Posts Tagged ‘仲間と共に’
仲間と共に旅をして
本日は日本帰る移動しているパダンでブログを更新しております。
沢山の仲間が居たからこんなにも長く日本を離れる事が出来ました。
本当に心から感謝です。
ゆっくり全員にお礼したいと思っております。
よく聞きますが人生は旅のようなもんです。
時には順風満帆に進むこともあれば、突然の嵐に見舞われることもあると思います。
そんな旅の中で、一人では乗り越えられない壁や、共に喜びを分かち合いたい瞬間が無数にあります。
今回の旅でも色々とあり、沢山の学びもありました。
想像以上に早々に日本に帰りたいという気持ちが強く出てました。
現地に到着して3日目ほどからそんな事を話てました。
そんな最終日になるとそれはそれでまた違った感情も出てくるもんです。
何にしても色々と学びのある旅でした。
結論、サーファーで良かったなと心から思いました。
サーフィンをやっていたからこんなにも旅に出るようになったし
サーフィンをしているから同じサーファーと仲良くなるし
サーフィンをしていたから、ゴミを拾うようになったし
サーフィンをしていたから正しい方向に進んでいると思っております。
結局は苦しい時も、楽しい時も僕のそばには仲間がいました。
家族も、会社のスタッフも、そして挑戦を共にする仲間たちも。
皆んなと共に歩むからこそ、旅は充実して、価値あるものになるんだなと
人によっては一人旅の方が気が楽と思う人もいますが
僕自身は、仲間と共にじゃないと何も楽しめない感じですね。
僕には仲間の存在が人生を豊かにしてくれてるんだなと
僕は一人では生きられない。
例えば、どんなにいい波に乗ったとしても
それを観てくれる仲間がいて、いい波乗ったね〜って
言われるから楽しいだけなんです。
なので一人で波乗りは、本当につまらないです。
会社も同じです。
沢山の仲間がいるから成り立っているだけです。
それが形になってお客さんのお役に立てられるサービスになっているだけです。
今では、お客さんが仲間にもなって今回の旅もそうですが一緒に遊んでおります。
僕がどんなに忙しくても、どんなに挑戦を続けていても、
そんな仲間は、いつも変わらず優しく僕を支えてくれます。
何気ない会話の中で心が安らいだり、
励ましの言葉をもらったりすることで、
また次の一歩を踏み出す勇気が湧いてくるもんです。
そうやって僕は、いつも仲間に支えられながら、人生という旅を続けているだけですね
2月26日はまた滝行に行きます。
常夏からの極寒です。
辛い経験もするから日常の細やかな幸せを感じれるもんです。
人生の旅はまだまだ続きます。
これからも僕は仲間と共に歩み、挑戦し、時には支え合いながら、
新しい景色を見に行きます。
そして、その旅の中で出会ったすべての仲間たちと共に、
より豊かで充実した人生を築いていきたいと思っています。
だからこそ、僕は今日も仲間と共に旅を続けていきます。
そんな仲間と呼べる感じになってみませんか?
普通の不動産会社では、ただの取引だけで終わると思いますが
普通の会社にはない、滝行など( ^ω^ )
色んなイベントがありますので
不動産投資プラスαを感じてくださいませ。
合う合わないがあると思いますが、
高い買い物だからこそ、会社選びも重要視してみてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ相談にいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからお問い合わせ下さい。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
Macを買ってみた
先日パソコンが壊れてたので、人生お初のMacにしてみました。
なのでパソコンの設定で泣きそうです。
いや泣いてます。
でもなんとか自力で設定はしようと頑張ってます。
なのでパソコンと向き合っております。
未だメールの設定は出来てません。
きっと得意な人がやったらあっという間に終わる作業を
数日掛けても終わってない状態です。
こう考えると、出来ないことをやるより
出来ることに集中した方がいいかなと
パソコンの設定は不得意だけど、
人を楽しませるとか、笑わせる方が得意なら
パソコンの設定をお願いし、その人を笑かした方が
結果としてお互い楽しい時間をが過ごせたことになると思うんですよね
ネットで色々と検索してYouTubeを見ながらやってみたりしてます。
これを不動産投資に例えると、
何とか自力でやろうとして、ネットや本を読んだりして
知識を身につけようとしても、やっぱなかなか結果には結び付かず
とっと富士企画さんに来てれば良かったなと、、
一人で悩んでたのが一気に解決できた!とか
僕らは仕事で不動産投資と向き合っているのでなんでも分かります。
悩みも全て答えられる引き出しを持っております。
なので自力で学ぶことも大切だと思うんですが
得意な人に頼って教えてもらうだけで、時間はめちゃくちゃ短縮できます。
であれば、詳しい人に相談した方がいいんです!!
不動産投資の事であれば僕らはお役に立てます。
その日に一人でモヤモヤしていたことをほぼ解決出来ると思いますので
僕はまだパソコンで悩んでますが、
こんな時間は過ごさず、とっとと得意な人に聞いてやってもらうなり
助けてもらうという戦法をとった方がいいと思います。
頼られれば助けます。
困っていても、困ってないふりをされると何もできません。
助けて〜ってちゃんと言ってください!
困っている人を見捨てるほど白状ではありませんので( ^ω^ )
自分で出来る人はご自身で頑張ってくださいまし。
僕らは全力で支えていきますので!
ってことで
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
普通の不動産会社ではなく、
仲間意識を持てるとまた違った感じにはなると思いますので( ^ω^ )
そして次の滝行は2月26日です。
興味がある方はご志願を!
滝仲間は絆が生まれますからね( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
6時間耐久ママチャリレース
今年も恒例の6時間耐久ママチャリレースやってきました。
レース前夜からやっているので今はかなりヘロヘロです。
チーム名は
仕事も遊びも一生懸命チーム
サハラ砂漠マラソンやったるぞ
明日やろうは馬鹿野郎
この3チームでやりきってきました。
そしてこの旗が想像以上の邪魔なんです。
見た目はかっこいいんですが、
登り坂は立ち漕ぎするんですが、とにかく邪魔でしたが
誰も転倒することもなく
無事完走する事が出来ました。
この辛い体験を仲間と共に共有すると
楽しさに変わるんです。
辛いが楽しいっていいですよね〜
富士スピードウエイをママチャリで走る経験って
そんな出来るもんじゃないと思うし
年に一回位こんなくだらないイベントに情熱を注ぎ込んでもいいと思うんです。
どうせやるなら楽しんだ方がいいですからね〜
昨年は2人で完走して、
今年はサハラ砂漠マラソンのメンバーと一緒にやりきったので
来年は一人でやろうかなと、、( ^ω^ )
貸して一人で参加ってことではなく
俺は一人でやるから、皆んなも一人でやろうぜ〜ってヤツです。
6時間も一人でママチャリ乗っても楽しくないし
仲間と共有するから面白くなるんですよね。
別に順位も目指さないし、ただの完走を目指すだけです。
そう思ってしまったので、こうやって公の場で言ってしまえば
来年は一人でやるってことに追い込まれると思うので
自分で自分を追い込んでるだけっす。
ってことで今年も沢山の方とご一緒できて楽しかったです。
また来年もやりましょ〜ね!
ってことで明日は滝行です。
今夜は疲れたのでもう寝ます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サハラ砂漠マラソン まさかのルール
サハラ砂漠マラソンに出ると決断したのが
2023.9.23にセミナーをやってその後の親睦会終わりの路上で決断です。
そして次の日か2日後に、明日が締め切りです!
なんて連絡をもらい、2024年度のやつはいったんスルーしたい旨を伝え
2025年に標準を合わせました。
理由はどうせやるなら色んな人を巻き込んでしまおうと!
流石に1日でサハラ砂漠マラソンをやろう!って
巻き込むのは難しいとおもい延期して今にいたるんです。
そしてやると決めてからも、まだ1年ある、まだ半年ある、まだ4ヶ月ある
なんて感じで日々すごしている感じです。
そして名刺カレーを新しく作ったのがこれです。
サハラ砂漠マラソンやるぞカレー
裏面はこんな感じです。
ちなみにバーコードの数字は僕の携帯番号です。
この裏側の左上にサハラ砂漠マラソンとは…と書いてあり
なんと2026.4に挑戦します1と書いてあるんです( ^ω^ )
本当というかエントリーしているのは2025.4なんです。
ですが、最近一緒に行く仲間からの情報で
3日以内にリタイアすればなんと2026年も出れるそうなんです!!
これって凄くないですか?
1回のエントリー費で2回分楽しめちゃうんです!って情報が入ってから
もう3日以内にリタイアして、一度サハラを経験してから
2度目で完走する!この方が現実的な話になると思うんです。
昨日のブログにも書きましたが
フルマラソンを10時間掛けて走る(歩く)レベルです。
そもそも走るつもりはないんですが、体力に不安が残ってます。
ただやると決めているので、出来ることの準備は全部やるつもりです。
ってことでカレーの裏面に書いてあることをそのまま実行に移すと決意しましたので
2025年と2026年のサハラ砂漠マラソンはやります( ^ω^ )
むしろ僕より動ける人は沢山いると思いますので
このブログと出会ったりしたって事はなんらかのご縁ががあると思います.
実際2026年に巻き込まれた人の数は10人です。
ほぼ不動産投資家さんだらけです。
何よりそんな人たちと共に挑めば確実に絆は生まれます。
不動産投資を成功させるには必ず仲間が必要です。
過酷なレースを共に励まし合いながら、挑むだけでちゃんとした仲間になれちゃうと思います。
まだ2025年も間に合います。
完走だけがゴールではありません。
2025年は完走はしません!
3日以内で僕はリタイアします!
なので7日間ってなると過酷ですが、
3日以内にリタイアして、本番は2026年って思ったら出来ちゃう気がしませんか?
って事で気持ちが変わった方は色々と情報はシェアしますので( ^ω^ )
不動産投資で成功したいなら、仲間作りが大事なポイントでもありますからね。
サハラ砂漠マラソンにチャレンジする人を僕らは全力で応援するし
いい物件を買ってもらう為にも、いい物件を紹介するように
僕自身からも営業には圧を掛けておきます( ^ω^ )
税理士に要確認ですが、こういう僕の言葉に乗っかって
一緒にサハラで不動産投資が出来るのか?の市場調査も兼ねて行けば経費にできないでしょうか?
どうせいくならそういう目で街や不動産情報を見てみたいと思っておりますので
刺激とわくわくを一緒に感じに行きましょ〜
不動産投資からもわくわくとか楽しむとか
どうせならそういうお話も伝えられればと思っておりますので
そいう相談がある方は下記リンクから、事前に申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの仲間がいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
人生を遊び尽くす
先日バリ島で沢山人にお会いしたりしたんですが、
そんな中でやっぱ印象的だったのが
60以上の方達がサーフとリップをしてたんです。
そこでいくつか大事なことを感じたのを少し共有いたします。
老後をどう過ごすか?的な話です。
その時お会いした方はお二人とも65歳でした。
一人はこれでお会いするのは3度目です。
全て偶然お会いしているんですでが、、、
みんなご自身の老後ってどうなるんだろう?って想像すると思うんです。
でもそこに向けてちゃんと準備をしているかと言われると
そんな準備はしてない人も多いと思うんです。
僕自身は老後も今もひたすら仲間とサーフとリップをしたいんです。
今は52歳ですが、10年で62歳になります。
そして確実に体力は衰えていくんだと思っております。
僕も65歳になってもバリでサーフィンをしたいし
世界中あちこち旅をしたいと思ってるんです。
そこで必要になって来るのが一緒に遊んでくれる仲間
そして自分自身と仲間が動ける体であること
最後にお金の余裕があること
この3つでしょうか。
仲間が居ないと1人でサーフトリップに行っても僕は楽しめないんです。
一緒に行って笑いながらサーフィンしたいんです。
そして誰もが願う健康であり続けたい!
これをもっと明確にいうと、一生遊べる体を作る!
一生波乗りをバリバリとやりたいんです。
そういう意味では基礎体力が絶対必要なんです。
トライアスロン位派幾つになっても完走できる体であり続けたいんです。
こういう何かないと、ただ筋トレしたりして見た目だけの筋肉になってしまいます。
そんな見た目なんかどうでもいいんです!
動ける体であり続けたいんだけなんです。
結果いい感じの体になるだけだと思うんです。
それと最後にお金です。
旅行に行くには毎回お金がかかります。
そのお金を稼がないとなりません。
そしてこのお金と健康面は僕だけでなく、
仲間の分も考えなければなりません。
だから一緒にお金待ちになりながら健康でなければなりません。
そしてお金の部分は僕自身が担当でみんなの分を見てあげればいいんです。
そうやろうと思っているので、仲良しはある程度のお金の余裕を持たようと思っております。
これが僕が不動産投資を進める理由です。
物件を買ってもらえれば、仲介手数料というお金をもらえますが
そんな話ではなく、僕と一緒に楽しく遊んでくれる人を増やさないとダメなんです。
徹底的に人生を楽しみたいんです。
やりたいことも全部やりたいんです。
でも健康面までは見切れないのが現状ですので
そこは個別に頑張ってもらいたいんです。
仕事ばかりしていても面白くないんです。
仕事と遊びの境界線がなくなれば、人生を楽しんでいる状態になった気がするんです。
僕の周りの経営者で仕事と遊びの境界線がある人に出会った事はないんですよね。
なのでもし、仕事と遊びを分けたいとか考えていると
その辺りを変えてみると、なんか良くなるかもっすんね
仕事も遊びも一生懸命の僕らだからこそ
不動産投資から少しでも楽しさを伝えれると思うんです。
どうぞ他とは一味違うお話でも聞きにいらしてみませんか?
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
7時間ほど砂浜を歩いてみました
サハラ砂漠マラソンに向けて40k砂浜を歩こうって言ってたんですが
今朝それを6時前からスタートして13時過ぎまでひたすら
ビーチを歩いてみました。
こんな長時間歩いてのはお初です。
しかもビーチを、さらにいうといい波を横目にひたすらでした。
サハラは250kなので、今日の7時間なんて大したことありません。
むしろこの今日を7日間連続でやるイメージです。
実際歩きた距離は25kほどです。
どうなっか、、、
10kほどの荷物を背負って歩いたのでとにかく肩が痛いっす。
そして水ぶくれが3箇所ほどで、膝がちょっと痛む感じです。
もう半年もないので頑張ってもっと仕上げていかないとですね。
朝5時に起きて日の出と共にスタートです。
朝日を浴びるのはとってもいいことですからね。
こんな時間にスタートして
行こうと思っていた場所より全然手前でもういいでしょ〜
なんてなってバナナを食べている写真です。
また12月にもどっこでこんなことやりますので
興味がる人はどうぞ気軽に声を掛けてくださいまし。
本日ご一緒にしてくれた方は全て不動産投資家さんです。
もうただのお客さんではありません。
僕にとっては心の友です。
共に助け合いながらひたすら歩いているだけですが、、
色んなものが芽生えてくるもんですね。
ってことで普通の不動産会社との関係ではなく
僕らとはなんでもいいと思うんですが、
共に遊んだりする、心の友と呼べる仲間になれると
きっと不動産投資も成功するもんだと思っております。
サハラはハードルがまあまあ高いですが
色々なイベントがありますので
ご自身に合いそうなものがあればどうぞお気軽にご参加くださいませ。
全力で僕らも楽しんでおりますので( ^ω^ )
ちょと本日はヘロヘロすぎるのでこの辺で失礼いたします。
本日ご一緒してくれた皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仲間とシャエアすると楽しさは増す
楽しいことを一人でやるより、仲間と一緒にやった方が楽しいと思ってます。
一人で大笑いって出来ないけど、仲間がいるだけで大笑い出来るもんです。
今年のゴールデンウィークはどうお過ごしでしょうか。
僕はいつもと変わらず、朝起きて波乗りして
仕事してまた夕方に波乗りをするといういつも通りの日常です。
会社が休みだから会社には行かないですが、
仕事って会社に行かないと出来ないってことばかりでありません。
昔と違って今はパソコンがあればどこでも出来る事は増えました。
後は何に向き合っているかだけの違いです。
毎日楽しく過ごすということを前提に遊びだけでなく
将来の為に今できる事をコツコツとやり続ける事が大事です。
不動産投資もこのゴールデンウィークをどう過ごすかによって
休み明けが変わって来るだけです。
富士企画もそうですが、基本的に休暇を取らせてもらってます。
でもいるんですよね。
ずっと物件を探している人たちが!
そんな人たちの為に僕らも頑張るんです( ^ω^ )
よく調べても不動産投資って分からないと思うし
悩みは尽きないと思います。
どうぞなんでも相談下さいまし。
今は便利でオンラインというものが当たり前に出来ます。
僕自身もタイミング合えば対応しておりますのでご指名くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
僕らの持っている情報を全部シェア致しますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/