Posts Tagged ‘楽しい不動産会社’
サップで川下り70kやってみました!
昨日と今日の2日間で荒川を寄居町から戸田公園までの
70Kを川下りをしてまいりました。
昨日の朝8時に寄居駅に集合して、本日の夕方に戸田公園に戻って来ました。
やろうって確定したのは先週の金曜でした。
普段サップもやってないけど、まー大丈夫か!!って思い参加です。
今日はこの2日間で学んだ話を共有させて下さい。
そもそもの距離感はこんな感じです
昨日は10月では珍しく30度を超えてましたが
本日は朝からずっと小雨でした。
そして後半は向かい風でした。
昨日は寄居町からスタートして5時ごろに北本到着です。
この上流では、普段川からの景色は観ないし
川のアップダウンを楽しませていただきました。
周りには建物はほぼ見えず、川の中を休憩入れた9時間ほど漕ぎ続けました!
なんとも言えない景色でした。
川から観た夕日も格別でした。
この日の参加者はスタッフ意外は7名でした。
そして2日も参加するのは僕も含め4名です。
道中自然の中で遊ぶ危険性、川の流れを見て感じる
数センチの波に乗って遊ぶこと
沢山の事を学びました。
そして2日目の参加者は昨日の4人➕3人の7名です。
伴走者やスタッフは別におります。
そしてここからが本題何ですが、
2日間で70Kってめちゃくちゃ肉体的にも精神的にも大変な事です。
僕自身もそうですが、できれば完走はしたいし
でもしんどい、、の繰り返しの感情が続くんです。
運営の人は、当然僕らを励ますんです。
結果として一人は途中リタイヤをしたんです。
この時の辞めさせる決意とやめる決断を目の前で感じたんですが
相手の体調や感情を見極めてアドバイスをしなければなりません。
共に2日間、漕ぎ続けた仲間との別れです。
無理はダメだし、一緒にゴールしたいし!
サハラでの僕の役は割は、きっとこういう役割です。
みんなを励ましたりしながら、時には辞めさせなければなりません。
そういう決断をしなければいけないし、見守っていかないといけないんだなと
改めて気付かされた川下りでした。
どんな感じだったのかはインスタを覗いてみて下さいまし
最高の経験でした!
こんなの1人ではやらないし、出来ません!
沢山の見守ってくれた仲間もいたし、一緒に下った仲間がいたから達成できただけです。
サハラ砂漠マラソンも不動産投資も同じです。
一人でやるもんではないし、仲間がいるから頑張れるんです。
挑戦は不安だし、ドキドキするもんです。
それをわくわくに変えていきましょう( ^ω^ )
あ〜楽しかった!
そんな事を言いながら帰っていく人に何度も遭遇しております。
本日も元気をもらえた!とかなんかやる気が出てきた!
なんて言いながら帰っていってくれた方もいましたし
ちょうど、こんな格好で写真を撮ろうとした時にきた人がおりまして
コンコンこんにちわ〜なんてドアを開けたらこんな感じだと
もう笑うしかないじゃないですか〜
いい会社じゃない?そう聞いたら笑顔で最高です( ^ω^ )
いつもこんな感じなんですか?
そう笑いながら帰っていきました。
そうでず僕らはこんな感じの会社なんです。
営業の集合写真を撮るとこんな感じなるんです。
僕自身も客観的に見ても面白そうな会社だなと思います。
僕らの本当の姿は富士企画のインスタで素顔を出しておりますので
よかったらフォローしてやってくださいませ。
物件を紹介する営業マンの素顔とか気になりませんか?
飾らない僕らの姿です。
インスタからそんな姿がのぞけますよ。
そして8月19日(土)21;30から22;00から
花田虎上のチバテレビYAGURAという番組に
千葉県一宮町を代表して出演してきました。
どういう事なのかはチバテレビの放送を見てくださいませ。
めちゃくちゃ気さくでいい人ですよ〜
そんなお兄ちゃんとの掛け合いで、今度飲みに行きたいですね〜
なんて言われました( ^ω^ )
短時間で僕の魅力に気付いてくれちゃったんですね。
そんなテレビから感じて観た人は感想をお聞かせください。
千葉テレビなので、その地域の人限定の話になるかもですが
なんとかして観てくだしませ〜
こんな少し変わった感じの僕らですが、
不動産投資のことになれば、真面目に対応できます。
心で仕事をしているからいい仕事ができております。
実際に来てもらえれば分かってくれると思いますので
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもお気軽に会いにいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからどうぞ〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今年一年いっぱい、有難うございました!
不動産投資専門の富士企画は、
12月29日~1月6日まで冬期休暇とさせていただきます。
休暇中のレスポンスが少し遅くなるかも知れませんので、ご了承ください。
今年1年皆様のお陰で、本当に楽しい1年でした。
何があったのか少し振り返ってみました。
1年分を振り返るので今日は長くなると思うので覚悟して読み進んで下さい。
【1月】
恒例の『夕日の滝』へ滝行です。
めちゃくちゃ辛いですが、仲間としての絆が生まれました。
来年は1月20日(日)予定しております。
『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』
FM83.0MHzで不動産投資専門にラジオ放送がスタートしました。
凄い軽い気持ちで、やりたい!
と言ってしまって、スタートしたラジオ番組
お陰様で1年楽しく放送させていただきました。
有名な不動産投資家さん達を総勢24名ゲストに来ていただき、
不動産投資の成功の秘訣を30分番組の間にギュッと詰め込んでおります。
写真をクリックすると過去の放送も全て聞けるので、
お休みの間に是非とも聞いて下さいませ(^O^)/
来年も続けたいと思っております。
凄い人たちの話を生で聞けて本当幸せです(^_-)-☆
【2月】
水曜日のダウンタウンに2回目の出演です(^O^)/
ドッキリは最高に楽しいですね。
1月に一緒に滝行に入ったアントキノ猪木さんが会社に来てくれました(^O^)/
千葉テレビにも出演してました。
テレビ三昧な感じでした。
そして、1年で一番辛いのは2月じゃろ!
その一番辛い時に滝行に入って、俺はもう卒業する!
そう宣言して入った滝行。
いつも以上の辛かったはずなのに・・
何故かいつもと違う感覚になってしまい。
俺滝行やっぱ辞めない!!
そんな事を言ってしまって少し後悔中・・
辞めるきっかけが欲しい感じです。
【3月】
恒例の5時間耐久リレーマラソン出場
前回よりタイムは良くなってましたよ!
【4月】
富士企画のダイビングが今年は石島へ
この時期でも寒いんですよね…
【5月】
これでZIP出演が確か6回目でしょうか。
そろそろZIPファミリーと呼ばれてもいいのでは・・
今回は貸別荘の取材でした。
伊豆の貸別荘をご利用の方は下記写真をクリックしてみて下さい(^O^)/
東京FMの『職場のシティ』からハナちゃんが遊びに来てくれました。
生放送で出演です。
ラジオなのに僕らは正装で挑みました(^_-)-☆
めちゃくちゃ楽しかったです。
今年はじめて、スパルタンレースに出場しました。
これもめちゃくちゃ辛いですが、最高に楽しいレースです。
ドロドロになるし、擦り傷なんてあちこちのレースです。
そしてやっと【6月】
賃貸住宅フェアに出展しました。
2日間ですが、本当に沢山の方に出逢えました事に感謝です。
アントキノ猪木さんにも偶然出会いました(^O^)/
このまま続けるときっと読んでくれなくなるので
明日に続けたいと思います。
仕事って楽しくしないと駄目なんです。
不動産業界は厳しい世界なのか分かりませんが、
一般的に出入りが激しいですよね。
それは仕事がつまらないからではないでしょうか。
この言葉を徹底的に追及しながら頑張った証です。
とにかく少し長くなったので、また明日会いましょう(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/