Posts Tagged ‘オーナーチェンジ’

いい50代を迎えられました。

2024-07-17

27歳の時に不動産業界に転職して、そこから僕の人生が大きく変わったと思います。

サーフィンには高校を卒業してから出会い

24歳辺りから1年中海に通うようになりました。

 

なので、サーフィンを始めてもう30年以上です。

ライフスタイルの中心に波乗りがあります。

仕事前に波乗りをするのは、日常的な話で特別な話ではありません。

 

富士企画を立ち会えげたときも定休日を決めませんでした。

それは仮に水曜日を定休日にしたとしても、

その日が波がいいとは限りません。

 

時には月曜の場合もあれば金曜の場合もあります。

なのでそんな波に合わせた仕事がしたく、定休日を決めませんでした。

僕は波乗りが中心ですが、人によっては奥さんや子供が中心になったりと

 

プライベートは変化するもんです。

そういう会社があってもいいな〜なんて思いそうしました。

昔以上に波乗りは出来ております。

 

これも全て周りにいる人たちのお陰なんですが、

この不動産業界に転職した時は、休みもなく毎日働いてました。

波乗りも実は封印してたんです。

 

軌道に乗れるようになったのが転職後の半年後でした。

それまでは波乗りは封印したからこそ今があると思っております。

30代はこんな感じでバリバリ働いてました。

 

ほぼ毎日夜中の2時とかまで仕事をしたいたりする日々も続きました。

長時間仕事をした方がいいという話ではなく、

この頑張っていた時代があるから今があるという話です。

 

なので将来の自分の為に、

今何かを我慢して頑張る必要がある時があるんです。

それがいつなのか?

 

若い時の方が、ガミシャラに頑張れたりするもんです。

常に自分と見つめ合い、全力で出し切っているのか?

そんな自問自答をしておりますか?

 

不動産投資も同じ頑張りが必要なんです。

探して探してもいい物件に出会えないと気持ちが切れてしまうこともあるかもです。

そんな時は、ちゃんと僕らとお話しをしてください。

 

不動産投資を始めるということは、メンタル的なとこも鍛えなければなりません。

そんなメンタル的な部分もちゃんとフォロー出来ますので( ^ω^ )

どうぞお気軽に僕らを頼ってくださいませ。

 

仕事前の速い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望者は上記リンクから申込くださいませ。

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーがいい感じにお話しをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

毎月旅をする理由

2024-07-16

旅をしたいから!

一人旅ではなく、気心知れた仲間との旅です。

知らん人と旅をしても、おもろくないんですよね。

 

気ばかり使っていたら余計疲れてしまいますからね。

家にいる時ってパンツいっちょで過ごすんです。

だからホテルの部屋ではパンツいっちょになりたいんです。

 

これが僕が出来るかどうかなんです。

これが出来てない場合は、まだどっかで気を遣ってると思うんです。

人のパンツいっちょの姿って見たくないじゃないですか?

 

こんな事を思いながらパソコンと向き合ってますが、

その向こうにはいつもの税理士さんもパンツいっちょでコーヒーを飲んでおります( ^ω^ )

こういうお互いが気を使わず過ごせる仲間との旅行がしたいんです。

 

でもこの旅行に毎月付き合ってくれる人は

なかなか出会えないんです。

 

そりゃーそうですよね。

毎月旅行なんて行けないと思うんです。

 

お金の問題、家庭の問題、仕事の問題などなど

クリアーしなければならない事だらけです。

 

でもそれがやりたいと思っているのなら、

やれる努力をすればいいだけなんです。

年齢は関係ないです!

心の友と呼べる仲間たちと旅に出たいんです。

 

歳を重ねていくと、時間の問題や家庭の問題はクリアーできると思うんです。

後はお金の問題です。

これは稼ぐしかないんです。

 

でも労働力で稼ぐのは限りがあると思うんです。

なので、何らかの投資をしなければならないと思うんです。

コツコツでもいいので、なんでもやった方がいいんです。

 

そんな中でも僕らは、不動産投資を通じてお金を増やすことが出来る仕事をしております。

不動産投資と一言で言っても、やっぱ怖いイメージがあると思うんです。

騙されてしまうんじゃないかとか、、

 

不動産屋さんに騙されてしまうんじゃないかと考えてしまうと思うんです。

でも僕自身は、物件を売りつけるとかそんな話ではなく

不動産投資を通じて、経済的な自由を手に入れて欲しいだけなんです。

 

そして一緒に旅に出掛けてくれる仲間を沢山作りたいんです!!

これが僕が不動産投資を皆さんに勧めている理由です。

でも、一切の営業活動はしてません。というか出来ません。

 

本人がやりたい!というのを待つしかないんです。

なので、どうぞお金の不安を感じたらネットで色々と調べてみてください。

そして少しでも投資というもの、労働力以外でお金に稼いでもらうという点に興味が湧けば

 

まずはご連絡くださいませ。

ちゃんと膝を突き合わせて、色々とお話しをさせて頂きます。

 

営業活動はしませんので、ご安心ください。

お話をして、本当に興味が湧けば営業とお繋ぎしますが

まだ考える場合は、営業は紹介しませんので!

 

僕は営業ではないので、物件紹介もしません。

ただ方向性をお話しをするだけなので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。

 

土曜日には日本に戻りますので、それ以降であれば

空いている日はいつでも大丈夫ですので( ^ω^ )

来るときは、是非この新刊を読んでから来てもらえると助かります( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サーフラボという勉強会

2024-07-14

趣味のサーフィンから始まった勉強会。

講師は自分らです。

いつも海で会うけど、あの人何やってんだろう?

遊びで出会った人たちと、仕事の話をあえてしてなかったんですが、

せっかくなのでそれぞれの得意分野をシェアしあおうなんて事から

 

毎月定期的に集まりゆるーく始まった勉強会。

本日も午前中は皆でサーフィンをして、午後から勉強会です。

 

本日の参加者、税理士、医師、プログラマー、整備士など、不動産会社(僕)

全員職業がバラバラです。

その業界の話を真面目に教えてもらっております。

 

コンピュータの世界にいる方の話はめちゃくちゃ学びになります。

ChatGptや生成AIや歌を作詞作曲など全てここで学んでおります。

次回は8月4日(日)にやります。

 

サーファーさんであれば参加は可能です。

サーファー大家の会とはまた別物のなります。

どちらかと言うと、毎回ちゃんとした勉強会になります。

 

気になる方は新川までご連絡下さいませ。

 

そんなこんなで不動産投資もひび学んでいかなければなりません。

どこまで学ぶの?ってこれは

例えば宅建の勉強とかした方がいいけど、大した問題ではく、、

 

当然知らないより知っていた方がいいんですが、

資格の面でいったらFPの勉強の方が役にたつんじゃないかなと思っております。

投資物件を買ううえで宅建より、税金関係を学んだ方がいいですかね。

 

僕らがしっかりしていれば別に宅建はなくても問題はありません。

むしろ、税金面などの方を強化した方が全然効果ありだと思います。

 

どこからどんな風に学ぶのがいいのか?

この不動産業界の事も知らないとだめだし、

大家業というのも理解しなければなりません。

 

あっ!そんな人向けに本を書いてました(*’ω’*)

こちらです。

初心者向けに書いておりますので、どこから学ぶべきなのか?

トータル的に色々な事を書いておりますので

最低限この書籍を読むだけでも色々と理解できると思うんですよね~

 

https://amzn.asia/d/01TYebeK

こちらはAmazonリンクになりますので、まだの方はポチっとお願いします。

 

読んでから会いに来てくれると

僕らの考えていることなどが、ある程度理解してくれると思いますので(*’ω’*)

 

そんなご相談希望の方は下記リンクから申込下さい。

面談希望(無料) – 不動産投資・収益物件・投資物件、富士企画株式会社はマンション・アパート収益不動産専門 (fuji-plan.net)

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

こんな感じの僕らが、仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

株が好調だと不動産投資も人気出るんっす!

2024-07-11

また日経平均株が過去最高を出したそうですね。

株価が上がると、株で儲けた方が安定的な不動産へって

連絡が増えるんです。

 

株は儲かる時はいいけど、一気に下がる恐れがあるからね〜

なんていいながら一部を不動産投資へ資金を移動する感じでしょうか。

なので僕らの仕事は景気が良くなると、合わせて忙しくなるんです。

 

そして株価が下がってくると、やっぱ株より不動産だよね〜って

不動産投資に目が向くんですよね〜

なので景気が悪くても不動産投資は注目されたりするんですよね〜

 

結論は景気が悪くても不動産投資に目が向き

景気がいいとやっぱ不動産投資は注目されるもんなんです。

僕はこの不動産投資業界に25年ほどいるので

 

サブプライムも経験したんですが、

あの時も問い合わせは増えたんです( ^ω^ )

 

ダメだったのは震災の時だけですね。

地震が起きた2週間ほどは物件が動かなかったです。

それとコロナの自粛が始まった月だけですかね。

 

これ以外はどの時期もそれなりに動いてるんです。

最近はいい物件が少ないなんて言われていたりもしますが

そんな今でもそれなりに動いておりますので

 

どうゲットするかは、やっぱある程度は営業マンとの距離感を縮めるということも

意識はした方がいいと思いますので

そんな営業マンとは定期的に連絡を取るようにしてくださいませ。

 

そんな営業マントのパイプがまだない方は下記リンクから相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでも対応しておりますので

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせて頂きます( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

明日は七夕ですね

2024-07-06

明日は七夕です。

短冊に願いを込めることができるいい機会です。

7月中は富士企画内に置いてあるので願いを叶えにいらしてくださいませ。

 

後日、海に行ってちゃんとお焚き上げしてきますので

煙になってこの皆んなの願い天まで届けと

 

毎年ぼく自身の短冊は

『いい波に乗れますように』と仕事でも本当の波にも

色々といい波になりたいなと

 

そして今回はやっぱ、サハラ砂漠マラソンです。

もうエントリーは終わっているので、あとは何とか完走できる

強い心と体つくりですね。

 

体も心も鍛えれば強くなります。

何もしなければ、どんどん衰えるもんだと思っております。

なので、僕は色々とやったります。

 

レースまでまだ10ヶ月ありますからね!

一人で出来ないことも誰かと一緒であれば出来ちゃいますからね。

どうぞちゃんと巻き込まれてくださいませ。

 

不動産投資も同じです。

一人では出来ません。

そんな時に僕らが役に立てるんです。

 

不動産投資専門の僕らだから失敗しない為の不動産投資のアドバイスができるんです。

一人で悩まず、一緒に悩んだりして方向性を導き出してくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らがいい感じにアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

今朝の日経新聞1面に広告がー

2024-07-05

本日の日経新聞朝刊に掲載されてました。

売れますようにと願いを込めた宣伝ですね。

ありがたい話です。

 

そして今夜から出版を記念して色々なキャンペーンを用意しました。

 

ます1冊購入してくれた方の特権として

楽街とかでも有名な地方港利回りばかり購入している中島亮さんとのコラボセミナーです。

中島さんは最近こちらの本を出版したばかりでして

特に出版記念セミナーとかやってないとも言ってましたので

僕的には一緒に出来たらなと思っております。

 

中島さんの書籍にはこれでもかっていう位僕の名前が出ておりましたので

僕の良さが伝わると思うのでぜひぜひ読んで下さいませ(*’ω’*)

写真をクリックすればAmazonページに飛ぶと思いますので

 

僕と中島さんの話をしたら色々とあるんです!

出会いは中島さんの本に書いてあるので、ぜひ除いてみてください。

 

中島さんの1冊目の僕の1冊目はほぼ同時期に出版したんです。

初めて出会ったのは、まだ僕はただの営業マンでした。

中島さんもこれからという時だったので

 

時間が経過して、お互いの本が並んだ時はなんか涙が出ました。

僕は中島さんの事が大好きです。

きっと中島さんと相思相愛だと思っております。(人間としての話です)

 

そんな僕らからのセミナーはきっと得るものが沢山あると思います。

興味のある方は下記リンクから申込下さいませ。

 

新川義忠<最新刊>『成功事例から学ぶ! 不動産投資“1棟目”の買い方』出版キャンペーン (yume-publishing.com)

 

そして2冊購入の方にはランチミーティングを開催致します。

四谷の富士企画に来ていただき、少しお話をしたからランチを食べに行く企画です。

四谷にはおいしい魚屋さん、中華、イタリアン、和食、と色々とおいしいお店が沢山あります。

 

食事をしながら色々とアドバイスが出来ればと思っております。

勿論食事代はこちらで負担しますので(*’ω’*)

僕の体力が続く限り、キャンペーン期間中はやっておりますのでお気軽にどうぞー

 

そして3つ目の特権が

9冊購入してくれた方に、これも毎年開催しているんですが、

千葉の物件見学ツアーを9月7日~8日で開催する予定です。

 

今回の宿泊先は、先日購入したペンションに泊まってみようかと思ってまして

もう運営はしてませんが、まあまあ大きなペンションです。

海は目の前だし、部屋からもギリギリ見えるんです。

1冊

こんな感じのペンションです。

 

当日は一宮駅に集合が僕のアパートまで来てもらい

サーファーさんであれば集合前に一緒にサーフィンをしたりとかして

日中はいくつかの物件を見て回り、このペンションにてBBQでもやろうと思っております。

 

これが毎年お泊り会なのでめちゃくちゃ楽しいんですよね。

部屋もいくつかありますので、女性の参加も全く問題ありません。

 

どれか気になる特権があれば下記よりエントリーしてくださいませ。

新川義忠<最新刊>『成功事例から学ぶ! 不動産投資“1棟目”の買い方』出版キャンペーン (yume-publishing.com)

 

こんな感じの僕ですが、いいアドバイスは出来ると思っておりますので(*’ω’*)

ぜひ会いにいらして下さいませー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サーファー大家の会

2024-07-04

今年の波の日はサーファー大家の会の皆様と宮崎へ

宮崎の市場調査や民泊市場などの勉強を兼ねて旅をしてました。

 

サーファー大家の会とは、サーフィンを本気でしており、

不動産投資家さんでもある人しか入れないというか狭き門の大家の会なんです。

いつもの波の日はどこかで集まって皆んなでワイワイと飲んでいたのですが

 

今回はたまには波乗りも兼ねて、、って話になって宮崎に飛んでおりました。

ご一緒してくれた皆様ありがとうございました。

7月3日は波の日で僕ら全員の大切な日なんですが

 

僕は出版をそこにいつもぶつけてしまっているので

皆んなからお祝いをしてくれました( ^ω^ )

こういうサプライズは本当嬉しいもんです。

実際に全国の本屋さんにも販売しております。

ぜひ本屋さんでもネットからでもたまには買って読んじゃって下さいませ。

 

不動産投資を成功させるには大きなポイントはいくつかあるんですが、

やっぱ仲間に出会う事です。

これは同じサラリーマン投資家さんだったり、同じ境遇の友達です。

 

そういう仲間と出会うと、いい相談相手になってくれたり

いい情報交換が出来たりと、いい事だらけです。

いわゆる心の友との出会いです。

 

心の友はいつも支えてくれるし、

困ったら助けてくれるし、笑ってくれるし

色んなことを共に共有できるって、とっても素敵なことだと思うんです。

 

たまたま僕の周りにはサーファーさんが多くて

当たり前ですが不動産投資家さんも多かったんです。

そんな仲間を集めてサーファー大家の会が出来上がったんです。

 

最高の仲間なんです( ^ω^ )

こういう出会いを求めるにはどこかの大家さんの会に参加するしかありません。

仕事柄色々な大家さんの会を知っております。

 

僕にはサーファー大家の会が合うように

人それぞれご自身のに合う大家の会があるはずです。

そんな大家の会の紹介も出来たりします。

 

女性なら女性向けの会であったり

戸建てを中心にやりたいならこことか

新築を希望するなら、地方高利回りがいいならこことか

 

何となく合いそうなとこをご紹介できます。

僕らとの出会いも大切だと思いますが

こんな僕らですが、大家仲間も大切だと知ってくだい。

物件を買うのも全て自己判断ですが、それを支える仲間は多い方がいいと思っているので

まー一人で全てなんでもできる人は、必要ないのかもしれませんが

 

どちらにせよ、ご希望があれば仰ってくださいませ。

物件探しや、僕らとのパイプがまだな人はどうぞお気軽にお越しください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

面談希望の方は上記リンクからどうぞ〜

本を読んでない方はぜひ読んで来てもらえると営業も僕も喜びますので〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ライフデザイン実践会復活

2024-07-01

昨日は一度は辞めたライフデザイン実践会が

会員の皆皆様の熱い声で、見事復活をされたナナコロさんが決起会を

四谷ベース73で開催されたので覗きに行きました。

 

少しお時間をいただき皆さんの前でお話しもさせていただきました。

この会の方達も沢山の方が滝行に巻き込まれておりまして

僕のことをサハラ砂漠マラソンに巻き込んだ張本人もいたりもしたので

 

過酷なこと担当の新川です( ^ω^ )

滝行やサハラ砂漠マラソンにチャレンジしたい方はどうぞ!って言ったら

皆んな目を逸らすしかありません( ^ω^ )

 

この会には何度も10年以上前から、ちょこちょこと顔を出しておりますが

代表のナナコロさんもそうですが、そこに集まっている会員さんが

これまたいい人たちなんですよね。

 

どっか大家さんの会があれば入りたい!なんて方がいれば

ライフデザイン実践会をネットで検索してみてくださいませ。

不動産投資だけに限らず、色んなことを学べると思いますので( ^ω^ )

 

もしかしたら滝行に連れてかれるかもですが、、

それも皆んなと絆も深まると思いますので

因みに次は1月12日(日)を予定しております。

 

僕らも不動産投資専門の会社ですが、

投資物件を買ってもらったり、売ってもらったりするだけでなく

そこから色々と楽しみを見つかたりしておりますので

 

どんな感じの会社なのかは、会いに来ないとわからないと思いますので

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

いつもどんな時も正しい道を進みたい

2024-06-25

そりゃあ~そうですよね。

人の道から外れる事は極力したくないですよね。

でも多少なりとも、外れる事ってあったりするもんです。

大きなことはせずとも、小さなことを見だしたら沢山あります。

昨日の朝に海に入った時に大きなゴミが落ちてました。

そのゴミとの距離が少し遠かったので気付かないふりをしてしまいました。

 

気付いたなら拾うべきなんです。

これを繰り返さないと海は汚れる一方なんです。

自分の通り道で手に持てる物は当たり前ですが拾っております。

 

でも昨日は帰り道から少しずれて、若干大きかったのでスルーをしてしまいました。

そのことを猛烈に反省しましたので

次回からは手に持てる物は必ず広います (*’ω’*)

 

これはサーファーにとっては当たり前の話で特別なことではありません。

なのでサーファーがいつも入っている海は綺麗なんですよー

サーファーに限らずかもですが、海に人がいれば綺麗にする人が現れるもんです。

 

サーフィン業界にはビーチクリーンという言葉がちゃんとあるし

海で遊んでいる人たちの常識であると思ってるんです。

 

これが不動産投資業界にも正しい道というものがあるんです。

ただこれに関しては僕らが思っているものです。

 

例えば一時世の中をざわつかせていたかぼちゃの馬車事件

あの話は直接かぼちゃの馬車の売主さんから説明を受けた結果

取り扱うのは辞めようと決めました。

 

僕らなりにあそこの物件は取り扱うのを辞めよう!

あの会社とはトラブルになりそうだから、取引はやめとこう。

まー色々とあります。

 

当たり前ですが、そんなのは公開はしません。

かぼちゃの馬車は事件になったからどうどうと公開できるだけの話です。

 

不動産投資の正しい道を歩めるように、僕らが助けるだけです。

それが僕らには出来るだけなんです。

もうこの不動産投資業界には25年ほどどっぷりと入りこんでおります。

 

なので沢山の投資物件を扱って来ましたので

めちゃくちゃ沢山の経験値があります。

このエリアは避けた方がいいとか、そういう買い方は辞めたほうがいいとか

 

とにかく色んな事があるんですよね。

そういうノウハウを基に色々と方向性を導くことが出来るんです。

 

どうぞ仕事終わりの遅い時間でも

仕事前の早朝でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクからどうぞ〜

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

本気で体鍛えて直しております。

2024-02-19

サハラ砂漠マラソンに出ようと決断してから

このHPでも何度も言ったりして、自分を追い込んでおります。

マラソンなんて本当に大嫌いだし、フルマラソンすらやったことありません。

 

こういう運動といったら年に1回のトライアスロンには定期的に出ているんです。

でも順位で言ったら年齢別で見るとビリから5位以内には毎回いる感じなんです。

サーフィンやっているから、トライアスロンやっているから

 

だから体力はあるでしょー

なんてよく言われますが、実際はこんなもんなんです。

自分の体力確認をしているだけです。

 

毎年トライアスロン位なんとかでも完走出来ていたら

色んな事がなんでも出来ると思うんです。

完走出来なかったら、体をちゃんと鍛えようなんて思いながらやってました。

 

そんな僕がサハラ砂漠マラソンにチャンレンジしようと決断しまして

実際にどんなレースなのかは把握しない状態で決断して

周りに言いまくって、もう引き下がれない状態にして最近どんなレースなのか調べたら

 

世界一過酷なマラソンレースと言われるんですが、

まさにその通りでしてこりゃ〜本気で鍛えないとアカンやつだなと

そう思い出来ることをコツコツとやっているんです。

 

7日間自分の食糧を自分で背負っていくので

とりあえずリックの中に米や水やら色々入れて10キロほどにして

走ってみたんです( ^ω^ )

これが最初の方は、びっくりする位膝や腿に負担があったんですが、

昨晩は気候もよく、普段車でしか移動してない道を

走ったりするだけでいつもの景色とは全然違いまして

 

東京観光のつもりでガシガシ走っていたら

8キロほど走れてました。

 

今ままでのトライアスロンに出た時のマラソンは10キロですが

ほぼ歩いていたんですよね

それが荷物を持ってたのまあまあの距離を走れたんです。

 

自宅でずっと体力を上げるためのことをずっとやってたので

体が整って来てるんだと思っております。

お腹周りもまだまだですが、ちょっと凹んできました。

 

自分は今52歳ですが、徹底的に鍛え直して

鉄人と呼ばれる位までやってやろうと思っております!

 

そんなサハラ砂漠マラソンに一緒に出てくれる仲間を募集しております。

来年の4月の2025年度のやつに出る予定です。

エントリーは今年の10月ごろです。

 

どうぞ自主練でもして用意だけしといてください。

10月にちゃんと決断出来るように( ^ω^ )

 

不動産投資で成功してセミリタイヤしていて、

時間とお金に余裕がある人が沢山いると思います。

今年の4月ではありません!来年です!

 

1年もあればなんでも出来ると思いますのでー

適度な運動は結果として健康になりますからねー( ^ω^ )

 

こう言うのにチャレンジして結果として参加しなかったとしても

健康にはなると思います。

最終的にやらなくても、適度な運動はどうぞやって下さいませ!

 

自分は来年のサハラ砂漠マラソンに向けて鉄人になってやります( ^ω^ )

不動産投資をしていると、時間とお金を手に入れる事ができる可能性があります。

 

そんな不動産投資に興味がある人もやっている人も

まだ面識がない方はどうぞ僕らを頼ってくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。

 

ご希望の方は下記リンクから申し込み下さいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じに対応させていただきます。

 

 

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »