Posts Tagged ‘オーナーチェンジ’
いい波には乗りたい!
とにかくいい波に乗たんです!!
この欲望はもう本気おサーファーは抑えることは不可能です。
とは言っても波の大きさはこの位が限界でしょうか。
大きければいいってもんじゃないし、
小さくていい波の時もあるんですよね。
僕らサーファーはそういう人種なんです。
本日の海はきっと大荒れです。
水曜の夕方か木曜日には低気圧が抜けていい感じになりそうです。
天気予報や天気図を見たり、仲間からの情報を聞いたりして
仕事の段取りを波に合わせて仕事をしたりしております。
特別な働き方ではなくごく自然な働き方です。
そもそも日の出と同時にサーフィンしたりしていても
そもそも仕事にはなんの影響もありませんからね。
なので、いい波に乗りたい!サーフィンをしたい!
こういう気持ちが行動力に変えて僕は行動するだけなんです。
不動産投資に限らず、やりたい!という強い気持ちが行動力に変わるだけです。
投資物件を買って、経済的自由とお金の自由を手に入れたい!とか
将来の年金不安など、色々な理由で不動産投資という入口に立ったと思うんです。
だからこのブログも読んでくれたりしてると思うんです。
行動力です。
不動産投資を始める時って、失敗したくないから勉強すると思うんです。
このどこまで勉強するのかがありまして
宅建というものを無いより取った方がいいし
でも取ったとこで実務とはかけ離れているし
年に一回の試験だし、そんなことしてたら
何年も始める事が出来ないと思うんです。
勉強はした方がいいのは間違いありません。
宅建はなくても別い問題ありません。
そんな事より、実際の相場であったり
実際に物件を買うときの注意点だけをしってればいいと思うし
なんなら100%僕らを信用できるなら
知識なんて必要ありません。
信頼関係というものが全てフォローしてくれます。
なんでもかんでも自分でやる必要はありません。
得意な人にある程度任せるという事ができる方の方が
結果として物件を買えたりすることができるもんです。
ここ最近融資の話で社内はいい波に乗っております。
え〜そんな感じで融資でちゃうの?
あーそこは引っかかるのね、、
こういうアパートローンの話は日々変化してるんです。
それが今だから、クリスティと富士企画だからできる融資もあるんです。
詳しくは書きませんが、詳しくはちゃんと営業に聞いてくださいまし。
なんなら宅建より、どんな感じの融資を使うのか?
どんな順番がいいのか?
こういう融資のことを理解した方がいい気がします。
宅建で勉強する部分が僕らが、不動産業者として100%フォローしなければなりませんし
どうせ学ぶならFPとかそっちの方がいい気がします。
なんにせよ、行動です!
行動することによって、道は開けます。
行動せず、頭でっかちにならない方がいいので
そこそこ学び、僕らとの信頼関係を築く方が
結局は安心に繋がる気がします。
とは言ってもそう簡単に信頼関係は気づくことはないと思いますので
何度もお話をしてそういうのが育っていくといいですね( ^ω^ )
ってことで不動産投資の相談事があればいつでも
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからどうぞ
一緒に人生のいい波に乗りましょ〜( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
季節を感じよう
この瞬間しか感じれない事がある。
昨日は奇跡的な晴天と前日に雪が降ってパウダースノーで
風もなく山に入る時間や一緒に行動する仲間の技量や気持ちなどなど
全てが一致したから素晴らしい場所で
大自然の中で遊ぶことが出来ました。
毎度ですが、ただ遊んでいるのではなく
自然の中で遊びながら稼ぐということの学びです。
何もない大自然に丸太を手に入れて山小屋を作って運営したり
ヘリを手配して、一気に山頂へ行けるツアーを組んだりと
大自然の中に身を置きながら、
どう生きていくか?も考えながら
それを行政と協力しながら仕事にして行く。
そしてそこにお金が落ちる仕組みを考えるだけです。
空いている土地を有効に自然を壊さず、使うだけです。
色々な事業で建物や土地が絡めば、結局は不動産投資です。
なのでいつも結局は不動産投資の話をしているだけですね( ^ω^ )
そういう不動産投資の世界にも季節毎はありますので覚えといてください。
3月は銀行の決算期です。
今季はどうだったのか?目標は達成できたのか?
これの答えが出る時期なんです。
なので一般的的に3月はいつもより若干ですが
融資が出やすい時期になったりするんです。
なので物件を買いたい!売りたい!の声が結局は活発に動きやすい時期なんです。
現金で買う人には関係ない時期の話ですが
売却したい人も、こういう時期に売りに出したりとか
買いたい人は他の月で融資がNGだったとしても
3月実行できるならなんて話があるかもです。
因みは9月は上半期の決算です。
こういう決算期に合わせて、投資物件が動くんだと知っといてください。
4月になるとまた、上層部の考えが変わって
融資の方向性も変化する場合もありますからね( ^ω^ )
春には花見をするのと同じ感覚です。
こういうのもちゃんと知って不動産投資をしてくださいませ。
当然ですが僕らもそんなのは理解しながら色々とお話をさせていただきます。
って事で不動産投資の悩みなど色々とお気軽にご相談ください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのベテランスタッフがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
下駄でセミナーしてみました
日本人の和心を大切にという想いで下駄を履いてセミナーに登壇してみました。
上半身は普通にスーツです。
足元が下駄ってだけです( ^ω^ )
右足の親指の爪が剥がれたり、
先日のサーフトリップで足に切り傷が沢山あって靴を履くと
ちょっと痛みがありまして、、
履けなくはないんですが、、
まー本来の姿はこの下駄スタイルなので
本来の自分で行こう!!って決めてセミナーに行ったんですが
スーツだけど、下駄??って
しかも色黒いし、何者なんだ、、、的な視線をひしひし感じながら
1時間ほどお話しをさせて頂いたんですが、
そんなスタイルはじめて見たけど、かっこいい!!
なんてまあまあ評判は良かったので、
やっぱ自分らしく生きる!って大切なんだなと
セミナーの内容は不動産投資の話ですが
沢山脱線しながら、サハラ砂漠マラソンの話をしたり
滝行の話をしたりと、セミナー後の感想は良き感じでした。
やっぱ想いを込めて話をすれば伝わります。
言葉だけでなく、スーツに下駄、名刺はカレーとか
何らかの刺激を与えることが出来たと思っております。
色々と大家さんの会はあると思いますが、
どうぞお気軽に呼んでください。
関東圏であれば不動産投資の話をしに行きますので〜
それ以外の場所は、一旦考えさせて下さい。
基本的に楽しそうであれば国内であれば行きますので( ^ω^ )
別に費用も何もいりませんので
できれば事前に本でも買ってもらえると嬉しいですが
Amazonとかで検索すれば9冊ほど出てきますので
気になる物をゲットしてもらえると嬉しいです。
この時期下駄や、ビーサンで過ごしていると
寒くないの?なんて聞かれますが、普通に寒いです。
ただこのスタイルで20年以上過ごしているので僕に普通のことなんですよね( ^ω^ )
むしろ革靴の方がストレスを感じなんら
履いている感じですので
ビーサンや下駄姿だとしてもお許しくださいまし。
ってことで不動産投資の相談事があれば
どうぞお気軽になんでも相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
行動した人にしか変化は現れない
本日も、明日もセミナー続きですが、
行動した人にしか与えられない情報があります。
SNSが発達しているので、聞いた話を仲間とシェアする人もいると思いますが
それだと正確差にきっと差が出る気もしますし
結局はまた聴きなので、自分の物にもできずに
情報をインプットしただけで終わってしまうのではないでしょうか。
不動産投資において情報は宝です。
売りに出ている情報。最新のアパートローンの話も含め
全てにおいて、正しい情報を正確にゲットしないとダメですからね。
すでに売れてしまっている物件を検討してしまっているとか
売りにでも出てない物件を検討しているとか
そんな話もよく耳にします。
今夜のセミナーはマーケティングの話で
不動産投資の話としては関係ないと思かもしれませんが、
マーケティングは全ての業種でとっても大切で必要な事ですからね。
富士企画マーケティング部、次回も開催時期は未定ですが開催します。
毎回思いますが、絶対聞くべきだと思っております( ^ω^ )
毎回スペシャルゲストさんが登場してますので
不動産会社がなぜこんな勉強会をするのか?
それは僕自身も学びになますからねー
学生時代は全く勉強しなかったですが、
大人になってこんなに学び時間を作るとは思ってもいなかったです。
ってことで不動産投資の事で相談事があればどうぞお気軽にご連絡ください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらしてください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
高速で自動運転を使ってみました
昨日ですが、高速で自動追尾というんでしょうか。
あの自動で前の車に同じ感覚で着いて行ってくれる奴です。
ハンドルはある程度握ってないといけないですが、、
皆さんからしたら当たり前でしょうが、
僕はそういう機能が着いていても、まー使わないんです。
正確には使えないが正しいでしょうか。
これが使ってみるととてつもなく便利じゃないですかーーー
皆さんは使ってますかー?
この自動で運転してもらう!というのは、、
これが不動産投資なんだなと!
自動運転機能が装備されている車を買えば
自動で運転してくれちゃうんです。
これを不動産投資に置き換えると
投資物件を買ってしまえば自動で家賃が入ってくるんです。
100%とは言えませんが、、、
色んな人に同じ質問をしてきました。
賃貸物件を借りていた事ありますか?
その時家賃の支払いを遅れた時ありますか?
今んとこ100%の人が家賃を遅れたことがないんです。
さらには、その家賃を支払ってと
管理会社や大家さんから連絡ありましたか?
これもやはりないんです!
その受け取る側になるんです!
家賃を受け取るのってそんなに難しい事ではないんです。
特に管理会社に業務をお願いすれば
月に数回程度のメールのやり取りがある程度だと思います。
何もなければ何もない月も結構あるもんです( ^ω^ )
これが自動運転と同じ感じだと思うんです。
って事で、どう自動運転なのか?
どうぞお気軽に相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
勉強は必要ない!ファインアンスだけ教えてやれ!
メンタワイでの波はこんな感じでした!
いい感じの波でしたが時期としてはいいシーズンではないんですが
僕にとっては、このシーズンオフで丁度いい感じでした。
時期は雨季だったんですが、天気もほぼ晴れていて
人も昨年よりは少なく仲間だけの貸切も何度もあったんです。
そんなアテンドを全て行ってくれる宿泊施設を経営しているのが
日本人の奥さんでして、そこに20前のプロサーファーが
ガイドとしているんですが、
学校にもちゃんと通わず、このメンタワイという世界へ飛び込んできたのですが
その時に勉強なんか必要ない!
ファイナンスだけを教えてやればいいんだよ!
なんてフランス人の彼か旦那さんが言ってくれて
どうもこの生活が始まったらしんですが
まーここに来るのには移動が本当に大変で
お金と時間にある人達しか来ない感じになっているらしく
そんな人たちとずっと共にしている方が
よっぽどの学びもあるだろうし、
世界中からめちゃくちゃ凄い人たちが実際に来ているんで
そんな人たちとの交流の方が財産になると思うんです。
勿論、英語もペラペラだし、インドネシア語だって話せるし
そして友達や知り合いが凄い人たちだらけになって行くんです。
学校での勉強は全員に教えている義務教育でして
僕人も大人になってから色々と学んでいる時間は多いんですが
学生時代は本当に勉強もせず、遊んでばっかりいたので
学校の成績はまるでダメでした。
だからと言って社会に出て何一つ苦労はしませんでした。
強いて言ううなら、どこの大学を卒業したんですか?
なんて大学を出ているのを前提で話をされる人にそう聞かれ
いや、、大学は行ってません、、
なんて一瞬変な間を感じること程度ですかね。
だからといって別にどうもないし
もしかしたら、バカにされているかも知れませんが
そんな事気にしてもどうもならんので、
全くもって気にしておりませね( ^ω^ )
って事で学歴で僕は人を判断しておりません。
僕の最終学歴というのは
東京デザイナー学院というインテリアデザインを学びに行きましたが
これが高校卒業だったとしても今の場所にいた気もするし
学歴がどうこう言ってたり、気にしている方がどうかと思っております。
社会はそんなことより、マナーや礼儀、気遣いやそんなのが
どうなのか?ちゃんと出来ているのか?
こんな方が大切だと思っておりますので( ^ω^ )
因みに高卒でも中卒でも富士企画の仲間になる上では別に関係ありません。
大事なのは考え方や今まで何をやって、これから何をやりたいのか?
そんな話の方がよっぽど大事な事だと思っております。
どうしても入社したいと言っても営業部は募集はしてません。
大宮のクリスティであれば余裕はあるので募集は可能です。
管理部であれば若干の募集はしているかもです。
興味がある方はどうぞお気軽に相談ください。
これから将来不動産投資をしたいという方は
不動産投資専門の富士企画へお任せくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
正しい不動産投資方法をお伝えいたしますので
こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仲間と共に旅をして
本日は日本帰る移動しているパダンでブログを更新しております。
沢山の仲間が居たからこんなにも長く日本を離れる事が出来ました。
本当に心から感謝です。
ゆっくり全員にお礼したいと思っております。
よく聞きますが人生は旅のようなもんです。
時には順風満帆に進むこともあれば、突然の嵐に見舞われることもあると思います。
そんな旅の中で、一人では乗り越えられない壁や、共に喜びを分かち合いたい瞬間が無数にあります。
今回の旅でも色々とあり、沢山の学びもありました。
想像以上に早々に日本に帰りたいという気持ちが強く出てました。
現地に到着して3日目ほどからそんな事を話てました。
そんな最終日になるとそれはそれでまた違った感情も出てくるもんです。
何にしても色々と学びのある旅でした。
結論、サーファーで良かったなと心から思いました。
サーフィンをやっていたからこんなにも旅に出るようになったし
サーフィンをしているから同じサーファーと仲良くなるし
サーフィンをしていたから、ゴミを拾うようになったし
サーフィンをしていたから正しい方向に進んでいると思っております。
結局は苦しい時も、楽しい時も僕のそばには仲間がいました。
家族も、会社のスタッフも、そして挑戦を共にする仲間たちも。
皆んなと共に歩むからこそ、旅は充実して、価値あるものになるんだなと
人によっては一人旅の方が気が楽と思う人もいますが
僕自身は、仲間と共にじゃないと何も楽しめない感じですね。
僕には仲間の存在が人生を豊かにしてくれてるんだなと
僕は一人では生きられない。
例えば、どんなにいい波に乗ったとしても
それを観てくれる仲間がいて、いい波乗ったね〜って
言われるから楽しいだけなんです。
なので一人で波乗りは、本当につまらないです。
会社も同じです。
沢山の仲間がいるから成り立っているだけです。
それが形になってお客さんのお役に立てられるサービスになっているだけです。
今では、お客さんが仲間にもなって今回の旅もそうですが一緒に遊んでおります。
僕がどんなに忙しくても、どんなに挑戦を続けていても、
そんな仲間は、いつも変わらず優しく僕を支えてくれます。
何気ない会話の中で心が安らいだり、
励ましの言葉をもらったりすることで、
また次の一歩を踏み出す勇気が湧いてくるもんです。
そうやって僕は、いつも仲間に支えられながら、人生という旅を続けているだけですね
2月26日はまた滝行に行きます。
常夏からの極寒です。
辛い経験もするから日常の細やかな幸せを感じれるもんです。
人生の旅はまだまだ続きます。
これからも僕は仲間と共に歩み、挑戦し、時には支え合いながら、
新しい景色を見に行きます。
そして、その旅の中で出会ったすべての仲間たちと共に、
より豊かで充実した人生を築いていきたいと思っています。
だからこそ、僕は今日も仲間と共に旅を続けていきます。
そんな仲間と呼べる感じになってみませんか?
普通の不動産会社では、ただの取引だけで終わると思いますが
普通の会社にはない、滝行など( ^ω^ )
色んなイベントがありますので
不動産投資プラスαを感じてくださいませ。
合う合わないがあると思いますが、
高い買い物だからこそ、会社選びも重要視してみてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ相談にいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからお問い合わせ下さい。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
赤道直下でサハラマラソンの練習
赤道直下のメンタワイでサハラ砂漠マラソンの練習をしてみた
今、日本は冬だが、ここメンタワイはまるで別世界。
赤道直下のこの地で、サハラ砂漠マラソンに向けて出来ることをしてみた。
とにかく暑い。いや、暑いなんてもんじゃない。
日差しが肌を刺し、立っているだけで汗が滝のように流れる。
「これが赤道直下の暑さか……」と思いながら、ゆっくりと歩き出す。
サハラ砂漠マラソンは、250kmを7日間かけて走る過酷なレース。
走ると言っても、基本的には歩く。
だからこそ、こうして暑さに体を慣らすことが大事。
だが、数分歩いただけで、水分がどんどん抜けていくのがわかる。
湿度も高く、汗は出るは疲れるはで踏んだり蹴ったりです。。
サハラも同じようなそれ以上な環境になるはずです。
だからこそ、こまめな水分補給が命綱。
「なんでこんな辛いことをしてるんだ?」
ふと、そんな考えが頭をよぎる。
実際、周りを見れば美しい海が広がっている。
メンタワイと言えば、世界でも有数のサーフスポット。
こんなに最高の波があるのに、なぜ自分は重い荷物を背負って汗を流して歩いているのか?
答えはシンプルだった。
サハラ砂漠マラソンにエントリーしているからです。
普段の生活では、仕事や人間関係、いろんなことに追われている。
スマホを開けば、情報が次から次へと流れ込んでくる。
でも、こうして歩いていると、それらすべてから解放される。
自分の呼吸に集中し、足を前に出す。
心の中で、「これは試練なのか?それとも贅沢な時間なのか?」と問いかける。
そして気づく。
これは、最高に贅沢な時間なんだ。
自分の意思で、今ここにいる。
自分の意思で、サハラ砂漠マラソンに挑戦することを決めた。
誰かに強制されたわけじゃない。
こういう時間を持てることこそが、本当の自由なんじゃないか?
自由を手に入れるためには?
ここで、現実的な話になる。
「こんな時間を持つためには、お金が必要だ。」
夢を追うには、ある程度の資金がいる。
時間をコントロールするには、安定した収入がいる。
だからこそ、不動産投資は魅力的なんだ。
自分が汗を流して働かなくても、収入が生まれる仕組みを作ることができる。
そうすれば、こうしてメンタワイに来て、赤道直下の太陽の下を歩くこともできる。
そして、サハラ砂漠を目指すこともできる。
「何かに挑戦したい」「自由な時間を手に入れたい」
そう思うなら、今から少しずつでも準備を始めるべきだ。
不動産投資なら、それが可能になる。
そして、その先に待っているのは、自由な時間と、新しい挑戦の舞台だ。
サハラ砂漠マラソンに向けた練習は、そんなことを改めて考えさせてくれる時間でした。
って事で不動産投資に興味がある人は下記からどうぞお気軽にお問い合わせください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
不動産投資専門の富士企画だからこそ出来るお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命
僕人の生きてく上でのテーマというか言葉の軸が4つありまして
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
今日はそんな中でも仕事も遊びも一生懸命についてと
インドネシアで感じた自由と投資の大切さ
今、僕はインドネシアのメンタワイ諸島にいます。
エメラルドグリーンの海、完璧な波、そして心地よい風。
まさにサーファーにとっての楽園。
でも、ここに来てただ遊んでいるわけじゃない。
しっかり仕事もしています。
最近、リモートワークが当たり前になり、
パソコン一つでどこでも仕事ができる時代になりました。
僕も朝から波に乗り、その後ビーチの木陰でメールチェック、
オンライン会議、投資の相談…。
気づけば仕事と遊びが自然に共存するライフスタイルになっていました。
でも、こんな生活を手に入れるには、最初にやるべきことがあります。
僕自身の場合は毎月サートリップに行く!
そう決めただけなんですが、、
これが一般的に通じる話ではないと思いますので
一般的な話に戻します。
それは 「自由な時間を作るための準備」 です。
仕事に追われる人生 VS 自由な人生
日本にいると、「仕事が忙しくて休めない」「時間が足りない」
「好きなことができない」といった悩みをよく聞きます。
でも、考えてみてください。
お金があるだけじゃ自由にはなれない。時間があるだけでもダメ。
「お金と時間、両方の自由」 を手に入れないと、
本当の意味で好きなことをしながら生きるのは難しいと思うんです。
じゃあ、どうすればいいのか?
お金と時間を生み出す方法
普通に働いていて給料を増やしても、
労働力で稼げるお金には限りがあります。
自由は気持ち次第でどうにかなる気もしますが、、
そこで やっぱ何らかの投資 の出番だと思うんです。
投資にも色々ありますが、僕が特におすすめするのが 不動産投資 です。
理由はシンプルです。
• 毎月安定した収益が得られる
• 物件を持っている限り、働かなくてもお金が入ってくる
• ローンを組んでレバレッジを効かせられる
もちろんリスクはあります。
でも、しっかり知識をつけ、信頼できるパートナーと一緒に進めれば、
リスクはコントロールできるもんです。
「今の仕事をしながら、将来の自由のために動く」 ことは絶対に必要です。
もし、
• 仕事ばかりの生活から抜け出したい
• もっと自由な時間を作りたい
• でも何をすればいいかわからない
そんな人は、一度 富士企画に相談 しに来てみませんか?
僕たちは 不動産投資のプロ です。
皆さまの理想のライフスタイルに合わせて、最適な投資プランを一緒に考えます。
仕事も遊びも本気で楽しみながら、自由な未来を手に入れませんか?
まずは気軽に下記から面談の申込をくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ジャングルの中におります
この島のヤシの木の中にあるホテルに滞在しております。
インドネシアのメンタワイ諸島です。
天気はほぼ曇りか雨、たまに晴れ間がある感じでしょうか
気候は半袖、短パンで平気ですが
湿気が凄いので洗濯物や濡れた物は中々乾きません。
昨年は5日間こちらに滞在したんですが、
なぜかもう少し長く滞在しようと言う感じになって
現地に10日間滞在することになってしまってます。
会社のスタッフには、本当に申し訳なく思っております。
まだ滞在3日目ですが、自分には長すぎたなって感じです。
海外、国内に限らず旅行は1週間もあれば十分ですね、
そんな事を仲間と話をしておりました。
って事でインドネシアのメンタワイにいても
脳みそや心が休まりませんので
仕事はしっかりさせていただきます。
その方が結果落ち着いたりしちゃうんですよね。
勿論、合間に波乗りもしてますが
1日中波乗りなんて出来ませんからね
電気も自家発電だし、水道は多分雨水、排水は浄化槽らしいです。
なのでエアコンもあるし快適な環境です。
梅雨の時期なので雨は少し多い感じですね。
いわゆる無人島を改造している感じでしょうか
こんな自然に囲まれた場所で暮らすのは凄い事です。
自然が好きでないと無理だし
東京で暮らすのとは全てにおいて違う事だらけです。
僕自身は田舎が好きですが、最低限の設備が欲しいので
僕にはこの生活は難しいですね
こんな感じでたまに来る程度がいいですね。
こういうのも土地や建物をお金を掛けて、お客様を呼ぶという意味では不動産投資です。
全世界どこでも不動産投資はできます。
海外の投資物件なども色々と見てますが
やっぱ日本国内の方が安心して紹介できます。
国内で不動産投資をお考えの方はどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのスタッフがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/