹴ったりです。。
サハラも同じようなそれ以上な環境になるはずです。
だからこそ、こまめな水分補給が命綱。
「なんでこんな辛いことをしてるんだ?」
ふと、そんな考えが頭をよぎる。
実際、周りを見れば美しい海が広がっている。
メンタワイと言えば、世界でも有数のサーフスポット。
こんなに最高の波があるのに、なぜ自分は重い荷物を背負って汗を流して歩いているのか?
答えはシンプルだった。
サハラ砂漠マラソンにエントリーしているからです。
普段の生活では、仕事や人間関係、いろんなことに追われている。
スマホを開けば、情報が次から次へと流れ込んでくる。
でも、こうして歩いていると、それらすべてから解放される。
自分の呼吸に集中し、足を前に出す。
心の中で、「これは試練なのか?それとも贅沢な時間なのか?」と問いかける。
そして気づく。
これは、最高に贅沢な時間なんだ。
自分の意思で、今ここにいる。
自分の意思で、サハラ砂漠マラソンに挑戦することを決めた。
誰かに強制されたわけじゃない。
こういう時間を持てることこそが、本当の自由なんじゃないか?
自由を手に入れるためには?
ここで、現実的な話になる。
「こんな時間を持つためには、お金が必要だ。」
夢を追うには、ある程度の資金がいる。
時間をコントロールするには、安定した収入がいる。
だからこそ、不動産投資は魅力的なんだ。
自分が汗を流して働かなくても、収入が生まれる仕組みを作ることができる。
そうすれば、こうしてメンタワイに来て、赤道直下の太陽の下を歩くこともできる。
そして、サハラ砂漠を目指すこともできる。
「何かに挑戦したい」「自由な時間を手に入れたい」
そう思うなら、今から少しずつでも準備を始めるべきだ。
不動産投資なら、それが可能になる。
そして、その先に待っているのは、自由な時間と、新しい挑戦の舞台だ。
サハラ砂漠マラソンに向けた練習は、そんなことを改めて考えさせてくれる時間でした。
って事で不動産投資に興味がある人は下記からどうぞお気軽にお問い合わせください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
不動産投資専門の富士企画だからこそ出来るお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ジャングルの中におります
この島のヤシの木の中にあるホテルに滞在しております。
インドネシアのメンタワイ諸島です。
天気はほぼ曇りか雨、たまに晴れ間がある感じでしょうか
気候は半袖、短パンで平気ですが
湿気が凄いので洗濯物や濡れた物は中々乾きません。
昨年は5日間こちらに滞在したんですが、
なぜかもう少し長く滞在しようと言う感じになって
現地に10日間滞在することになってしまってます。
会社のスタッフには、本当に申し訳なく思っております。
まだ滞在3日目ですが、自分には長すぎたなって感じです。
海外、国内に限らず旅行は1週間もあれば十分ですね、
そんな事を仲間と話をしておりました。
って事でインドネシアのメンタワイにいても
脳みそや心が休まりませんので
仕事はしっかりさせていただきます。
その方が結果落ち着いたりしちゃうんですよね。
勿論、合間に波乗りもしてますが
1日中波乗りなんて出来ませんからね
電気も自家発電だし、水道は多分雨水、排水は浄化槽らしいです。
なのでエアコンもあるし快適な環境です。
梅雨の時期なので雨は少し多い感じですね。
いわゆる無人島を改造している感じでしょうか
こんな自然に囲まれた場所で暮らすのは凄い事です。
自然が好きでないと無理だし
東京で暮らすのとは全てにおいて違う事だらけです。
僕自身は田舎が好きですが、最低限の設備が欲しいので
僕にはこの生活は難しいですね
こんな感じでたまに来る程度がいいですね。
こういうのも土地や建物をお金を掛けて、お客様を呼ぶという意味では不動産投資です。
全世界どこでも不動産投資はできます。
海外の投資物件なども色々と見てますが
やっぱ日本国内の方が安心して紹介できます。
国内で不動産投資をお考えの方はどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのスタッフがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
インドネシアで10k歩いてみました
不動産投資家さん達と一緒に海外に来ていまして
目的地はメンタワイと言う場所なんですが、
なかなか到着せず、本日はインドネシアのパダンって場所にいまして
明日の朝時間まで時間がたっぷりあったので
10Kほど重い荷物を背負って歩いてみました。
暑い中で重い荷物を背負って歩くと言う練習をしてなかったのでやってみました。
まー暑いと言うか、手がめちゃくちゃむくみました。
そして何より空気が悪いです。排気ガスがとにかく凄かったです。
日本の道がどんだけ素晴らしいのかを改めて実感しました。
こやって海外に来るたび思います。
日本ていい国だな〜って
そしてこんな観光客もいないような街で10K走ろうって奴に
付き合ってくれる友に感謝です。
時間があるから少し走ろうぜ〜って
中々付き合ってくれないと思んです。
海外での独り歩きはちょっと不安ですからね。
サハラ砂漠マラソンは行かないけど
練習なら付き合いますよーって言ってくれたので
これから毎日隙間時間を見つけては暑い中歩くと言うのをやってみようと思います。
なんせサハラ砂漠マラソンは7日間で250kmですからね。
ってことで暫く海外からブログ更新をして行きます。
明日は船で3、4時間の移動です。
日本からジャカルタに移動して
国内でんでパダン←イマココ
明日をチャーターして荷物と一緒に
正確には荷物の上に寝っ転がる感じです。
イメージするようなチャーター便ではありません。
そんでやっと目的地のメンタワイ諸島に到着です。
波乗りもしまが、会話は不動産投資の話が中心でしょうか。
その隙間でサハラの為のトレーニングをする感じです。
色々と学びながら僕自身もレベルアップして戻りますので( ^ω^ )
ってことで僕以外は普通に日本におりますので
不動産投資のご相談はいつも通りいつでもどうぞ〜
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望の方は上記リンクからどうぞ〜
いい感じのスタッフが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/