日本代表になりました!

2025-11-16

サハラ砂漠マラソン用のサーフボードを自作してるんですが

その中にJAPANを入れたんですが、

これだけで日本代表になった気分です。

 

日の丸を背負ってないですが

日の丸を背負うという事はこういう事なんだなと

どういう事?って思う人は聞きにいらして下さい( ^ω^ )

前回の反省を考慮して作っているので

きっといい感じになるのでないかなと思っております。

そう信じて作っております。

 

僕らは普段、富士企画やクリスティの看板を背負って仕事をしております。

2社合わせると20人以上おります。

1人の行動が全ての営業に影響します。

 

今現在巷で聞こえてくる噂は今ままでの誰かとのやりとりが

評判として皆様の耳に届いているだけだと思います。

新川義忠のイメージは僕の行動や言動SNSなど色々と

 

見たり感じたりして僕という人間像が出来てると思うんです。

それが会社のカラーにもなったりするし

名刺がカレーにカレーになっているからやっぱ作ったんです。

これでいいかなと

名刺渡されたらこれですよ( ^ω^ )

別に会社の住所とかそういうのはもういらないかなと

 

調べたら正しい住所が出てくるし

SNSで繋がってもらえた方がいいし

仕事だけの関係よりプライベートもちゃんと見えた方がいいと思うんです。

 

いや、仕事とプライベートは分けたいんです!って人より

何も隠す事ないし、特にSNSは弄ってませんが、、

って人の方が気分がいいといううか

 

一線を引かれてないんだろうって気もするし

仕事の初対面でいきなりSNS繋がるのって嫌がる人多いんですよねー

そういう壁がある人は何だか信用ならんというか

 

いい仕事が出来ないんだろなーって決めつけは良くないと思ってますが

同じ感覚の人たちと仕事もプライベートも一緒にしたいだけなんですよね。

まーとにかく昨日この名刺で行こうって決めたので

これを受け取ったら、確実にサハラ砂漠マラソンの話になりますからね( ^ω^ )

ウチの会社の飛び込みで名刺交換させて下さい!

なんて新人が来たらこれを渡してやって口説きまくろうと思います( ^ω^ )

 

名刺ってのはどこの誰それです!って伝えるものですので

この使い方が正解なんだと思いました。

ここから少し業務連絡です。

 

営業マンの名刺は全員こんな感じにした方がいいなと

僕には明日やろうは馬鹿野郎!ってキャッチコピーがあるし

アイドルにもあるように

 

全員自分でAIでも使いながらキャッチコピーを考えて

この名刺みたいな感じに作り直していいんじゃないかなと思うので

そういう方向でお願いします( ^ω^ )

 

って事で不動産投資一筋の僕らがしっかり歴代の先輩たちの功績含め

今いる仲間の気持ちも背負って色々とアドバイスをさせて頂きますので

いつでもどうぞ相談にいらして下さいませ。

 

相談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

めちゃくちゃいい奴らが対応しますからね〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/