Posts Tagged ‘老後の資産運用’
利回り13%の投資マンションを預りました!
船橋市で区分マンション預りました!
船橋駅から徒歩9分の場所になります。
現況利回りで13.05%です。
クロスの張り替えとIHヒーターとエアコンは交換した後の
平成26年3月末に入居したばかりなので、しばらくは退去しないかと思います。
JR船橋駅付近で意外とこの辺りの価格が見当たりません。
船橋市内であればいろいろとありますが・・・
詳細は担当スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
03-6380-6780
不動産投資専門の富士企画には
収益物件を専門に取り扱っているから集まる情報が沢山あります。
区分マンションから売りアパート、一棟マンション、一棟ビルまで
賃貸中の不動産であればなんでも取り扱っております。
エリアも全国どこでも飛び回っております。
お探しの条件をお伝え頂ければ、それに近い物件をお探し致します!
https://www.fuji-plan.net/kounyuu/
ご希望の方は上記ホームにからお問い合わせして下さい。
収益物件を専門に取り扱っているから出来るアドバイスやフォローをしております。
また、お近くの方は是非とも一度お立ち寄り下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
仕事帰りの遅い時間でも、
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でも
お客様のご都合に合わせることが出来ますので、お気軽に仰って下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
老後の収入確保
老後の資金が幾ら必要か知っていますか?
なんとなくは知っていても先のことだから・・・
なにもしていない方が沢山います。
例えば、60歳で定年したとして夫婦2人で、
定年後にゆとりのある生活に必要な費用として毎月36万と言われます。
仮に毎月40万で計算して、それぞれが、平均寿命まで生きたとした場合トータルで12800万必要になります!
年間で言うと480万です!
この数字が定年後に確保出来ればなんの問題もないと思います。
年金でどの位カバー出来ているでしょうか?
退職金でどの位カバー出来るのか?
ちゃんと考えて下さい!
10年後、20年後か解りませんが必ず老後は訪れると思います。
対策は早ければ早いほどいろいろと提案が出来ます。
小額でも出来る不動産投資があります!
融資の紹介も出来ます。
『日本政策金融公庫を利用した不動産投資セミナー』も開催致します。
12月4日(水)19時30分から
詳細は下記セミナー情報欄を確認下さい。
関東圏であれば、200万位からの投資マンションがあります。
経験上から大丈夫だと言えるエリア内での物件紹介が出来ます。
普通預金に預けているだけのお金があれば、不動産に変更した方がいいと思います!
不動産投資に練習はありません!
200万でも本番です。
そんな気持ちでのお手伝いが富士企画で行っています!
小額からはじめる不動産投資もありますので、お気軽に仰って下さいませ。
仲間や家族にする本気のアドバイスを致しますので、
お気軽にご連絡下さい!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/