代官山でパドルしてきました。
北島康介が主宰するAQUALABに行ってきました。
普段海で波乗りをしてますが、基本的に僕は独学でやってきましたので
こういう基礎というか肉体の分析とか当然やったことはありません。
横からも見えるので、手の軌道がどうなっているのか?
ちゃんと水をつかめているのか?
そういうのを改めてチェックすることが出来るんです。
自分の癖を客観的に見て修正して泳いで
またチェックしての繰り返しで正しいフォームを覚える
そんなことが都内のど真ん中でできるジムです。
水の流れも色々と強弱があるので
どなたでも練習ができると思います。
サーフィンと水泳は違いますが、同じ部分もあります。
なので泳ぐ基礎も習い、それをサーフィンに落とし込み
取り入れていくというのが僕らサーファーですが
基本的にフォームを撮影をしているので、癖がよーーく分かります。
海では出来ない。普通のプールでも出来ないことがここでは出来ました。
ある程度のことが出来るサーファーもトライアスロンをやっている人とか
体力を維持しながら早く泳ぐ方法など、なるほど!って学びもありました。
興味がある方は下記リンクまで
富士企画のHPを見たと言っても何も伝わらないと思います。
新川のブログとかの方が通じるかもですが、
言ったとこで何か特別なサービスがある感じではないですが、
ただ僕自身が泳ぎが上手になりたい人や
サーフィンの上級者も初心者も一度は受けた方がいいんじゃない方と思って
勝手に告知をしているだけなので( ^ω^ )
基礎を学び自分のモノにする。
何事もこれを繰り返すしかないと思っております。
基礎ができれば応用です。
これは不動産投資も同じです。
基本的にな知識もないのにいきなりウルトラCなんて出来ません。
だから基本的なことは学んで下さい。
融資をどうしたらいいのか?
どんな物件を選んだらいいのか?
本から学んだり、YouTubeから学んだり色々と出来ますが、
ここで大事なのが誰の言葉を信じるのか?
これも微妙に先生によって言うことって変わるじゃないですか。
同じ事を教えているのに、微妙に違う場合があるんです。
これはジムにも不動産屋にもきっとそれ以外のどんな業界にもあるんじゃないですかね。
病気の診断も数件聞いたりもする人もおります。
そういう意味では不動産会社も同じですね、
どの病院に通おう?どのジムに通おう?
これと同じ不動産会社選びが重要だったりしますので
そう言う選ぶつもりでどうぞいらしてください。
申し訳ありませんが、僕らもお客さんを選んでおります。
お互い相思相愛の状態で取り組んだ方がいいと思っております。
ってことでどうぞ一度はいらしてみて下さいませ。
普通の不動産投資会社とは一味も二味も違った感じだと思いますので( ^ω^ )
ご希望の方は下記リンクから申し込み下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/