Posts Tagged ‘社員旅行’
裸の付き合いは最高!
一泊二日ですが、伊香保温泉に社員旅行に行ってきました。
温泉街って社員旅行っぽくてよくないですか。
コロナ明けてからはじめての社員旅行でしょうか。
社員旅行に行くとお風呂に入ります。
当然裸で入ります。一人の人間として裸同士のお話ができます。
富士企画をリフォームする時に接客ルームをお風呂場にしたかったんです!
でも普通の事務所だったし、排水の関係とか色々斬新すぎて断念してしまったんです。
でもいまだに接客室はお風呂場がいいと思っているんです。
いつか作ってやろうと思ってます( ^ω^ )
皆んなで温泉に行くとそういう裸の付き合いが出来ます。
普段、事務所で話をするよりやっぱ違うんです。
たまにお客さんとも温泉に行って裸のお付き合いをするんですが、
やっぱいい感じの話ができるんですよね。
だから遠くの現場に行ったりした時なんか探せば温泉なんて沢山あると思うんです。
ぜひ営業と一緒にお互い時間があれば行ってみるのもいいと思いますよ。
いい物件に出会うのも成功せせるのも全て人との繋がりから始まるもんです。
お風呂位一緒に入れる関係の方がいい関係だと思うんです。
そんないい出会いが富士企画には待っていると思いますので、
ぜひ出会いを求めていらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでも大丈夫ですのでいらしてくだいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
社員研修旅行です
本日と明日で大宮のクリスティと社員研修旅行です。
頭に本を乗せて歩いております。
姿勢を正しゆっくりと歩けば本を落とさずに歩けます。
目的は座禅をしに行ったんですが、
その前に心を落ち着かせるということでしょうか
本を頭に乗せて歩いた感です。
死ぬまでやりたいこと100個を書き出しんですが、
その中に座禅をしたい!と書いてあったんです。
きっとそれを見て幹事が社員旅行に組み入れてくれたんだと思ってました。
そう思って一応聞いてみましたところ
社員研修旅行ですから!ちゃんとそういう要素を入れたんです( ^ω^ )
なんと偶然でした( ^ω^ )
僕の引きの強さなのか、幹事の引きの強さなのかは分かりませんが
死ぬまでやりたい事100個のうち一つが達成いたしました!
携帯はみんな持ってますが、この2日間は少し連絡が取りずらいかもしれません。
ご迷惑をお掛けしている方がいましたら申し訳ありません。
そして僕は集合場所に間に合わず、一人車で現地に向かいました。
そして高速のパーキングに2箇所寄ったのですが、
偶然にもバスの皆んなにもそちらでも会えました( ^ω^ )
これもきっと引き寄せのパワーですね。
こんな感じのメンバーで社員研修旅行です。
今回は群馬県の伊香保温泉街へ宿泊です。
伊香保温泉街の不動産投資事情がどんな感じなのか徹底的に調査してきます。
そんな情報も日々蓄積しておりますので、
地方の不動産投資も含め色々とご相談くださいませ!
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ( ^ω^ )
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サーフトリップ!@バリ島
今日は水曜日ですが8月15日ということもあってかお盆中という雰囲気ですね
四ツ谷は朝歩いている人がまだ少なかったです。
そんな中、いつからか定例になった新川のサーフトリップ
今日新川から便りが来ましたので少しご紹介させて頂きます。
今来ているのはバリ島のようです。
サーフィンやる人には定番の場所ですね!
今の時期は東からの風が多く島の東側がサーフィンにはおすすめだそうです。
富士企画では社員旅行でもバリに行きましたがちょっとここでバリの紹介を
時差が1時間くらい、英語はもちろん、日本語を話せたり表記があるところもしばしばある為、ちょっと短めの海外旅行としてはすごくおすすめです!
物価も低く、あまり買い物しないのであれば数万円もっていけば十分遊べちゃいます。
ちなみに今回なクラマスというスポットに来ているようです。
良くわかりませんが良い波ぽいですね!!
写真の方は地元のサーファーmadeさん!
いつもバリに行く際はお世話になってるそうです。
ちなみにこのmadeさん今回の「黒光り選手権」にも使わせてもらってる写真の方です。
当然こっちの方の人&サーファーなので色黒いですが新川も変わらないですね…
ちなみに今年は異例の暑さと言われていますが
バリよりもやっぱり東京の方が暑いらしいです…
ただし、赤道近くになりますので紫外線はバリの方が強いと思います!
日焼けしたい!という人にはもってこいですね~
この方、どっかで見たことっがある人もいるかもしれません。
バリのお土産屋さんの人です。
こちらにいろんな紙幣をカウンターガラスの下に敷いてディスプレイしているのですがそこに千円札を提供した際、うちの会社の宣伝をさせてもらっています(笑)
もし、バリのお土産屋さんに行くことがあれば見てみて下さい。
というわけで今日はバリのお話でしたが、
本日も3組の方が富士企画に来社頂きました。
「ちょうどお盆休みの平日で時間も空いていたから」
という話もありました。
普段は忙しい方でもこういう時は少し時間が取れたりするものです
明日ももちろんご面談可能ですので今からでもメール頂ければ対応致します!
お申込みはこちらから↓↓
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご連絡心待ちにしておりますm(__)m
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
バリの不動産事情調査して来ます。
先週シンガポールに行ってたんじゃないの!?
はい、すみません。その通りです。
ただ代表の新川は兄弟会社のクリスティの社員旅行に参加する、ということで今バリにおります。
富士企画の他のメンバーはちゃんと出社しておりますのでご安心下さいませ!
ともあれ、「仕事も遊びも一生懸命」がモットーの私たちですので
行くからには全力で遊んでくることでしょう!
もちろんバリの不動産の方も全力で!
なんかよさそうな部屋ですね、スイートにしたのかと思ったら
なんかたまたまだそうです。ラッキーですね!
部屋はいいんですが、室内ではこのように盗撮が横行しております…
常に警戒を解くことは許されないみたいです
でもまあそういうのを気にしない人間もおりますのでこの通りです。
たぶん英気を養っています…
バリは物価も安くて、マッサージとかも1000円くらいでできちゃいます!
もちろんサーフィンの聖地でもありますが基本ゴロゴロゆったり旅行したい方にもおすすめですよ~
とりあえず、バリの話はおいといて、
富士企画では今週から社員旅行も終わって本格始動しております。
「年内」を意識するなら今が一番重要な時期と言えると思います。
最近は寒くなってきましたがあったかいお茶もいろいろご用意しておりますので
是非お越しの際は飲んだことないお茶を試してみて下さい。
なかなか家では買わないと思うので面白いと思いますよ~
ときどき、思いっきり遊んでおりますが
富士企画はお客様に合わせて仕事しています。
だから調整がしやすいように、休みも完全に決めてないのです。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日祝日でもいつでもいらして下さい(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
どんな用事でも結構です。こちらからお申込みされるかお電話下さい。
社員一同お待ちしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/