Posts Tagged ‘世界ランキング’

自己紹介はおもろくなりましたー

2024-02-23

名前は新川義忠(シンカワヨシタダ)です。

趣味はサーフィンです。

Citywaveって施設でスーツでサーフィしたりしてるんです。

しかもこの施設の世界大会に出場して4位と言う成績を残し

2019年最終にはマスタークラスで世界ランキング13位と言う成績を残したんですー( ^ω^ )

 

※この世界大会はオリンピックを盛り上げると言うので日本で開催され

その時は誰でも出れると聞いて、僕はエントリーしたんですが

40歳以上の人が日本人が9人で外国人が1人だったんです。

 

なので参加すればベスト10に入れるし、世界的に見ても

40を超えてやっている人は少ないと思うんです。

だから1回の大会である程度の点数がついてしまっただけなんですが

 

 

あと滝行もやってます(次回が47回目)

えっ?滝行ってなんですか?

滝行ってやったことあります?

ないならやりましょう!次は2月25日っす( ^ω^ )

 

誰かと会うとこんな感じの話になります。

そしてこの出会いを大切にする人たちだけが滝に参加してくれるんです。

 

そして僕の自己紹介は続きます。

来年、サハラ砂漠マラソンに出るんです!

えっ?サハラ砂漠ってあのサハラ砂漠ですか?

 

はい!250kmほど7日間も走るんです( ^ω^ )

えっーーーーー!

しかも自分の食糧は自分で背負って行くんです!

えっーーーーーーーーーー!

 

なんてやり取りっす。

やったことないならやりましょうよ( ^ω^ )

来年の話ですよ!今年ではないし、1年掛けてやろうと決めたら

 

サハラ砂漠マラソンなんて楽勝でできますよ!

仕事だとか色々とあると思いますが、

来年の4月の話ですからね!やりましょう( ^ω^ )

 

こんな自己紹介をいつもするので

おもろい人だな〜なんてなるんですよね。

もうみんなのハートは鷲掴みされた感じです。

 

いや〜新川さんっておもろいっすね〜!

こう色んな人に言われ続けているのできっとそうなんだと思います。

 

こんな僕にはしっかりとした言葉の軸があります。

 

明日やろうは馬鹿野郎

仕事も遊びも一生懸命

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理って言うな

 

こんな感じでプライベートも含めおもろい人たちが集まってきております。

仕事もプライベートも別けたりしてません。

なのでプライベートで知り合った方からも不動産投資の相談も自然と増えております。

 

お金の話は誰にでも出来るもんではないと思います。

仕事柄、年収・自己資金など全ての資産を全部把握しないと

いいアドバイスをすることは出来ませんので全部聞きます。

 

将来どうしたいのか?いくつまでどうなりたいのか?

夢の話も本気で語ってもらいます。

この辺の話もしっかり共有できるからこそ

 

いい投資物件を探すことが出来るんです。

皆様のことを根掘り葉掘り色々ときくので

僕のプライベートも基本的にオープンにしておりますのでー

 

こんな感じの僕らですので、人生を楽しむため不動産投資を提案できます。

仕事柄沢山の投資家さんと一緒に育っておりますので

そんな沢山の経験があるからアドバイスもいい感じに出来ると思います。

 

一人で悩まず、本を読んだり、ネットで調べるも必要ですが

不安なことやわからない事を全部僕らにぶつけてみてください。

そして全部スッキリしてからどうぞはじめてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らがいい感じに、

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

 

 

流行語大賞考えてみました!

2019-12-04

先日流行語大賞が発表されましたね。

今年の大賞は『ONE TEAM』が選ばれました。

 

ラグビーのワールドカップが日本で開催されまして、

その日本チームのスローガン『ONE TEAM』が選ばれました。

 

心が一つにならなければチームとして機能しない。

オリンピックは『4年に一回の試合だけど、一生に一度だ』のキャッチフレーズで

好成績を見事に残したのは、

ラグビーファンでもなくても知っているのではないでしょうか。

 

せっかくなので、

富士企画の流行語大賞を決めようじゃないかと

そんな話になってきましてとりあえずいくつか挙げてみようと

 

今年1年で、富士企画内でもっとも耳にした言葉であり

社内で頻繁に使われいる言葉で影響力のあった言葉って何だろう?

 

そんな話からいくつか挙げてみました。

 

代表的なのは

『明日やろうは馬鹿野郎』

『仕事も遊びも一生懸命』

 

この2つの言葉は殿堂入りなので除外ってことにしました。

 

その他でってことで上位3つを紹介致します。

 

・モリゼミ

・滝行

・世界ランキング

 

モリゼミは今年の春にスタートした僕らが全員講師になっての勉強会です。

僕ら的には初の出来事なので、社内的にはこの言葉が沢山上がってきました。

こちらは来年も続けて行く予定です。

 

そして滝行。

これは個人的に毎月やっていることです。

勿論営業スタッフも全員経験者です。

12月22日がラストです。

せっかくなので全員で入ろうと思っております。

ってことで『滝行』

 

 

そして忘れて行けないのが、『世界ランキング』。

これは品川の大井町にあるプールに通いまくっていたら、

上手くなってしまい。

 

たまたま日本で世界大会が開催され、

それに出場したらまさかの4位になってしまい。

 

最終的には世界ランキング11位になっていることです。

なかなかそんな不動産会社の社長はいないですからね。