バリ島に来てしまった
半年ぶりのバリ島です。
コロナ前は年に6回程来てました。
僕が旅をするのはいつも不動産投資家さんたちとです。
旅を通じて不動産投資を理解してもらう学びの時間です。
そしてネットが通じるので普通にブログの更新も出来ます。
メールもLINEも普通にやり取りができます。
言わなければ国内にいる時と同じ感じでできちゃいますね
電話を掛けられる音が変わるのでバレちゃいますけどね。
今やオンラインでの打ち合わせも出来ますからね。
ただ移動は7時間掛かりますので
その時間をどう有効活用するかをちゃんと考えてこないと
とにかく暇ですからね。
僕はひたすら本を読んだりと思って挑みますが
やっぱ寝てしまうですよね( ^ω^ )
ってことで本日からショートですがバリ島の情報をお伝えします。
まず季節は乾季ですので、雨は少ない時期です。
そして気になるお金です。
100円をバリ島のお金ルピアに交換するといくらになるのか?
107、50円です。
半年前は100円以下でした。
5年前は140円でした。
ただ物価は安いので、日本にいる時よりお金は使いません。
そしてなんとファミーリーマートがありました!
その迎えには吉野家も
車でホテルに向かっている途中で
いつもは渋滞で近づかないクタエリアです。
もしかしたら昔からあったのかも知れませんが、、
あっ!マックもある!と思ったけど
マックはそもそも海外から来てましたね、、
日本の企業を海外で観れるとちょっと嬉しい気分になります。
そして相変わらずの渋滞でバイクの数が凄かったです。
バリ島の食事は安いし美味いんです。
なので日本で暮らしているより海外で暮らしている方がお金は使いませんね。
不動産投資は将来の不安から考えるもので
そう考えると物価の安い国へ拠点を移すのはありかも知れませんね。
海外は不安なこともありますので、実際に観に言って感じてみるしかありません。
そう言う気持ちで外の世界を観ていると
色々と感じる事が出来て、日本にもちゃんと持ち帰る事ができるんです。
ってことで暫くバリ島の情報を共有させて頂きます。
会社は通常通り営業してますので
ご相談はいつも通りどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
僕以外は日本にいますので〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/