Posts Tagged ‘明日やろうは馬鹿野郎’
外で過ごす
風が吹くと寒いし、曇りだと寒いですが
晴れていて風もないと気持ちいもんですよ。
だから僕は外で事務作業をしたりすることをしております。
部屋の中で心地よい温度のエアコンをつくて過ごすのもいいですが
外で色々とやっている方が逞しくなると思うんですよね。
そう言う暮らし方が僕には一番合っている気もするけど
でも実際は寒がりなのでコタツに入ったら動けません。
なので頑張ってコタツから出るのは一苦労です。
頑張って外に出たら天気もいいし気分も良くなるんです。

外に出たら外でご飯も食べます。
これが一番美味しいです。
確かに高級な料理も美味しいですが、、

釜でお米を炊いて納豆ご飯にして仲間と食べる。
こんな感じの方が僕は幸せを感じれるんです。
これにはお金は掛かりません。
お金があれば幸せになれる!ってそうかもしれませんが
お金がなくても十分幸せになれちゃうんですよね〜
そう言う自分どんな時に幸せと感じるのか?
そこにいくら必要なのか?に合わせて不動産投資をした方がいいんです。
不動産投資は幸せになるための手段であると思います。
幸せになるのが目的だと思うんです。
だったら幸せって何なのかを徹底的に追求した方がいいと思うんです。
やりすぎると忙しくなるし、遊ぶ時間が減っていくし
そう言うバランスをちゃんと整えてください。
ってことで僕らからは不動産投資を通じて幸せになる方法をお伝えしてます。
幸せの基準は皆様が決めてください。
そこに合わせて、じゃあこうしましょう!の提案をさせていただきますので
ってことで相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
明日はいよいよモリモリ会ですよ〜
夢がモリモリ会!
最近では年に1回にしてしまったただの飲み会
セミナーもしないし、何も売りつけないし
ただ不動産投資家さんが集まりそこに金融機関さんが参加してきて
ただひたすら立ち話をしながらご縁を繋ぐ会です。
そこに僕らも参加するのでご縁があれば〜
ただそれだけです。
営業マンは当然ですがお客さんになりうる人との出会いを求めて
不動産投資家さんはいい営業マンやいい情報を求めて
金融機関さんもいいお客さんを求めて
そして僕はサハラ砂漠マラソンに出る人を求めて( ^ω^ )
ってことで名刺も作りました。

せっかく作ったので配りまくります。
受け取ったらやばい名刺です。
巻き込まれる可能性がグンッと上がります。
このモリモリ会に参加する目的を明確にして
それを達成できる。あー行って良かったな〜って思える会にして下さい。
それは全て自分の行動で決まります。
僕は名刺を配ることによってサハラの話題になるし
100人は集まるので2、3人はサハラへ確定させたいですね。
まだ参加は受け付けられるので、
明日の金曜空いたから行ける!!って人は
営業までご連絡下さいませ。
色々と景品も用意してますのでー

タイミングが合わない方は個別に相談しにいらして下さい。
大勢が苦手な人も沢山いると思いますので
そんな人達は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
80キロ歩きます!
12月2日(火)10時班集合して
12月3日(水)17時からの打ち上げに間に合うように帰ってくるというヤツです。
コースはまだ確定してませんが
80キロから100キロほどの歩く予定です。
どうなるのかは、僕自身もやった事ないので分かりません。
がどうなるのか分からない物に挑戦するから
自分の限界が分かるだけです。
50キロ歩けるのか?100キロ歩けるのか?
やれば答えが出るだけです。
僕はサハラ砂漠マラソン250キロに挑戦するので
こんな数字でへこたれてはいけないのです。
当然豆が出来たりとか、足が痛くなるとか色々と出てくると思うんです。
それを体験して本番のサハラに備えるだけです( ^ω^ )
サハラには出ない人がほとんどだと思いますが、
ご自身が一体どの位歩けるのか?
知っといた方がいいんじゃないかなと
気持ちと体力がなければ続きません。
基本的に東京都内を観光しながら、誘惑も多いから
食べ歩きながら、楽しむひたすら歩くヤツです。
普段、運動してなくても誰でも参加できます。
勝手にやるだけなので、途中リタイアした場合は
電車やタクシーで漫画喫茶に避難するとか、まー逃げ道は沢山あります。
怪我しない程度に、ちゃんと向き合い、楽しむというのを忘れずに( ^ω^ )
というひたすら歩きますので
あーーやってみたい!!って人は新川まで連絡ください。
今んとこ6人ほど参加予定です。
クリスティの子も来るので、最近の融資どうなの?とか
そんな話もし放題です( ^ω^ )
来年一緒にサハラに出る人たちも来ますので
なんでサハラに出るのか?を聞いてみてくださいませ!

面白い人達だらけですので〜
何なら歩きながら一晩中、不動産投資の話をしてもいいし
どっかの塾に学びに行くなら、
歩いている道中ずっーーーーーーと僕らにぶつけてたら
全部解決するんじゃないですかね〜
なんせ80キロを夜通し歩きますからね。
事務所で話をするより、こうやって歩きながらの方が
沢山脱線もするし、僕はある程度建築のこともわかるので
そんな話も歩きながら伝えられますからね( ^ω^ )
ってことで興味ある方はインスタかfacebookから繋がって連絡下さいまし。
自分の限界地を知るチャンスだし
不動産投資を楽しく学ぶチャンスでもあります。
参加条件は特にありませんので、同業者の方もどうぞ〜
スタートしたら次の日の飲み会は参加して欲しいな〜
途中離脱は別にいいし、出来るとこまでやってどっかで寝ててもいいけど
お疲れ会が一番盛り上がるのか、ヘロヘロで盛り上がらないかもですが( ^ω^ )
そのやり切った人達を身近で見るだけでも
パワーを貰えますからね!

不動産投資でお金や時間を得たとしても
健康でないとダメですからね。
サハラに向き合うと自然と健康になりますからね〜( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
日本代表になりました!

サハラ砂漠マラソン用のサーフボードを自作してるんですが
その中にJAPANを入れたんですが、
これだけで日本代表になった気分です。
日の丸を背負ってないですが
日の丸を背負うという事はこういう事なんだなと
どういう事?って思う人は聞きにいらして下さい( ^ω^ )

前回の反省を考慮して作っているので
きっといい感じになるのでないかなと思っております。
そう信じて作っております。
僕らは普段、富士企画やクリスティの看板を背負って仕事をしております。
2社合わせると20人以上おります。
1人の行動が全ての営業に影響します。
今現在巷で聞こえてくる噂は今ままでの誰かとのやりとりが
評判として皆様の耳に届いているだけだと思います。
新川義忠のイメージは僕の行動や言動SNSなど色々と
見たり感じたりして僕という人間像が出来てると思うんです。
それが会社のカラーにもなったりするし
名刺がカレーにカレーになっているからやっぱ作ったんです。

これでいいかなと
名刺渡されたらこれですよ( ^ω^ )
別に会社の住所とかそういうのはもういらないかなと
調べたら正しい住所が出てくるし
SNSで繋がってもらえた方がいいし
仕事だけの関係よりプライベートもちゃんと見えた方がいいと思うんです。
いや、仕事とプライベートは分けたいんです!って人より
何も隠す事ないし、特にSNSは弄ってませんが、、
って人の方が気分がいいといううか
一線を引かれてないんだろうって気もするし
仕事の初対面でいきなりSNS繋がるのって嫌がる人多いんですよねー
そういう壁がある人は何だか信用ならんというか
いい仕事が出来ないんだろなーって決めつけは良くないと思ってますが
同じ感覚の人たちと仕事もプライベートも一緒にしたいだけなんですよね。
まーとにかく昨日この名刺で行こうって決めたので

これを受け取ったら、確実にサハラ砂漠マラソンの話になりますからね( ^ω^ )
ウチの会社の飛び込みで名刺交換させて下さい!
なんて新人が来たらこれを渡してやって口説きまくろうと思います( ^ω^ )
名刺ってのはどこの誰それです!って伝えるものですので
この使い方が正解なんだと思いました。
ここから少し業務連絡です。
営業マンの名刺は全員こんな感じにした方がいいなと
僕には明日やろうは馬鹿野郎!ってキャッチコピーがあるし
アイドルにもあるように
全員自分でAIでも使いながらキャッチコピーを考えて
この名刺みたいな感じに作り直していいんじゃないかなと思うので
そういう方向でお願いします( ^ω^ )
って事で不動産投資一筋の僕らがしっかり歴代の先輩たちの功績含め
今いる仲間の気持ちも背負って色々とアドバイスをさせて頂きますので
いつでもどうぞ相談にいらして下さいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/

めちゃくちゃいい奴らが対応しますからね〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
CatGPTで遊んでます。

CatGPTはそれなりに触っております。
こんな絵を書くのは1分程度で完成です。
昔はイラストレーターを使える人に頼んだりして
数日かかり当然ですが費用も掛かっていたのが
数分でこのレベルは仕上がります。
AIって凄いですよね。
色々な考えをまとめる時にAIの力を借りるとめちゃくちゃ簡単でし
何より分かりやすいんですよね。
こういうブログもAIで書いた方がいい気もしますが
10年以上続けているのでそこは便利さや読みやすさなどは
後回しにして、誤字脱字があってもいいから自分らしさを大切にしたいと思い
これに関してはAIは使いません。

こんなポスターを作って会社に貼っときたいですね。
もうこうなったらサハラ砂漠マラソンのアンバサダーに任命されたいっす。
されなくても人は集めますが!
今年もでたし、来年もエントリー終わってるし
再来年の2027年も出ますからねーーーーー!
250kmを7日間で走破すというレースです。
興味があればどうぞ新川まで話を聞きにきて下さい。
教えられることは全部お伝えしますし
一緒に出てくれるなら色々とサポートはしますので
勿論、費用なんていただきません!
ただ一緒にサハラに行くメンバーとして
経験者として僕が先輩たちにしてもらった恩を
皆様にお伝えするだけですからね。
不動産投資の話なんかも別にしません。
興味があれば別途聞いて下さいませ( ^ω^ )
なかなかサハラ砂漠マラソンに出た人の話って聞ける機会ってないと思いますので
そもそもサハラ砂漠マラソンというワードにもなかなか出会わないと思うんです。
そうやってご縁があって身近に行った事がある人は
チャンスですからね。
僕自身は今年の冬にボブスレーを体験したいと思ってますが
周りにボブスレーをやった事がある人がいないので困ってます。
そういう意味では不動産投資をしたいという人は恵まれてます。
このブログに辿り着いているということである程度安心できるし
辿り着いたなら、どうぞ相談しにいらして下さい。
下記から相談してくれれば営業が対応させて頂きます。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命
仕事も遊びも一生懸命と30年程いい続けている新川です。

これ新しい会社のパンフレントで使う予定の表紙です。
何の会社?ってなると思います。
中身を見たら明日やろうは馬鹿野郎ってかてドーンっと書いてます。

まだ製作中なので訂正しますが、大枠は変わりません。
一般的な会社のパンフレントではありません。
できる限りカッコつけずありなままを伝えられた方が
気取らなくていいし、無理しなくていいし
自然体で仕事出来た方がいいと思うので
いつもこんな感じになってしまうんですよね。

今度新しい銀行さんと提携したい云々で先方に出向いての挨拶があるんですが
僕のスタイルは下駄なんですよね。

スーツには革靴と言うのがビジネスマナー的には正解なんでしょうが
こういう時が非常に悩みます。
僕自身の変な拘りを無くして靴で行けば普通に話は進むかもですが、
本来の自分の姿を変えてでも靴を履くべきなのか?
大した問題ではないと思うのですが、自分の信念というか
生き方を簡単に曲げていいものか?
なんて思う次第なんです。
知っている人たちは、こんな僕の姿を見ても何も思いません。
ただ銀行という場でしかも提携の第一歩みたいな話の場に!
下駄!!!これがどうなるのか?
悩んだ風で話をしてますが、答えは出ていまして
勿論僕は下駄で行きます( ^ω^ )
これが僕の日常なので、こういうのを貫き通して生きていた方が
絶対いいと思っているし楽なんですよね。
プライベートも仕事も誰でとでも変わらず
同じスタイルで話が出来た方がいい方向に向くんです。
このスタイルがダメなら、途中でバレるので
最初から飾る必要はないんですよね( ^ω^ )
って事なので、事前に管理職が相手に根回しをするしかありません。
ウチの社長はスーツに下駄なんですよねー(汗)
これがあれば相手も何とも思いませんからね( ^ω^ )
ってことで、毎日ブログにはカッコつけず
自分でパチパチとAIを使わずに書き続けております。
コレも10年以上毎日やってますからね~
こんな僕らだからこそできる不動産投資アドバイスがあるんです。
是非とも僕らを頼って下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
そんな相談希望の方は下記リンクからどうぞ~
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーです。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
似た者同士が集まる
運気が上がっております。
周りにもそんな人が増えております。
とにかく調子がいいって感じです。
自分だけでなく周りの人たちも一緒に上がってます。
多分自然とそういう人同士が惹かれ合うのか分かりませんが
運気が悪いという人がいません。
言えないのかもしれませんが
言えなくていいと思います。
言えばそうなるし、言葉に出すとそうなるだけなです。
言葉の力でどんな時も調子がいいって言えばいいんです。
サハラ砂漠マラソン中もそうでした。
マイナスな言葉(辛い、暑い、しんどいなど)を
全部『最高』って言い換えると全部が最高になるんですよね( ^ω^ )
そういうもんですからね。
スピリチュアル的な話という人もいますが

ウチの営業マンはこんな感じで明るく仕事が出来てるんです。
だから同じ感じの人たちが自然と集まるんです。
絶対に似たもん同士が惹かれてます。
これをふざけていると思う方は問い合わせなんかしてこないと思うんです。
コレが引き寄せのパワーです。
面白いとか、いい!って思うから問い合わせをすると思うんです。
先日もあるホテルを買った人がいたんですが、
どう運営するのか聞いたら一般的な募集はしませんとの事。
中国人向けに募集しますので、、、
なんて言っておりました。
どうなるのか気になるとこですが、
日本の不動産は誰でも購入することが可能です。
結局はコレも似たもん同士の集まりです。
似た者同士は惹かれ合うです。
僕はサーファーには興味があるんです。
サハラ砂漠マラソンに出たいと思っている人は
サハラ砂漠マラソンに出たことのある僕に興味が自然と出てくるもんだと思うんです。
なので正しい不動産投資をしたい人
不動産投資から幸せやワクワクを感じたい人
どうぞ僕らに引き寄せられてくださいませ( ^ω^ )
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
悩みや不安なことを全部解消してからスタートして下さい。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命って30年言ってます!

クリスティカラーのサーフボードです。
勿論、いつもの言葉を刻んでおります。
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎

そして本日30年以上の友に言われました。
出会った頃かから仕事も遊びも一生懸命と言ってると( ^ω^ )
20年以上は言っているのは知っていたが
まさかそんな昔から言っていたとは
我ながら凄いなと自分を褒めてあげたいなと。
何かの信念を貫くとか、軸を整えるとか
一つのことを言い続けると当たり前の様になるし
明日やろうは馬鹿野郎の人ね〜
仕事も遊びも一生懸命の人でしょ〜
なんて言われる事は日常的な話
キャッチコピーであり座右の銘であり
名前でもあり、そんな存在です。

時にはカレー名刺になったり

大阪ドームに看板として出したり

カルタを作ってみたりとか


分かりづらいけど指輪にしてみたりと
とにかくあちこちに書きまくっているんですよね( ^ω^ )
CITYWAVE TOKYOの入口階段にも出していたりと

この徹底ぶりは改めて凄いなと思います。
30年も周りの人に言い続けたから
記念日として登録もされてます。

サウナハットもありました( ^ω^ )
ドラム缶ブロにも刻んでました。

こんなステッカーもあるし( ^ω^ )


探すと忘れている物がどんどん出てきます。



もう何だか分かりません!が信念を貫くということは
こういう事なんだなと( ^ω^ )
これが新川義忠という男って事です。
こんな僕らだからこそ正しい不動産投資を伝えられるんですよね。
相談に来た全ての人を成功させたいと思っております。
ただちゃんと僕らを頼ってくれないとそれは実行出来ません。
なのでちゃんと頼ってくださいませ( ^ω^ )
って事でパートナーとして僕らをと思っている方は
下記リンクからどうぞ相談にいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らが全力で支えますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
バリでも知り合いは沢山いる
バリ島に通いはじめて多分10年程でしょうか。
こんなに通っていると現地のローカルに
どっかで会ってるよね〜なんて会話によくなります。

僕がいつも頼むガイドさんのmadeちゃんです。
この子が日本語ペラペラなので、日本語だけで過ごせちゃうんです。
同じようなガイドの子は沢山いますが、
いつもよく会う人がどんどん増えてくるんです。
そして意外と日本人も多かったりするんです。
波のいい時期は11月から5月の雨季の方がいいらしいです。
だから人が集まるのかわかりませんが、
コレまた偶然にも日本でお会いしたことある人や
インスタで繋がってた人やあれ?新川さん?って
世の中が狭いのか?サーファーが同じ行動をするのか?
分かりませんが色んな人にバリでお会いしております( ^ω^ )

そして色々と学んでおります。
インドネシア料理を外国人向けに辛くないスタイルで販売しているお店です。

色々食べたいものを選んでいく感じです。

最終的にこんな感じのワンプレートになります。
こんな感じで700円程度でしょうか。

そしてバリの一般的なトイレはこんな感じです。
文化の違いがあると苦労する場合もまだまだありますが
こういうのは慣れていくしかありませんね。
こうやって海外に出ると日本の良さが分かります。
全てにおいて綺麗だし、色々と信用できるますからね。
バリでは基本的に外国人は不動は買えません。
やり方はありますが、、現地の人と組まないとできません。
日本は誰でも買えちゃうんですよね。
それも大きな問題ですが、高く買ってくれちゃう事実もあるから
この流れはなかなか止めにくいんだなとも感じております。
とはいえ僕らができることは限られているので
そんなことも少しは意識しながら日常業務ができればと思います。
ってことで日本での不動産投資をお考えの方はどうぞ頼って下さい。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
そんな希望がある方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/

気持ち的にはみんなのヒーローと思い仕事をしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
やり続けるから結果が出る
小さな継続をするだけ。
このブログを読んでいる人は知ってるかもですが
50代の僕が毎日腕立てをしたらどうなるか?ってのを

自分で人体実験してみました。
結果は確実に胸筋が大きくなりました。
ほぼ毎日30回ほどを1ヶ月以上やってみました。
ただそれだけです。
音楽に合わせて30回です。
自分のペースでやるのと違ってこれがいいんんですよね〜
僕自身はこうやる!!って決めたことは意外とやり続けられる方なんです。
60になった自分の為に動ける体であり続けようと
53の今頑張っているだけなです。
肉体を鍛えるということは気持ちも自然と鍛えられるんです。
苦しい限界をもう一回という根性というか諦めないという気持ちが強くなるし
運動をしているから何食ってもいいって思えるし
なんの我慢もしてません。
アイスもラーメンもチャーハンも食べます。
なのでそういうストレスは何もないんです。
なんでもそうですが、習慣化するまでが大変なんです。
習慣化したらなんの問題もありません。
歯を磨くのと同じ作業です。

そして結果的に同年代の人の中では動ける体になっただけなんです。
このブログも毎日365日どこにいても書いてます。
AIも使ってません。
AIが書いたであろう記事は所詮AIが書いているので
その本人の言葉ではなくなります。
だからこのブログは誤字があったとしても
自分らしさで、まーいっかって処理をしております。
何をやり続けるってとっても大変な事だと思います。
ただ僕は人より簡単には諦めないんですよね。
投資物件を探すのにそうしたら相場感が身につくのか?
これは一年間でもお探しのエリアをネット上で探しまくる!
これをやっていれば自然と身につきます。
あれ?これ安いな?なんて物件に出会うんです。
これを1年やればいいだけです。
もう11月で来月は12月でもう今年も終わりです。
今年の4月にサハラ砂漠マラソンに出ましたが
もう来年のサハラまで5ヶ月もありません。
人生はあっという間です。
どっかで努力すれば不動産投資の相場は身につきます。
うちの営業は全員相場感が身についております。
だからアドバイスができるだけなです。
どうせ買うなら安い物件の方がいいと思うし
失敗しない投資物件を買えば失敗しないだけなですよね。
僕らは不動産投資を通じて幸せになってもらいたいし
もう一件、もう一件と買いするめられる為の一件を提案しているんです。
ってことで不動産投資に興味がある方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
« Older Entries









































