Posts Tagged ‘カレー’
新しいカレーが完成しました。
毎年カレーを作っているのですが、今回で3作目なんですが
こんな感じになりましたー
僕のカレーにはいつもガツンと来るメッセージを書いておりまして
それをビジュアルとして作ったりしているんです。
そして今回出来上がったのがこちらです。
契約してくれた方や、お世話になった方や仲良しの方にお会い出来ればお渡しします。
味は中辛と甘口の2種類を用意していたのですが、
今回からは中辛→スープカレーにしてしまいました。
同じものを食べていると飽きると思うし、
味変ですよー
スープカレーだから、ご飯が無くても行けるし
寒い時にこれがあれば体は温まるしきっといいと思うんですよね
冬キャンプのお供にスープカレーをぜひ持参してくださいませ。
とはいっても基本的には非売品です。
これから契約してくれた方や、大変お世話になった方や
仲良しの方々にはプレゼントさせていただきます。
手に取ったら味の感想を聞かせて下さいませ。
『やったことない事やってみようカレー』
これをそのまま飾っとけば、
色々と経験をするようになるかもしれないし、
人生を楽しめるようになるかも知れません!
そんな力のあるカレーです。
病気やケガで体が動かなくなる時がいつか訪れます。
その時に後悔しないうように沢山の経験を積んで下さい。
そんな背中をそっと押してくれるカレーです。
滝行をまだやったことなければいつでもどうぞ(^O^)/
1月8日(日)に行く予定をしております。
出会ってしまった以上いつかやる事になるもんです。
そんな背中を押してくれる力強いカレーです!
しかもまあまあ美味しいですからね~
あっ、12月18日(日)3階のYOTSUYBASE73のお披露目会をしますが
そこに来てくれた方にはプレゼント致しますのでー
時間のある方は無理してでも18日遊びに来てくださいね(^O^)/
こんな感じの部屋でお待ちしております!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
カレー祭り
CITYWAVE TOKYOでカレー祭りを開催致しました。
ここで出会った三共食品さんの社長。
今はただの友達です。
その三共食品さんとコラボでカレーを作ってみました。
ちょうどCITYWAVE TOKYOもカレーを作っていたので
みんなでカレー祭りでもやろうよ!
なんてことでやってみました(^O^)/
ただ会場を貸し切って来てくれた人にカレーをプレゼントするという内容。
4時間貸し切ってまして
初級クラス、中級クラス、上級クラス、仮装クラスと4つに分けて開催です。
最後の仮装クラスは、カレーの恰好したら
無料で誰でも入れる!そんな時間でした(^O^)/
とにかくカレーっぽく、
黄色感じならなんでもいいんじゃないかと
そんなことで、ホットドックをカレー色にしてみました。
会場は黄色い人だらけで
とっても楽しかったです。
大人になってこんな感じに本気で遊ぶ人って少なくなってきてるんですが
ここにはそんなナイスガイな人達が沢山おりました。
やっぱ本気で遊ぶ大人はいいですよね~
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
まさしくこのカレーですよね(^O^)/
このカレーが食べたい!!
なんて声も沢山聞こえております。
社内販売もしております。
楽天でも販売しております。
仕事も遊びも一生懸命カレーです。
明日やろうは馬鹿野郎カレーです。
https://item.rakuten.co.jp/sankyofoods/10000059/
共に販売価格は730縁です。
7月3日発売の730縁で『波』に拘っております。
こちらの新刊の発売日も7月3日で『波』です。
よーく見ると表紙は波の絵です。
そんなこんなで
毎日をちゃんと生きる!!
そう決めて一日を過ごす人もいれば
ただ流されている人もいると思います。
どう生きるか?をちゃんと考えて行動出来る毎日になれるといいですね。
仕事も遊びも一生懸命という軸があれば
常にどちらかに偏らず、常に両立する行動が出来るようになりますので(^O^)/
そんな僕らだからこそ出来る提案が沢山あると思います。
一人で悩んでも何にも解決しません。
お気軽にカレーでも買いに来て
ついでに不動産投資の相談でもしにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
地方高利回りとグルメの旅!!
山梨県は甲府市。人口19万人。
甲府盆地は本日も猛暑でした。
そんな中、2棟一括売りアパートの調査に遥々やって参りました。
どんな物件を買えば良いのか…悩みます。
そして本日のランチに、もっと悩む私です。
申し訳ありませんが、ここでは優良物件のお話はさて置き…です。
甲府といえば、ほうとう、鳥もつ、ん~
季節的にちょっと違う。
悩みつつ、甲府市役所用到着です。立派な市役所です。
武田信玄だけに、「戦国BASARA」地域コラボプロジェクト
KOFU SAMURAI Wi-Fi×戦国BASARAスタンプラリー
やってました。
そして、見つけました!!
本日のランチ!!
市役所前にあるカレー屋さん、ジョイアルさんです。
暑い夏にこそ、辛~いカレーです!!
メニューがとっても充実してました。
でもでも甲府まで来てカレー??? と思われますよね!!
しか~し、ただのカレーではありませんよ~。
いただきました。
富士ケ嶺ポークカツカレー( *´艸`)
ビーフカレーは既に完売でした”(-“”-)”
ピリピリとスパイスの効いた風味は、一度食べたら病みつきになるほど
魅力的でした!!
みなさん、甲府の物件リサーチの際は、
是非、足を運んでみて下さいね~。