Posts Tagged ‘収益物件専門’
限界値は上がる
僕は53歳のおっさんですが、体力はそれなりにある方だと思っております。
バランスボールの上に立てる50代の人はどの程度でしょうか。
多分サーフィンというスポーツを日常的にやっているので
体幹が自然と鍛えられてまして、それでできたと思うんですが
果たして全てのサーファーができるの?って考えると出来ない気もするんです。
僕は筋肉を付けるための筋トレはしておりません。
動かせる体であり続けたいと思っているので
動ける体作りをしております。
これが僕のジムへ通う理由です。
不動産投資にも必ずそれに取り組む理由があると思います。
なぜ不動産投資をするのか?
その理由をちゃんと明確にして下さい。
僕ベンチプレスはあげなくていいんです。
不動産投資を通じてどうなりたいのか?
金持ちになりたい?金持ちになってどうする?寄付でもしますか?
なんをしたいのか?
そもそもそんなにやりたいことがちゃんとあるんですか?
僕はやりたいことがめちゃくちゃあります。
ここ最近の死ぬまでやりたいことを書き出してみました。
これをやるのに時間もお金もかかります。
だから僕はお金が必要なんです。
なのでまずはどうしたいか?何をしたいのか?
そこをご自身で明確にしてから取り組んだ方がやり方が変わって来ると思います。
ご自身がどうしたいのか?です。
そこから逆算して、じゃあこうしましょう!って
物件選びが始まるんです。買い方も融資の組み方も色々あるんです。
この辺りの段階からどうぞ相談しにいらして下さい。
自己資金、年収、勤め先、家族構成や性格によっても
色々と正解はバラバラですからね。
どうしたらいいのかを導かせることができます。
その方向性を決めてから進めて行く方が無駄がないと思います。
プロと一緒にする意味を理解してください。
お寿司屋さんに行って、今日のおすすめはなんですか?
なんて会話はあると思うんです。
それと同じ感じで僕らに聞いてください。
お寿司屋さんは美味しいものをちゃんと出します。
それと僕らも一緒です。
お客さんの好みに合わせて物件を紹介しているだけです。
でもお勧めって聞かれると、こちらなんかどうでしょう?ってなるんですよね。
そんな個別の相談会に参加したい方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
富士山のご来光はどこで見る?
富士山に登る目的の一つとして登頂したい!と
ご来光を見たい!の2つが殆どでしょうか?
このご来光を頂上で見たいと思うんですが、
吉田口から登っていると、頂上でもその途中でも大差ないと僕は思ってるんです。
これは9号目でしょうか。
途中から見たんですが、頂上から見た景色とほぼ一緒なんです。
しかも空いているしこっちの方がいいんじゃないかなと( ^ω^ )
僕は富士山には何度も登って山頂でご来光は見ているからこう言っているだけで
やっぱ山頂で見たい!って思うもんだと思うので
一度は山頂で見て、次にまた登りたい!って思えたら途中で( ^ω^ )
とは言っても富士登山はそれなりに険しい山なので楽ではありません。
今回はアタックした仲間は全員が山頂へ辿り着けました。
来年の9月第一火水もチャレンジします。
台風が多い時期なので行けない事も多いですが、
これをもう10年以上やっているんです。
そしてこの中から来年もやると言う人はきっと数名です。
まあまあしんどいので、もうやりたくない!って思う感情が正常です。
そこに関しては僕もそう思うんですが、
富士登山って行きたいけど、きっかけが無く行けてない人も多いと思うんです。
だから僕はやるよーーーー!って言い続けているんです。
別に一緒に行かなくてもいいし、富士山に行ってみよう!って行動することが大切なんです。
そんな役割だと思い僕は暫くはやり続けてみます。
天気が良ければ何もかも最高です。
こんなとこで食べるおにぎりは最高です。
雲より高い場所にいるので雲海も観れます。
天候にもよりますが富士山の影が現れたり
虹の中に自分が入る現象。
ブロッケン現象というらしいです。
この辺の写真は僕がいつもサーフボード担いで歩いているので
ガイドさんも覚えていてくれて、また会ったね〜って
会話の中から貰った写真です( ^ω^ )
サーフボード担いでなかったらきっと会えたとしても
思い出さないですよね。
そして沢山の人となんで?サーフボード?ってなったら
僕サハラ砂漠マラソンやるんです!って言って
さらに??になり楽しいやり年をして来ました。
別に目立とうとかそういう事ではありません。
結果として目立っているだけで
自分らしさを貫いているだけなんです。
こんな僕に話掛けてくる人は面白い人たちなんです。
年に一回そんな富士登山を楽しみながら
自分の体力と気力の確認です。
今回は上に行けば行くほど、呼吸が結構苦しかったんです。
こういう経験が全て僕の力になっております。
不動産投資も色々な経験をして来ております。
だからこそ不動産投資に関して沢山のフォローが出来るんです。
不動産投資をしてお経済的に豊かになり
富士山など、多少過酷なものにチャレンジするというのは
やって行くとなんだか人生が楽しくなって行く気がしてます。
こんな僕らだからこそ出来るアドバイスがあるのでお気軽にご相談ください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもでもいつでもどうぞ
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
遊び心満載の僕らが不動産投資から幸せになる方法をお手伝い致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
6時間耐久ママチャリレースやります。
2026年1月10日に富士スピードウェイで
6時間耐久ママチャリレースにエントリー終わりました。
チームは昨年同様の3チームですが
・仕事も遊びも一生懸命
・明日野郎は馬鹿野郎
・サハラ砂漠マラソンやるぞー
この3チームですが上の2チームは昨年同様
数名のチームで6時間を交代でチャリに乗りますが
サハラ砂漠マラソンやるぞーは僕が一人で6時間やろうかなと(*´з`)
一昨年に2人でやったんで、次は1人しかないな!
なんて思って勝手にやろうと思っていたら
なんとそのカテゴリーが今年から出来てしまったんです(*´з`)
カテゴリーが出来たからやるのではなく、
やろうと決めたのは昨年のママチャリレースが終わった直後です。
なので、運営側がまさかの僕にタイミングよく合わせてきたのか
真相は分かりませんが、6時間耐久をママチャリでしかも
ギアなしのサドルは一番下ですからね。
こんなアホみたいな奴にチャレンジするんですよね(*´з`)
チーム戦はやるので、仲間は沢山おりますので
きっと最高に楽しい時間になると思います。
だれか一緒に一人でやりませんかー?
6時間耐久ママチャリレースです
今回初のカテゴリーなので参加者がいなければ
僕の優勝です(*´з`)
誰か出てくれば僕と一騎打ちです。
4人出てこなければ3位までは入れるので、あと2人位でいいんですが
6時間耐久ママチャリレースで優勝した!!って
称号がこのままでは貰えるかもです。
そう考えたらちょっと面白くなってきましたね。
このまま他の人が出なければおもろそ~
って事でこの話は忘れてください。
チーム戦に参加したい人は営業まで声をかけてくださいませ。
1月10日早朝からやるので
9日の夜から前乗りして現場でキャンプしますので
これが寒いんですが、ママチャリレースの醍醐味なんです。
詳しくは新川か営業までご連絡を
生きる上でこういうわくわくする事を定期的にいれてくると
なんだか楽しいことだらけになってくるんですよね。
不動産投資にもこういう楽しさを感じれるよいいんですよね。
そんなアドバイスも色々と出来ると思いますので
お気軽にいつでもご相談下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
営業時間は本日の仕事が終わるまで
本日は久しぶりに早い時間から遅い時間まで社内で事務作業です。
日曜に出版記念セミナーがあるのでその資料作りです。
セミナーの資料なんてAIに作らせれば簡単に終わるんですが
まだ完璧に使いこなせてなくて、自力で作っております。
作っていた方が話の構成とか、伝えたいことの整理とか
ちゃんと自分の頭で整理できるから僕はそれでいいかなと
そんな事を思いながらの事務作業です。
指先しか動かしてないので運動不足になります。
だから今夜は家に帰って運動をします。
体力お化けになると決めているので体力向上させます。
コツコツです一気には無理です。
だから毎日ちゃんとコツコツやるんです。
このブログもどんなに忙しくても
もう何十年と365日休まず更新しております。
決めたことを習慣化するまでは頑張るしかありません。
不動産投資物件を買いたい!
その為にすることは?
いい物件を購入するには行動しなければなりません。
動かなければ変化はありません。
こうしたい!あーしたいは行動を起こした人が
結果を見れるだけです。
だから僕はこうしようと思うことはこうやってブログに書いたりして
自ら追い込むと言う作戦を取っているだけなんです。
自分1人しかで決めたことをやり続けれる人は大丈夫ですが
僕みたいに飽きっぽい人は公開してかないと続かないんです。
不動産投資を通じて皆さんを幸せにしたんです。
だから出来ることは全部やります( ^ω^ )
そんな想いで日々僕らは頑張っております。
こんな僕らだからこそ出来るお手伝いがありますので
一度会いにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今週末のセミナー&親睦会に来ませんか?
出版記念セミナーということで23日(土)の午後から
四谷の富士企画で開催するんですが、時間が空いてたら来ませんかー?
まだ数席空きがある感じでしたので
出版記念なので新刊を買って貰った方への特権なので
まずは新刊を買って下さいまし。
セミナーは僕が一方的に話をする時間ですが
セミナー終了後には親睦会も用意しておりますので
そちらには営業マンも入ってもらうので
最新の融資情報などをお酒でも飲みながら色々と聞いて見て下さい。
参加希望の方は下記リンクから事前に申込下さいませ。
https://ws.formzu.net/fgen/S688046992/
セミナー資料はこれから魂を込めて作り込みます。
数ある沢山の本の中からこの本を買ってくれて時間をとって来てくれる方の為に
来て良かった〜って思ってもらえるように努めます。
不動産投資の話を中心に話をしますが、
色々と伝えたいことが沢山あるのでサハラの話やその辺りの
楽しく生きるという事も含めて色々とお話しをさせて頂きますので
セミナーに参加してお時間ある方は、是非とも親睦会も参加ください。
そっちの方がざっくばらんに色々とお話しが出来ると思いますので( ^ω^ )
そしてインスタをやっている人は良かったら新川義忠で検索して
ちょっと覗いて見て下さい。
僕自身がどんな感じで生きているのか?伝わると思いますので( ^ω^ )
セミナーではそういうのもぜひ感じて下さいませ。
特にまだお会いできてない方こそお越しくださいませ。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/
セミナーの申込みはこちらになります。
書籍はこちらになりますので、
まだの方は一度手に取って下さいませ。
そしていつか会いにいらして下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
9月23日の民泊フェアに参加いたします。
9月23日に生稲さん(サバイバル投資家さん)主催の民泊旅館フェスに参加します。
めちゃくちゃ凄い大きなイベントですので
めちゃくちゃ学びになると思います。
そんなフェアに参加するので、
民泊に興味がある方は下記写真をクリックしてくださいませ。
こんな凄い会に僕も参加するので、
せっかくなので勉強して知識を皆んなと共有できればと思っておりますので
勝手に紹介です( ^ω^ )
僕自身も民泊というか旅館業は運営しているというか
してもらっているというか。
実際にやっているからこそ、学びはあると思っております。
不動産投資も民泊もどちらも永遠に学びは必要です。
知らないことはネットで調べたり本を読んだりもしますが
一番理解できるのは、知っている人に相談して的確なアドバイスをもらうだけです。
これが一番確実に成長出来るんだと知っております。
だから僕自身も学びは辞めません。
隙間時間は学びの時間です。
暇つぶしでゲームはしません。
そんなものに僕の時間を費やすのは勿体無いなと思っております。
だからこそこういう沢山の人の話をいっぺんに聞けるセミナーは
めちゃくちゃお得だと思うんですよね。
当日僕もずっと学んでいるのでもし参加する人がいたらお声掛けくださいませ。
先着2名ほどの方にはカレー名刺でもプレゼント致しますので
ってことで当日は参加できなくて、不動産投資の相談をしたい方は
下記リンクからどうぞ予約をしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
第一回ゴルフコンペやってみました。
この暑い夏にゴルフコンペをやってみました。
ゴルフコンペと言っても初の試みだったので
ただゴルフを一緒に回ってみただけですが( ^ω^ )
全部で4組のチームに分かれましたが
僕のチームはやっぱずっと不動産投資の話です。
どこが出やすいとか、どんな金融機関がいいのか?
ひたすらそんな話をしていたので
めちゃくちゃお客さんにとってはいい時間だったと思います。
僕らもお客さんとの距離感が縮められるし
想像以上に暑かったんですが、とっても楽しい時間でした。
なのでまたやろうと思っております。
ただ真夏は暑すぎるのでもう少し涼しくなってからでしょうか。
そして1回目の反省を踏まえて、2回目をやら王と思っております。
仕事場で普通にお会いして不動産投資の話をするより
ゴルフ場とかで出会って不動産投資の話をする感じの方が
いい感じになったりするもんなんです。
なのでゴルフ以外にも色々と考えてやってみようと思っております。
遊びから出会った方がいいお付き合いが出来ると思いますので( ^ω^ )
ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
6時間耐久ママチャリレース
滝行、富士登山、サハラ砂漠マラソンなどなど
ちょっとハードなイベントが多めですがハードだからこそ
見えない絆が生まれるもんですからね( ^ω^ )
って事で何かご相談があれば下記からどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい出会いが確実にあると思っております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝日を浴びながら仕事をする
基本的に早起きなので、朝皆んなが起きてくる前に
色々と仕事をしている時がよくあるんです。
そしてその仕事を僕は外でしてるんです。
朝日を浴びながら、鶯や鳥の鳴き声を聞きながらです。
これだけ聞くと優雅に聞こえるかもしれませんが、
実際は暑くてたまりません( ^ω^ )
でもサハラ砂漠マラソンに来年もやる身としては暑い外にいるというだけでも
仕事しているようで、サハラの練習もこなしてしまっていると
そして近所の人たちと朝の挨拶を交わしながらスタートさせるんです。
これは都内では出来ないし
千葉の田舎だから出来るんですですよね。
昨晩も都内で飲み会があり、僕は一宮まで戻って来ただけです。
そしてまた四谷に戻ります。
どこに身を置き、誰と一緒に過ごす。
これってめちゃくちゃ大切な事です。
お陰様でご近所の方とも仲良くさせていただいておりますし、
虫は沢山おりますが、僕にはこの環境が合っております。
上半身裸でパチパチと仕事をしていても別に普通です。
というよりこれが心地よいんですよね。
そよ風も吹いてるし、幸せだな〜って実感できる時間です。
こんな心地よい時間を日常に当たり前の様にどれだけあるのか?
忙しい毎日を過ごしていると、
心に安らぎとかそういうのを忘れてしまいますから
たまにはちゃんと息抜きをして下さいまし。
この息抜き方法をちゃんと知って下さいまし。
意外と息抜きが出来てない人が多い気がしますので( ^ω^ )
不動産投資にも息抜きは必要です。
買い続けてばかりいる人がいますが、
持っている投資物件を見つめ直し
資産の組み替えや売却を検討した方がいい場合があります。
そんな相談も含めどうぞ色々として下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせて頂きます。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命
バリの友達が勝手に描いてくれた絵の表面を樹脂でコーティングしてみました。
スーツを着てサーフィンをしているのは知っているので
それを描いてくれたんです( ^ω^ )
今度バリに来る時に、日本のシマノ製品のリールを買ってきてくれと
頼まれたので買って行ったら、
この絵をプレゼントされました( ^ω^ )
リールって釣りのリールですがブツブツ交換で
かっちょ良い油絵になったんですが
それをさらにかっちょ良くしてしまいました。
料理でも出てきたモノに胡椒をかけたりするじゃないですか?
あれですね。
自分の好みにするってヤツです。
料理もなんでもそうですが、ちょっと一手間を加えるだけで
色々と変化するもんじゃないですか。
それを楽しんでいるんです( ^ω^ )
不動産投資にも似たような話もあります。
前のオーナーさんは上手く出来なかったけど
新しいオーナーさんは満室経営が出来てる。
なんて話がよくあるんです。
同じ物件でもリフォームの仕方、募集の仕方、家賃設定などで
違いがあるんですよね〜
どんな物件でもこうしたらもっと良くなるな〜とか
家賃設定が低いから将来高く出来そうだな〜とか
ここを綺麗にした方がいいとか、現場を見ると色々と見えるんですよね。
これは沢山の投資物件を取り扱い
蘇らせてきたから無意識に出来ちゃうんです。
それは長年この業界にいると自然と身につくもんなんです。
だから投資物件を見るときは僕ら営業マンと一緒に見た方がいいんです。
いいとこはいいと!悪いとこは悪いと!
ちゃんと伝えるのが僕らの正義なので!
仕事として一緒に物件を選んでおりますが、
そこには人として僕らの正しい物件選びの目線をアドバイスをしてますので
どうぞ投資物件を見る時は営業と一緒に見るようにしてくださいね。
って事でまずは僕らと知り合わないとそんな事も出来ませんので
まずは会いにくるという時間をくださいませ。
オンラインでもいいですが、出来れば直接会えた方が色々と肌も感じることが出来ますので( ^ω^ )
どっかでお時間を作ってくださいませ。
ご希望の方は下記リンクから申し込み下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
生き方を決めたら後は精一杯やるだけ
昨日、ある劇を見てきました。
会社の子の友達が初めての舞台に立つって事なので
普通に観てきました。
今年の1月に滝行を共にしたので応援です。
100人ほどしか入れない小さな劇場でしたが
ほぼ主役みたいなポチションを演じておりました。
元々は普通に社会人になり普通に働いていたんですが
どうしても演劇の道に進みたいということで
仕事を辞めて子の世界に飛び込んだそうです。
やりたい事を見つけてもそこに飛び込めない人も沢山いる中で
やりたい事に出会えたことも幸せですよね。
きっと普通に勤めていた時の方がお金は稼げていたと思います。
お金だけじゃないんですよね。
劇団の道で生きると決めたから精一杯練習してきたと思うんです。
本番は4日間で10回程度の公演です。
この日の為に数ヶ月ろくに休みもない状態で練習をしたそうです。
2時間ちょいの中、出ずっぱりでセリフや動きを全部覚えるって
並大抵の練習ではできないと思います。
お金じゃなくやりたい事、将来こうなりたい!という夢
そういうものに全力で向き合っている姿を見て感動でした。
僕もまだまだ頑張ろう!!って心から誓えた日でした。
とはいえやっぱお金はあったほうがいいので
サラリーマン時代に投資物件をいくつか買ってから
劇団になる!ってした方が収入面でも助かったと思います。
何かに打ち込みたいという人ほど
投資物件を買う!という事も気付けるといいなと
また改めて不動産投資の良さを感じました。
って事で不動産投資に興味がある方はお気軽に相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望の方は上記リンクから申し込み下さいませ。
仲間や家族にするアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/