長生き前提をやめてみる

2025-08-07

人間の寿命は必ずあります。

このいつ終わるか分からないからお金がいくらあっても足りないという不安が絶えません。

男性の平均寿命は81歳、女性は87歳と言われてます。

 

ただこの寿命も延びているそうですが、

仮に僕の寿命が81歳としたら残り28年です。

正月をあと28回で終わりです。

 

そしてトライアスロンを完走できる年齢は何歳なのか?

ショートボードでバリバリサーフィンが出来るのは何歳なのか?

僕にとって大切なのはこの当たりの数字です。

 

仮に60歳だとしたら、残り7年です。

70歳だとしたら17年になります。

これを80歳でもバリバリに動けるスーパーおじいちゃんになりたいんです。

だから今何をするかです。

将来の自分が健康で元気よく歩ける体であるために

元気よく波乗りが出来るような体であり続けたいんです。

 

死ぬまで生涯現役でサーフィンをやっていたいんです。

このメンタワイへのトリップも年に1回行っておりますが

後何回行けるのか?

そう考えると時間がどんどん無くなっております。

 

僕自身、物欲があんまりないので

高価な商品が欲しいって思わないので

生きてく上での固定費はそれほど掛からないんです。

 

来年も僕はさはサハラマラソンへチャレンジします。

その練習でちょいちょい歩いているんですが、

今んとこ20k程度でもう無理~なんて感じです。

 

だから色々と鍛えないといけないと思っております。

肉体だけでなく精神面の方をもっとですね。

精神を鍛えるのってどうしたらいいのか分かりませんが

今の僕には滝に入って身を引き締めるとかそんな方法しか浮かびません。

何をするにも肉体と気持ちはワンセットです。

 

どちらかのバランスが崩れたら出来ませんからね。

なので僕はいったん80歳までと思って生きようと思います。

そう思って、そこまでの生活費がいくら掛かるのか?

 

これをちゃんと計算して必要な分のお金を確保すればいいんです。

毎月100万で暮らせるなら毎月100万入ってくる仕組みを作ればいいんです。

それをどうやって作るのか?

 

労働力で稼げる人はいいですがいくつまで働けるのか?です。

老後はのんびりしたいと思う人も多いと思います。

そんな老後を少しで楽にするために投資物件を買ったり

 

株式投資をしたりとなんらかの収益を生むことを考えるべきなんです。

何歳まで働けるのか?何歳まで働くのか?

生きるという事と現実に向き合わなければなりません。

 

先延ばししても必ず老後は訪れます。

なので早めに向き合いどうするかを、考えて行動をした方がいいんです。

貯金が潤沢にあるから平気とか大丈夫な理由があるならいいんですが

 

僕らは投資物件を専門に取り扱っている会社です。

だからこそ不動産投資を通じて皆さんをフォローすることが出来るんです。

なのでなんでもいいので行動してくださいませ。

 

理解すれば株式投資も不動産投資も怖くないです。

理解しないから怖いとかギャンブルと思っている方が多い気がしております。

不動産投資に少しでも興味があればどうぞお気軽に相談下さい。

 

きっとお力になれると思いますので(*´з`)

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/