Posts Tagged ‘富士企画オリジナルグッズ’
オレの不動産投資道
男たるものこうあるべきだ!とか
サーファーはこうあるべきだ!とか
そういう拘りが僕はありまして
不動産投資に関してもそういう拘りがありまして
それがどうこうって話ではなく僕自身の拘りの話なんです。
不動産投資に関して僕らは不動産投資家さんへ投資物件を紹介したり
資産の入れ替えとして売却のお手伝いをしたり、
満室に向けての様々な提案をしたりと
購入する前からずっーと一緒に成長するというスタイルを行っております。
はじめて買われる方とは徹底的にお話をします。
不動産投資の話ではなく、生き方とか楽しみとかそういうそういう話です
そういう話の中から不動産投資に対する向き合い方が分かるもんなんです。
だから無茶苦茶雑談をします。
雑談しながら色々と無意識に感じとります。
そして方向性を導くのです。
これが僕自身の不動産投資への入り口です。
将来こうしたい!こうなりたい!というのは
不動産投資は手段であって、本当に必要なのか?違う方法もあるのでは無いか?
そんな感じのアドバイアスを徹底的に行い
僕らの会社でやり方が合いそうであれば
営業マンを紹介するし、少し違うな~と思えば営業マンの事は紹介しません。
これは意地悪とかそんな話ではなく、愛称の問題なので
お互い相性が悪いのに無理やりやる必要はないと思っているんです。
だからと言って僕は手を抜くことはしませんし、
全力で友達にアドバイスするならどうする?
なんて気持ちでお話をしております。
自分の中で決めていること
・不動産投資で失敗する人を減らしたい
これは10年以上も前から僕は携帯番号をネット上にオープンにしているのでですが
不動産投資の悩みって尽きないと思うし、気軽に誰かに相談出来たらいいだろうなと思い
携帯番号をオープンにして、会ったこともない知らない人の相談を受け続けております。
これは偽名でもなんでもいいんです。
その人を救いたいから、名前なんてどうでもいいんです!
ただ、会話をする上で名前があった方が話安いので
適当な名前を名乗ってもらえればいいんです。
そして携帯に連絡もらっても
それを営業に伝えたりとかそんな事はしないし
ただの不動産投資について悩みを解決する場として対応しているだけなんです。
これが仕事につながるとかそんな事は考えてないし
そんな事は全く関係なくて
不動産投資で失敗する人を減らいたい!
この強い信念があるから、仕事に繋がらなくても全く関係ないんですよね。
勿論、仕事は仕事でしっかりとしているので問題ないんです。
以前会社で考えた不動産投資5条があります。
1.臆せず挑むべし
1.全力で動くべし
1.人を思いやるべし
1.驕ることなかれ
1.儲かったらおごるべし
これが富士企画バージョンの不動産投資五箇条なんです!
儲かったらおごって下さいね〜
こんな感じの富士企画ですが、不動産投資一筋で営んでおります。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ〜
一度話を聞いてみるか!
そう思った人は下記リンクよりどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
毎月1回、富士企画CUPを開催しております(^O^)/
今回で、5回目位でしょうか?
富士企画スタッフは最近ゴルフにハマってきておりまして、
月に1回、富士企画CUPを開催しております(^O^)/
本日もそんなゴルフをやってからの仕事になります。
腕前は?と聞かれますが・・・
こんな感じです(^0_0^)
次回は9月20日(水)の予定です。
富士企画CUPに参加したい人がもしいたら、僕らに声を掛けて下さいませ(^O^)/
しばらくはの間は、毎月1回
きっとどこかの水曜日に行っております。
タイミングが合う人は、お気軽にどうぞ~
僕らだけでなく、他の不動産会社さんもいるので
仲良くなっていい物件をゲット出来るかもしれませんね(^_-)-☆
そんな感じで、
『仕事も遊びも一生懸命』を軸に日々頑張っております(^O^)/
遊びも本気だからこそ、いい仕事が出来るんです(^0_0^)
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
夏なので、少しこんがりと日焼けしている僕らが
一生懸命対応させていただきます(^O^)/
今、ご来店してくれた方には、
このオリジナルうまい棒をプレゼントさせていただきます。
いらないよー!!
そんな声も聞こえてきそうですが、貰って下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
利回りに拘りすぎては、物件が買えないケースも
『僕らはどんな物件をお探しですか?』
そんな質問を必ずします。
自己資金、年収などを聞いて、
どんな物件を求めているのか?確認します。
価格、エリア、利回りなどなど・・
利回りは低いよりか、高い方がいいですよね。
利回りだけ求めて無茶なやり方で購入しても、
後で大変になるケースも多いです。
購入することが目的になっている人が沢山おります。
いい物件を買いたい!
そう思うから、買うことが目的になるのはしょうがないのかもしれません。
でも、大切なのは購入後です。
ちゃんと運営出来るのか?
入居は大丈夫なのか?
利回りは変動します。
家賃が下がれば、利回りは下がります。
昔から入居している人がいれば、
その人は家賃が高いかもしれません。
その人が退去すれば家賃が下がって、利回りが下がる可能性があります。
逆に、家賃が低い人がいて、
その人が退去した場合に、
上手にリフォームをして家賃の値上げをすることも出来ます。
そうすると、利回りは上がります。
このように、利回りは変動するもんです。
相場より安い人達が住んでいれば、
退去する都度、家賃を上げることが出来る可能性があるので
利回りは上がって行く可能性もありますよね。
利回りを気にするのは当り前ですが、
気にし過ぎには注意ってことです。
そんな相談も含め色々と悩みは尽きないですよね。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもお気軽にいらして下さいませ(^O^)/
ご希望の方は下記フォームよりどうぞ~
https://www.fuji-plan.net/mendan/
今ならご来店された方全員に
富士企画オリジナルグッズをプレゼントさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/