Posts Tagged ‘アパートローン相談’
毎日体を動かす大切さ
不動産投資でお金の不安は減らせても、健康は補えない
仕事も遊びも一生懸命
これは僕が大切にしている考え方の一つですが、
お金と健康も同じようにバランスが重要です。
どちらかに偏ってしまうと、どこかで限界が来る。
不動産投資をしていれば、将来の収入の不安を減らすことができます。
長期的に安定した家賃収入を得られれば、働かなくても生活できる状態をつくることも可能です。
しかし、どれだけお金があっても、自分の体が動かなければ意味がありません。
たとえば、「老後は不動産収入があるから安心だ」と思っていても、
健康をないがしろにしていたらどうでしょうか?
歩くのがしんどくなったり、好きな場所に自由に行けなくなったり、
病気で入院ばかりしていたら、せっかくの自由も楽しめなくなってしまいます。
だからこそ、体を動かす習慣をつけることは、
お金を増やすことと同じくらい、いや、それ以上に大切だと僕は思います。
なぜ毎日体を動かすことが大切なのか?
動ける体があれば人生の選択肢が増えると思うんです。
例えば、不動産投資をして経済的自由を手に入れたとして、
世界を旅したいと思ったとします。
でも、体力がなかったら、飛行機移動が苦痛になったり、
現地を歩いて観光するのが辛かったりするかもしれません。
どれだけ時間とお金があっても、健康な体がなければ楽しめないのです。
病気やケガのリスクを減らそう。
不動産を長期保有するのと同じように、健康も長期的な視点で考えないといけません。
毎日少しずつでも体を動かしていれば、筋力の低下を防ぎ、
将来的な病気のリスクを減らすことができると思うんです。
運動不足は生活習慣病の原因になり、病気になれば治療費もかかります。
医療費がかさめば、せっかくの資産も減っていくかもしれません。
健康管理は「最もコスパの良い投資」と思うんです。
メンタルが安定も考えなければなりません。
仕事が忙しいときや、投資で大きな決断をするとき、ストレスは避けられません。
でも、運動をするとストレスが軽減され、気持ちが前向きになたりします。
僕自身も毎日サハラ砂漠マラソンに向けて体を動かしております。
体を動かすと気持ちがスッキリするし、
「今日もやったぞ!」という小さな達成感が積み重なって、自信につながります。
不動産投資も運動も「習慣化」が大事です。
不動産投資で成功する人は、長期的な視点を持ち、日々の積み重ねを大切にしています。
体を動かすことも同じです。
いきなりハードなトレーニングをする必要はなく、まずはできる範囲で続けることが大切です。
クリスティの営業マンは、仕事終わりに毎日腕立て伏せをしております。
最初は10回でもいい。でも、続けていれば20回、30回と増やせるし、
何より「自分には続ける力がある」という自己肯定感が生まれると思うんです。
同じように、ウォーキングやストレッチでもいいから、
毎日体を動かすことを習慣化することが大事です。
不動産投資は一朝一夕で成功するものではなく、
長期的に資産を増やしていくものですが、健康も同じ。
1日や2日運動しただけでは変わりません。
でも、5年後、10年後の自分を考えたときに、今の積み重ねが大きな差になります。
お金だけじゃなく、健康も「資産」と考えてはどうでしょう。
不動産投資は資産形成の手段ですが、健康もまた「資産」です。
そして、この資産は一度失ったら取り戻すのが難しいもんです。
だからこそ、日々の積み重ねが大切なのです。
「仕事も遊びも一生懸命」
これは僕の信念ですが、お金も健康も同じように、
どちらかに偏るのではなく、両方を大事にしてこそ、本当に自由な人生を楽しめるのではないかと思います。
未来の自分のために、今日も少し体を動かすと言う意味を込めて
富士企画へどうぞいらして下さい。
オンラインでもいいやろ?なんて声もあるかも知れませんが、
営業マンと直接会うという儀式というかこれは必要だと思うんです。
いい投資物件を僕らは紹介をするんですが、
基本的に同じものは1つしかありません。
これを誰に紹介するのか?
ってやっぱり直接お会いしている方の方が
印象に残っていたりするもんです。
会社は四谷にあります。
駅からダッシュすれば2分程度で着きます。
本当かどうかは試してみてください。
ってことで不動産投資に興味があるなら下記より相談ください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
赤道直下でサハラマラソンの練習
赤道直下のメンタワイでサハラ砂漠マラソンの練習をしてみた
今、日本は冬だが、ここメンタワイはまるで別世界。
赤道直下のこの地で、サハラ砂漠マラソンに向けて出来ることをしてみた。
とにかく暑い。いや、暑いなんてもんじゃない。
日差しが肌を刺し、立っているだけで汗が滝のように流れる。
「これが赤道直下の暑さか……」と思いながら、ゆっくりと歩き出す。
サハラ砂漠マラソンは、250kmを7日間かけて走る過酷なレース。
走ると言っても、基本的には歩く。
だからこそ、こうして暑さに体を慣らすことが大事。
だが、数分歩いただけで、水分がどんどん抜けていくのがわかる。
湿度も高く、汗は出るは疲れるはで踏んだり蹴ったりです。。
サハラも同じようなそれ以上な環境になるはずです。
だからこそ、こまめな水分補給が命綱。
「なんでこんな辛いことをしてるんだ?」
ふと、そんな考えが頭をよぎる。
実際、周りを見れば美しい海が広がっている。
メンタワイと言えば、世界でも有数のサーフスポット。
こんなに最高の波があるのに、なぜ自分は重い荷物を背負って汗を流して歩いているのか?
答えはシンプルだった。
サハラ砂漠マラソンにエントリーしているからです。
普段の生活では、仕事や人間関係、いろんなことに追われている。
スマホを開けば、情報が次から次へと流れ込んでくる。
でも、こうして歩いていると、それらすべてから解放される。
自分の呼吸に集中し、足を前に出す。
心の中で、「これは試練なのか?それとも贅沢な時間なのか?」と問いかける。
そして気づく。
これは、最高に贅沢な時間なんだ。
自分の意思で、今ここにいる。
自分の意思で、サハラ砂漠マラソンに挑戦することを決めた。
誰かに強制されたわけじゃない。
こういう時間を持てることこそが、本当の自由なんじゃないか?
自由を手に入れるためには?
ここで、現実的な話になる。
「こんな時間を持つためには、お金が必要だ。」
夢を追うには、ある程度の資金がいる。
時間をコントロールするには、安定した収入がいる。
だからこそ、不動産投資は魅力的なんだ。
自分が汗を流して働かなくても、収入が生まれる仕組みを作ることができる。
そうすれば、こうしてメンタワイに来て、赤道直下の太陽の下を歩くこともできる。
そして、サハラ砂漠を目指すこともできる。
「何かに挑戦したい」「自由な時間を手に入れたい」
そう思うなら、今から少しずつでも準備を始めるべきだ。
不動産投資なら、それが可能になる。
そして、その先に待っているのは、自由な時間と、新しい挑戦の舞台だ。
サハラ砂漠マラソンに向けた練習は、そんなことを改めて考えさせてくれる時間でした。
って事で不動産投資に興味がある人は下記からどうぞお気軽にお問い合わせください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
不動産投資専門の富士企画だからこそ出来るお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命
僕人の生きてく上でのテーマというか言葉の軸が4つありまして
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
今日はそんな中でも仕事も遊びも一生懸命についてと
インドネシアで感じた自由と投資の大切さ
今、僕はインドネシアのメンタワイ諸島にいます。
エメラルドグリーンの海、完璧な波、そして心地よい風。
まさにサーファーにとっての楽園。
でも、ここに来てただ遊んでいるわけじゃない。
しっかり仕事もしています。
最近、リモートワークが当たり前になり、
パソコン一つでどこでも仕事ができる時代になりました。
僕も朝から波に乗り、その後ビーチの木陰でメールチェック、
オンライン会議、投資の相談…。
気づけば仕事と遊びが自然に共存するライフスタイルになっていました。
でも、こんな生活を手に入れるには、最初にやるべきことがあります。
僕自身の場合は毎月サートリップに行く!
そう決めただけなんですが、、
これが一般的に通じる話ではないと思いますので
一般的な話に戻します。
それは 「自由な時間を作るための準備」 です。
仕事に追われる人生 VS 自由な人生
日本にいると、「仕事が忙しくて休めない」「時間が足りない」
「好きなことができない」といった悩みをよく聞きます。
でも、考えてみてください。
お金があるだけじゃ自由にはなれない。時間があるだけでもダメ。
「お金と時間、両方の自由」 を手に入れないと、
本当の意味で好きなことをしながら生きるのは難しいと思うんです。
じゃあ、どうすればいいのか?
お金と時間を生み出す方法
普通に働いていて給料を増やしても、
労働力で稼げるお金には限りがあります。
自由は気持ち次第でどうにかなる気もしますが、、
そこで やっぱ何らかの投資 の出番だと思うんです。
投資にも色々ありますが、僕が特におすすめするのが 不動産投資 です。
理由はシンプルです。
• 毎月安定した収益が得られる
• 物件を持っている限り、働かなくてもお金が入ってくる
• ローンを組んでレバレッジを効かせられる
もちろんリスクはあります。
でも、しっかり知識をつけ、信頼できるパートナーと一緒に進めれば、
リスクはコントロールできるもんです。
「今の仕事をしながら、将来の自由のために動く」 ことは絶対に必要です。
もし、
• 仕事ばかりの生活から抜け出したい
• もっと自由な時間を作りたい
• でも何をすればいいかわからない
そんな人は、一度 富士企画に相談 しに来てみませんか?
僕たちは 不動産投資のプロ です。
皆さまの理想のライフスタイルに合わせて、最適な投資プランを一緒に考えます。
仕事も遊びも本気で楽しみながら、自由な未来を手に入れませんか?
まずは気軽に下記から面談の申込をくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ジャングルの中におります
この島のヤシの木の中にあるホテルに滞在しております。
インドネシアのメンタワイ諸島です。
天気はほぼ曇りか雨、たまに晴れ間がある感じでしょうか
気候は半袖、短パンで平気ですが
湿気が凄いので洗濯物や濡れた物は中々乾きません。
昨年は5日間こちらに滞在したんですが、
なぜかもう少し長く滞在しようと言う感じになって
現地に10日間滞在することになってしまってます。
会社のスタッフには、本当に申し訳なく思っております。
まだ滞在3日目ですが、自分には長すぎたなって感じです。
海外、国内に限らず旅行は1週間もあれば十分ですね、
そんな事を仲間と話をしておりました。
って事でインドネシアのメンタワイにいても
脳みそや心が休まりませんので
仕事はしっかりさせていただきます。
その方が結果落ち着いたりしちゃうんですよね。
勿論、合間に波乗りもしてますが
1日中波乗りなんて出来ませんからね
電気も自家発電だし、水道は多分雨水、排水は浄化槽らしいです。
なのでエアコンもあるし快適な環境です。
梅雨の時期なので雨は少し多い感じですね。
いわゆる無人島を改造している感じでしょうか
こんな自然に囲まれた場所で暮らすのは凄い事です。
自然が好きでないと無理だし
東京で暮らすのとは全てにおいて違う事だらけです。
僕自身は田舎が好きですが、最低限の設備が欲しいので
僕にはこの生活は難しいですね
こんな感じでたまに来る程度がいいですね。
こういうのも土地や建物をお金を掛けて、お客様を呼ぶという意味では不動産投資です。
全世界どこでも不動産投資はできます。
海外の投資物件なども色々と見てますが
やっぱ日本国内の方が安心して紹介できます。
国内で不動産投資をお考えの方はどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのスタッフがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
インドネシアの物価
インドネシアのバリ島でなくパダンってとこにいるんですが、
皆んなでローカル色を食べに出掛けて
好き勝手に食べたんですが、
大人9人で4,500円程度でした!
お酒は宗教的に販売をしてないので飲んでませんがとにかく安いのです。
僕は高級なホテルの料理よりこんな感じのローカルフードの方が好きです。
何より1食が500円で済みますからね〜
日本にいるより海外で生きている方がお金を使わなかったりするんです。
そして帰りにコンビニへ寄ってアイスを買ったんですが
なんと45円ほどでした!
流石にこんなに安いのかー
なんて話をしながらホテルへ戻ったんですが
そんなホテルも一部屋2ベットで8,000円程度です。
こちらも激安ですね。
どこでもそうですが、環境客向けのお店もあれば
ローカル向けのお店もあったりしますので
どうせならそういうお店で食べるといいと思います。
今回の旅はパダンがゴールではありません。
パダンまでは成田空港からジャカルタへ8時間の旅
そしてジャカルタで一泊して国内線でパダンまで2時間ほど
そして最後にチャーター船で3時間ほど揺られて到着です。
この島には補綴しかありません。
少し不動産投資家さん達とこちたで談笑です。
昨年もこちらにはお世話になったので須賀、
昨年より色々と設備が良くなってたり
Wi-Fi環境も良くなっておりました( ^ω^ )
ってことで本日はメンタワイからブログの更新です。
明日は物件紹介ライブを行いますので
興味のある方はお気軽にご参加くださいませ。
いい物件に出会えなくても、いい営業マンに出会えると思いますので
詳細はメルマガをご確認くださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
礼を尽くす
どんな時も相手に対してのリスペクトを忘れては行けない。
波乗りをしていると、リスペクトしてます!
なんて言葉をよく耳にします。
実際に尊敬しているからそう相手にちゃんと伝えるんです。
リスペクトするにはある程度その人と接していて感じる事だと思います。
初対面であなたの事をリスペクトしてます。
なんて言われる事なんてないと思いますが
どんな相手でも礼を尽くして接する必要はあると思います。
よく聞きますし、目にしますが
飲食店でお店の人に対する態度が悪いと言うか
なんでそんなに偉そうなん?って思う人がおります。
飲食業も含め、どの立場でもお客さんが偉いなんてありません。
そんなの対等に決まってます。
そもそもどちらが偉いとか、会社内や部活動などの上下関係であれば
まだその手の話はわかりますが、
一般社会において誰が偉いとかありません。
社長が偉いとかもそんな肩書きも関係ありません!
って僕は思っております。
なので職業とか役職なんかで態度を変える人は好みません。
常にフラットな状態で礼を尽くしていればなんの問題もありません。
海で出会う人たちは、みんなフラットな状態で話をします。
相手の職業、肩書き、年収そんなの関係なく仲良くなれます。
ここには相手に対して礼儀をもって接しているからです。
なので年収が低いから、属性が低いからとかそんなの関係ありません!
最低300万の現金があれば始めることはできます。
それが足りなければバイトでもなんでもして貯めるしかありません。
貯めることができればスタートできます。
そうすると労働力だけでなく、お金がお金を増やすと言う世界を感じれると思います。
興味がない人はなんのこっちゃって話ですが
この労働力で稼ぐには一般的には限界があります。
なので投資と言う物で色々とカバーしていくしかありません。
物価も上がってるのに給料がそれに見合って上がらないのであれば
株式投資でも不動産投資でもやった方がいいと思うんです。
ってことで不動産投資に興味がある方は
どうぞお気軽に相談ください。
相談したからと言っても、営業活動はしませんので( ^ω^ )
物件を探してくれと頼まれなければ物件紹介はしません。
そしてこんな相談はメールや電話より
直接会って話をした方が色々と伝わるんです。
僕らの仕事に対する考え方や生き方やそう言うのも
全部ひっくるめて感じてくれた方が不動産投資の一歩を踏み出せると思うんです。
ってことで四谷まで時間を作っていらして下さい。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らから、不動産投資の楽しさをお伝えさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
キャンピングカーの展示会
昨日はキャンピンがーの展示会に幕張まで来ました。
入場料1,800縁ほど支払っての入場です。
キャンピングカーってなんか憧れがあって、
老後はゆっくりキャンピングカーで旅でもしながらどっか行きたい!
なんて事を思った人は多いんじゃないでしょうか。
なので僕が普段行く、賃貸住宅フェアとはそこにいる人たちの
感じというか空気感が違うんです!
犬も同伴OKだし、なんか輝いているというかとにかく違ったんです。
賃貸住宅フェアにも出店していうような
キャンピングカー投資!なんてブースもありましたが
僕が見た時は、誰も近づいておりませんでした。
僕はキャンピングカーを見ながら
これ貸したら幾ら儲かるかな〜
なんて頭で計算しながら見てましたが
きっとほとんどの人はこの車で旅をするとか
そんな感じで車を眺めながら夢を膨らましていたんじゃないかなと感じました。
僕自身もこれから200坪ほどの空き地をどうにか活用を考えている土地がありまして
そのヒントがないかなと行ったんです。
なのでそれなりに学びになりました。
僕なりの感想をお伝えします。
会場はこんな感じですが、写真の倍以上の広さはある会場でした。
これはベンツのキャンイングカーでトラックなのか分かりませんが
とにかくデカい!かっこいい!
ただ一般的に日常使いは無理な感じです
長さはこんな感じです。
金額は書いてなかったので不明です
そしてこの辺りは1000万以上ですが
実用敵であり快適であり、カッコいい感じで
こんな車が一台あると楽しいな〜なんて思いながら
これを買って遊びながらレンタルしたらどうだろう?
なんて考えてました( ^ω^ )
だがやっぱこんな感じの車は自分には似合わず
現実的には400万程度で買える軽自動車です。
これで十分な広さです。
大人4人が入れるし、少しきつくてもそれがいいし
こういう感じも楽しめるくらいがいいんだなと、
何千万も出してキャンピングカーを買うなら
ちゃんとホテルで泊まった方がいいんじゃないかなと!!
1000万分の宿泊費って一体何泊できるんだろう?
一泊5万だとしたら200泊分ですよ!
これをどう考えるかですよね。
同じ車に200泊したら飽きないのか?
ホテルであれば色々と移動も出来ますからね、、
ってことで買うなら軽バンに決めました。
それより僕にはボロバンがありました!!
そもそも必要なかったですね( ^ω^ )
って事でこれからもバンライフの不便を楽しみながら
ワイルドに生きていこうと思った日でした。
って事でなんでも投資脳になっている僕らだからこそ
提案出来る話は沢山ありますので
不動産投資からワクワクを感じれるようなお話を聞きにいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの遊び心が分かっている僕らが全力でフォローさせていただきます。
仲間や家族にする同じお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
次の滝行は2月26日だよ
暖かい時期なら行きたいんですけど〜
なんて声を聞きますが、そんなのただの水遊びです。
修行にはなりませんからね。
基本的に滝行に行きたいと言われれば
お付き合いしてもいいですが、
寒い時期限定の話です。
7、8、9月は行きませんので( ^ω^ )
実際雨が降ったあとはまた別の顔を見せます。
水の量が凄すぎて何も見えません。
高さ23Mから真っ直ぐ落ちてくる水の痛さ
何ともいえません。肌が弱い人はアザだらけになると思います。
こんな日は寒いというか痛くて泣いちゃいます。
でも最高の経験です。
次は記念すべき50回目です。
そんな記念すべき日にご一緒にどうでしょうか。
心が鍛えられると思います。
恐怖に立ち向かう勇気とかそんなのを学べると思います。
生きていると辛いことも沢山あります。
そんな時に心が強ければどうにかなると思うんです。
やったことある人はやる必要ありませんが
まだ未経験の方はどうぞ行きたい!ってご連絡ください。
っていうことなので( ^ω^ )
不動産投資を考えると、個人で買うべきか?
法人で買うべきか?どっちがいいのか?
悩みどころですよね。
因みに僕個人的では1棟しか持ってません。
あとは全て会社です。
だから法人が良いって話ではありません。
僕自身は不動産投資という物も含め投資というものに
それほど興味がないんです。
お金も別にそれなりにあればいいんです。
年収1億とか資産どうこうとかそんなのは
生きていければ良いんです。
必要だと思える物が買える余裕
行きたいと子に行ける余裕
やりたい事をやれる余裕
こういう余裕を保つためにお金が必要ってだけです。
良い車に乗りたいけど、そこそこで良いんです。
良い時計はつけたいけど、別に入りませんん。
タワマンとか都内に住みたいとかも全くありません。
でも昔はいい時計もいい車にも乗りたいって思ってました。
そういう欲が合ったから若い時は色々と頑張れた気がします。
なのであれが欲しい!これがしたい!という欲求は諦めないでください。
みた方がいい景色や大好きな人と一緒に過ごす時間とか
やっぱお金は掛かるもんです。
お金関係なくやりたいことを書き出してみてください。
そしてそこにお金がどんだけ必要なのか?
そういうモチベーションとか頑張る理由がないと
多々お金が欲しいより、僕らもその辺りの夢を共有できた方が
頑張り合いがあるんです。
それが応援したくなる程頑張れたりするもんです。
なので無理矢理でもいいので、そんな話もお聞かせください。
将来の不安で合ったとしても
なんか僕らも頑張れそうな物語でも教えてくださいませ。
そういうのが力になったりしますので
って事で不動産投資のことで相談があればお気軽に会いにいらしてください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じに対応させていただきます。
どうぞお気軽に〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
移動距離100k以内は近所
先ほど、山梨の物件紹介を受けました。
ちょっと遠いんですけど、、
山梨?って思ったけど距離を調べたら70kほどです。
70kって2時間もあれば到着できます。
遠くありません!近いです!
今から行こう!!って言える場所です。
この感覚が人によってことなります。
近いという人もいれば遠いと感じる人もいると思います。
これが投資物件を探すときの話です。
営業から買わないか?と言われ
僕は夕方観に行ってくるよ!って結構気軽に物件を見に行きます。
これが人によっては、今週末に観に行きます!
なんて言ってたとしたら、僕より数日後に観にいくので
そんなのんびりしていたらいい投資物件は買えません。
基本的に投資物件を現地見ないで買います!
なんて人の声はイマイチ信用してません。
本当に観ないんですか?って言っても契約前に観に行ったりするもんです。
万が一があるからだと思うし、
想像と違う場合もありますので、僕自身は観てからの買付しか信用しません。
観ないで買付入れたやっぱ辞めます。は
実はこちらには迷惑が掛かっていると知ってください。
取り敢えず一番手を抑えたいという気持ちは分からないでもないですが
だからこそ直ぐに観にいくという姿勢でいればいいんです。
その物件が買えなくても、必ずいい物件は買えるようになります。
なんせ僕らは直ぐに動いてくれる人を優先に物件紹介しますので
いくら紹介しても土日しか動かないとか
レスポンスが悪い人は自然と後回しになりますからね〜
そんなもんです。
ってことで営業マンからいい物件出ました〜
なんて連絡が来たら基本的にどんなに忙しくても
その日中に観にいくというのをお勧めしております。
僕がバリバリの営業マンだった時は
何度も仕事早退してもらったし、
夜中に一緒に観に行ったこともあるし
仕事前の早朝に行ったこともあります。
そうやって誰よりも早く物件を見に行くをやっていたから
僕自身も売り上げは良かったし、
僕自身のお客さんもいい物件をゲットできてました。
お客さんも大変ですが、僕らも同じように大変ですので〜
市場よりいい物件をゲットするには
こんな感じの地味な努力が必要なんですよね。
こういう努力は知識でも経験でもありアセン。
ただ誰よりも早く動くというシンプルなことです。
だから誰でもできちゃうんです。
あとは観てからの最終決断をしなければ行けないので
そこは多少の経験も必要になると思いますが
僕らも同じで本当にこの物件でいいのか?って目線で物件を見ておりますので
そして買付をもらって金額が纏ったら契約に向けて調査部が動きます。
販売図面の紙一枚で判断してもらってますので
改めて役所を調査した結果色々と問題があれば
こちらから辞めましょう!なんて場合もあります。
売ってくれと直接頼まれている物件なら
売却を頼まれたときに役所調査はするのでそんなことはありませんが、
仲介の場合は事前に全てをチェックすることは不可能なのでこう場合もあります。
なんにせよ、売りつけるもんでもないと思ってますが
一つしかない物件なので、スピードだけは早めに頑張ってくださいまし。
って事で不動産投資に関する悩みがあればなんでもお気軽にどうぞ〜
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの仲間がいい感じに対応させていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
こんな不動産投資家さんは好まれる
こんなお客さんは嫌われる人ってどんな人ですか?
なんて質問があったので、営業にも聞きながらいくつか提示してみたんですが
ついでに言い方けえればこんなお客さんは好かれる
ってなるのでせっかくなのでいくつか紹介します。
あくまでも僕らから見た場合の話です。
当選、皆さん側からのこんな営業マンは嫌われる・・・
なんて話もあると思いますが、
せっかくなので覗いてみて下さい。
・属性に限らず、腰が低い謙虚な人
・話をしていて前向きな人、購買意欲が高い人
・現地確認、融資審査などすぐに動いてくれる人
・自分の主張だけでなく、相手の立場も考慮する姿勢が見える人
・ネガティブな回答や思考だとしても正直に話してくれる人
・頼ってくれる人
・不動産に限らず、仕事や家庭に対する考え方など尊敬や真似をしたいと思える人
・私に対する交渉は無く、売却の下限値や購入できる上限額など正直に話してくれる人
まーこんな感じで色々と出てきたんですが、
全部は紹介仕切れないのでもう少し
・何でも包み隠さず話をしてくれる人
・夢を語ってくれる人
・信頼関係が築ける人
・気の合う人
こんなとこでしょうか。
これの真逆が嫌いな人にもなる話だし
当たり前の話ですね。
特に不動産会社だからということより
人としてどうかという話が圧倒的に多かったです。
実務的な話もありましたが、、
まーこんな感じでの人が好まれる傾向がありますが
普通の事だと思うので、ごく一般的に相手にも配慮をしながら話をすればいいだけですね。
僕らもごく普通の人です。
特別な感じではありませんので( ^ω^ )
ってことで不動産投資の相談があればどうぞお気軽に
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/