Posts Tagged ‘民泊’

プロサーファーの野呂玲花さんが来てくれました!

2023-07-29

一宮にあるサウナ付きの貸別荘にプロサーファーの野呂玲花ちゃんが来てくれました(^O^)/

 

大昔、ご縁がありましてほんの少しだけサポートしていた事があり、

これまた不思議なご縁で再開する事が出来まして

そんなご縁から玲花ちゃんのYouTubeで一宮ベース73の施設を紹介してくれました。

 

ちょうど弟の海里くんの誕生日と施設利用日が重なり皆でお祝いや

サーフィンの大会で水着のファッションーの打上なども兼ねて

楽しんでくれた感じでした(^O^)/

 

そんな様子は下記YouTubeを覗いてみて下さいまし~

そして一度は行ってみて下さいませー

 

こんな大きな貸切サウナって以外と無いんですよね。

普段行くような普通のサウナというイメージでプライベートサウナになります。

ロウリュウし放題ですので、仲間内でわいわい楽しく出来るサウナです。

水風呂も井戸水を利用しているのでいい感じの温度だと思います。

なによりプライベート感が凄いので、癒されるのは間違いないんです。

日中はこちらで仕事も出来ると思いますし、

 

エアストーリーム内のキッチンはいわゆる樹脂アートってやつです。

世界的にみてもこんなの見たことないんです。

ぜひ新川ワールドを体験してきてくださいまし(^O^)/

 

BBQも楽しめますので(^O^)/

 

8月はポツリポツリと予約が入って来ております。

まだスタートしたばかりなので少し値段も安めです。

人気出て来たら値上げする感じなので、早めのご利用下さいませー

 

千葉県一宮と東伊豆に貸別荘があります。

伊豆BASE73

一宮BASE73

 

そして

四谷BASE73

 

〇〇BASE73をあちこちに作りたく考えておりますので

なにかいい物件があればご紹介下さいませ。

 

もしくはいい物件があるけど、リフォームで悩んでいる方は

僕のレジンアートとセンスで蘇らせることが出来るので

そんな相談もどうぞお気軽にして下さいませ(^O^)/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

不動産をとうして事業をお考えの方は下記リンクから

事前予約の上、相談にいらして下さいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

不動産投資は色々な方法があります。

まず王道からはじめてゆっくりマニアックな方向へ行けるなら行く位の感覚がいいと思います。

収入の基盤はちゃんと確保してから色々と楽しさを入れていくといいなと思ってます。

 

正しい方法で不動産投資の話をさせて頂きますので(*’ω’*)

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

民泊事業

2023-06-28

宮古島は観光業で成り立っている気がしております。

ただ普通に投資物件を探すと利回りは5%とかそんな物件ばかりでした。

基本的に投資物件は、不動産に投資をしていくら回収出来るのか?

そんな話になると思うんですが、

あえて宮古島でやる理由がないと難しいですよね。

宮古島に住んでいたらいいんですが、本州からだと移動も大変ですからね。

 

不動産投資家からすると、普通のアパート、マンションだけがターゲットではありません。

昨晩もそうだったんですが、市街地の居酒屋はどこも満席で全然入れませんでした。

なので、事前に電話をしまくったのですが、10件以上電話してやっと空いているお店を見つけました。

 

ってことは飲食の需要はあるってことなので、

店舗物件を用意して、店舗として借りてもらうのも一つのやり方です。

 

あとはやっぱり気になるのは民泊です。

旅館業を取得した方がいいのか、民泊の方がいいのか?

僕は関東で旅館業を取得して宿泊を施設を行っております。

 

そんなことを思っていたとこで、

友達のサーファー薬剤師さんから連絡が来まして、

本を出版するのでーってLINEが来たんですが、

 

なんと民泊の本でした( ^ω^ )

このタイムリーな連絡はありがたい話でした。

実際僕は民泊ではやってないので、帰りの飛行機で読んでみようかと思います。

 

そして7月1日からそのキャンペーンをやるそうなので

7月になったら4間だけ無料でダウンロードできるそうです。

 

人生を豊かにする民泊の教科書: 資金100万円からでも始められる

https://amzn.asia/d/fqtM3sw

そんな同じタイミングで僕も7月3日の波の日に出版をいたしますので

初心者でも「高く」「早く」売る!不動産売却“成功”への道しるべ

https://amzn.asia/d/2KyOgNY

僕のは無料という訳には行かないので

買ってくださいましー( ^ω^ )

 

不動産投資に対する勉強は常にしなければなりません。

時代はどんどん変化するし、どこにお金を入れてどう運営するかは自己判断です。

一人で判断するより、不動産投資でやろうと考えているのであれば

 

不動産投資一筋で何十年も営んでいるような僕らにご相談くださいませ。

経験は人一倍あるから、色々な引き出しがちゃんとあります。

一人一人にあった提案がちゃんとできますので

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどぞいらしてくださいませー

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

IZUBASE73のBBQツアーを開催致します!

2022-10-13

東伊豆に貸別荘を運営しておりまして、

そちらへ僕の車に乗って道中は不動産投資談義をしながら

ワイワイと伊豆に行きませんかー?っていうツアーです。

 

それを11月15日、16日(火曜日、水曜日)に開催することにしました。

四谷の富士企画に13時ごろ集合していただき、

僕の車か営業の車に乗り込み、東伊豆へいく感じです。

 

参加人数が5人であれば僕の車だけで行くのですが、

定員は10人とさせていただき、5人を超えれば営業の車と2台で向かう予定です。

 

伊豆まで3時間程度掛かります。

その間参加者の方も含め不動産投資談義に花を割かせながら移動し

近くの温泉に入ってからBBQの買い出しをして

 

IZUBASE 73へ移動し、ワイワイとBBQをする感じです。

 

そして目の前から太陽が昇りますので、

できれば早起きして朝日を浴びてほしいですね。

大型の別荘なので、男性、女性と泊まる階数を分けて泊まることも可能です。

 

そしてチェックアウトは10時ごろなので、

近所の何かを観光して、お昼ご飯を食べて都内へ戻る感じで考えております。

 

基本的にBBQなどの食事や飲み物はこちらで負担をします。

移動費など含め1万円でのツアーです。

 

僕が運転してをするので、

ぜひ本を読んで来てほしいです( ^∀^)

 

クリスティと富士企画の関係とか

僕の生い立ちとか、どんな人間なのかはちゃんと理解した上で来てもらえた方が

僕自身もフラットな状態でお話が出来ますので( ^ω^ )

 

参加される方はぜひ書籍を読んでからいらして下さいませ。

 

夜のBBQは起きていれる限り皆様にお付き合いいたします。

ただ普段寝るのが早いので、ちょっと早めに寝落ちしてしまうかもです

その時はそーっと毛布でも掛けてやって下さい。

 

以前出版記念で一宮で似たようなツアーをしまして

それがめちゃくちゃ楽しかったので今度は伊豆でやろう!ってことにしました。

 

タイミングが合う方はどうぞお気軽に参加希望の旨をご連絡くださいませ。

 

本当に楽しいと思いますのでー

そちえ、こちらは不動産会社の方は参加NGでお願いいたします。

 

参加希望の方は

[email protected]までIZUBASE73参加希望の旨をメール下さい。

定員になり次第締め切りとさせていただきます。

 

IZUBASE73がどんなとこかは下記リンクを確認してくださいませ。

 

https://www.aco.co.jp/id/65669.html

温泉もあるし、美味しいご飯も沢山あるのでおススメですので!

タイミングが合わない方はぜひご利用下さいませ( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ichinomiyabase73作り始めました〜

2022-06-12

色々あるIZUBASE73の姉妹店として千葉県一宮市に

ICHINOMIYABASE73を作り始めました。

 

どうするか模索中ですが、

敷地内にエアストリームを置いてまして

1969年製のキャンピングカーです。

どう完成させていくかを

インスタで公開していきますので

ichinomiyabase73で検索してみて下さい。

 

そしてフォローしてやって下さい。

 

まだ更地にこの車を置いてあるだけなんですが、

いい感じの空間を作りあげます。

 

面白い秘密基地を作ろうと思ってますので( ^ω^ )

何かの参考にもなると思いますので

 

土地にキャンピングカーを置いて収入を得れば

これも不動産投資です。

 

建物を建築するのも車で収益を得るのも同じなんです。

 

むしろエアストリームは車なので

固定資産税は掛かりません。

 

自動車税は掛かりますが、、

でも固定資産税よりは全然安いのでです。

 

であれば家じゃなくてもいいじゃないか

 

家が建てられないエリアなら、尚更車両で収益が上がれば

土地も安いエリアだしいい感じになるのではないでしょうか。

 

そんな風に考えるだけでもわくわくしてくるんですよね。

 

そんなわくわくを感じるには現地を観にくるか

インスタで覗くしかありませんので( ^ω^ )

 

もうすでに何十人も観に来てくれておりますが

完成前は今しか見れませんですからね〜

 

興味のある人は千葉県の一宮までどうぞー

 

不定期ですが、ちょこちょこ来ておりますので

僕のインスタは新川義忠で検索してみて下さい。

このアイコンですので( ^∀^)

 

そこからDMで連絡くださいませ。

タイミングが合えばご案内致しますのでー

 

もしサーファーであれば一緒に海でも入りましょ〜

 

投資物件を探している方は

営業とぜひ繋がって下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^∀^)

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

 

 

石垣島へ市場調査に来ております。

2022-06-07

不動産投資のいいとこは、その物件をしっかりと管理してくれる人がいたら

日本全国を飛び越し、全世界何処でも出来るんですよねー

 

そんなこんなで本日は石垣島へ市場調査に来ております。

久しぶりの石垣ですが、飛行機はそれなりに混んでいました。

コロナ対策としてマスクをしている人は沢山おりますが、

コロナ前と同じではないでしょうが、

人の多さとかそういうのは戻っているように感じました。

市場調査なので、不動産屋さん巡りです。

不動産屋さんに巡っていると色々と情報は入って来ます。

 

飲食店に行ったり、何処に行っても情報は転がっております。

 

実際に物件を見たりそんな時間を過ごしながら

たまに寄り道で海を眺めて見たりと

普段、海は見ているのですが、

流石に透明度は違いますね。

 

土地はあるとこには沢山あるが本州の人はやはり懸念されがち

買ってどうするのか?

 

そういう事が気になるようでしたね。

 

でも探せばまだまだある感じですね。

IZUBASE73の石垣バージョンが出来たら僕が楽しいですね。

 

そんなわくわくを抱えながら物件を探しまくっております。

そう簡単には見つからなくていいんです。

 

こればっかりはしょうがないです。

 

でもこうやって足を運んでいるとちゃんと出会えるだけなんです。

 

不動産投資は旅行のついでにどこのエリアでも

投資物件を探すことは可能です。

 

投資物件を探しに行ったついでにふらっとどっこ立ち寄る事もできます。

 

今回はそんな観光らしきことは出来ませんが

いるだけで南国を味わえるのでその辺りは旅行気分にはなりますよね

 

石垣の朝は遅いんです。

なんと日の出時間は5:45なんです。

 

関東では4:30ごろです。

1時間もこっちの方が遅いんですよね!

 

僕は太陽と同じ時間に起きる習慣があるので、

起きてもまだ暗い…なんて違和感が起こるんですよね(T ^ T)

 

外国人はほぼいないですが、その分日本人が沢山来ている感じで

美味しいお店はちゃんと賑わったりだいぶ活気を取り戻していいるようでした。

 

そんなこんなで石垣で情報収集です。

いい物件に出会えますように( ^∀^)

 

僕らが強いエリアはやはり関東です。

関東で不動産投資をお考えの方はどうぞご相談にいらしてください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもオンラインでもいつでもどうぞ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じのメンバーが対応させていただきます

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

国際交流しながら、外国人に和食の作り方を教えませんか?

2016-10-27

なんのこっちゃ?

そう感じた人は沢山いると思います。

 

今回はですね。

巷では、ブームになっている『民泊』!

 

日本ホストファミリー養成協会からのお知らせの告知です。

不動産投資をする上で、民泊などの運営方法は非常に興味があると思います。

 

そんなきっかけの一つになればいいかなと思い、強力です( ̄▽ ̄)

代表理事の嘉手納さんは凄く素敵な人なのでいい出会いが出来ると思いますよ~

僕とななころさん

ほぼ似たようなスーツだったので、記念に1枚です。

どっちが嘉手納さんでしょう(^0_0^)

 

そんな代表の嘉手納さんからのメッセ―ジになります。

 

「和食を作りたい!」

 

日本を訪れる外国人に、
手軽に作れる和食の作り方を教えてみませんか?

今、和食は世界中でブーム。

お金を払ってでも、和食の作り方を学びたい!と、
多くの外国人が希望されています。

 

あなたの英語力とお料理上手を活かして頂いて、
外国人にぜひ和食の作り方を教えてあげてください。

英語が話せなくても、お料理上手で無くても構いません。

お料理のメニューは簡単ですし、
英語の練習の場として活かして頂くこともできます。

 

外国人に和食の作り方を教える!お料理体験教室」

■詳細はこちら → http://wp.me/p6Ve7u-14d

メニュー:
1)巻きずし 2)だしの取り方 3)季節のお味噌汁
4)デザート

 

<主催:日本ホストファミリー養成協会>
 当協会では、安全に、手間少なく、”福”収入を頂きながら、外国人ホームステイを受け入れて、「マイホーム留学」を実践するホストファミリーと先生を増やす活動をしています。
ホームページ:http://jhfta.org/

 

 

空室対策の一つとして、

民泊をお考えの方や、自宅で空いている部屋を有効に使いたい方など

きっといいと思いますよ( ̄▽ ̄)

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780  FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/